全18件 (18件中 1-18件目)
1
帰国してから半日たりともボケ~と過ごしておりません。毎日どっか行って誰かに会って何か食ってます。一昨日は忘年会in芝公園「うかい」昨日は泰子&真由美とタイ料理in横浜家で両親とダラダラお茶&茶菓子でお喋りするのも義務コミュニケーションです。あぁ、忙しい。ところで食事と言えば毎回帰国すると5Kg位太ってそこから2~3Kg位減らして出国ってーパターンなんですが今回は到着日の体重がすでに出国時の体重になっていた!困るわぁ~持って来た大き目のズボンがすでにキツイ。困るわぁ~でもさ年に一度の日本メシ減量は出来ません!今日の昼は、すもみんと蕎麦食うぜ~夕食は妹&友人と食い倒れ。
2005.12.30
コメント(30)
数年ぶりに再会した友人がDV(ドメスティック・バイオレンス)に悩んでいた。じっくり話を聞いて120%同意してとことん励ましてたっぷり愛情を注ぐそれしか出来ない。支援団体を調べて教えてあげた。私も辛い。
2005.12.27
コメント(14)

↑こんな所から↑こんな所も通過して↑こんな所にも昇って↑こんな所にも昇って↑こんな所にも昇って↑ここには昇らなかったけど↑コレに乗って↑こんな恐ろしい地域や名古屋、静岡等を通過して只今帰りました。姉ちゃんさんとの3年ぶりの再会も果たしたこ焼きもお好み焼きもおやじおじやうどんもうどんすきも頂き大満足の旅でした。明日以降もスケジュールビッチリです。本当にコレを休暇と呼んでいいのでしょうか?日常生活より多忙ですがな。
2005.12.26
コメント(11)
眠みぃよバーロー!っつーか、寒みぃよバーロー。今迄私雨女系でしたが去年から雪女に昇格。と思ったら今年は冬将軍と命名されました。「女」から「将軍」へ。なので今後は千代丸将軍とお呼び。じゃなくて、忙しいんだよって話を簡単に書くつもりだった。昨日は時差ぼけと戦いあの後母と外出。滞在必要品など買いに出掛け晩飯食って風呂入って(幸せ!)睡眠薬飲んで寝た。ぐっすり眠れた。お陰で今日はちっとはぐったりしたもののどーにか昼寝せず乗り越せた。妹のアパート行って一緒にショッピング行って(暑いのとボケと人込みで倒れそうに)弟んちに甥っ!と姪っ!に会いに行った(餓鬼の相手は3時間が限度)。2日目から飛ばしてるぜ。更に明日はイトコんちで弟一家とクリスマス会。餓鬼4人。体持つかな~。もう一組イトコ一家が参加する予定が没り餓鬼6人が4人に減ったのだから有難い気持ちで乗り切ろう。母性本能は無いが動物愛護心なら多少ある。奴等にゃコレで十分だ。そして明後日から旅行。オフ日無いのか私?それよりもう1時半睡眠薬飲んでないので眼が冴えちゃってブログ徘徊しましたが本当はもう寝る時間なのでささっと素通りです。マイ・ブログのレスもしてません。日記書くのが精一杯なのです。許してね~ん。
2005.12.23
コメント(9)
にっぽんチャチャチャッ!と言う訳で、到着しました。朝の9時ですよ、成田着。スペイン時間の夜中の1時です。眠過ぎ。現在15:45スペイン時間の朝7:45徹夜状態。その上恐ろしく寒い。着陸前の機内放送で「只今東京は曇り気温は摂氏1℃」と言われた時には失神しそうになったが外に出て本当に失神しそうになった。寒いし眠いし凍死寸前。去年も私が来たら雪降ったっけ。で帰ったらマジョルカでも雪降ったっけ。とにかく夜ぐっすり寝て朝ちゃんと起きられる様に昼寝は禁止されてますから夜眠れる様にお薬も処方してもらいましたから今が一番辛い所。早く夜になれ。これだってふらっふらしながら書いてます。気を抜くと白目むいて頭がグラっと...あぁ、辛い。ついでに風邪気味。機内感染と見た。頼む、15分だけ気を失わせてくれ...
2005.12.22
コメント(8)
帰国間際の私はただでさえお多忙だってーのにPCの調子が物凄く悪くてネット環境汚染っつーか破壊されてます。会社のPCは日本語入ってないし。んだらば皆様のブログは帰国後ゆっくり徘徊させて頂きますのでコメントもスルーしちゃいますけどご了承下さい。日本には木曜日に到着するだよ。楽しみにしてなさい。良い子でな。
2005.12.19
コメント(8)
倒れそうなので土日も返上して働いているもっと忙しい兄さんに晩飯作ってもらってる今日この頃。あぁ料理好きな人って!で、聞いてみたんですずっと気になっていた事を。千代丸:あのさー、なんでフランス人なのにドイツ人みたいに「ティエリッヒ」なんて名前なの?兄さん:・・・・・、ティエリーだよ。えぇ、「テ」ではなく「ティエ」で、「rr」は英語のではなくフランス語の「rr」だと強調した妹がそのまま強く「Y」を発音してしまい語尾が「ich」に聞こえただけだと。簡単に言えば「千代丸」を強調して「千代丸っ!」と言ったその「っ!」に当たる訳です。んな訳で今後はティエリ~兄さんですから宜しく。ちょっぴし盆寿~流風にまろやかになりましたね。でも今日の話題は兄さんではなくジャックです。オフィスでね「困った問題を抱えてるんだ。」と訴えかけて来たんですよ。いいアドバイスを頼む、と。ジャックはアパートをシェアしてます。友達って程の関係ではないけど以前一緒に働いた事もある英国人で毎月の家賃はちゃんと払うし問題も起こさず穏やかな生活を送っていたと。その英国人がロシア人ストリッパーと付き合い始めた。人の好みは10人10色それはそれで問題無い。が、彼女が妊娠してしまった。で、ストリップの仕事辞めた。職場の宿から追い出された。英国人:「暫くうちに置いてやってもいいかな?」ジェントルマンなジャックは承知します。ただこの英国人は2~3週間の予定でテネリフェ島に仕事で出るのでその間はジャックと妊婦二人暮し。まぁ仕方ない。で、2週間が過ぎ今週末にはジャックも冬休みで英国に帰国するので英国人に帰宅の確認をしようと電話を入れたが通じない。何度かけても通じない。心配になって共通の知人達にも問い合わせる。と奴は警察に捕まったらしい。って...。実際それが本当なんだかも確認できぬまま「奴は英国で脱獄してスペインに身を潜めてたんだ」と聞かされ驚き倍増。そんな奴と暮らしてたのかよ、俺?!ここで質問です。えっと~、奴の分の家賃と奴の妊婦どうしたらいいでしょうか?なんせジャックはこの土曜日に英国に発つんですよ。見も知らずのロシア人にアパート任せる訳には行きません。帰ったらテレビもコンロも箪笥も無くなってたってのは避けたいです。でも犯罪者に引っかかった身寄りの無い妊婦に僕は出て行けとは言えないよ。しかも「堕胎して元の体型に戻ればまたストリップで稼げるから彼の分の家賃は私が払うわ。」とまで言われちゃったらしい。アンハッピー映画そのものだ。千代丸:まずは本当に奴が捕まったのか確認。英国が探す英国人inスペインだからインターポルに問い合わせるか、でも簡単に情報はくれないだろうからテネリフェ島の英国領事館に問い合わせろ。捕まってたら、事情を話してこういう場合の状況解決法を尋ねろ。彼女は友達や元同僚や元雇用主に身の置き場を相談すべきだ。紳士的な気持ちは分かるが僕にはこれ以上何も出来ないとハッキリ言え。彼女も本当に困ってるならロシア領事館に相談させろ。ジャック:あぁ、今まで聞いた助言の中で一番的確な内容だ~。どーせ丸子やフランクに聞いて感情移入してパニクった意見聞かされたんだろう。外国で困ったら母国の大使館か領事館に頼れ!彼等が何も出来なくてもせめて「被害者友の会」の連絡先位くれるさ。ぶぶぶぶぶ~っ。って笑い事じゃないんだよなゴメンよジャック。でも非日常的内容だからネタにしちゃった。他人事だからアンハッピーと言うよりコメディー映画の様だし。 さぁ、どう解決するのか乞うご期待。今日の仏単語Je suis fou [寿・彗・不] I am crazy (男性の場合)Je suis folle [寿・彗・フォィ湯] I am crazy (女性の場合)勉強って飽きるね...
2005.12.13
コメント(10)
帰国も2週間を切る頃になると物凄げぇ忙しい。詳細は省きますがクリスマス前のデパートは生き地獄。昔は東京の人間だったのになぁ~。今じゃ人混み全く駄目です。車の運転だってここなら目的地までノンストップなのにパルマでは何度も信号に引っかかって疲れます。そう週末はパルマに上京したんですよ。買物とかあったんでついでにチスカんち泊まって~。で、ネットから離れてたんです。シーズンオフで人影が無いポジェンサ港の住民数の3倍位の人々がデパートの各フロアーに溢れてました。人間の異常発生?殺虫剤でも撒こうかと思いましたよ。で、職場では今日から新人教育で自分の仕事手付かずで仕事どんどん溜まって行ってストレス。凄げぇお疲れなワタクシです。
2005.12.12
コメント(7)
えぇ終わってしまいました。燃え尽きました。これで思い残す事無く日本に帰れます。母と老い甥っ!のポートレイト。最終的には私が描いたってーより殆どが師匠の手直し。合作と言うのもおこがましい程師匠の手直し三昧作品。下描き:千代丸仕上げ:師匠 正直そんな感じ。まぁいいや。↑疲労でどーでもいい気分能力以上の取り組みでしたからいいんです、それで。で、今とっても疲れてる訳です。出来る範囲で頑張りましたから、実力以上の事を。それにね料理を面倒臭がった師匠と昼飯探してさまよい歩いたので疲労感倍増。私の到着と同時に食事がセッティングされるそんな環境整えといて欲しいです。↑弟子の台詞でもパエジャだったから許してやろう。↑弟子の台詞今日は料理したくないんだ許してくれ!↑師匠の台詞アトリエ外での正しい師弟関係それでいいのか、師匠?!しかし終わった作品を見て感動しましたよ。時間かかったし難しかったし終わらないと思ってたし。時間が無いのでニス塗りは帰国後ですが。そんな訳で明日はティエリッヒ兄さんを晩飯に招待しました。↑どんな訳だよ?それは Gentil に![じぇんてぃ] 親切と返信有り。えぇ私はとっても親切です。Je suis très gentil.[じゅ・すぃ・トゥレ・じぇんてぃ]んだば盆・乳胃~!
2005.12.09
コメント(20)
盆・寿~流!祝日なので11時頃もたもた起床して久しぶりに黒豆黄な粉&すりごま入れたオートミールを作りおろし生姜レモンティーと頂いた。なんて健康的朝食。気持ちダルっぽいけど喝を入れてこれから師匠んち行って来ます。さ、今日のランチは何だろな~?↑目的が違うだろう...帰宅して余裕があったら日記書きます。あぁ、なんか喉痛てぇよ。
2005.12.08
コメント(10)
今日の仏単語いぐでがすか。(↑仏壇語ではなく)Malade[マラ~デゥ]病気えぇ、私病人ですから。Je suis Malade.[じゅ・すぃ・まら~どぅ]私は病気です。そんな感じ。っつーか日中は結構快調に仕事してたんですよ。ぶぅわぉくぅわぅの炎症も治まった様だったし。ちっとだけコホコホって咳が出るのだけが気になったけどそこは黒糖のど飴舐めてさぁ無視してたんですよ。が、退社1時間前位から鼻水垂れ始めて退社後立ち寄ったスーパーで具合悪くなったさ。明日も祝日なのに!この分じゃ日本に持ち帰るはずの絵終わりそうにないよ。これをストレスにしたくないので今年駄目なら来年の冬に持ってけばいいや位の気持ちで構えてます。が師匠がそれで許すかどうか微妙なトコロ。更に追い討ちをかけるかの様に兄さんから励ましのSMS。不調な時は励まされるより「しなくていいよ」「出来なくていいんだよ」と言われたい私「出来る範囲でやってみるよ。」と無気力な返信。元気でも出来る範囲以上の努力はしません。キッパリ調子に乗って頑張ると後で倒れるし。頑張らない訳じゃないんだよ、出来る範囲で頑張りますから、必要なら。(↑必要以上には頑張らないらしい)んな訳で今夜は早目にぐっすり眠って明日は早目に師匠んち行って出来る限りの日照時間を活用して出来る範囲で頑張ってみようかと企んでいます。だって私はMalade ですから。それではみなさんBonne nuit![ぼん・にゅいっ!]おやすみ~!盆・縫い!
2005.12.07
コメント(6)

前回の日記に書きました様に「誰も知らない」観てから気分が重~ぉい訳でしてそんな自分を騙すかの様に家事なんかに励んでみました。普段は家事がストレスなのに今日は家事で気分転換~。でもね忘れてましたが私病人な訳でして結果肉体疲労膀胱炎+風邪ですから安静にしてろっつーの。でも、このまま眠って嫌な夢見たくないので心温まる雑談をつらつらと思いつくまま語ってみようかと。心温まる労働前の記念撮影じゃなくてやっぱレアでホットな話題といえばティエリッヒ兄さんでしょう。っつーかそれ位しか話題が無い。実は私と兄さんの間には定まった共通語が無いのです。いや私とフランクの間にもありませんよ。なので多国語ミックス会話です。基本的にスペイン語なんですが分からなくなると英語ドイツ語フランス語入ります。それでも分からない時は辞書引きます。んなモンだから会話に費やす時間は普通会話の2~3倍。面倒といえば面倒ではありますが語学留学すると始めは皆そんなモンですからもう慣れっ子です。この場合、一生懸命意思を通じさせようとするその熱意が良いんですね~。口論も成り立たないし。こっちに来て初めての彼氏はベルギー人フランス語圏の人でした。いいかい1日フランス語1単語覚えるんだ。そしたら1年で365単語身に付くからそれだけで僕等の会話可也楽になるよ。ええ、あれは1989年の事でしたからそのまま素直に続けていればうるう年やサボり引いても今頃5800単語マスターしてますよ。仏語会話支障無し単語数クリア!あぁ~後悔先に立たず。っつーか心寒くなって来たぞこの雑談。えっとそれでも兄さんはスペイン語頑張ってせっせとSMS送って来ます。が時々連想ゲームみたいに考えないと言ってる事が分かりましぇん。そんな時は小さな子供とメッセしてる様な気分でなんとなく白けるんですがね兄さん面倒になると仏語で送って来やがるのでそんな時はシビレます。あ”~~フランス語で口説かれたい!まだ口説いてないし口説かれていませんからねなのでフランス語1日最低1単語習得計画再開しようかと思います。兄さんからのSMSや私が使った単語からピックアップしてブログの日記に加えるから皆で一緒に覚えようね!オマイ等マキゾイあぁ、なんて教育的ブログあぁ、なんて良心的ワタシってこーでもしないと続かない気がして...んだば早速今日の仏単語いぐよ。Dommage![ドマ~ジュ!] 残念!いきなり「残念」かよっ!まぁ手の甲にでも書いて何度も見ては発音して明日の日記更新までに脳裏に刻み込みましょう。心熱き雑談になってしまった。
2005.12.06
コメント(16)
ぶおぅくわおぅが炎症起こしてます。油断してました。いつもの冬と変わりない気温に変わりない服装だったのに今年の私は何だか弱い。きっと春夏に十分な日光パワーを吸収しなかったからかと。いやビーチで直射日光浴びろって言ってる訳じゃないんですよ。太陽のパワーを吸収するんです。外のテラスでお茶飲むとかちっと散歩するとか日没前にガーデニングするとかそんな風に。それが今年は家かオフィスか師匠のアトリエかって生活ですからね不健康極まりない。土曜日なんとなく嫌な予感が。日曜日タイ料理の後胃が不快に。夜は腹痛起こしました。月曜日軽い腹痛と頭痛治まらず。で、タイ料理が当たったかな?と思い兄さん平気か尋ねたらとっても元気な御様子。しかも当たったにしては下痢してないし腹痛って言っても生理痛チックな下腹部。でも、あれ?そーいえば尿意が頻繁。あ”あ”あ”~~~っこれは膀胱炎の初期症状!得意技です。んなモンだから師匠んちに絵画にも行けず今日はひたすら体を温め水分補給&排泄作業ですよ。こんなにちょくちょくトイレに立つのはえらく面倒だがいた仕方ない。そして今日は久しぶりに非常に小春日和な快晴。なんだか損した気分だな~。仕方ないので南向きのリビングのソファーで日向ぼっこ。太陽エネルギー充電だ。ついでにずっと放っといてた「誰も知らない」と言う日本の映画を観賞。友達がネットからダウンして日本語オリジナルだよ~ヘヴィ~だけどいい映画だよ~とDVD焼いてくれたのだが、その彼女があの映画は最低最悪物凄く不快になった思い出すのも忌まわしいと言うのでなんとなく気が進まず放置してた。がこんな小春日和の日向ぼっこ中なら少し位ヘヴィーでもイケルかなと思った訳さ。ヘヴィーったってたかが知れてるし~って。うんなんとなく変な始まり。でもとっても日本の日常っぽい様なそんな風景が沢山あって(日本に居たら気付かないかも)それはそれで楽しめた。が、始まって暫くで「え??」って場面が現れ、それから「って事は?」「げ、本当かよ?」と話は進む。2時間40分の映画なんですが2時間20分は辛い思いをさせられた。でも出来が良いので観るのは嫌にならなずお願いだから好転してくれと願う気持ちで2時間過ごす訳。力みます。終わった時にはぐぅわぁぁぁ。。。...と頭抱えました。いつの間にか陽は傾いて薄ら寒いし観るんじゃなかった!冬の夕方病人が独りで観る映画ではありません。ただでさえ体力無いのに物凄い疲労感で私ぐったり。あんまりぐったりで兄さんからのSMS返信しなかった位です。主人公が子供ってーのがね。大人の不幸話なんかじゃここまで疲れませんよ。あぁ、今夜は夢見が悪そうだ。
2005.12.06
コメント(8)
昨日の日記で報告し忘れてましたね、プレゼント何あげたか。こちらは週末になると店閉まっちまいますからしかもシーズンが終わって来春まで閉店ってトコが殆どですから金曜夜に日曜が誕生日って言われても買えねーよ。ダッシュで小さい絵でも描くか?さすがに能天気で向こう見ずな私でも受賞画家に素人一夜漬けの絵は贈呈出来ませんがな。なので「千趣会の読者プレゼント」応募してみ。と、有り難い情報をプレゼント。じゃなくて、っつーかジャパンスキーは本当に応募しそうなので更に当選したブツを嬉しそうに事細かに調べ上げその表情を作る上での目鼻口の位置関係とか表現の意図するブツの感情とかブツと素材の関係素材と柄の関係そして何故尻が丸出しなのか。っつーか、今回のブツは全裸ですが。尻を丸出す事による作者の目的と効果は如何に?効果例:地方バスの中に置き去りにされる。等と話が弾んでしまいそうなのでそんな有り難い情報は出し惜しみ、違うモノをあげました。あぁ、えれぇ長げぇ脱線の末やっと本題に戻った。実は3年前位から箪笥の肥やしになっていた小さな素敵なノートがあったんです。表・裏表紙は天然模様がいい味出してる分厚いオリーブの木で出来てて中の紙は自然手漉きの和紙っぽい質感の良い薄茶色。で、素敵なのはいいんだが私の下手なスケッチなんぞに使用するにはもったいなくいつか何かの役に立つだろう~と寝かせてあったんですな。これを使いこなせそうな人も見当たらなかったので手に入れて3年間誰にもあげずにその存在すら思い出す事無く放置してありました。これだよっ!兄さんはあれだこれだとメモったリスケッチしたりするので調度良い。更に1ページ目には数年前秋の日本で拾い押し花にして持ち帰った色とりどりの紅葉の葉っぱと黄色いイチョウの葉っぱを貼り付けました。一応双方芸術家ですから既製品そのままは渡せませんのです。いや~我ながら感心したよ。渋~い重~いオリーブの表紙を開くと薄茶の手漉き和紙に敷き詰められた緑、紫、深紅の紅葉ポイントに小さな黄色い銀杏の葉。侘び寂び日本の心THE ZEN兄さんも痛く感動してくれました。「日本ではマリウァナ赤くなるの?」兄さん、それは秋の夕日に照る山紅葉だよっ!まぁ感性豊かな人ですから「わー、コレ勿体無くて使えないなぁ~」と。やっぱりな。お前も3年箪笥に寝かせとけ。ちなみに私にコレくれた人も勿体無くて使えぬまま数年大事に保管して「あなただったら...」と、私に譲ってくれたのだ。しかもやっぱり誰かから貰ったらしい。そうして私の知る限りで最低5年、確実にもっと長い年月選ばれた人達の元を転々とした伝説のノート初めて手を加えたのは私。初めて使いこなすのは兄さんになるか?それともまた数年後人手に渡るか?まぁ小遣いでもつけとけば?○月○日珈琲:1.5ユーロとかさぁ~。鼻で笑ってスルーされた。そんな事には使えないって事を私が知ってるって事を知っている。
2005.12.05
コメント(12)

多忙でした。晩飯時までに体調整える為土曜は早目に床に着き昼時までゆ~っくりダラダラベッドの温もりを楽しみっつーか、寒くて布団から出れねーよ。Wake up からGet up までに物凄い時差が生じる季節到来。どーりで皆様のブログでも初雪情報満載な訳だ。でいい加減な昼飯食ったりいい加減に家事したりいい加減にネット徘徊してたらなんだかダルくなって来たので、こりゃ少し休んどかないとバースデー・ディナー持たないぞと思い、昼寝する事にしたんです。がおっとその前に洗濯物干しとかないと!とかが重なって、やっとさぁ寝るぞっ!と思いしやパルマから予期せぬチスカの訪問。いや、いいんですよ、こうして訪ねてくれるなんて嬉しいじゃないですか。一緒にお茶飲みながら語らい心地良い時間を過ごしましたよ。それからダッシュでシャワー浴びて着替えて化粧してマニキュア塗ってビタミン剤各種胃に流し込みダッシュの合間に記念撮影20時に迎えに来たティエリッヒ兄さんとパルマまで食事に出掛けました。兄さんは島の事よく知らないので私のお気に入りのタイ料理屋へ。鯛でなく。今日は楽しく自然に話が弾みました。日産のカルロス・ゴーンさんの話や銀座のエルメス・ショップの建築の話やパリのYoji Yamamotoのブティックの話やOGAWA何とかって作家の小説について色々聞かされました。って、どっちが日本人だよ?他にもね色々話しましたよ。こーして2人だけで会うのももう3回目ですから話題も段々プライベートな部分に触れて来ます。ティエリッヒ兄さんあんた今時珍しい位死んでから売れて伝記のみが残る芸術家みたいな人生歩んでますがな。この人本当は画家なんですよ。今でこそインテリア・デザイナーしてますが。っつーか建築写真家もしてたんですが。っつーかWEBデザイナーもしてたんですが。っつーかプログラマーもしてたんですが。それは食ってく為の手段で本当は絵描きなんです。食ってく為に不動産屋勤務の私より全然アートな職種です。絵の方はドイツでは随分評価され受賞したり売れたりしてたらしいんだがフランスに戻ったらてんで駄目で。。。ドイツ人ウケするがフランス人ウケしない絵って怖い物見たさ炸裂!私、ドイツ人のセンス嫌いですから。で、見せろ見せろとせがんだら当時の絵は当時の彼女(彫刻家)の影響を強く受けててそれがそのまま作品に表れてるから自分でも余り見たくないと。兄さんそれは我が子が別れた妻と似てるから会いたくないって事ですか?兄さんの作品は兄さんから生まれたんだから少し位母親似でも愛情注げよっ!私、たまにはイイ事言います。更にうちの子なんかみんな出来が悪いけどみんな可愛いぞっ!親ばか炸裂。しかもっつーか奴等見る度に私って天才!って思うぞ、バーロー。・・・兄さんはこんな奴相手にしてて本当にいいんでしょうか?
2005.12.04
コメント(6)
まずは事後報告。昨日の午後は結局退社時間1時間前に出勤。本当は休んじゃいたかったんだが締め切りの仕事があったので仕方無い。それから20時前に帰宅してコートも脱がずにダッシュで職人さん達に汚された我が家掃除してたら兄さん来ちゃったよ。今日起きた一通りのハプニングを説明しながら掃除機かけてタイルの床をモップがけと思ったらバキッ!モップが折れた。厄日?何だか本当に何もかもが嫌になった。今日はもう帰って。と言いたくなる位気分はダウン。っつーかほとほと疲れた。若かりし頃は恋心が疲労回復させたのに今では疲労が恋心をクールダウンさせる。更に私のいつもの悪い癖発生。相手の好意を察知すると引けてくる。あぁ、天性の狩猟民族。獲物は追って迫って追い詰めたい。だからね実はなんだか白けちゃったんですよ、私の中で。疲れてたしさぁ~。それでもどーのこーのと3時位までお喋りしてたんだが。時折ドキっともしたんだが。たまにうっとりもしたんだが。でも同時にコレでいいんかいな?と疑問符が出て来ちゃうんですよ。さぁ、困った。平和的な私と芸術家な私と労働者な私と狩人な私と破壊的な私と寛容な私とエゴ剥き出しな私と現実主義な私と理想主義な私と考える私と阿呆な私と悲観的な私と楽天主義な私と疲労な私と・・・色んな私が総出で緊急会議開催。が皆それぞれ自己主張が強くて合意に辿り着かない。どうしたモンかね?と思ってたら日曜日食事に誘われた。ランチでもディナーでもどっちでもいいよ、と。私日曜はぶっ倒れDAYですので出来れば月曜がいいんですが~。そしたら日曜日誕生日なんだって。頑張って夕食時までには疲労回復させる様善処します。と言うしかないでしょう。島に来てまだ1ヶ月友達だってそんなに居ないのに妹は彼氏と小旅行に出ちゃってるしそんな独りぼっちの冬の異国の誕生日送らせる訳には行きません。特に西洋人は「記念日」にナイーヴですからね。クリスマス・ブルーとかで自殺しちゃったりしますからね。記念日忘れる独り上手な私としては非常に面倒臭いんです。実際誕生日忘れて絶交された事ありますから。「誕生日忘れたら絶交」宣言もされてますから。しかもさ誕生日前の祝言・プレゼントは縁起が悪いとかいちいちうるせーよ。2~3日位いいじゃん、前後したって。駄目?と、話逸れましたがそれより誕生日プレゼントどうしよう?
2005.12.03
コメント(14)

只今昼休み。って、全然休んでませんが。結局ポテ(煮込み)とチュニジア卵料理両方作る事にして意気込んでスーパーに行ったんです帰宅前に。で、帰宅して物凄い勢いで両方同時進行さすが元専業主婦だぜ...と我ながら感心した。で、勢い余って掃除機もかけ始めた。さすが元専業主婦。そしたらさ、後は卵を混ぜてオーブンで焼くだけ!って待機状態だったチュニジア料理の具を入れた中華なべの取っ手に掃除機のチューブが引っかかったらしく背後で物凄い音がした。あ”あ”ぁぁぁぁ~~~っ!今買って来たばかりの新鮮野菜と引いてもらいたての挽肉と私の労力がああぁぁぁ。。。...途方に暮れてとりあえず記念撮影。それから大きなガラスの破片を拾う。ガラスの先端がモモに刺さって今日に限ってスカートはいてた恋する私のストッキングは伝染するし流血するし...。しかもですね、今日に限って大家がやっと窓修理をよこしたのはいいんですが待ち合わせ時間に大幅に遅れ、しかも終わらない。私出勤出来ない。私大家(娘)に電話したね。大討論。こっちの人は頭に血が上ると話し通じなくなるから大変。もうその話は済んだろうって話題ばかり何度も繰り返すし挙句の果てに「もう私とではなく私の父と話して!」と、電話切られた。唖然。だったら電話代われよバーロー。んでクリスには遅刻するって連絡したのでこーして余裕で日記書いてるんですよ。風呂場は窓も窓枠も取り外されその周りのタイルまで取り壊され物凄い状態になってます。えれぇ寒いし~。こんな家に人招待していいのかね?何ともロクでもない半日送ってるので兄さんと会う楽しみが不安に変わって行くよ。「女性には興味が無いんだ」とか言われたりして~。あ”あ”あ”ぁぁぁーーっ?!信じられない事実発覚。今、職人と話してたら「僕達はタイルと窓枠だけだよ。窓はアルミ職人が来て付けなくちゃ。」だって。そんな話聞いてませんがな。しかも「タイルの接着が乾くまで窓なんて取り付けられないし~。」だって。「早くて明日でも週末だから来週かもよ。ちゃんと大家に聞いた方がいいよ~。」ちゃんと聞くも何も大討論の末電話切られたばかりですがな。何故初めからちゃんと説明せず「昼に窓付けに行くから。」なんて言うんだろう?でもって「話が違うぞ」って突っ込むと切れちゃうし。。。12月に窓の無い風呂場残酷過ぎます。ちなみに窓の大きさ約1mx1m12月に全開放置するには大き過ぎませんか?冬前に頼むよ夏の内に頼むよって言ったのに。。。途方に暮れてます、私。
2005.12.02
コメント(16)

ティエリッヒ兄さんをデートに持ち込む!って書いたのに、見事にみんなにスルーされました。関係コメント0件。えぇ、そーですよね、他人の恋路より他人の性生活の方がそりゃ楽しいわ。道徳的に相手の気持ちになって考えてもやっぱ後者の方が断然楽しい。なので、今日は前者しか書かないよ~ん。やっぱリスちゃんはリスちゃんだけで日記にしないとね。カテゴリー「リスちゃん」とかテ-マ「リスちゃん何回?」とかね。あぁ、今日はそんなチッチとテリーの「小さな鯉恋の物語」を素敵に綴ろうと思ったのに出鼻挫かれたよ。めげずに本題に入ろう。昨日は20時に待ち合わせて私の住むマンションの一軒紹介したのだ。結局小旅行予定が没った妹ブリギッツも来て、3人で仲良く物件見たさ。で、3人だったからうちにも招待したさ。で、我が家に散乱してる絵や販売済みの絵の写真とか見せて寛いでいた訳です。そしたらね兄さんのコメント師匠と同じ。師匠は本物のプロですから言い回しも堂々とキツイですが兄さんは知識と経験を柔らかに語ってくれます。でも言ってる内容は同じなんだよね。そして例の「表現」について師匠「一連の絵を見て僕は君の表現したい事分かるよ。」兄さん「一連の絵の君の目的は1つに定まってるから。」兄さんは「表現」ではなく「目的」という単語を使います。がどの道私には私自身の表現したい事も目的も分かりませんがな。師匠「OLなんかして無駄な時間浪費してないでとっとと絵に専念しろ!」兄さん「やっぱり君はこの道を優先すべきだよ出来る限りの時間を費やすべきだよ。」同じ事でもじじぃにガミガミ言われるより(↑師匠いきなりジジィ扱い)なんだかうっとり聞き入れちゃうじゃありませんか! 鯉だにぃ~ それからブリギッツが私のコレクションする各国語の「星の王子様」を見つけ大喜びしながら、でも彼氏と待ち合わせてるからもう行かなきゃ...と。なので私は兄さんに「一緒に食事しよ。」と誘い、兄さん快く残りました。そして星の王子様の中に好きなフレーズがあると探し始めた。そのフレーズを使って小さな作品を作った事があるとか作品の詳細説明まで受けました。大切な事は心で見ないと目では見えない兄さんそれはキツネの台詞だよ!あ、待て、バラの時かもしれない。さもなければ羊の箱の絵の時だ!で、兄さんはフランス語版で私はドイツ語版で検索。あった!on ne voit bien qu'avec le coeur.L'esentiel est invisible pour les yeux.あぁフランス語で語られちゃうとアタイはメロメロだよ。その後自分でドイツ語版で読んでちっと白けたけど。それから近所の中華に行った。が余りに話しに話しまくって食事冷めちゃって殆ど食えなかった。っつーか実際胸一杯で食欲失せました。 鯉だにぃ~ こんなに他人と語り合ったのは何年ぶりだろう?でもね、この人時々私の理解の及ばない世界に行っちゃうんですよ。師匠と同じ。彼等には分かる、彼等の当たり前の世界芸術深海層、私にはまだまだ潜れない深さなので何の話なんだか全然分かりません。「私はそこまで理解出来ないよ。」素直に言えた。師匠にならともかく同じアート関係者に自分の無知は隠したい私です。コンプレックス故に知ったかぶりをしちゃったりもしくは話題を逸らしちゃったりする結構姑息な私ですので自分で言って、言った自分に驚いた。それ以前に昔の下手な絵を言い訳せずに堂々と見せてる事自体驚きだったんだけどね。なんてーのかな、兄さんと居る時の私って素直。いつものエゴ剥き出しの素直さとは違う信頼と敬意の素直。こりゃ恋ってより愛ですがな!イェ~ィ恋愛ゲーム好きな私には物凄く珍しい初のパターンかもしれないぞ。アタイも大人になったモノだ。いつものワクワクドキドキとは違うじぃ~ん。。。としたモノを感じますです。兄さんの豊かな感受性に感激して眉間に皺が寄っちゃいます。兄さんの鋭い感性に感動して眼がウルウルして来ます。兄さんの揺るがない信念に感心してうっとりしてしまいます。それでも眼力強いアタイ等はにらめっこ状態で語り合いますんでそんな表情の一部始終を読んでますよ奴は。っつーか伝えてます、私。電波信号送りまくりまくり。それでも照れない怯まない穏やかな余裕があるんですねこの人。なんつーか乱す事無く我が道を進むタイプ。有頂天駄目男専科もそろそろ飽きた私なのでしょーか。明日金曜日はもう一軒案内するのでまた食事の約束した。中華はご馳走になったので今度は私が招待する、と。さて困ったね、何作ろう?簡単で美味しいチュニジアの卵料理かな。それとも煮込むかな。料理好きじゃないからピッツァ買って来るかもよ。と言ったらそれでもいいよ、きっと何でも美味しいさ。と言われちゃんと美味しいもの作ろうと思った私でした。 鯉だにぃ~
2005.12.01
コメント(12)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


