ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.01.21
XML
カテゴリ: 歩く!
DSC00935
DSC00935 (C)ちゃのう。

小河内ダムのトンネル跡とコンベア跡を探せ編・ファイナル !

 って・・・
 当初の予告通り、何の進展もネタもオチもなく終わります(困)


 って言うか、場繋企画ですから!(困)


 あと余談ですが・・・
 ここの編集がやりづらいけど、F蔵の作動状況が良いEDGE

 う~ん?


 これで編集が、かなり楽になったしね!


 と言う話は置いといて!



 さて!
見えてますよね ?
 って過去にも一度だけ取り上げましたけど!

 そう。
平場が !!


 どう見たって!
 元々はどうだった場所ですよね?




調べてみたら!
 やっぱし道路跡でした


洪水吐の建設が始まる前
 今の道路とは全く違うルートで堤体の建設現場に向かっていたようです。



 この路盤の跡です。


DSC00941
DSC00941 posted by (C)ちゃのう。

木の電柱 も生えてます!!(萌)



 戦前の物なのか?
 それとも・・・

 戦後になってから建てられたものなのか?
 そのあたりは不明です!


 が・・・
相当古い物なのは確かです!


DSC00942
DSC00942 posted by (C)ちゃのう。

 日立の刻印が押された止め金


 最近の物と比べると、コストがかかっています!

 って事はどうでも良いけど?



DSC00957
DSC00957 posted by (C)ちゃのう。


現状の道路は、この古い路盤の上に嵩上された物 ・・・
 だったりするので(困)


古い写真を見ていて、道路の高さに違和感を感じたのは、このせいだったのかもしれません ?


 で・・・
 ベルトコンベアの入口位置とかを見誤った(泣)

 と言う事にしておきましょう(逃)


 だけと!(悔)
 この 古い路盤


DSC00969
DSC00969 posted by (C)ちゃのう。


すぐ先で姿を消しちゃう んですよ(涙)

 と言うのも・・・
洪水吐が出来た時に、ぶった切られてしまったから



 更に!



DSC00974
DSC00974 posted by (C)ちゃのう。

 水飛沫が上がるのを防ぐため、防壁が造られ。
 その上に公衆トイレと広場が建設されることになり・・・

 土盛りされてしまった(泣)


 で!
残っていた路盤が、埋められて斜面となってしまったため!
 完全に消えてしまった



 なんか遺構っぽいものは残っているけど!
 あの場所には入れないので!(泣)


 って言うか、この日は 「とりあえず12月25日・クリスマス」
 なぜか観光客が多かった!

でもリア充は、そんないなかった


 って言うか、人が多くて突入できなかった!

 まあ。
 ただでさえ、この場所。
 小河内派出所の真裏でもあるので!
 駐在さん、常駐しているので!

 下手なことできないし!!(滝涙)


 ちなみに!
 この路盤。


 実は・・・



DSC01217
DSC01217 posted by (C)ちゃのう。


 小河内ダム・堤体左岸付け根にある監査廊入口のところまで繋がっていたんですよ!


 ココ・・・
 以前はゲートとかなく!

 サイクロン号が、手前側に向かって走ってきたり!
 ジャンボーグAの第1話では、怪獣襲来で・・・
 人が大量に、この道を使って逃げてたり!

 って、その昔は撮影で使われていた場所だったりするんですよね・・・
 今は、管理事務所の裏に繋がっていることから?
 閉鎖されちゃったんですけどね!


 建設中は、現在の都営・水根駐車場から直接つながっていたなんて!

 そして、あの路盤跡が繋がっていたなんて!
 想像すらできないんですけどね。



 で、次回!
 今度は・・・
 画像左側に写っている崖の上にあったとされる移動式索道と・・・
 ダム下にあったらしい移動式索道、およびセメント搬送用に使われていたナローゲージの跡。
 その形跡が残っていないか?


 その事について・・・
 ちょっと触れてみたいかと?



 と言う続きは3月頃の予定です。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.21 05:00:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: