全11件 (11件中 1-11件目)
1

結局だ金曜日もなんとなーく冴えなくて今リスちゃんに会ったら昨日休んだ甲斐なく悪化しそうな気がしたのでお休みした。鼻の奥ってーか頭の中で鼻水がぐずぐずしてる感じ。垂れては来ないけど鼻をかむと思ったより多量に出てビックリ。軽い下痢も続いている。あとは熱もないし頭痛もないしちょっと体力不足程度の症状だ。 あ、金曜は胃が気持ち悪くてやっと治まった悪阻復活かと思い落ち込みそうになった。3ヶ月物凄くツライおもいをしたのであれだけはもうゴメンだ。悪阻が復活したらと思っただけでこの世の終わりみたいな絶望的な気持ちになってしまった。それ程苦痛だったのである。まぁ、復活ではなかったから良かったけど。たまはいつでも照りの後を着いて行く。(突いて行くのではない)↑そんな猫、怖いって...プール掃除をすればプールサイドに洗濯物を干せばその足元に、芝刈りをすれば芝刈り機の横に、薪を割れば薪の山の上に、車のオイル交換をすれば(↑うちでやります)一緒に車の下に、農園で作業してればじゃが芋の辺りで排便を...そんな訳で植木を切ってたりすると植木の上に居るのが常なのだが先日たまたま寝室からそんな阿呆親子の微笑ましい様子を見てたらこんな写真が撮れてしまった。ちっ、動画で撮れば良かった!って、まさか落ちるとは思わなかったから...連写機能欲しいなぁ~。
2010.01.31
コメント(16)

りすちゃんがね、一ヶ月の南米出張中3週間 風邪で朦朧としていた...と言いながら毎日出勤して来るんですよ。まずは旅の疲れと風邪治すんで暫く休めばいいものを。アタイ等は同じ中2階フロアー勤務。それでも席が大分離れてるからまぁいいか毎日レモン汁水飲んでるからまぁ大丈夫かと油断してたら昨日結構接近する機会がありなんだかうつされたっぽい。今朝明け方寒気がしてちっぴり頭と喉が痛くて...身軽な時はそれでも「ちっ...」とか舌打ちしながら嫌々出勤したであろうところ、身重な私はやっぱ大事を取ってお休みだよ。この程度なら休んでれば治るはず。下手に頑張って出勤したら悪化するだけだ。しかしだなここ数日物凄く悪天候だったのに今日に限って晴天。だからって散歩にもでれないし仕方が無いので南東向きの寝室のベッドで日光浴してました。たまには陽に当たらないと黴ちゃいそうな冬のマジョルカ。 そんな訳で今日は絵日記ブログ更新。今回は画像盛り沢山作るのに時間かかってちっとも休んだ気がしないんだが...↓クリックでGO!↓
2010.01.28
コメント(18)

昨日はナタリーが私の職場に来て一緒にランチに行った。12週に入り悪阻も大分引いてきたので始めて行く店でランチメニューに挑戦したがこれが不味いのなんのって、一口食べて残そうかと思った位だ。結局思うだけにとどまったのは食欲が味覚に勝ったというそれだけの話で、例の悪阻後の「恐ろしい食欲」の始まりかとちと心配。ニコラとナタリーは実は数年前から子供が欲しかったらしく今では不妊治療に通っている。私も照りもそんな事はつゆ知らず、子供不要の仲良し多忙夫婦なのかと思ってたんだが私の妊娠が発覚してから打ち明けられた。不妊体質のアナタの妊娠に私も希望を持ったわ!そうも言われた。既に複数の女性から言われた台詞である。他にもアナタの高齢出産は私に希望を与えるわ!なんてぇ事は30代以上のいずれ子供が欲しい女性達からしょっちゅう言われる。しかしそれよりなによりだんとつトップで言われるのがアナタの妊娠だけはあり得ないと思ってた!私の御懐妊を知ってコレを言わなかった人は殆ど居ない。emさんなんぞは上手い事言うもんでそれは田淵のランニングホームラン!関西では絶対にあり得ない事の例えにこのフレーズが使われてたとか。さすが関西、笑った!天気が良かったのでナタリーと海沿いのテラスで寛いでいたらケイト&ホセ、息子のマックス2歳とジェニー&アレックス、娘のアルバ4歳&マーラ2歳が散歩で通りかかった。ケイトとジェニーは私がマジョルカに来て初めて出会った気の会う友達で、かれこれ14年の付き合いであるが彼女等が母になってから余り御一緒しなくなっていた。私がどれだけ子供嫌いだったか知っているので、これは奇跡だ天罰だと囃し立て笑う。ジェ「来年から千代丸も一緒に子供の散歩に来れるね。」ち「おー、来る来る!」ケ「非社交家の千代丸が来る訳ないね、みんなで一緒に...なんてあり得ねぇ~!」ち「私の乳母車アンタ達に預けに来るからうちのも散歩に連れてけって事だよ!」この手のノリで会話が成立する相手はここら辺では彼女等以外にいない。今日は丸子のいとこのエバから電話がありやはり信じられない~~!と大爆笑された。しかも我々の出産予定日は1日違い。やっぱね、否が応でも来る時は来るんだよ。いやぁ~、それにしても千代丸が妊婦だなんて想像もつかない。アナと一緒に笑った笑った!そりゃそーだ、彼女達だって私の子供嫌いをよーく知っている。いっつも子供を犬扱いして「私は猫の方が好きだから」なんて言っていた私を知っている。まだまだ母性本能が目覚めていないそんな私のリアクションも彼女達を楽しませているが、そんな私が育児仲間になるってのがとにかく嬉しいらしく、そーして喜ばれると私もなんとなく嬉しくなって来る。とはいうものの正直なところ妊娠の喜びってな感情はまだ皆無。なのでお決まりの「Happy?」みたいな事を聞かれると返事に困る。悪阻が大変だったってーのにHappyもなにもあるかよっ!...って感じなんだが、普通の妊婦は悪阻でもHappyなのか?どっちかってーと今の私は好奇心のみなのである。絵日記更新しました。↓クリックでGO!↓
2010.01.23
コメント(14)

今日で妊娠12週目という事で、 会社休んで 婦人科の検診に行った。 ↑なんだか益々分からない胎芽写真 血液&尿検査それとエコグラフから割り出したダウン症の確立は1/970と、40歳以上妊婦の平均1/100を大幅に下回っており、羊水検査はしなくて良いでしょうと医者に言われる。 この 赤ちゃんは 物凄く健康そうだとも言われた。 そりゃそーだ、最初の1ヶ月日本で散々贅沢に食べて過酷な観光強行軍をこなしたのだから屈強な心身を持ち備えるに違いない。 そーでなきゃ困るよ、母さん虚弱な年寄りなんだから... まぁ今回の検診の様子はまた後ほど出産・育児ブログの方に漫画付きでアップしますわ。 ちなみに今回は初回の検診模様をアップしてみました。↓↓↓クリックでGO!↓↓↓検査の後はemさんと昼食したんだがその時「猫とカシミア」に関する新たな事実が!なんとemさんが日本で飼っていた猫、当時一番のお気に入りだったD&Gのカシミアセーターを猫踏み噛み噛みして胸元に大きな穴を開けてくれたとか。どーやらカシミアには猫を興奮させる何かがあるらしい。マタタビでも入ってんのか?って位陶酔状態で噛み噛み踏み踏みするんだよね。猫飼ってる皆様是非お試しアレ。ってか、試して結果報告しろー!
2010.01.15
コメント(18)
身の回りに妊婦が多い。会社にも2名ポジェンサ・オフィスのAGSとポジェンサ港オフィスのHLY。 丸子のいとこのアナとエバもそうだ。エバに至っては夏にうちに遊びに来た時「急いで2児目を作るの!」と宣言していたので願ったり叶ったりである。で、その急いでる理由ってのが「離婚したいから。」だった。彼はとても楽しい人だけど子供が出来て気付いたのよ、家の事何も手伝ってくれないって。身重の時産後で力尽きてる時育児疲れの時助けてくれたのは実家の母だけで彼は今迄通り自分の好きな様に生活していたの。で、別れる決意をしたんだけど今別れて新しい彼氏を作って一緒になって妊娠するまでに物凄い時間がかかっちゃうからとりあえずもう1人作ってから別れようかと。↑エバ30代後半彼女の母親は最近アルツハイマーが発覚。いずれは母親の面倒も見なくてはいけないそんな状況の中外科医として働きながら旦那の協力無しに育児を続けるのはそりゃあ考えただけでも嫌になるわな。お前は遠くから養育費だけ払ってろ!と言いたくもなるわな。アナの方は逆パターンで子供が出来る前獣医の仕事が忙しいのに旦那が家事を手伝ってくれないので別れようと思うなんて言ってたんだが、子供が出来たら旦那が変わった。家事育児を喜んで引き受けてくれる様になったらしい。一件落着。 そして今日はもう1人の妊婦ケイトから悪い知らせのメールが届いた。お腹の中で胎児が死んでて(まだ胎芽って言うんだっけ?)でも体が認知しなかったのか排出しようとせず、薬で死産を誘発する羽目になったと。私とほぼ同じ位の妊娠だったので同じ病院で産んで同じ部屋になるかもね~なんて話してたんだがなんだかショック。もうこれ位経てば流産もないよなーなんてお気軽に構えていたから「うちのミジン子はちゃんと生きてるのか?」と不安がよぎった。ほら、お腹蹴るとかそーいう合図がまだ無いじゃない、どーやったら生存確認できるのか考えちゃったよ。ここまで来ると「もともと欲しくはなかったから調度良かったわ~!」とは言えない。 無事に生まれてくれなければ困る。YS子ちゃんが送ってくれてるマタニティー・グッズ返品しなきゃいけなくなるし。↑問題意識低過ぎ4ヶ月の産休取れなくなるし。↑そこかよっ!言われてみればさ安定期前の流産って結構多いんだよね、身の回りにも。日本であんな強行軍やってよく流産しなかったねぇ~と言われた事がある。強行軍の前後は時差とか飛行機の高度とか空圧そんなモンにも耐えたミジン子だ、きっと可也生命力が強いんではなかろうか?丙午から産まれる寅年の獅子座だし、ちょっとやそっとじゃくたばらない様な気がするぞ。軽薄でもいい、逞しく育って欲しい。それ以上望みません。
2010.01.14
コメント(18)
最近タマがなんだか怪しい。今迄毎朝我々のベッドに来ては喉をゴロゴロ鳴らして お腹撫で撫でをねだっていたのに 来ない。我々がソファーに居ればソファーに来て寝そべっていたのに 来ない。 時々どこを探しても見つからない。あの子ももうそんなツレナイお年頃なのかしら...と淋しく思っていた頃ある朝久しぶりに喉のゴロゴロが聞こえて来た。が、 照りの足元に居るのかと思ったら居ない。もちろん私の足元にも居ない。暫く考えてからベッドの下を覗いて見るとふかふかのウールのセーターとふかふかのモヘア混ウールのセーターとふかふかのアンゴラ混ウールのセーターとふかふかのカシミアセーター数枚で作られたふかふかのお城の中でセーターを噛み噛みしながら幸せそうに猫踏みしてるタマが居た。 寝室のベッドの横に置いてあり洋服収納に使ってる4段の棚の 一番下の段から引っ張り出したらしい。仕方ないのでズボンや綿のシャツやTシャツを一番下の棚に配置してふかふかシリーズを下から2段目に。すると今度はベッドの上から2段目の棚に行きふかふかちゃん達を引っ張り出す。しゃーないからふかふかちゃん達を風呂敷でカバーして、でもなんだか気の毒だからちっと穴の開いてるカシミアセーターあげようかしら...なんて照りに親馬鹿もらした所猫にカシミア?だったら鰤(ブリ)にやれ!とごく当たり前のごもっともなご意見を頂戴してここは心を鬼にして 下の棚の魅力の無い服達の上にふかふかではないけれどウール100%の薄手のカーディガン2着を置いてやった。タマちゃん堪忍なぁ~、母ちゃん金持ちなったらカシミアの城建ててやるけんそれまでの辛抱や、今はこんなウールで我慢してなぁ......完全無視薄手ウール興味無し。なんかムカつくわぁ。このやり場の無いムカつきは 「アンタがいつでも甘やかしてなんでも言うとおりにするから、こんな感謝の足りない我が侭な子になっちゃったじゃないっ!」という言葉に変わって照りにぶつけられたのであった。「なんで猫のくせにカシミアなのよっ?!」↑アンタだろ、与えようとしたの。.........僕が思うに、嗜好や態度は母親ゆずりで僕にはどうにも出来ません。ふかふかじゃないけどタマはシルクも結構好きです。高齢妊婦漫画日記更新しました。http://terichiyo.blog117.fc2.com/blog-entry-9.html早くバナー作らなくちゃ。
2010.01.13
コメント(10)
今日は比較的過ごし易い体調で不快指数がぐんと下がったので朝っぱらからおフランス語を勉強してから更に久しぶりに散歩に出掛けた。 毎日30分義務付けられているのに5日に1回位しか実行してない散歩である。 昨夜山の方で雪が降ったので空気が冷たく心地よい。 寒いのは嫌いだけど寒くない冬ってのも気持ち悪いモンだよ。 湿気があって温度が下がらないこの島の冬は凍死すべき細菌達がうじゃうじゃ繁殖する不衛生な冬なのだ。 さて然程気分が悪くないので久しぶりに昼食を作ってみた。残ってた「五目寿司のもと」と出汁でさっと煮た細切り高野豆腐を炊きたてご飯に混ぜるだけ。もちろん湯気が当たらない様に顔を背けて煮る、混ぜる。甘いので更に酢を加えて混ぜる。あぁ、酢飯は妊婦の食欲をそそるぜ。ついでにきゅうりとワカメの酢の物も作った。ついでに思ったより甘かった小鰯の酢漬けを洗って新しい酢に漬けなおした。ビバすっぱ三昧可哀想な照りは「なんでこの小鰯こんな酸っぱくしたの?」と泣いていたがそれでもまだ私には甘くて気持ちの悪い味だった事実。恐るべし妊婦の味覚!あ、酢の物にワカメ入れたのは失敗だったね。やっぱ出汁っぽいお味は気持ち悪い。なのでキュウリだけ選りすぐって頂いたよ。食後ちょっと頭痛がしたもののそれでもいつもより好調だったので重い腰を上げて新しい企画のアイディアをよーやく実行に移してみた。というのもさ実は今年から友達の倉庫の一部を使わせてもらえる事になり、 そしたら今度こそ毎日昼食後から夕食までみっちり創作活動に勤しめる!とやる気満々で大喜びしていた所に妊娠発覚&悪阻の日々で出鼻を挫かれた私。やっとやる気になったのにこのまままた創作から離れていいものか...と自問自答したところまぁやろうと思っていた創作ではないにしろ何かすべきだという答えに辿りつきベッドでダラダラしながらでも出来る創作と言う素晴らしい条件を満たせる 絵日記を始める事にしていたのだ。がまぁ例のごとくってーかいつも通りってーか長引く不調のせいでほぼ企画倒れ寸前だったんだけどやっと今日始めたって訳よ。 一応妊婦生活から出産育児をテーマにするのでここではなく他に新たなブログを立ち上げました。漫画入りは今日からでそれまでのはここのコピーだけどよかったら見に来てくださいね~。http://terichiyo.blog117.fc2.com/ベッドで絵を描いていったん起きてキャンしてから再びベッドに戻りフォトショップでそれらを仕上げる寝たきり作業なので不調な私にも続けられそうよ。落書きってーか漫画は久しぶりなのでちょっと楽しい。
2010.01.09
コメント(20)
コメントにですね 出産前に強制入院とか妊娠中毒とか妊娠高血圧とか妊娠糖尿病とか etc., 未知の話がてんこ盛りじゃないですか、でいちいち検索すると「なり易い人」に該当してしまうんですよ私。怖いっつーの。ただ今の所急激に太ったりむくんだりってーのは無いんだけどそれどころか痩せてってるんだけどでも今食べられなくても悪阻が終わったら四六時中恐ろしい位お腹が空きますからその時物凄く苦しみますよ。でも自制出来ないと後でもっと苦しむ事になりますから今からしっかり正しい量で食べる訓練をして行ってください。 って医者に言われたんだよな。恐ろしい位の食欲ってそれ、怖過ぎる...ただでさえ大食い傾向の私が「恐ろしい位」お腹空かせたら、しかも悪阻終わって気持ち悪くなくなってたら...その時の自制は今までの人生で一番の苦行になるかもしれない。↑今迄どれだけ楽して生きて来たんだよ、アンタ...食べられないとか気持ち悪いとか言ってる今の状態の方がよっぽど楽そうな気がするんだよなぁ~。でもねその妊娠高血圧(妊娠中毒)の実話とか読んでるとマジビビるよ。「恐ろしい位」お腹が空いたらあれ読めば自制出来るかもしれないって位ビビる。なんだかなぁ、欲しかった訳でもないのに何でこんなに命がけで苦行してんだ???なんて不謹慎な考えになっちゃうよ正直。 なので、前向きになる為にまたしてもお笑い動画に走りお勧めされた爆発たまご観たんですがね武魂さんこれはハズレたよ...
2010.01.07
コメント(14)

さりぷぅ~が 夢見るフォーティー・スリーにふさわしいお誕生日カードを作ってくれました!マイケル・ジャクソンみたいに美白な私のボディーはやっぱバービーちゃんよね~、うん、分かるわぁ~。 ゴージャスなパツキンも私らしさを醸し出してるしさすがプロ! 大喜びでここに見せしめ見せびらかしの刑です。どうも有り難う~ ってな訳で 誕生日なので仕事休んだんだけど、 結局正月から続いての寝誕生日。 なんだかこれじゃぁ仕事行ってる方が調子良いみたいだよ。 なのでベッドの中で「笑ってはいけない新聞社」 と「ウサビッチ」↑武魂さんお勧め観て過ごしました。ウサビッチ、おもろい! 兎愛護家のFinoちんにお勧めなのだ。 って、そんな風に私がダラダラ過ごしてたその間、照りがお誕生日にとチョコレートケーキを焼いててくれた。 妊婦になってから大好きだった甘味が駄目になり果物とヨーグルト以外の甘いものは食べていないので チョコレートケーキ嬉しそうに披露された時は本心食いたくねぇ~を隠すのに必死さあ食べよう!今食べよう!という照りの誘いを延びに延ばしながら どーしたモンかと悩んだのだが いざ頂いてみるとビターで旨い。「君が甘い物駄目になったから...」って、先に言ってよ~ん!でもまぁ以前みたいにガツガツ食らい付く事は出来ず、ちょっと食べたらもういらない。辛党のびびちんの気持ちが今分かったよ、もう次回はデザート強制しないからねっ。 それから朗報。長らく苦しんで来た1日2リットル水分補給問題に解決の兆し。ってのもね丸高出産の先輩YS子ちゃんから言われて、更にネット検索した結果やはり妊娠中は血液が固まりやすくなり、脳血栓のリスクは増加するとの結果がヒット。・・・・もう飲まずにはいられない。
2010.01.05
コメント(16)
寝正月が終わりましたね。 今年の寝正月はただダラダラと寝て過ごす「寝正月」とは一味違った激不調・不快全開で起きられず横になって過ごす「寝正月」でした。つらかった ... 最近は作るとか食べる以前に 「何食べようか?」 と思うだけで気持ち悪くなるようになってね照りのレシピーにも限りがあるし私の食べられない物も増えてってるし 気分はほぼ 拒食症 そんな感じ。 こんな時日本だったらお惣菜とか既製の食品がいっぱい売ってるからさらっと商店街なりスーパーなりを歩けばそれなりに頂けそうな物が見つかるんだろうけど んなもん こっちには無い。 肉屋にはコロッケやメンチカツではなく豚の生首が置いてあるそんな国、 さらっと歩きは 食欲激減 の自殺行為。 しかしだ、こっちの人達はマジあの生首を見てわ~、新鮮で美味しそうな豚!とか思うのだろうか?日本の尾頭付きの刺身盛りを否定する奴いっぱい居るけどこっちの方が よっぽど悪趣味だと思うんだが ... と、話は逸れたが食べたい物は見つからないし食べなきゃ気持ち悪いしだからと言って食べたら食べたで気持ち悪いし寝ても覚めても気持ち悪いしついでに水2リットルも飲めなくて頑張るのも辛くってその義務感が更にストレスになってその上具合が悪いのに何度も何度もトイレに起きなくちゃイケナイのも可也のストレスになってずっと横になってるのも腰だ背中だ耳だと痛くなってでも縦になってると気持ち悪くて etc., そんな状態にほとほと疲れ果て、この正月は精神的にダウンしちまいました。こーなるともう子供云々とか 幸せに続く今だけの苦しみとかそーいう次元でモノ考えられない。 単なる生き地獄 過去の悪行の数々を今罰せられてるそんな気分。いやぁ、マジ久しぶりに激沈したね。三日目にやっとそんな自分の鬱症状に気付き ヤバッ、 無理にでも笑わにゃアカン~!と思いYoutubeで観まくったのはダウンタウンのガキの使いの中でも大好きな 笑ってはイケナイシリーズ。 ここ数年観てなかったんで色んなバージョンがありましたが今回は笑ってはイケナイ病院で大爆笑させて頂いて...途中何度も停電があってその度一からダウンロードし直す羽目になりまた沈みかけたけど そんな時は既に観終わったダウンロード済みのを再度観て笑う裏技。あぁ、バカ笑うって本当精神衛生上よろしいのね。コレで可也立ち直ったわ。笑ってる時は気持ち悪くないし~。 こっちの生活では、笑うは笑うけど日本の家族友達とするような「止まらない号泣バカ笑い」ってのは滅多に無い。笑いのツボは正直違う。英国だったら笑えるブラックユーモアあるけどスペインはドリフ的ドタバタ劇場と言うかサーカスのピエロ的と言うかそんなんばかりで「はははっ!」程度にしか笑えない。笑いの許容範囲が広大な私が笑えずに居るのもストレスなのよ。 そんな訳で明日は誕生日休暇とったし明後日は祝日なので残りの笑ってはイケナイシリーズ観らなが号泣しようかと思います。 他にも皆様お勧めの笑えるサイト、動画等あったら教えてねー。
2010.01.04
コメント(22)

大晦日は夕方から突然寒気に襲われ ろくに食事も出来ぬまま床に就いて過ごしました。なのでアヒルのカナードは元旦に... と思ったけど今日もまだ調子悪いので アタイの誕生日までおあずけです。それでも23時57分には布団から出てTVの前でカウントダウン、照りが洗って用意しててくれた12個の葡萄を12回の時計台の鐘に合わせて頬張りました。誰だよ108個とか言った奴?!↑お前だよ除夜の鐘じゃないんだからっつーか除夜の鐘に合わせたら巨峰でもOKだってーの。っつーか食ってみろよ、葡萄108個!疑わずにマジレスしてくれたさりぷ~ちゃん有難う。 やっぱりアナタは素敵な天然だよ。そして元日昼近くまで寝てさっき慌てて上の年賀状作りました。が横で本物の芸術家があーだこーだと。縞模様の黒の色が違うとかこっち側は影だからもっと濃くとか筆のサイズが毛質に合ってないとか何でもっと虎っぽい写真選ばないとか... んるせーーーっ! お遊びなんだから、芸術作品じゃないんだから、しかもベッドで横になって作ってるんだから、 放っとけっつーの。虎っぽい猫の写真虎に加工したってちっとも面白くないっつーの。あ、ちなみに写真右のレトロなダルマストーヴが我が家の暖房器具です。 場所とらないしとても暖まるし湯も沸かせるのでとても重宝してるんだが小さな子供には危ないな...と、照り。そんなん2011年後半に心配しろ!そんなこんなで相変わらず平和ボケな我が家から2010年明けましておめでとうございます。
2010.01.01
コメント(22)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()