全3件 (3件中 1-3件目)
1
事務所近くの公園です。あたり一面敷き詰められた落ち葉を踏む音が心地よく、癒されます。営業マンらしき男性が休憩していたり、親子がお弁当をつまんでいたり。私もしばらくベンチに腰掛けてのんびりしました。といいたいところですが仕事中でしたので急ぎ足で通り過ぎました。大切なものは何か、を見失いかけている私がいます。ああ~時間が欲しい。
2007.11.28
コメント(4)
暑い夏が長いこと居座ったかと思っていたら秋が短くいきなり冬がやってきた!そんな感じですが、まだまだ酵母起こしに最適な季節であるためこの時を楽しんでいます♪旬のラ・フランス、美味しくいただいた後の芯や皮だけで酵母を起こしました・およそ4日でシュワシュワです。蓋を開けたらあふれたので飲んでみました!スパークリングワインみたいに美味です!パン作りに最高の酵母ができました。美味しいパンが焼けそうです♪
2007.11.21
コメント(5)

いつまでも暑い暑いと思っていたら知らぬ間に秋風の吹いてくる日が多くなっています。思えば憧れのキッチンを作ってみたのは夏のことでした・・・・暑い中必死で糸鋸を操り、苦心の末とりあえず完成させたあのおままごと用キッチン。感動もつかの間涼しくなったら再び手を加えることを約束されたあのキッチン・・・ついに改良される日がやってきました。まずは完成品です。電子レンジや食材を置けるよう棚を設置。前面には扉をつけることですっきりと見えます。マグネットラッチをつけたので扉はぴったり閉じます。棚受けの角材をのこで切った以外はホムセンの材料カットサービスを利用したため、組み立ては1時間弱でした。子供たちも手伝ってくれました。 末っ子は早速新しいキッチンに食材や調理器具を並べています。今回の材料費は集成材大×1 680円 集成材小×4 912円 サンドペーパー×2 68円 つまみ2個入り 105円 合計1765円也*棚用の角材やラッチは家にあったものを使いました。これでカラボの面影はほとんどなくなりました。あとはペイントすれば完璧なのですが・・・まあ今日のところはこれくらいにしといたろうか、です。
2007.11.04
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1