ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.10.25
XML
カテゴリ: ダム
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

高滝ダム編

 ​堤体に壁画を描いたのは地元の中学生なのですが・・・

 柱に大きな絵を展示したのは小学生!

 って、ちょっと待て!(焦)
 コレ
 本当に小学生の画か?
ペンタブで描いたのを拡大したとか言わないよね ?​



 小学生は恐らく・・・
 学校で、このサイズの画板に画を描いたのでしょうけど・・・

 コレだけのサイズ
 構図をココまでシッカリするのは小学生の域を超えてるぞ!!


 しかも、模造の東屋
 柱の濃淡の付け方が半端なく上手すぎだぞ!!

 で!




 遠目で見て・・・
 予想した通り、 コスモス が描かれているので!

秋の画



 さて次は・・・






​​ って、 毎度おなじみ の・・・
引っ張り入りま~す !(笑)


​​高滝ダム の堤体の上から 下流方向
 ちょっとだけ眺めてみました!


 ​​って、このダム・・・(焦)
 高さが無いから、 減勢工が付いてない !(焦)


 ​スライドゲートから出た水は!
 そのまま下流にぶっ放されることになる!(勢)


 ​


 とりあえず。
テトラポットの様な物 が敷き詰められていて・・・

 ​ゲートから流れ出てきた、漂流物が下流に一気に流れないように!
 そして、水流の勢いを減らす役割をしているらしい?


 更に!!





 その先も、川底がコンクリートで固められていて・・・
 川底に砂利や岩なんかが堆積しないようにしているッポイ?


 って言うか、ここまで 治水工事 をしていると言う事は・・・(焦)

 元来
 この 養老川は、けっこう氾濫を繰り返していたのかもしれない ?(怖)

 ​​



 なお(悔)

正面攻略できそうな場所が無い な!(泣)
高滝ダム ・・・

 ​​ここまで、しっかりとコンクリで固めてあると言う事は!
 河原には入れない可能性が高いですからね!

 あと・・・
 正面に来る位置に橋も掛かっていませんし(涙)


 う~ん・・・




 そして・・・

 こ、この サーチライト!
 ま、まさか!!(涎)

ライトアップとかするのか??


 でも・・・
 正面に回れないなら(涙)

 意味がないしね・・・(困)




 単なる 点検用?
 って言うか、 夜間放水時に非常灯として使用している のでしょうか??


 って!(叫)

ちょっと待て!


 ハアハア・・・


 あの部分・・・

 も、もしかして!

あのガードレールの部分!
 入れるのか??





 って、事は・・・
正面攻略が出来る って事じゃないのか??


 おそらく?
高滝ダム 建造時に使われていた 作業道の跡っぽい けど!




​​​​​ さすがに 河原までは降りれないでしょう けど・・・
 ガードレールがある部分まで行ければ!

 ほぼ 正面に回れる よね??​​​

 ハアハア・・・


 と、とりあえずだ!


壁画と、柱の画だけチェックしたら!
 速攻で正面攻略に行こう!


もたもたしていると、次の便に間に合わなくなる しね!!(焦)
 ​​

 でも、次回・・・
 余計に引っ張りを入れて、さらに余計な時間を消費する気がしてならないのは何故?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.25 05:30:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: