ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.19
XML
カテゴリ: ダム
P1140054.JPG

今年気になったモノ

 そういえば今年は、あまり派手なダムの放水と出会っていない気が!(涙)
隅っこの方からの「放流」 とか・・・
 出ても、画像のように 水位調整用 として、まったりと水を出しているだけとか・・・


 ちなみに!
 画像の合角ダムの放水に関しては、まだ記事として公開していません!




 ま、特に、大量の雨が降ったわけでもなく・・・
 単なる 水位調整 だけですからね!

ダムを出た直後の川の様子 も・・・


P1140085.JPG

まるで何事もなかったかのような感じ で流れています。

 が!

 川の様子を見てみるとですよ!

 何か、結構大きな魚が大量に泳いでします。



 つい、その魚が何なのか?
 疑問に思った自分。

 大きさからするとニジマスか、ハスぐらい?

 そして、微妙に丸っこいのも泳いでる!?
 フナにしては形が変??


 デジカメ最大望遠で画像を撮ってみると・・・(唖)


P1140086.JPG

 そこにいるのは、 ブラックバスとブルーギル の大群??(困)
 しかも流れのある場所に住み着いている!(普通は湖沼などの流れの無い場所に住むのですが)


 恐らく、 合角ダムの放水時に流されてきちゃったヤツ でしょうけど!!(困)


 困ったものです。
 こいつ等が、川の本線まで流れ出してくると一気に生態系が!(焦)

 って言うか、その生命力と繁殖能力。
 想像以上です!

 しかも禁漁区ですからね、ココ・・・

 とにかくですよ!
 新しいダムに、こいつ等を放しちゃダメです!
 って言うか、確実に人為的に放した結果が、こうなっているわけですし!!(怒)

 釣り人のモラルなのか? 
 それとも、釣具メーカーの陰謀なのか?

 ちょっと気になる光景なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.19 08:06:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: