ちんたらもさお

PR

コメント新着

ちんたらもさお@ Re:今日の食事(06/06) ビタミンCウォーター1本追加しました ・ビ…
ちんたらもさお @ Re:今日のつぶやき(05/30) セカンド冷凍庫が届いた 梱包サイズがレオ…
ちんたらもさお@ Re:2023年5月29日のつぶやき(05/29) キレート鉄、亜鉛キレート、マグネシウム…
ちんたらもさお@ Re:2023年5月29日のつぶやき(05/29) 12:00 水溶性ビタミンの補給 B-50 1タブ…
ちんたらもさお@ Re:2023年5月29日のつぶやき(05/29) いわし缶 291kcal P=17.7g ゆで卵 7個381g…
ちんたらもさお@ Re:2023年5月29日のつぶやき(05/29) 朝食 いわし缶詰 ゆで卵 7個381g エキス…
ちんたらもさお@ Re:2023年5月29日のつぶやき(05/29) 起床直後 ケトン体濃度57ppm オリーブオ…
ちんたらもさお@ Re:メール投稿テスト(05/29) 大丈夫みたいです
ちんたらもさお @ Re:ビタミンCで歯が溶ける?(05/26) とりあえずストローを使って飲むことにし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

プロフィール

ちんたらもさお

ちんたらもさお

2025.01.31
XML
カテゴリ: 野菜を食べよう




2025年01月31日に作成


・開封済みの冷凍野菜を全消費することが目的


・冷凍する必要の無い乾物類は除外した(食べるときに追加する)

・今回限りのレシピなので原価計算と栄養価計算は省略





■分量(16食分) 野菜4425g+水300g=4725g

にんじん 663g

たまねぎ 1038g

たまねぎ 315g

菜の花 390g

オクラ 240g

かぼちゃ 258g

ほうれんそう 282g

ひよこ豆 273g

しいたけ 303g

ナス 263g

トマト缶 1缶(固形240g+液体160g)

水 300g


ひよこ豆以外の食材をフードプロセッサーで刻んだあと、水300gを加えて中火で30分加熱。

たまねぎは茶皮ごとフードプロセッサーにかけてみた

やはり水を入れたほうが上手く加熱できる


■1食(野菜276.5g)あたり

熱量 118kcal

たんぱく質 6.1g

脂質 1.8g

炭水化物 25.0g

食物繊維 9.1g




計量:4分
冷凍野菜の電子レンジ解凍:10分(全然たりなかった)
生野菜フードプロセッサー:15分
冷凍野菜フードプロセッサー:8分
鍋に入れてガスで加熱(中火):30分
食器洗いと掃除:10分
小分け作業:8分
食器洗いと掃除:4分

なにかしら作業している時間が約50分かかる料理でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.31 15:15:54
コメントを書く
[野菜を食べよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: