ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.04.30
XML
カテゴリ: バイク関連
DSC02499
DSC02499 (C)ちゃのう。

大阪モーターサイクルショー2016編


 普段。
 あまり時間を掛けて観る事のない ハーレー・ブース


 以前ほど?
 あの独特の・・・
 なんか他所物が入り込めないようなオーラが漂いまくっていた?(怖)
 って言うか、黒の革ジャンとか・・・


 シルバーアクセをジャラジャラしてたり。
 タトゥーシールとか貼ってたり!

 長い髭を生やして、バンダナ巻いてたりしないと!

 ブース内に入っちゃいけないような(怯)
 そんな雰囲気が漂いまくっていた ハーレー・ブース (泣)



 でも最近。
 ちょっと、販売面で落ち目になってきたというか?

 メーカー主催のイベントとか!
 以前よりは派手さが無くなってきた(涙)

 って言うか!


 結構、経営自体も苦しいんだぞ!(困)


 でもまあ?
 日本では、相変わらず人気が高いけどね!


 で・・・
 乗ってみれば、たぶん面白いバイクだと?



 だけど・・・
 自分の求める方向性とは、ちょっと違うような気がするので・・・(悔)
 乗ってみたいけど、間違っても買わない!(笑)


 ふん!
 今回は特別なんだからね!(ツンツン)
 と、言う訳でもないけど・・・(謎)



DSC02503
DSC02503 posted by (C)ちゃのう。


大阪モーターサイクルショー史上初 ?
自分がハーレー・ブースに10分以上もいた という!
コレは事件だ ?


 まあ、なんというか・・・

最近。
 エンジンを艶消し黒で塗ってしまい(涙)
 安っぽく見えてしまうようになったハーレー(困)



 それが!
 少しだけ方向転換してく垂れようだ?

 とりあえず?

 冷却フィンを研磨して・・・
 少しだけ、以前の姿に戻りました!



DSC02504
DSC02504 posted by (C)ちゃのう。

 ちゃんと、 ハードクロムメッキ。
 磨きまくりです!!



 やっぱし?
ハーレーと言えば光ってなくちゃね!(笑)


 それこそ、 ミルウォーキーの職人さん たちは!
エンジンの安定性よりも、ピカピカに磨くことを誇りに思って働いているんですよね ?


 と言う冗談は置いといて!



DSC02514
DSC02514 posted by (C)ちゃのう。


塗装にも再び気合が走り始めた!!


 何重にも塗り重ねて・・・
 あの独特な重厚感と輝きと質感を醸し出す!


 塗装ロボットが、下地と仕上げの2回塗りしかしない国産車とは違い過ぎる!!(パール系は、雲母とクリアの層が増えるけど)



 で・・・


DSC02510
DSC02510 posted by (C)ちゃのう。

 また メーカーカスタムに走り始めた !


 メーカーがカスタムに手を出すのは・・・(困)
 アフターマーケットの業者さんたちにとっては、マジで痛い事ですが(泣)

 そして!
 やたらと、車種を増やすのは!

 製造コストを考えても、不利になると思うのですが?



DSC02529
DSC02529 posted by (C)ちゃのう。


 なんか 気合が入り過ぎ !
 って、コレ・・・

市販車ですよ !(驚)
 その辺のショップで改造したハーレーとは違います!

 だから!
 安全性とか・・・
 開発時の3D CADを使った様々な解析とか・・・
 半端ない距離の走行テストとかを受けて発売してます!


 でも・・・
日本人の体格では(困)
 このハンドルは厳しいだろ
?(笑)


 なんか、運転している人は・・・
NASAに捕まった宇宙人みたいな格好になってしまうような気が ?(笑)


DSC02536
DSC02536 posted by (C)ちゃのう。


 その配慮からなのか?
ミラーは下向きにしてくれました ?


 でもコレって・・・(焦)
 腕で後方視界を遮られてしまって、何も見えないのでは?(滝汗)


 と言う感じもしますが・・・(困)



DSC02537
DSC02537 posted by (C)ちゃのう。


 そして!
同じ黒でも、艶があるだけで見栄えが全然変わってきますよね?


 しかも・・・
 なんか、妙に凝ったデザインですし!


 最近。
 インディアンにシェアでも食われているのか?

 で!
 対抗心を出してきたのでしょうか?


DSC02549
DSC02549 posted by (C)ちゃのう。


 そして!
 このディスクブレーキの キャリパーのカバー が!
 なんか物凄く気になる!


 メンテナンス性は悪くなるでしょうけど?

 ココだけオレンジとか!(笑)
 アクセントもすごいし?


 妙な所に力を入れて来た!
 って言うか、少しずつ以前の姿に戻ってきたような気が?



 で!(焦)

 まだ続くよ!
ハーレーネタで数回も引っ張るなんて、こんな事滅多にない事なんだからね
感謝しなさいよね !(ツンツン)




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.30 05:11:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: