2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
もう4月なんですよね(^^;)4月1日、エイプリルフールです。(日記の日付は3月31日ですが(;^o^A)今日は新聞やネットでも嘘のニュースがいっぱいで他のニュースも、つい本当は嘘じゃないの?なんて疑ってしまいます(^^ゞアメリカ人はジョーク好きで今日はあちこちで嘘が飛び交い笑いあっているでしょうが(勝手な想像(笑))日本でも、それ、やりますかねぇ?そもそも、年度の始まりで何かと忙しいこの時期エイプリルフールだって事すら、頭から抜けそう(-"-;A私は元々嘘が嫌いです。嘘をついたことはありませんなんて嘘もつきませんが(笑)サプライズとかの相手を喜ばす為の嘘もバレる前にバラしたいのでソワソワしちゃいます(^^;)だからしれ~っと嘘がつける人ってすごいと思う。後で笑える嘘ならいいけど人を傷つけたり、お金を騙し取ったりする人罪悪感って無いんですかね?とっても不思議です。嘘をつくのも苦手だけど嘘をつかれるのも苦手な私。すぐ騙されてその後は疑い深くなっちゃう( ̄▽ ̄;)今日はエイプリルフール相手を楽しくさせる嘘ならついてもいいかもね☆***今日のアベニー***ろ過器のモーターがますますウルサくなってしまったぁ(TДT)ウェンディがちょっと黒っぽい。食欲は問題ないから、調子悪いんじゃないと思うけど…時々黒くなるんだよねぇ(-_-;)A子さんの動きが活発なのは春だからなのだろうか?(^^;)
2004.03.31
コメント(4)
桜が満開ですね(*^^*)風に舞う桜の花びらが、とっても綺麗♪掃除は大変そうですが(;^o^Aお酒を飲み初めて××年。私は二日酔いを経験したことがないかもしれない…。そもそも、翌日に残るほど大量に飲まないし無茶な飲み方もしないのでお酒に強いってワケでもないんですけど(-_-;)頭がガンガンするぅ~とか胃がムカムカして、何も食べたくない…とかオエ~~気持ち悪い~とかよくドラマなどで目にする二日酔いの症状本当に起こるの??お酒を飲んだ翌日はちょっぴりハスキーボイスになるけど朝御飯はおいしいし相変わらず朝は弱いけど頭痛がして起きられないってコトもない。だから二日酔いの辛さっていまいちよく分からないんですよね~(^^ゞ一度経験してみたいような…でも、やっぱり経験したくないかな(笑)お酒を楽しく飲んだ翌日起こる恐怖それは、私の場合体重の増加かもしれない~(T-T)絶対増えちゃうよぉ(/_;)お酒のせいか、おつまみの食べ過ぎか…うーん、その両方かな( ̄▽ ̄;)お花見の季節みなさん、飲み過ぎ食べ過ぎには注意しましょう(’◇’)ゞ***今日のアベニー***彼がろ過器をいじってくれてちょっと静かになった♪でもまだローリングサンダーがうるさいよぉ(-"-;)電気を消した時ウェンディがやたらと暴れてた。ジョディもウェンディも時々暴れる事がある。体調悪いわけじゃなさそうだしふだんと違う事したわけでもないのに一体何が気にいらないんだろう?(^^;)
2004.03.30
コメント(8)
怖がりのくせに、怖い話好きな私は「世にも奇妙な物語」が大好き♪…でした(^^;)うーん昨日の春の特別編は、いまいちでした(-"-;A元々は毎週木曜日に1時間やっていた番組であの頃は木曜日が待ち遠しくて1時間は、あっという間で。怖い話、不思議な話、くだらない話。奇妙な世界の話は、どれも面白くて夢中になって見ていた覚えがあります。「噂のマキオ」を見たら公園が怖くなったり「ズンドコベロンチョ」がクラスで流行ったり…知らないかな?(;^o^A最近は俳優の○○が初出演!とかあの○○がこんな役を!みたいな役者が主体って気がしますね。私は役者が見たいんじゃなくて物語が見たいのにぃ(>_<)このことは、連ドラでも言えますよね。売れてる人が主演だから話は変わっても、新鮮さが無い(-_-;)ロード・オブ・ザ・リングみたいに物語から役者を選んで話や影像で勝負!!って感じのドラマ作るチャレンジャーさん、いないかなぁ?私も、○○さんが出てるから見よう♪って見るドラマもあるんですけどね( ̄▽ ̄;)世にも奇妙な物語は秋の特別編に期待しようっと☆***今日のアベニー***水草がどんどん切れていっちゃうよぉ~(;^o^AヤマトヌマエビのA子さんの活発さが最近増してきた気がする赤虫くわえたジョディを追いかけて上に乗っかり赤虫を奪っちゃう(^^;)C太くんは、いるんだか、いないんだか分からないほど静かなのに(-"-;Aそのうちジョディ本人を襲いそう…赤虫あげるから、それはヤメテ(T◇T)++++++++++雨降っちゃったら桜が散っちゃうよ~(/_;)掲示板のお返事は、明日しますね♪
2004.03.29
コメント(7)
中学校の卒業式の思い出とは逆に高校の卒業式の思い出は最悪でした(-_-;)担任の先生が卒業生の名前を一人ずつ呼ぶ時私は、下の名前を間違えられたんです。私の名前は、よく読み間違えられます。病院や銀行では、かなりの確率で間違えられ勧誘の電話でも、合ってるとビックリするくらい。だから、間違えられることには慣れてました。が!なにも、卒業式で間違えなくても!!しかも謝罪もナシ。今でもしつこく恨んでますよ、F井センセイ。私は元々担任のF井先生が嫌いでした。なるべく人を嫌わないようにしてるけど(政治家や芸能人とかの有名人は別)あの、やる気のなさとか人を見下した態度とか…どうしても、好きにはなれない。だから、こちらから話しかける事もなく私の名前なんて、覚えてなくても仕方ないとは思うけど卒業式だよ?普通、調べとくもんでしょ?呼ばれた時返事をすべきか、迷いました。友達や親は気付いてくれたけど担任は気付いてなかったのかもね。抗議すれば良かったかなぁ?忘れたくても忘れられない卒業式の思い出。私って結構執念深いかも(^^ゞ***今日のアベニー***最近はジョディもウェンディもとっても元気で元気なのはすごくイイコトだけどネタが無いかも(笑)コッピー達も元気で今日もフグ並に大きなお腹をかかえて(↑食べ過ぎ)追いかけっこしてる。平和でのどかな水槽の春このまま平和が続きますように♪
2004.03.28
コメント(4)
大学は今、卒業式シーズンらしいですね。卒業生の皆様ご卒業おめでとうございます☆東京辺りでは桜が満開でちょっとラッキーかもね♪卒業式で泣かなくても冷たい人とは思いませんけど(笑)私の卒業式涙率は50%です。小学校の時の卒業式では泣かなかったけど中学では泣いちゃいましたね~(^^ゞ中学時代って一番いろんなことに一生懸命だったから終わっちゃうのが寂しかった(/_;)私の通っていた中学はわりと荒れていて(^^;)授業中いたずらで非常ベル鳴らされたり天井に穴が開いていたり教室のドアが行方不明になったりトイレの窓からトイレットペーパーが降ったり…だけど行事になると一生懸命で授業はサボっても体育祭ではハチマキしてがんばってるような憎めない不良ちゃん達が多くて楽しい学校生活でした(*^^*)永遠にそれが続くような気がしたのに卒業式で急に外に放り投げられた気がして不安やら寂しいやらで涙がぽろぽろ流れちゃいました。そういえば同窓会してないなぁみんな、元気かなぁ?って、これじゃあ「中学時代の思い出」だわ( ̄▽ ̄;)***今日のアベニー***ろ過器がカチャカチャうるさいよぉ(-_-;)昼間は意識しないけど夜寝る前なんか、カナリうるさい(-"-;)直せばいいんだけどいじったら、余計うるさくなっちゃった(+_+;)耳せん買おうかな(-"-;A
2004.03.27
コメント(10)
前から疑問に思っていたのですが…男の人って女の子の生理に関してどれくらいの知識があるんでしょうか?確か学校で生理について教わった時は女の子だけ体育館に集まってコッソリ教わった気がします。男の子って知る機会あるのかな?私はそれ以前に友達から「大人になると、お尻から血が出るらしい」と聞いていたので大人になるとヂになるんだと思ってました(笑)それから学校で教わったり実際に体験したりしてそうじゃないって知っているけどそういう機会がなかったら知らなかったハズ彼は出血がある事とかその時体調が悪くなるらしいって事月に1回あるって事は知っていたけどオギノ式の話は全然知らなかったし周期もピッタリ1ヶ月だと思ってたみたい。なんで生理っておこるのかって知っているのかなぁ?(^^;)私も男の子の体についてしっかり知っているわけじゃないし男の大事なトコロを蹴られるとどれだけ痛いとか体験できないから分からないけど生理の時の痛みはちょっと彼にも体験して欲しいって思います(^^ゞあ、でもあそこを蹴られた痛みは体験したくないわ(笑)***今日のアベニー***水槽の水草が切れていたのでそれをピンセットでつまんでいたらジョディがそぉ~っと近づいてきた。いつも赤虫あげてるピンセットだから餌もらえると思ったみたい(笑)そぉ~っと近づいてきてピンセットにカプ☆かじって、赤虫が無いのに気付いたのか不思議そうにピンセットを見ていた(^^ゞアベニーって目が悪いのかなぁ?赤虫あるか無いかくらい、わかってくれ~(笑)
2004.03.26
コメント(10)
今日はいい天気♪やっと洗濯物が外に干せるぅ~~(*^o^*)消費税の表示が、4月から外税から内税に変更されるそうですね。「総額表示」ってやつです。計算が苦手な私は買いたいものの本当の値段がわかっていいけどお店側は大変ですよね~(^^;)人間心理としては1000円の品物よりも998円の品物のほうがたった20円安いだけなのに、安い!ってイメージあるけど「総額表示」になると、表示価格は1048円。うーん・・微妙(ーー;)しかもレジシステムを変更しないと値段が変わってしまうコトもあるそうで例えば元が150円の商品の場合「総額表示」に変わると150×1.05=157.5つまり157円になるります。これを2つ買った場合157円×2=314円だけど、今までのレジ方式で計算してしまうと150円×2×1.05=315円1円高くなってしまうんですよね~( ̄▽ ̄;)これはもし、そうされてしまったら言えば1円返してくれるとか・・。ってことは、総額表示になると、今までより1円得する場合があるって事?でも、総額表示になると、税金がいくらかかっているのかつまり消費税が何%かが分かりにくくなるから増税された時の抵抗が低くなる気がしちゃいます。消費税って、昔は3%それ以前はかかってなかったわけででも、そのうち10%とかになっちゃうのかなぁ?それで国が良くなるならいいけどねぇ(ーー;)ところで100円ショップは、どうするんでしょう?105円ショップとか?(笑)+++++++++++++++++牡丹と薔薇ありえない展開で引き込まれたけど終わってしまった(ーー;)4月に2時間スペシャルやるそうですね☆最初から見てたわけじゃないから、楽しみ(*^o^*)
2004.03.25
コメント(6)
自分の部屋の時計の時間って合ってますか?私の部屋の時計は進んでいます。最初はわざと5分進めていたんですが最近はさらに勝手に進んでしまい8分位進んじゃったかなぁ?こうなると「進んでいる」じゃなくて「狂っている」なのかも( ̄▽ ̄;)もちろん私は進んでいることを知っているので時計の時間、ひく8分って頭の中で計算して時間を見ています。進めてある意味、無いですよね(;^o^Aだけど元に戻してしまうと時計の時間、ひく8分と無意識に計算してしまい実際より8分遅い行動になってしまいそうで怖くて時計の時間を直せないでいます(^^ゞ朝は1分でも貴重です。電車は1分遅れただけでも行ってしまい次の電車を10分以上待たなければならない事もありますからねぇ(-"-;Aでも、パッと見た時に今何時?ってスグ分からないのは結構不便なんですよね~(;^o^A直すべきか、直さざるべきか…それが問題ですね(-_-;)そういえば電波?で時間を修正してくれて常に正しい時間の時計もあるんですよね。あれ、いいなぁ(´∀`*)++++++++++++++明日は「牡丹と薔薇」の最終回☆一体何が起きるの~?(^^;)あのみんなの表情と涙は何~?き、気になる・・・***今日のアベニー***やっとジョディがおねだりするようになった(*^^*)やっぱりフグは正面顔が一番カワイイo(^▽^)o掃除後キュルキュルうるさかったローリングサンダーが静かになってきた。掃除後は摩擦の関係でうるさくなるのかな?コケで滑りが良くなるとか?(^^;)
2004.03.24
コメント(8)
昨日に引き続き「爆笑問題&国民のセンセイ教えて下さい」のお話。最後は国会議員のセンセイでした。なんて人の話を聞かない人達なんでしょう(-_-;)誰かが話し始めるとその話を聞き終わらない内に反論が始まりそれに対してまた反論。みんなで言い合いになって収集つかない事が何度もありました(-"-;A議題は年金について。私も国民年金払ってるけど貰えないかもなぁって思ってます(;´д`)でも現在年金を払っていない人が全体の4割もいるとは!( ̄◇ ̄;)これって既に年金制度崩壊してない?(;^o^A老後がますます心配になっちゃったよ(/_;)年金崩壊への対策として「子供を生む」とか答えた自民党のセンセイ!本気でそれが政策なの?そんなんでいいのか~~?(ーー;)議員年金制度を無くせばいいような・・議員年金とは、国会議員の為の年金で10年議員やっていれば年412万円も貰ってるらしい(-"-;)しかも在職が伸びると増えるから鈴木宗雄前議員は年間480万円もらえるんだって!私にくれ~(T◇T)当然支払う額も多いけど貰える額がすごいから3年で元がとれる。国民年金は長生きしないとだめなのに議員は3年でいいなんて、不公平じゃない?国民の年金は高くなって、貰える額は減るけどこの議員年金は変わらないのかな?どーなの?センセイ!!(>_<)最後に嘘はつかないと誓った国会議員のセンセイ達はそれぞれ達成するという公約を発表していきました。うーん、守ってくれるんでしょうか?(ーー;)まー議会で寝てしまうくらい忙しい中こんな番組に出るんだからやる気ある人たちなんだろうなぁ。がんばれ、センセイ(^^;)***今日のアベニー***ジョディの機嫌は夜には少し良くなった(´∀`*)でも、まだ警戒ぎみ(-"-;A悪かったってば…
2004.03.23
コメント(6)
「爆笑問題&国民のセンセイ教えて下さいハマコー殴り込みSP」ビデオ録画で見ました♪まだ半分しか見てないけど…とってもイライラする番組ですね(-_-;)まずCM前のハマコーの引き、使い過ぎ!視聴率稼ぎたいのは分かるけどハマコー出るのは後半でしょ?半分見た時点でまだ出てないし(-"-;)そんなん使わずにもっとセンセイの意見が聞きたかった途中で切れてる話、いっぱいあったよ(-"-;Aさて、この番組は「センセイ」と呼ばれる教師、医師、政治家に「この問題、ど~なってんの?!」と、直接聞いてみましょう♪って番組です(^-^)まずは教師。マナーを知らない、子供好きじゃない人は教師にならなきゃいいのに…まあ、そんな先生は一部なんだろうけど。公立の学校はいらない?なんて意見は、金持ちの意見じゃん!男女平等教育は、極端すぎ(-"-;A平等ったって、男と女は違うんだから無理に一緒にすることないと思うけど…ああ、子供の将来が心配だわ。教育委員会側と先生側で全然意見が違うのも問題ですよね。教育委員会と教師と保護者が全然違う方向向いてる気がしました(-_-;)次に医師。医療ミスをしたことあるって医師が9人中8人って、どういうこと?もう、病院怖くて行けないよぉ(;´д`)医療ミスを、まるでレジでお釣間違えちゃった☆みたいに扱ってる気がします。バレなきゃそれでいいしバレたら謝っときゃいい。って感じ。医師がみているのは「患者」じゃなくて「症例」なのね…医師にとっては数ある症例の一つでも患者にとっては、たった一つの命なのに(/_;)この番組、まだ前半しか見てないけど後半見るの怖いような(-_-;)思わずテレビに向かって「何考えてんじゃ~~!」って文句言ってしまいます(;^o^A次は政治家。もっとイライラしそう(^^;)***今日のアベニー***昨日ジョディの水槽の中にうっかりガラス蓋を落としちゃった(-_-;)みんな無事だったけどビックリしたせいか今朝からジョディが不機嫌(-"-;A赤虫あげても寄って来ないしこっちにお尻を向けてツーン☆って感じ(>_<)しつこく赤虫あげてたらわざわざピンセットから落ちた赤虫食べてたいつもならピンセットから直接食べるのにぃ~(T-T)ごめんよぉ~ジョディ機嫌なおしてぇ(/_;)
2004.03.22
コメント(6)
一人暮らしを始めて2年半。何にも出来ない私だったけどやればできるもんですね(笑)最初はモノの値段の相場が分からず買い物するのも一苦労でした(^^ゞ買い物自体はもちろん、した事あったけど頼まれた物を買うくらいでこの季節ならどれが安いとか、こっちのメーカーの物の方が安いとか意識して買ったことなかったから(^^;)最近では、だいぶ値段が分かるようになってきてこっちのスーパーでは肉が安いとかこのスーパーは何曜日に安売りするとか分かってきたので買う時に何件か回る事もあってたとえ1円でも安く買う為に遠くのスーパーまで買いに行く節約主婦の気持ちが少し分かってきました(笑)だけどあ、こっちの方が安かった!って事もしばしばでまだまだ修行が足りませんね(;^o^A一人暮らしだと、作る料理も少量で使う素材も少量だからきゅうりが3本で100円を買うか1本45円を買うかで迷ったりします(-_-;)全部使い切らないなら少なく買った方が得なんですよね~(-"-;Aだから、底値=本当に安いってことでもないような気もしたりしなかったり(笑)それに・・彼はわりと味にうるさいので(私が無頓着すぎ?(^^;))この間安~いマヨネーズを買ったらマズイ!って言われちゃいました(^^ゞ確かに薄味でしたけど(;^_^A マヨネーズじゃ、仕方ないけど安い食材でもおいしく作れるような料理の腕前が欲しいわ(笑)+++++++++++++++++++『爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さいハマコー殴り込みSP』すごく気になる!見たいけど・・プライド(最終回)も見たいなぁ(^^ゞビデオにとっちゃおうかな?
2004.03.21
コメント(6)
昨日のテレビ番組で人を好きになるのには遺伝子が関係しているみたいな話がありました。結婚しているカップルを調べると遺伝子の中の免疫配列?の組み合わせが同じじゃない人同士が多いとか↑既にうろ覚え(笑)様々な病原体に対抗できるように…って自分と違う相手に惹かれるそうです。いくつもの偶然が重なって結ばれそれを運命と言っている仲良し夫婦は遺伝子がそうさせた、なんて言われてもいまいちピンと来ないですけど実際調べてみるとその通りの遺伝子でなんだか不思議(*’o’*)私が彼と出会ったのはネットでいろんな事が重なって、会うようになっていろんな事が重なって付き合うようになったけどそれも遺伝子のせい??うーん…(-"-;A本当にそうなら不思議だけど遺伝子に踊らされてるみたいで嫌だな(笑)パラサイト・イブを思いだしちゃいました(^^;)++++++++++話は違うけど昨日のニュース速報でいかりや長介さんが亡くなった事を知りました。ドリフ世代だった私はかなりショック(-_-;)ご冥福をお祈りしますm(_ _)m***今日のアベニー***今日は水槽のお掃除しなくっちゃ☆水草の切れた奴がいっぱい浮いてて取るのが大変(+_+;)だめになるの、早いなぁ(/_;)ジョディもウェンディも食欲の春☆餌おねだりしてる時が一番かわいいね(*^^*)
2004.03.20
コメント(10)
びっくりw(☆o◎)w雨かと思ったら、雪が降ってます!暑さ寒さも彼岸までと、言うのに(-_-;)桜もちらほら開花してやっと春だぁ♪って思ってたら冬に逆戻り??みなさん、体調崩さない様に気をつけましょう(^-^;)雪はともかく桜が咲くと、雨が多くなる気がしません?(^^;)ただでさえ短い桜の花の命を雨が余計に縮めてる気がする(-"-;A桜が咲くと雨が気になるから余計にそう感じるのかもしれませんが…まだ桜満開じゃないからこの雨&雪で全部散ってしまうことは無いけど桜さんも、この雪にはびっくりでしょうねぇ(;^o^Aところで…駅のゴミ箱が「テロ対策特別警戒中」で使えなくなってるんだけど今日って何かあったっけ?(^^;)***今日のアベニー***水草がすぐダメになるのは水草同士の間隔が狭いからかも(-_-;)アベニーを混泳させてた時は少しでも多く隠れられる場所があった方がいいからジャングルの様に水草を植えていた。でも今はそれぞれの水槽があるから水草も多くは必要ないハズなんだけどつい、今まで通りに多く植えちゃうんだよね(-"-;A狭い場所にいっぱい花を植えても大丈夫な花とそうでない花があるように水草にも色々あるのかもなぁ…アベニー的には、他のアベニーいなくても水草多い方が安心なのかな?水草の上で寝てる姿はカワイイから水草を全部無くすワケにはいかないけどね(^^ゞ
2004.03.19
コメント(4)
桜の花も徐々に開花していってるみたいですねどんどんつぼみも膨らんで春だなぁ・・・(´▽`*)春になれば、当然虫さん達も活動的になるわけで自転車で走っていると、小虫の集団に出会います。私は虫が苦手です(>_<)夕方頃発生する、めちゃくちゃ小さな小虫の集団そこに自転車でうっかり踏み込んでしまうと顔やら服やらにいーーーっぱい、小虫の死骸がぁ~~(T◇T)下手に息をすると口やら鼻の中やらにも進入してくるし目の中にも入ってくるし・・(x_x;)小虫さん達にとってみれば突然巨大な物体が襲ってきた~~!って感じなんでしょうけど道路の真中に集団でいなくても・・木の葉の下とか橋の下とか人間が通れないところにいれば、ぶつからないのにわざわざ人のよく通る場所にいる気がする~(T-T)なるべくぶつからないように気をつけてはいるんですけど目が悪いから、近くに行かないと見えないんですよね。巨大な小虫集団にぶつかってしまった時はちょっとブルーになります(ーー;)ところで人の頭の上をクルクル回る小虫ってなんであんな習性あるんでしょう?何かに役立つのか?(^^;)こっそり他人の頭の上でクルクルさせて遊んだりできるけど(笑)+++++++++++++++ちょこのひとり言。最近、彼が来るとお酒飲んでばかりな気がする・・酔っ払いはキライって言われちゃったからもう、飲まないようにしようかな(T-T)でも彼が梅酒飲んでると一緒に飲みたくなっちゃうんだもん(梅酒以外ね)困ったもんだ(ーー;)
2004.03.18
コメント(6)
田中真紀子衆院議員の長女のスクープがプライバシー侵害だとして、東京地裁が出版禁止の仮処分命令を出したことですっかり話題になってしまった週刊文春バカ売れしたそうですね(;^_^A 私も、田中真紀子の長女が一体何をやらかしたのかちょっと気になっちゃって探そうかと思いましたよ(^。^;)でも、今日乗った電車の中吊り広告にその答えが載っていました。『田中真紀子の長女、わずか一年で離婚』だってさ。へー・・・( ̄ー ̄;)確かに田中真紀子さんの娘だからって離婚問題暴露されちゃったらプライバシー侵害って気がするけど騒いだ事で余計多くの人に知られちゃう結果になってしまった気がするわ(;^_^A 私だってここまで騒ぎにならなければ週刊文春読む事も中吊り広告気にすることもなかったから知らなかったと思うのに。なんだか皮肉な結果ですね。売った所では、いつもの倍の売上げだとか。隠されると、余計知りたくなる心理かな?(^^;)ところでここに書いちゃった事で私が怒られたりしないよね?(^-^;***今日のアベニー***水草が1本ダメになっちゃった(/_;)ちょっと砂から浮いてたのに気付かず栄養とれなかったみたい。ウェンディの黒さが増してる気がする。食欲も、ちゃんとあるし具合悪そうじゃないけど…なぜ~?++++++++++桜の花ちょっとフライングしたやつがいくつか咲いてました(*≧∇≦)ノ
2004.03.17
コメント(4)
私は自他共に認める方向オンチです。どれくらい方向オンチかと言うと…自宅から徒歩10分の場所で道に迷ったり道を教わったのに違う方に歩いていって教えてくれた人が追いかけてきてくれたり…友達と出かけた時は迷うと「どっち行く?」と聞かれ自信を持って「コッチ!!」と言った逆方向に行くと大抵正しい道に出ます(-_-;)2回角を曲がるともう自分がどちらを向いてるのか分からなくなってしまう(-"-;Aしかも変に自信があるから、一人だと「きっと、こっちの方向で合ってるハズ」という方向にどんどん進んでしまうので「あ、あれ?迷ったかも…」と気付いた時にはとんでもない場所まで出ています(;^o^Aそれでも懲りずに「ここまで歩いて行ってみようかな~」とか「こっち行くと近道かも♪」とかとってもチャレンジャーな私( ̄▽ ̄;)だって全ての道は繋がってるもんね!きっと着くさ♪…どこかには。だけど、こんな方向オンチな私なのによく、道聞かれるんですよね。一体、なぜ~?一生懸命教えるけど私に道聞いた人…迷ってないよね?(;^o^A***今日のアベニー***フィルター換えるの忘れてた( ̄▽ ̄;)今日はジョディが冷たい(T-T)食べるときだけ愛想振りまいて食べ終わると後ろに行っちゃうジョディ達にとって私は餌あげマシーンか?(-_-;)…そうかも。++++++++++掲示板のお返事は明日になりますm(_ _)m今日は暖かいけど風が強くていよいよ春が来るのかな?桜の開花も、もうすぐみたい(*^^*)
2004.03.16
コメント(6)
昨日のあいのりを見ました。見ていない人にはちょっと分からない話ですが・・美紀って子番組をナメてんのか?詳しくはあいのり公式HPで・・幸栄とラブラブに見えた美紀肩かして♪って言ったり膝枕させたりラブラブ~って言ったり・・どう見ても、幸栄が好き~~って感じだったのに自分を試してただけ??で、やっぱり好きになれないから帰る??自分の気持ちに素直でいたいから??美紀って子友達にはなりたくないタイプだわ(ーー;)こういう自己完結する子って周りの迷惑が見えなくて振り回される周りは、大変ですよね。幸栄は、美紀のラブラブ発言で、すっかりその気だろうし来週「帰る、リタイアする」って言われてどうするんだろう?美紀は帰っても「恋愛できなかったわ♪」と軽い気持ちでいられるだろうけど。確かにお酒飲んじゃった幸栄もいけなかった。旅の資金をお酒飲むのに使ったのはおばあちゃんが亡くなったって聞く前だったし・・あの謝り方に「え?」って思うのはちょっと分かる気もする。けど、あれだけでイヤになっちゃうの~?本気で好きじゃなかったって・・好きになったフリしてただけなの?真実の愛を探す旅なのに美紀は何をしに来たんでしょう?信じられないわー(ーー;)ところで浅ちゃんは、大丈夫なんですかね?普通の人なら帰国してるだろう状況が何度もあってそれでも残っていたのに結局病気でリタイアなんてマヌケすぎる( ̄▽ ̄;)せめて告白して帰ってくれ~(;^_^A ***今日のアベニー***ローリングサンダーがぴろぴろぴろって変な音たてるから見てみたらヤマトヌマエビのC太君がローリングサンダーに巻き込まれて一緒に回転してた( ̄▽ ̄;)慌てて逃げてたけど…間抜けすぎだぞ(笑)++++++++++++色々書き直し&書き加えしてたらテーマの所に私の日記がいっぱい( ̄▽ ̄;)ご、ごめんなさい(^^;)
2004.03.15
コメント(12)

ついこの間までオウム一色だったニュース番組今では「神戸連続児童殺傷事件」一色になっている。この事件、最初は心が大人になりきれていない大人が起こした子供のいたずら感覚の事件かと思っていたら本当に子供が犯人で、衝撃を受けた覚えが・・。この事件もそうだけど日本って、加害者の人権を尊重しすぎだと思う。あんな事件を起こした時点で人として生きる事を放棄しているように思えるけど・・だって、人の心をもつものが起こせる事件とは思えない。彼が本当に反省しているかどうかは私には情報もないし、判断できないけどあんな事件を起こした人が普通に生活をしていくって本当にできるのかな・・?被害者は名前も顔も、両親の姿も公開されているのに彼は名前すらわからない。今どこにいるのかも。今まで医療少年院で大切に保護されていた男性はこれから、外の世界に出て辛い思いもすると思う。その時に、また「酒鬼薔薇聖斗」に戻ってしまわない保障はどこにもないよね・・。少年法に守られて、医療少年院の職員や医師に守られてその保護から離れるこれからが本当の試練だと思う。あの男を誰も赦さなくていいと思う。それだけの罪を犯したと思う。それでも生きて償いたいという心があるのならこれからの人生でそれを見せて欲しい。どうか、二度とあんな悲しい事件がおきませんように・・+++++++++++++++Qちゃん、残念だったね(>_<)オリンピックのマラソンで金メダル取れなかったらQちゃんが出てたら・・って色々言われそう・・みんながんばれ!!***今日のアベニー***水草がもう伸びてきてる(ーー;)切らないとだめになっちゃうかなぁでも切るといつもスグだめになっちゃうんだよね(^^;)水草育てるの下手だなぁ・・私。元気な水草もあるんだけど照明が足りないのかな?(ーー;)++++++++++++++ホワイトデーのプレゼント一緒に行ったお店で「これ、かわいい!」って言ったらそれがホワイトデーのプレゼントになった(笑) ペッツのくまちゃんちゃんと首の下からペッツが出ます(*^^*)だけどよぉ~く見たらアゴがちょっとシャクレてたわ(^^ゞ
2004.03.14
コメント(10)

上野から電車で約30分…で、着くはずの葛西臨海公園駅でしたが…間違えて快速に乗ってしまい(快速は止まらない駅だった)ディズニーランドまで行ってしまいました(^^ゞ↑隣の駅(舞浜駅)次に来たのも快速。さらにその次も快速で舞浜駅で20分以上待ちました(T-T)やっと着いた葛西臨海公園駅お隣りの舞浜駅と違ってかなり寂すぃ~( ̄▽ ̄;)目的は水族園♪かわいいハリセンボンがいるという噂でその子に会いにきたの(*^^*)噂のハリセンボンは「サザングローブフィッシュ」という種類で うまく撮れなかった(ーー;)噂通りの人懐こさ!!もう、ず~っとこっちに寄って来てくちびるをガラスにこすりつけながらウロウロ「ね~遊ぼうよぉ~」って感じで、めっちゃキュート(*^o^*)さすがに人気者で、常に人に囲まれてました。2匹いたんだけど、どっちも人懐こかったです。そういう種類なのか?(^^;)水族園には他にもフグがいて赤ちゃんのハコフグ(種類なんだっけ?(^^;))もいてまるでオモチャのようにヨチヨチ泳いでいる姿がかわいくて連れて帰りたい位でした(*^▽^*)でも、海水は難しそうだし大きくなるから無理だなぁ(ーー;)彼はネズミフグの大きさにビックリ&ガッカリどうやら飼いたかったらしいのですが50cm位あったかなぁ・・普通の家庭では無理ですね( ̄▽ ̄;)ちなみに入園料金は700円イルカやアシカはいないので、ショーはないけどお魚好きなら充分楽しめます(^。^)vオススメです♪マグロの飼育に力を入れてるらしくてマグロの泳ぎ方や生態について勉強できる場所があってマグロに詳しくなってしまった(;^_^A公園内には他に観覧車がありました。結構大きくて1周17分。夜には綺麗なイルミネーションがつくそうでしたが遅くまでいなかったので見られませんでした(ーー;)観覧車には乗ったけどね♪彼は私が揺らすと、本気で怖がってました(笑)すっかり疲れて、帰りの電車の中では爆睡してしまいました( ̄▽ ̄;)でも楽しかった♪また行きたいなぁ~o(^o^)o***今日のアベニー***彼からもらった水草は夜になると何故か葉が閉じる。まだ照明がついてても、閉じちゃう。謎だ(-"-;Aしかも、同じ種類の水草でも閉じるヤツと閉じないヤツがある。謎だ(-"-;A
2004.03.13
コメント(0)

久しぶりに彼と一緒のお休み♪フグ供養碑と葛西臨海公園に行ってきました\(^▽^)/フグ供養碑っていうのが上野の不忍池付近にあると聞いて前々から見てみたいと思ってたんです。一番最初に飼ったアベニーのアンディの写真を持って電車で上野駅へ♪上野駅、すごく久しぶりに行ったけどきれいになってました。前に来た時は工事中だった所にお店がいっぱい☆前に上野に来た時はネット仲間とのオフ会だったんだよねぇ…彼も来ていたオフ会。あの頃は付き合ってなかったけど私と彼って仲良かったから他のネット仲間に「付き合ってるんでしょ?」って聞かれたっけ(笑)…なんて思い出しながら不忍池に着くとフグ供養碑発見(o^-’)bかわいいフグの形をした石碑に「碑養供グフ」と書かれていました。アンディの写真を持って拝んでいると目の前にピチャ☆ハトのフンがぁぁ(TДT)あと2歩前に出てたら直撃でした(-"-;Aお参りして少し散歩して…ちょっと寒かったけどまた一つ、上野での思い出が増えました(*^^*)そこから電車に乗って、葛西臨海公園へ…この話は、また明日♪
2004.03.12
コメント(7)
先週やった血液&レントゲンの検査の結果ですがなんともありませんでした(^^ゞご心配をおかけしましたm(_ _)m血液検査は、特に問題なくて感染症でもないらしい(;^o^A一体あの熱は何だったんだ??レントゲンは背骨が曲がっていて、心臓の位置がズレてるって言われましたが生活に支障ない程度だから問題ナシ。念のため心音も聞いてもらいましたが変な雑音ないから大丈夫だって(^-^)v今は熱も下がってるなら、様子を見てまた体調がおかしい様なら来てください。ってことでした。いやーなんでもなくてヨカッタ♪感染症でもないってことは精神的なものだったのかなぁ?それとも平熱が上がったとか?(^^;)最近自分の平熱がよく分からなくなっちゃいました。以前は35.8℃位だったけど最近は36.5℃でも、今日は低いわって感じ。だからちょっと上がるだけで37℃超えちゃうんですね。平熱って上がるの?(^^;)
2004.03.11
コメント(2)
今日は風が強いですねぇ(+_+;)だけどポカポカ暖かくて、いよいよ春到来?明日はまた気温下がるらしいですが(;^o^Aあと1週間ほどで桜も開花するそうでとっても楽しみ(*^^*)仕事に行く途中通る学校の前に桜並木があるんですけど毎年、桜が咲くとああ…春だなぁ(´∀`*)って思います。秋になると、葉っぱが全部落ちちゃって冬には、まるで枯れ木の様なのにちゃあんと、花を咲かせる準備をしてるんですね。なんだかすごいなぁ。私の通っていた中学校にも校門の所に桜並木があってとっても綺麗でした(*^^*)ただ、桜の季節が終わると毛虫が大発生してものすごく嫌われてましたけど(-"-;A桜の木の下に黒い小さな丸い物が落ちていると毛虫が落ちてくるんじゃないかってヒヤヒヤしちゃいます(-_-;)でも桜の花は大好きですo(^▽^)o咲いたらお花見したいなぁ♪お酒飲んで騒ぐのもいいけど静かに桜を眺めたいですねぇ( ̄▽ ̄*)夜桜も神秘的で好き♪ライトアップされてても綺麗ですよね。今年も綺麗に桜の花が咲きますように…***今日のアベニー***彼がろ過器の吸い込み口の延長パイプを買ってきてくれた\(^▽^)/これで掃除が楽になる予定♪それを入れたせいかいつもは水槽の後ろの方にばかりいるウェンディが前の方で泳いでる。いつも前に来てくれるとよく見えて、いいんだけどなぁ(*^^*)++++++++++掲示板のお返事少し遅れますm(_ _)m明日か明後日になる予定です。待っててね(*^^*)
2004.03.10
コメント(10)
電車に乗っている時私はちょっとでも座りたいので○ ○○ ○ ○ ←人 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←席↑こんな風に席に微妙な隙間が空いていると困ります(-_-;)つめてもらおうかなぁ?でも、図々しいって思われるかなぁ?と、思いつつ目には見えない座りたいビームを発射しながら黙って立ってます(-"-;A昨日、そんな場面に老夫婦が乗ってきました。が!それでも席を譲るどころか詰めようともしない人達…すると老夫婦の旦那様の方が、一声かけて席をつめてもらい奥様の方を座らせました。自分も座りたいだろうにレディファーストなのね♪素敵な紳士だわぁ(´∀`*)にもかかわらず コイツ↓ ○○○○● ○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄まだ席を詰めようしない!もうちょっと詰めたら旦那様も座れるのに!君には譲り合いの心が無いのか?!いや、なんか音楽聴きながら寝てたから気付かなかったのかもしれないけどさ。詰めてる人の気配ぐらい気付けよ!!一瞬起きても、すぐ寝たし(ーー;)結局その隣の人が旦那様に席を譲りご夫婦仲良く座れたけど●の人は、降りるまでそのままでした何か言ってやりたかったけど何も言えない小心者な私(+_+;)席を譲れないならせめて詰めて座るぐらいしよう!…なんてココで言っても遅いけどね(;´д`)***今日のアベニー***ひっくり返ってた、いしまき貝はちゃんと水槽のガラスに張り付いてた。良かったぁc-(^o^;)ジョディの食欲は夜すごかったけど朝はいまいち飼い主に似てネボスケなのか?(^^;)
2004.03.09
コメント(8)
私は通販が好きですo(^▽^)oカタログを眺めてるだけでも楽しい♪ドッグイヤーいっぱいつけて後で同じカタログ見ながらこのページの、何が欲しかったんだっけ?(^^ゞな~んて思うこともしばしば(笑)この間彼がパンツ欲しいって言ってて「じゃ~通販で買っとくね♪」と、言ったまま忘れてて(;^o^Aやっと、通販で買いました。通販って、本当に買いたい物よりも「あ、ついでにコレも☆」って物がどんどん増えてついつい買い過ぎちゃうんですよね(-"-;A普通の買い物なら欲しい度95%超えたら買うところを欲しい度80%以下でも、つい買ってしまう(^^;)私の春物の服やら下着やらお風呂の天井に貼るとカビの発生を抑えるというなにやら怪しげなモノやら( ̄▽ ̄;)いっぱいカートに入れてたらあっと言う間に1万円近くにw(゚o゚)w普通に買い物して1万円を払うのは辛いけど通販なら、まあいいかって通販魔力に惑わされそのまま購入しちゃいました(ΘoΘ;)い、いいのよ…お金は使う為にあるんだからっ(-"-;Aあとは商品が来るのを待つのみ。クロネコさん、早く来ないかなぁo(^o^)oちなみにパンツはトランクスでーす♪↑誰も聞いてない(笑)***今日のアベニー***いしまき貝が1匹、ひっくり返っていて水草の上に戻しておいたけどまたひっくり返ってた(-_-;)大丈夫かなぁ…?ジョディの食欲が落ち着いてきて飛び上がるほど欲しがらない。口元持っていけば食べるけどくれ~って言わないのよね(-"-;A水槽掃除で不機嫌になってたからまだ怒ってるのかな?
2004.03.08
コメント(6)
買い物した時彼が梅酒(パックのやつ)を買ったので対抗してカクテル缶2本買っちゃいました( ̄ー ̄)ニヤ↑私は梅キライ。夜、二人で飲んでたら1本で酔っ払った私( ̄▽ ̄*)普段はお酒飲んでも酔わないのに家で彼と二人で飲むとスグ酔っ払っちゃうんですよね(^^ゞなんだか楽しくなって彼に色々お話ししたけど何話したっけ??(^^;)記憶がちょっと断片的だわ(;^o^A彼はほとんど酔わないのでっていうかまともに(?)酔ってるの見たことない(-"-;Aあんまり からむと、嫌われちゃうかも…と、心配しつつも止まらない衝動☆何したかはナイショ♪「外で飲んでも酔わないのになんで家だと酔っ払うんだよ?!」って不思議がられました(^^ゞだってねぇ~多分安心するんだよ。酔っても大丈夫かなって。まあ、翌日に残るほど飲まないし一人でも飲まないんだからたまには許してね(笑)でも…ちょっと迷惑そうだったなぁ(-"-;A「もう、お前とは飲まない」って言われたらどうしよ~(T◇T)***今日のアベニー***今朝、ジョディの姿が見当たらなくって焦ったぁ( ̄▽ ̄;)ローリングサンダーがうるさくて水位をものすごく高くしてるからふたのスキマから飛び出しちゃったのかと思っておそるおそる水槽の近くを確認したり・・・結局ウィローモスの下から出てきたけどいつもは水草の上で寝てるのに今日は砂の上で寝てたみたい。掃除して環境かわったからちょっと警戒してるのかなぁ?(ーー;)
2004.03.07
コメント(12)
新しい掃除機を買いました♪今までの掃除機(名前は銀さん)はパワーはあるけど小さくてすぐゴミがいっぱいになっちゃってクイックルワイパーのカーペット用使ってたんですがさすがに掃除力の限界がありまして(;^o^A今度の掃除機は知る人ぞ知るテレビ通販でお馴染みのターボタイガープラス…もどきってゆーかパクリ品サイクロン式のスタンドクリーナーでパールホワイトのボディの「パルちゃん」です♪コンパクトながら仕事率130W。なかなかのパワフルさo(^▽^)oゴミタンクも透明で見やすいし水洗いできて、紙パックもいらないから経済的にも(o^-’)bぐっ♪で、使ってみた感想は…音がすご~い( ̄▽ ̄;)吸引力は、わりとイイ感じ(^-^)でも細かい所の掃除が少しやりにくい(-"-;)使ってる時モーターが焼けるような変なにおいがするのですぐに壊れないか心配ですが(-"-;Aパルちゃんのこれからの活躍に期待しましょう☆ちなみにお役御免となった銀さんですが彼の車掃除用に使われる予定。がんばれよ!銀さん(・ω・)ノ***今日のアベニー***水槽掃除&水換えを彼に手伝ってもらったらめっちゃ早く終わりました(^-^)vいつもは2時間位かかるの(;^o^A水槽はキレイになって気持ちいいけどローリングサンダーがキュルキュルうるさくなってしまった(-"-;A※ローリングサンダーというのはろ過器の水の吹き出し口につけるローラー型スポンジで水流によりくるくる回転してろ過効果を高め、水流を弱くする効果がある物です。わかりにくいな( ̄▽ ̄;)いじると静かになるけどしばらくすると、またうるさくなる~(-"-;)誰か静かにする方法教えて(T-T)
2004.03.06
コメント(4)
電車に乗っていた時の事その時、電車は比較的空いていましたが私が座っている列は満席でした。私の右隣に男性、その隣に女性、さらに隣に女子高生(A)が座っていました。女子高生(A)の前には、お友達らしき女子高生(B)が立っていて二人でお菓子を食べながら、おしゃべりしてました。ある駅で、私の右隣の男性が降りました。私の右隣は空きましたが女子高生(A)の隣には女性が座っています。女子高生(B)はチラリと空いた席を見ましたがまた、会話に戻りました。すると女子高生(A)の隣の女性が私の隣にずれて座りました。女子高生(B)は、少しびっくりした様に女性を見つめ「ありがとうございます。」と、軽く頭を下げて空いた席に座りました。私の中で女子高生(B)の好感度、大幅アップ!(*≧∇≦)ノたった一言だけど、とても重要な言葉。私が言われたわけじゃないのになんだか心がぽかぽかになりました(*^^*)ありがとうって不思議な言葉。そして素敵な言葉。ありがとうが言える人になろうおばあちゃんになっても忘れないようにしなくっちゃ☆***今日のアベニー***そろそろ掃除と水換えしなきゃ(^^;)そういえばpH測ったことないな。アベニーは、わりと許容範囲広いからpH値測る道具買ってないんだよね(;^o^AところでpHってなんでpは小文字でHは大文字なの?誰か知りませ~ん?(^^ゞ++++++++++掲示板のお返事少し遅れますm(_ _)mたぶん明後日かな?ちゃんとお返事しますのでちょっと待っててねo(^▽^)o今日の晩ご飯は鶏肉のキムチ炒め♪簡単で、わりとおいしいですよ(o^-’)b
2004.03.05
コメント(6)

++緊急のお願い++楽天のお友達の、ぴーままさんのお家のインコのチークンが3月4日 午前10時30分逃げてしまいました。東京都練馬区田柄・光が丘 板橋区赤塚新町近辺の方ご協力をお願いします!!ぴーままの独り言・3月4日の日記詳しくは↑こちらをご覧下さいm(__)m白のセキセイインコで、とても人に慣れているそうです。どうか・・一刻も早く見つかりますように・・!!(>_<)前に出ていた微熱、おさまってたんだけどまた熱が出ちゃった時があって彼が心配していて「病院行け~」って言ってたんですが・・色々忙しくて、行けないでいるうちにまた下がってしまいました(^^ゞって下がったのはいいんだけど(笑)でも、まだ心配な彼は「病院行って来い」と色々病院調べてくれてすごくありがたい・・ありがたいんだけど・・・熱下がってるのに病院行くのもなんだかなぁ(^^ゞって感じだし前行ってもスッキリ治らなかったってのもあってしぶっていたらもう風呂入って寝るって寝てしまい悩む私・・(ーー;)怒っちゃったのかなぁ呆れちゃったのかなぁだって行きたくないんだもん(>_<)悩んだ末今日病院でレントゲン&血液検査してきました(ーー;)これでなんともなかったら安心するしなんかあったら、その時考えよう(;^_^A 結果は1週間後らしいのでまた来週も行かなくちゃだよぉ(ToT)***今日のアベニー***コッピー達の食欲がすごいからジョディだけにあげようと思って水面ギリギリに赤虫をあげたらジョディがジャンプして食べようとしてて少し空気食べてたみたい(笑)そうやって苦労して口にした赤虫をあっさりコッピーに持っていかれるジョディ(ーー;)トロイぞ(笑)
2004.03.04
コメント(6)

++緊急のお願い++楽天のお友達の、ぴーままさんのお家のインコのチークンが3月4日 午前10時30分逃げてしまいました。東京都練馬区田柄・光が丘 板橋区赤塚新町近辺の方ご協力をお願いします!!ぴーままの独り言・3月4日の日記詳しくは↑こちらをご覧下さいm(__)m白のセキセイインコで、とても人に慣れているそうです。どうか・・一刻も早く見つかりますように・・!!(>_<)昨日の深夜番組で、信じられない光景を見ました。沖縄のあるミュージシャンを探し密着取材する、みたいな内容だったんですが探してる途中、進行役の女の子が「沖縄の海でやりたいことがあるの♪」とか言い出し海に行きます。そこで5円玉(50円玉だったかも)で誘ってハリセンボンをつかまえて地面に寝かせなんと!棒で叩き出したんです!どんどん膨れていくハリセンボンを見て喜ぶ女の子ひ、ひどい(TДT)さらに「ハリセンボンはタバコを吸いたがる」と、ワケが分からないことを言い出しハリセンボンにタバコをくわえさせて喜んで笑ってる…あ、ありえない(-"-#)悪魔か?この女は!?ミュージシャンには全然関係ないしなんであんな事を放映するのか全く理解できない…同じことを犬猫にしたら、動物虐待と騒がれ人間にしたら、傷害罪で逮捕されるのに(>_<)ハリセンボンは、いじめてもいいのか!?沖縄ではハリセンボンが増えていて害虫みたいな扱いされてるのかもしれないけどあの扱いはヒドイよ(/_;)あの後…あのハリセンボンはどうなったんだろう?日○レめ~!許せん!!***今日のアベニー***水草が伸び放題で、すごいことになってる(;^_^A 切らなくちゃなぁ~ウェンディがまた跳ね回ってた。時々やってるんだよねなんなんだろ??ストレスたまってるのかなぁ?(ーー;)
2004.03.03
コメント(8)
先日2日間、彼が泊まりに来てました。彼が仕事休みの日は時々泊まりに来てプチプチ同棲もどき生活をします♪私は仕事だったからずっと一緒ってわけには、いかなかったけど「ただいま」って帰って「おかえり。お疲れ様。」って言ってもらえるのって、いいですね(*^^*)部屋の電気がついていて空気がぽかぽか暖かくてああ、帰ってきたなぁ…(´∀`*)って感じ。一人暮らしをしていて寂しいって思うことって、あまりないけど帰って来た時自分を待ってる人がいるのってなんだか安心しますねぇ。結婚ってこういう、自分の帰る場所が欲しくてするのかもなんて、ちょっと思いました。彼は留守番中に洗い物やお掃除をしてくれててお風呂がピカピカになってました♪私が夕飯作ってる時も色々お手伝いしてくれて…いい主夫になれそうだわ( ̄ー ̄)彼が帰った後は、普段は狭い私の部屋がちょっと広く感じられます。「ただいま」ってフグ達に言うと「そんなことより、飯クレ~!」とでも言うようにこっちをじ~っと見ながら泳いでます。それはそれで、かわいいけどね(笑)***今日のアベニー***いしまき貝が1匹、全然動かなくてダメみたい…(T-T)いしまき貝の寿命は2年位って聞いたけどまだ1年も経ってないのに大きいいしまき貝達がどんどん☆になっちゃう(/_;)小さい子達は元気なんだけど…コケが足りないのかなぁ?小さいいしまき貝は水草の上のコケも食べるけど大きい子は食べるの上手じゃないし足りないのかも…ごめんよぉ(ToT)
2004.03.02
コメント(8)
またまた太ってしまったぁ(T◇T)また体重が3kgほど増えてしまいました(-_-;)あ、何度か日記に「太った」って書いてますが一応毎回戻ってます(;^o^A今回は友達と遊んだりイトコが遊びに来たり彼が泊まりに来たりしてついついお菓子を食べ過ぎちゃったんですね(^^ゞダイエットしなくっちゃ。彼と初めて会った時は今よりもさらに5kg位太ってて彼の第一印象は「ほっぺをたこ焼きにしたい。」だったらしい( ̄▽ ̄;)ほっぺの肉を丸くつまんで「たこ焼き!」ってやる、アレですね(笑)わかるかしら?(;^o^A「やりたかったなぁ」と残念そうに言ったり私のお腹の肉をつまんで「安心する」って言ったり…もしや、彼は太ってる方が好きなのか?とも思いますが、私はお姫様だっこしてもらえる体重がいいの(≧△≦)ちなみに彼は最近、体重が戻ってきてます(-"-;Aせっかくダイエットしたのに…でも、二人でいる時は「太るよ!」って言いながら二人でごろごろしちゃうんですよね(^^ゞこれ以上太ったらシングルベッドが壊れちゃうかも?や、痩せなくっちゃ(-"-;A***今日のアベニー***ジョディがよく食べるっていうか食べ過ぎ(^^;)お腹がパンパンなのにまだ食べるって言って赤虫を口にくわえたけど中に入っていかずにくわえたままウロウロ(笑)ついにはプッって吐き出したくせにまた私の顔見ると「クレ~」って寄ってくる( ̄▽ ̄;)お陰でジョディのおこぼれを食べるコッピーのお腹もパンパン(-"-;Aみんなでダイエットするか?(笑)
2004.03.01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1