全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日は苔玉の話題です。 2年物の紅葉、ユキノシタ、そしてこの春うちの山から採取してきた何だかわからない植物。 いろいろな背の高さの苔玉を1つの鉢に赤玉をうっすら敷いて並べています。 この正体不明の植物・・・ 山の木陰に群生していました。春に採取した時は何らかの花が咲いたような痕跡が枯れ残ったままになっていて・・・ どんな花が咲くのか?持って帰って育てること3か月。 花が枯れ残った株には花芽は付かないで新しく出てきた株に、ついに花が咲きました~! ずいぶん地味な花ですが、それでも楽しみに楽しみに待っていた花です。可愛らしいじゃないですか! 葉っぱの感じからするとエビネの仲間でしょうか? 春に咲くエビネが多い中、夏エビネというのもあるようです。 それにしても、花が地味すぎて検索しても依然、正体不明です。 人気ブログランキング↑↑↑ブログランキングに参加しています応援していただけると嬉しいな☆ (*^_^*)【2020年春〜 開花見込み株】【山野草】キエビネ 10株まとめ買い楽天で購入苔玉と苔育て方ノート 小さな自然を暮らしの中に [ 砂森聡 ]楽天で購入
2019/07/08
コメント(0)

九州地方の大雨は今夜が一番警戒が必要!とのこと。 ちょうど一年前の我が県の大雨被害では多くの方が犠牲となってしまいました。 私の真備町の知人も、家が全壊してしまったそうですが先日の校友の集いでは元気な姿を見せてくださり、皆さんへの感謝の言葉を口にされていました。 命さえ助かれば、家や車や財産を失っても人間、何とかなるもの!というお言葉が心に響きました。 大雨の被害が出ませんよう早めの避難をしていただきたいと思います。 さて、それでは、今日のワンプレートランチです。 低糖質ワンプレートランチ ★夏野菜とひき肉のオープンオムレツ★大根とキュウリのサラダ★ミニトマト★冷奴+しそ★すもも <夏野菜とひき肉のオープンオムレツ> オープンオムレツなんて言ってますがつまりは卵でくるむのが面倒なので半熟卵をトッピングしたって感じです。 でも味はちゃんとオムレツ! タマネギ、ナス、ピーマンと合いびき肉を炒めてクレージーソルトで味付け。 火が通ったら、火を止めてマヨネーズと醤油で味付け。 具を取り出したフライパンにオリーブオイルを足し卵液(卵、塩コショウ、マヨネーズ)を入れてゆったりとかき混ぜ、半熟状態にしてトッピング! オムレツっぽくケチャップをかける予定でしたがこのままで十分美味しかったです。 <大根とキュウリのサラダ><ミニトマト> 糖質制限中なので、ご飯は抜き。そのかわり、おかず(タンパク質)はしっかりと取ります。 糖質を制限するとあまりお腹が減らなくなり1日2食をしっかりととっています。 胃のあたりが凝ったような、重苦しい、胃もたれがずっと続いていましたがそれもいつのまにか解消されています。 停滞していた体重もここ1週間で1キロ確実に減ってきました。 糖質制限、私には合っているかも! 人気ブログランキング↑↑↑ブログランキングに参加しています応援していただけると嬉しいな☆ (*^_^*)貴陽 スモモ 1.2kg 大玉5-6玉 JAふくおか八女 福岡県産 贈答用 秀品 すもも プラム ギフト 御中元 【岡山果物工房】楽天で購入[全品最大15%OFFクーポン]アラビア 皿 ブラック パラティッシ ブラパラ 26cm 260mm プレート フラット 食器 調理器具 フィンランド 北欧 柄 64 1180006670-9 Arabia PARATIISI BLACK&WHITE plate flat [glv15]【コンビニ受取可】楽天で購入
2019/07/03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

