2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
この間入籍した友達が急遽親戚だけ呼んで結婚式を挙げました。私も行きたかったけど親戚じゃないし…(^^ゞホントは結婚式を挙げるつもりなくてこうしたい!って夢も無かったらしくなんでもお任せなセットプランそれでも130万位したそうです(-"-;Aどんな式にするかで値段は相当違うだろうけどやっぱり結婚式ってかなりお金かかりますよね~( ̄▽ ̄;)ウェディングドレスとお色直しのドレスレンタルでもかなり高いし(-_-;)そんな所にお金かけるなら豪華に海外に遊びに行きたい\(^▽^)/って思っちゃうけどそうもいかないのかな?親戚とかがねぇ…(-_-;)お祝い金で半分位は返ってくるよ~って言ってたけど結婚式って大変ですね┐(´ー`)┌私は特に「こうしたい!」って希望はないけどあんまり派手なのはパス(;^o^A森の小さな教会で♪なんていうのが、いいかも(*^^*)あ、でも虫は来なくていいですわ( ̄▽ ̄;)実は…(*/∇\*)大好きな牧師さんがいるんですけど教会は東京にあるから高いのかなぁ?私の事なんて忘れてるかも?(^^;)
2004.04.30
コメント(2)

友達のYちゃんの赤ちゃんが生まれてから初めてYちゃんに会いに行きました♪旦那さんがお休みの日だったからあんまり長居はできなかったけど・・赤ちゃん・・かわいかった(*^o^*)Yちゃんはすっかりお母さんになっていてもう、子供がかわいくて仕方ない感じ。やっぱり自分の子って、他人の子供にはないかわいさがあるんだろうなぁ・・前日から泊まりに来たKちゃんと出産祝いのカードを深夜3時までがんばって作ったのに家にそのカードを忘れてきてしまいました(T-T)この間買ったプレゼントはしっかり持ったのに~~ショック~~(ーー;)プレゼントのクマのプーさんのパペットぬいぐるみを「プーさんだよぉ~~」って目の前で動かしてみたら興味津々で見てうんうんって頷いていました(*^o^*)うーん、わかったのかしら?(笑)赤ちゃんってプニプニでくにゃくにゃでにこにこって笑ったり、ふぇ~って泣いたり・・見ていて飽きないですねぇ(*^-^*)私も赤ちゃん、欲しくなっちゃいました(^^ゞ「赤ちゃんがいると、自分の時間が無いよ~」なんてYちゃんは言っていましたがその顔はとっても幸せそうでした。最初の頃はノイローゼになりそうだったと言っていたけど今ではだいぶ慣れてきたみたい。すごいなぁ・・赤ちゃんのいる生活一生のうちで、そう何度もできる経験じゃないけど1回位は経験してみたいわ。でも、やっぱり大変そうだけど(;^_^A Kちゃんと二人でハイテンションで作ったカードです。上がIちゃん用下がYちゃん用カエルの口と赤ちゃんクマの鼻を押すとそれぞれウェディングマーチとイッツアスモールワールドが流れます♪
2004.04.29
コメント(4)
携帯電話の使用料の相場って月いくらぐらいなんでしょう?年齢によってかなり差がありそう(;^o^A私はTu-Kaの料金プランで月5000円で5500円分通話できる「シンプル50コース」を利用しています。基本使用料に通話料と通信料が含まれるので結構お得♪…と、思いきや今月はまだ2700円分余ってる!これじゃ~損じゃん(゜◇゜;)無料通話料金の翌月繰り越しは出来ないので使い切らないと、もったいない!いつもは使い切って少しオーバーする位なのにぃ~(ΘoΘ;)「今月ってメール少なかったっけ?」って彼に聞いたら「3、4月は少なかったね。」って。うーん、そうだったかも(-"-;Aそういえば先月も使い切ってなかったかも~(-_-;)あ~!なんて勿体ないのかしら!彼に「無料通話分いっぱい余って勿体ないよ~!」ってメールしたら「用事なくても電話してこいよ。」だってさ。私から電話することって用事ある時しかないからなぁ(;^o^Aでも…だらだら話してたらすぐに料金オーバーしちゃいそう( ̄▽ ̄;)30日にも余ってたら電話しようかなぁ?o(^▽^)o***今日のアベニー***またウェンディがピチャっと跳ねてた跳ねると一瞬飛び出ちゃったんじゃないかと水槽の周り調べちゃう(-_-;)アンディも出ちゃった事あったし…蓋は閉まってたのに隙間から出ちゃったんだよねあの時はすぐ気付いたけど蓋の隙間大きいからなぁ出ないでね(>_<)
2004.04.28
コメント(8)
前の日記にも書いたけど懸賞やらオマケやらが好きな私。だけど・・くじ運は、あまりないらしくほとんど当たった事はありません(ーー;)昨日彼が梅酒飲むので一緒に買った「タカラcanチューハイ/スキッシュダブルミックス・グレープフルーツ」それのネットで当たるWチャンスキャンペーンせっかくだからやってみました。登録してゲームスタートゲームはスロットで、「W」のマークが3つ横にそろえばOKストップ押すと早速リーチに・・「誰でもリーチになるんだろ」なんて彼に言われて私も、きっとそうだろうな~と思いつつ見ていたらピコッ「大当たり~~♪」Wが3つそろって「オダギリ賞」が当たっちゃいました( ̄▽ ̄*)「オダギリ賞」の景品はオダギリジョーがプロデュースした「スキッシュ」オリジナル携帯ストラップ・・び、微妙・・( ̄▽ ̄;)ってゆーかもらっても、あまり嬉しくないかも(;^_^A 使うのだろうか・・?だけど、せっかく当たったので住所登録して送ってもらうことにしました☆いつ頃届くのかなぁ~♪o(^o^)o***今日のアベニー***ジョディもウェンディもお腹が空くと「なんかクレ~」って水槽の前面に来るようになった♪それ以外でも目が合うと時々ちょっとだけ寄ってくる。やっぱかわいいなぁ(*^^*)まだ映り込みは気にしてるけどものすごく気にしてるわけじゃないしそれ以外の事…コッピーやイシマキ貝にも興味もつようになったからかなり落ち着いたみたい(^-^)よかった♪よかった♪
2004.04.27
コメント(6)
すごい天気でしたね(≧△≦)強い風と雨で、まるで台風みたい。雨はひどくなかったけど傘をさしてたらビュォオー!って強い風がきて傘がオチョコに( ̄▽ ̄;)私の傘は、100円ショップで買った安傘なので壊れたって「マ、イッカ(^^ゞ」だけど前から歩いてきてたOLらしき人にちょっと笑われちゃって恥ずかしかった(-"-;A傘はちょっと曲がった程度だったけどさすのは諦めて雨にぬれつつ、風で髪ボサボサになりつつ歩いていたらガシャンという音が…見たら300メートル程先に割れた瓦らしき物体が!( ̄Д ̄;)もし直撃してたら大惨事だったわ~こ、怖い(T◇T)電車に乗ったら今度は駅手前で急停車!「線路に傘が落ちていたので急停車しました。」だって(;^o^A強風で飛ばされちゃったのかな?一瞬、人身事故かと思ってドキドキしちゃったよ(´ー`;)なにはともあれ大惨事にならなくてヨカッタ☆風速ってどれくらいあったのかな?(^^;)
2004.04.26
コメント(2)
最近楽天さんから日記更新メールが来ません(ーー;)だから今日の更新はお休み↑してるけど(笑)楽天さぁ~~~んなんとかしてぇ~~~(ToT)
2004.04.25
コメント(6)
◇マヨラー◇マヨネーズが好きな人何にでもマヨネーズをかけて食べる人もしかして既に死語?(^^;)◇・◇・◇最近マヨネーズが大好きです。元々好きだったんですけど焼きそばにかけてみたりオムライスにかけてみたりチャーハンにかけてみたり・・・気付くと毎日食べている(;^_^Aインスタントラーメンにかけてもおいしいらしいですね~まだ試した事ないけどちょっと油っぽくなりそうな気がします。マヨネーズ炒めというのもやってみました。お肉を炒めるとき、マヨネーズを油代わりに使うんです。意外とおいしかった♪マヨネーズとは違う、不思議な味がしました。パンにもマヨネーズかけちゃいます。サンドイッチ作るときにも使うけど具がなくてもマヨネーズだけでもおいしい(*^o^*)そんなわけで最近マヨネーズの減り方がすごく激しいです。さすがにマヨネーズだけは食べないけど毎日使ってるとすぐ無くなっちゃいますね~ マヨネーズは結構カロリー高いから太っちゃいそう( ̄▽ ̄;)いや、もう太っているんだけどさ(;^_^A 全国のマヨラーの皆さん。これにかけるとおいしいよ!っていうオススメマヨネーズ料理ってありませんか?o(^o^)o
2004.04.24
コメント(5)
私の休日は週に1回。たった週1回のお休みだけど予定がない日はひたすら寝ています( ̄▽ ̄;)ぐっすり寝て気付くと昼。たった週1回のお休みの半分が既に過ぎています。ああ、もったいない!途中全然起きない時もありますが朝、いつも起きる時間にぼんやり起きて2度寝、3度寝をして・・・やっぱり気付くと昼になっています(;^_^A そこから朝ご飯兼お昼ご飯を食べて片付けや掃除や洗濯など、しなきゃならないことをしてテレビ見たりパソコンいじったり、ぼーーっとしたりしてるともう夜になってしまいます。「今日休みだったろ?何したの?」よく彼に聞かれるけど「・・うーん、別に・・」としか答えられない(^^ゞ休みなんだから、休んでていいんだけどもったいない気もするんですよね。起きていたからって何するわけでもないんだけど何もしないなら、寝ていても同じって気もするんだけど・・友達に聞いてみたら「ありえなーーい!」って言われました。「今日なんて休みだったけど、7時に起きちゃったよ~」だって。それこそアリエナーーイ!!休みじゃなくても7時は寝てるよ、私(笑)彼も休みの日には、つい早起きになっちゃうらしいです。遠足に行く日、ワクワクして早起きしちゃうのと同じらしい。そういえば、私は遠足の日でも朝が辛かったなぁ。家族旅行に行くときも「早く起きて!さっさと仕度しなさい!」なんて怒られ怒られ、仕度していたなぁ・・寝てようと思えばきっと24時間でも寝られそうな私。そんなに寝ていたら、脳みそ溶けちゃうかな?(^^;)+++++++++++++サッカー女子日本代表アテネオリンピック出場おめでとう\(^O^)/***今日のアベニー***ジョディの食欲結構出てきて赤虫に対しての執着心も出てきた。コッピーにとられまいと必死でくらいついてくる♪がんばれ、ジョディ(^o^)/だけどA子さんにいっぱい取られてた(笑)A子さん強し( ̄▽ ̄;)
2004.04.23
コメント(4)

今、カラダ・バランス飲料ダカラでめくって当たるチビダイヤ小僧ストラップのキャンペーンをやっています。詳しくはコチラ↓DAKARA学園こういうのって、ついつい買っちゃうんですよね(^^ゞチビダイヤ小僧ストラップもダイヤ小僧もべつに欲しくも無いのに・・・( ̄▽ ̄;)ダイヤ小僧は1000万円相当だそうです!でも換金しても1000万円にはならないとか(笑)万が一当たったとしても換金するのは勿体ない気がするしそのまま家にあったとしてもとっても邪魔になるだけだと思うし・・(;^_^A 当たっても困るくせにキャンペーンシールが付いてる商品があるとつい、買ってしまう私( ̄▽ ̄;)他にもオマケがついていたり期間限定!という文字があったりするとつい、買っちゃいます。この間彼にQooホワイトに付いていたというQooストラップをもらいました♪切手や写真が入れられるスグレモノオマケじゃなくて、普通に売ってそうですよね。ジュースとオマケ、どっちがメインか分かりません(笑)どうせ値段が一緒ならオマケある方がお得な気がしますよね♪これって業者の思惑にハマってるのかな?(^^;)損してるわけじゃないから、いいか(笑)***今日のアベニー***先にウェンディに赤虫あげてたらジョディが欲しそうに隣の水槽から眺めてた。食いしん坊ジョディ復活か?だけどジョディの食欲はまだまだ元通りじゃないみたい。食いつきはいいんだけどある程度食べると、また映り込みを気にしだしてそっぽ向いちゃう。だいぶ落ち着いてきてるみたいだからそっと見守る事にしよう。
2004.04.22
コメント(4)
今日も暑くてまるで夏のよう。まあ、夏はもっと暑くなるんでしょうけど春のポカポカ陽気はだんだん短くなっていくのかな?(^^;)春と秋がそのうちなくなりそうです( ̄▽ ̄;)今日は喉がイガイガします(ーー;)痛いわけじゃないけどエヘン虫が住んでいるみたい。昨日は彼が来ていて暑さに負けてエアコンをつけてしまいました(^^ゞ今年初エアコンでした♪ドライにしたから、喉が乾燥しちゃったのかな?それとも風邪の初期症状?イガイガを治すために、すごく久しぶりに飴を買いました。飴ってもらうとなめるけど自分で買ったのはすごく久しぶり♪だけど飴をなめている時は平気でもなめ終わって少し経つとイガイガイガイガイガ・・このエヘン虫を追い出すいい方法ないかしら~?(T-T)***今日のアベニー***ジョディがクレクレって顔して前面に出てきた\(^O^)/食べた量はそんなに変わらなかったけど欲しがった顔はやっぱりかわいい(*^o^*)ウェンディは食欲すっかり戻ったみたい食べる勢いがあるとあげがいがあるね♪やっぱり、恋の季節で食欲なかったのかな?ってことは恋患い?(笑)
2004.04.21
コメント(4)
全国のプロ野球ファンの皆様ごめんなさい。っていうか今日の日記はファンの人は読まないほうがいいかも…私はプロ野球中継が嫌いです(`ε´)もう、大嫌い!!子供の頃から嫌いでした。大好きなアニメ番組の次週予告に「来週のこの時間はナイター巨人対阪神戦をお送りします」とか出た日にはとってもブルーになりました。今では7時台の番組は見てないから好きな番組が潰れてブルーになることは無いけど「最大延長9時24分まで」これが許せない!!プロ野球自体やプロ野球選手に文句を言いたい訳ではありません。もうちょっとチャキチャキ進めればあと30分は早く終わるんじゃないか?と、思ったりもしますが精神統一に必要な時間なのでしょう。でも!最大延長って何だ~?!終了時間があいまいな番組ってものすごく迷惑なのっ(>_<)ドラマをビデオに録って見た時最初に野球中継が入っていた時の衝撃!恐る恐る早送りしてみると案の定最後の30分が切れている時のこの悲しみと怒り一体どこにぶつければいいの?これ昔ドラマの最終回でやっちゃって物凄く良い所でぷっつり終わってました(T◇T)昨日も楽しみにしていた深夜番組(MONSTERってアニメなんですけど(^^;))を、見ようと思っていたら少年チャンプルって番組がやっていて見たくも無いのに30分も見てしまいました(ーー;)しかも先週も少年チャンプル見ていたわけで(ーー;)これから毎週見るハメになるかもしれないわけで(ーー;)たかだか30分延長した位で野球中継が最後まで放映できるわけでもないのになんで30分延長しちゃうわけ~~?そんな中途半端なことするくらいなら最初から3時間枠とっとけよっ(-"-;)テレビが一家に一台でお父さんにチャンネル権があった時代はもう終わったのだから野球チャンネル作ればいいのに。そしたら最後まで放映したって他に迷惑かけないし野球好きな人も最後まで見られるのに~~!これから、毎日野球があるかと思うとかなり憂鬱なんですよね。ドラマが30分ずれると他のドラマとのタイミングもずれちゃうから見たいドラマが見られなくなっちゃうし。私にとってのプロ野球のメリットは優勝セールぐらいだから早く終わって欲しいなぁ(^^ゞ***今日のアベニー***ジョディもウェンディも相変わらず心ここにあらずって感じ(-_-;)でも赤虫は食べてる調子は悪くは無いんだろうと思う。だけどかまってもらえなくて寂しいよぉ(/_;)もっと♪もっと♪って要求してくれないし(>_<)前は要求するからってあげてもぺって出してたから食べてる量にそう変化は無いと思うけどクレクレって顔が見たい(T-T)
2004.04.20
コメント(6)
自分のことって自分が1番知っているようで1番知らないのかもしれない。昨日のあいのりを見て、そんなことを思いました。あいのりで旅をしている元・エステティシャンの美紀前向きに楽しく生きる今を一生懸命楽しむ頑張りスト。理想に近付こうと努力することは悪くないむしろ、素敵なことだと思うけど美紀の場合私はこういう人なの!って思い込んでいる気がします。それでそう生きていない人をバカにしているような…本人に自覚があるかは分からないけど少なくとも幸栄をバカにしているように見えました。あいのりで旅する人達には大抵目的があってそれは素敵な恋がしたいとか今の自分を変えたいとか色々あるだろうけど美紀が何のためにあいのりにいるのか理解できない(-"-;A何しに来てるんだろ?自分で自分を作って当てはまらない物は即排除して他人の意見は聞かないで自分はこういう人だから♪って我を通して次回予告で「美紀は裸の王様なんだよ」ってハカセが言ってました。裸の王様は、子供に言われて自分が裸な事に気付いたけど美紀は気付くのかな?次回が楽しみです☆***今日のアベニー***掃除を軽くしてあげたけどやっぱりジョディは落ち着かない(ーー;)うろうろうろうろ水槽の中上行ったり下行ったり・・・だけど赤虫見せると寄って来るから一時期よりは、いいのかなぁ?ウェンディ水槽の水草はどんどん成長しちゃって困る~(ーー;)フエールワカメのようだ・・
2004.04.19
コメント(8)
東京ディズニーランドに4月15日新アトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」が、オープンしましたね。行きた~~~い!!ヽ(●⌒∇⌒●)ノ♪新アトラクションが登場したのはプーさんのハニーハント以来、3年半ぶりだそうです。私がハニーハントに初めて乗ったのは最近ですけど(;^_^A 初公開から、5日土日でもう体験済みの人もいるんでしょうね~羨ましいっ(≧△≦)ノ☆乗った人、感想を求む!!このアトラクションはスペースレンジャーの新人隊員となり、トイストーリーのバズと一緒に宇宙を支配しようとたくらむ悪の帝王ザーグと戦うシューティングタイプのアトラクションらしい・・楽しそう!!(*^o^*)今までのディズニーランドのアトラクションって乗ってるだけ、歩いていくだけって感じでそれはそれで楽しいんだけど自分で動かせるって面白そう!銃はもちろん乗り物も360度自分で動かせるらしく最後には自分のポイントでスペースレンジャーとしてのランクも決まるらしいです。高得点取ったら、何かもらえるのかしら?o(^-^)oこういうタイプのアトラクションはナムコワンダーエッグで「ドルアーガーの塔」というのをやったことあるけど途中の中ボス、最後のボスを倒せないと強制帰還させられてくやしくって、何度もチャレンジして姫を助け出しました♪スタッフの人がおめでとうって拍手で迎えてくれてものすごい充実感でした(´ー`*)ディズニーランドはものすごく混むから何度も何度もっていうのは無理だろうなぁってゆーか今はめちゃくちゃ混んでそう・・(ーー;)行くとしたらみんなが夏休み終わった秋ぐらいかなぁ・・ああ、でもUSJも行きたいっ!!お金が足りないよぉ~~(ToT)***今日のアベニー***ジョディはそ~っと見ると水槽の前面に少しだけ来るようになった。わたしを気にしてると言うよりガラスに映った自分の姿が気になって物音や他の動きがあるとビックリしちゃうみたい。春だから恋の季節でガラスに映った自分をライバルか恋人と勘違いしてるのかなぁ?(-"-;A掃除どうしよう?軽くしとこうかなぁ…
2004.04.18
コメント(4)
中学1年生の頃少しだけ海外文通していた時期がありました。相手は香港の女の子ロイス・チェンちゃん。ペンパル協会って所に登録して紹介してもらった相手です。4月17日はその子の誕生日でした♪おめでとう☆私とちょうど1ヶ月違いだから、未だに覚えています(笑)初めて触れる英語を使ってみたくてワクワクしながら始めた海外文通。当時はインターネットなんてないから当然やりとりは紙の手紙で重さを軽くするために、すごーくペラペラの紙を使って辞書を見ながら一生懸命書きました。多分文法なんかめちゃくちゃだったと思います(^^ゞ最初は楽しくて手紙が待ち遠しかったけどなんと3回のやりとりで終わってしまいました(;^_^A 3回目の手紙で今までタイプライターで打たれていた彼女の手紙が急に手書きになったんです( ̄▽ ̄;)筆記体で書かれたその手紙は私には暗号文でした。ただでさえ、筆記体なんか分からないのにくせのある字で判別不可能。なんとか読んで辞書で単語を調べてもそんな単語は載ってない(ToT)私にはまだ、海外文通は早すぎたんだ。もっと英語を勉強してから、再開しよう!そう決めて手紙を放置( ̄▽ ̄;)そのまますっかり忘れてしまいました。香港が中国に返還された今あの子はどうしているかなぁ?と時々考えます。住所のメモなんてどこにしまったか忘れちゃったし連絡のとりようもないけどあのまま文通を続けていたら今では英語がペラペラで、通訳とかしてたかも?いや、それはないかな(;^_^A 今の子が海外文通するとしたらそれはインターネットでやるんでしょうか?Eメールなら読めないって事はないけどあのペラペラの紙で貰う手紙も綺麗な海外の切手も大切な思い出です(*^o^*)***今日のアベニー***ジョディの食欲はすっかり戻ってウェンディもしっかり食べているけれどやっぱり映り込みを気にしてる。私が帰ってくるとビックリするらしくてピチャってすごい勢いで泳いでる(ーー;)何も周りに動きが無ければ少し落ち着いて周りを見渡してちょっとボーっとしてる時間も増えたみたいだけど・・やっぱり少しビクビクしてる感じ。そろそろ掃除しなくちゃだけど・・もう少し様子みた方がいいのかなぁ?
2004.04.17
コメント(4)
ホーーホケキョこの時期になるとどこからともなく聞こえてくるうぐいすの声。どこにいるんだろう?と、探しても大抵見つからないんですよね(;^o^A私の目が悪すぎ?(-_-;)うぐいすの鳴き声って「ホーホケキョ」が定番だけどアメリカ人が聞いても、そう聞こえるのかな?日本で「ぶぅぶぅ」と鳴くブタもアメリカでは「オインク、オインク」犬は「バウ、ワウ」にわとりなんて「クックドゥールドゥルドゥ」だっけ?(^^;)(うろ覚え)鳴き方が違うんじゃなくて聞こえ方が違うんですよね。ってことは…アメリカ人に聞こえる鳴き声中国人に聞こえる鳴き声インド人に聞こえる鳴き声フランス人に聞こえる鳴き声全部違うってことなのかな?インドやフランスにうぐいすが居るかどうかは謎だけど調べてみたら面白いかも♪ところでホトトギスの声は「テッペンコエテヨ」(だっけ?(^^;))と聞こえるらしいけど私には「キュキュキュキュキュ」としか聞こえません(^^ゞ生ホトトギスの声は聞いたことないけど都会にもいるのかなぁ?***今日のアベニー***ジョディが映り込み気にしてたけどウェンディも気にするようになっちゃった(-_-;)ものすごい勢いで水槽の中を泳ぎ回ってピチャッて跳ねたりしてる今のところ赤虫あげると寄ってきて、いっぱい食べてるから大丈夫みたいだけど…ジョディもまだ周りばかり気にしてて赤虫あげてもあまり気付かない。でも、少しだけもっと欲しいなぁ~って顔をするようになった(*^^*)早く元の食いしん坊に戻って欲しいよぉ(/_;)
2004.04.16
コメント(6)
つ、疲れた・・(ーー;)お友達のYちゃんの出産祝いとこの間結婚したIちゃんの結婚祝いをKちゃんと一緒に選んで来ました。お昼に待ち合わせして、買い物終わったのは夜の9時。ひえ~・・( ̄▽ ̄;)こんなに時間がかかったのはプレゼント探して、かなーりうろうろしたって事もあるけどお茶でも飲もうと入ったお店で1時間以上も話しこんでしまったりプレゼントと全然関係ない物を見てたりペットショップに入って犬猫を見てたり・・Kちゃんといると、どうも脱線してしまう(;^_^A で選んだ贈り物ですが・・出産祝いは皆様のアドバイスから、服は難しそうなのでやめてくまのプーさんのよだれかけ、くつした、帽子セットくまのプーさんのパペットぬいぐるみ身長測れるメモリ付きのアヒルさんの写真たて(?)結婚祝いはカエルさんのリラックス&お風呂グッズ(と言っても、カエルキャラそれぞれ違うけど):内容:足裏マッサージャー、アイピロー、フットセパレーターセルライトマッサ-ジャー、ソープボトル、パペットバスミトンと、入浴剤とバスソルトをバラバラに買ったのでまとめて包装する予定(^。^)vで、これに二人でお祝いカードを作って入れます。が、今日はそこまで時間が無く( ̄▽ ̄;)続きはまた今度ということになりました(笑)あーもう本当に疲れたよ~(T-T)歩きすぎて足が棒だよ棒は長いよ長いはフランスパン♪↑この歌知ってる人いないかなぁ?(^^ゞ喜んでくれるといいな(*^o^*)
2004.04.15
コメント(4)
この間出産した友達に今月末会いに行く事になりました♪で。出産祝いを友達と買いに行こうと思います(^-^)v何が良いかなぁ?やっぱり出産祝いはお母さんではなく、赤ちゃんの物を買いますよね?服とか、おもちゃとか?みんな、どんなもの贈るんだろう?赤ちゃんの服って、すごくかわいくて見ているだけで楽しい♪私的には、1歳未満の赤ちゃん用よりも歩けるようになった頃の服が好きです(*^^*)パンツ見えちゃう位短いフリルのスカートからまだオムツしてるおしりが見えたりしてあ~なんてカワイイのかしら(*^◇^*)着ぐるみ風の服もカワイイですよね。耳とかシッポとかついてたりしてよちよちお尻振って歩いてシッポもプリプリ揺れたりして…か、かわいい(´∀`*)あ、なんか私って…お尻好き?( ̄▽ ̄;)でも、オムツしてる赤ちゃんのお尻ってカワイイと思いません?(*^o^*)赤ちゃん用のガラガラもいいかなぁでも、もういっぱい持ってたりして(^^;)服は毎日着るからいいけど同じおもちゃがいくつもあっても困っちゃいますよね。うーーん、悩む(-_-;)いい案、ありませんか?(^^;)***今日のアベニー***ジョディ、今日は赤虫3匹食べたぁ\(^▽^)/けど…まだ、映り込みを気にしてる。ウェンディは大きな赤虫を2匹も食べたw(・o・)w凄い食欲だわ。ジョディがいつでも赤虫食べられるように器に入れてあげっぱなしにしてたらジョディもちょっと食べたけど…ほとんどコッピーに食べられた( ̄▽ ̄;)コッピーのお腹ジョディ以上に膨らんでるよ(-"-;A++++++++++++++++イラクの人質3人、無事解放されたそうですね!良かったぁ~(*^o^*)早く日本に帰って来られるといいですね♪
2004.04.14
コメント(12)
電車の中でピコッピコッと、変な音がすると思ったら前に座っていた、おじさんがしゃっくりしてました(;^o^Aしゃっくりって地味に苦しいですよね(-_-;)一度止まっても、また再発するし(>_<)100万回しゃっくりすると死んでしまうという噂もあります。24時間止まらないと…っていう説もありますがホントのトコロ、どうなんでしょう?(^^;)しゃっくりは横隔膜の痙攣だからくしゃみをすれば止まるらしいけどそんなに都合良くくしゃみは出ない。他にも息を止めたり、水を一気飲みしたりいろんな止め方がありますが…私が知っている中で百発百中止まる方法名付けて!「逆さ飲み法!!」↑今名付けたまず、おわんに水を入れます。それを持ち、足を適度に開いて深くおじぎをします。頭が逆さまの状態で手に持っていたおわんの水をいつもとは逆の方向から飲みましょう。バイトの先輩に教わったこの方法。不思議と止まるんですよね。なんでだろう?この方法の弱点は外では出来ないってコト。他人に見られたら怪しい人と思われそう(-"-;Aやっぱり外では息を止めるしかないのかな?(^^;)***今日のアベニー***ジョディは小さい赤虫1匹だけ食べた。今までは平気で3匹は食べてたのに…(/_;)映り込みが気になるらしいので周りに紙を貼ってみた。本当は灰色の画用紙が良いらしいけど売ってなかったので茶色の包装紙(和紙)を貼ってみた。これで落ち着いてくれればいいけど…今までも、ガラスに映った自分の姿を気にしていたことは、あったけど赤虫見せれば餌に夢中になってたのに…ジョディ、どうしちゃったの?
2004.04.13
コメント(8)

昨日はまるで初夏の陽気で暑いくらいだったのに・・・今日の寒さは一体何だぁ~~?(ToT)今日の東京の最高気温は13度らしいです。(Yahoo!天気情報より)ってことは・・昨日が25度近くまで上がっていたから10度以上も下がってるよ~~(>_
2004.04.12
コメント(4)

最近背中がコってます(ーー;)実家にはマッサージ機があって私はそれが大好きでしたo(^o^)o椅子型のマッサージ機でスイッチを入れると腰から肩にかけてローラー上の物が動いて背中をゴロゴロしてくれます。とっても 気持ちいい(´∀`*)ツボに来ると痛いんだけどそれがまた、気持ちよくって一度座ると、しばらく動けませんでした。弟が、まだ小さい頃は背中に乗って、踏んでもらいました。これもまた気持ちよくって弟が飽きるまでは、乗ってもらっていました。だけど今は一人暮らし。そんな大きなマッサージ機は、置く場所もなく。自分で腰をひねって骨をバキバキさせるとちょっと気持ちよくなるけどそんなの一時しのぎ。彼がいる時は、彼にマッサージしてもらいます♪「有料だよ」なんて言いながら、ちゃんとマッサージしてくれます(*^^*)ありがとう♪腰じゃなくて、肩じゃなくて背中がこってるんですよね~(ーー;)姿勢が悪いからなんでしょうか?それとも、背骨が曲がってるせい??彼がいる時は、マッサージしてもらえるけど一人だと、背中って自分じゃうまくマッサージできない。やっぱりマッサージ機、欲しいなぁ・・(ーー;)***今日のアベニー***ジョディの調子が昨日からおかしい(T-T)一昨日の夜、生きた赤虫食べたときはこれでもか~!って位元気だったのに昨日の夜帰ってきたら砂の上で寝ていて赤虫あげても知らん顔。このまま死んでしまうんじゃないかととっても心配になった(/_;)で、今朝からは水槽のガラスの映りこみが気になるらしく水槽の中を忙しく動き回って赤虫をあげても、見向きもしない・・一体何があったの?どうしちゃったの?ジョディ(/_;)+++++++++++++++やっと10000アクセスのカウプレが出来ました(^^ゞ遅くなっちゃってごめんなさいm(__)mぴーままさん良かったらもらって下さい♪ ☆ぴーままさん以外お持ち帰り禁止です☆
2004.04.11
コメント(6)
職場のワンコが亡くなって数日。ふと、あの子がいつもいた場所に目をやってしまいああ、いないんだ…って思うとものすごく寂しくなってしまいますね(/_;)I miss you.miss:~がいなくて寂しく思う初めて英語でこの単語を習った時なんていう、まだるっこしい単語なんだ!って思いました。「寂しい」だけで、いいじゃん。missって4つのアルファベットの組み合わせなのに日本語長すぎ!だけど今の気持ちにぴったりくるmissって単語。元々言葉って先に物や感情があって生まれるもの。物や感情につけた名前が言葉なんですよね。だからこの単語の日本語の意味は何か?じゃなくてこの感情を表す単語が何か?というのが重要なんじゃないかと思います。日本人が英語を何年も習っていてもちっともしゃべれるようにならない理由はここら辺にあるのかも?単語をいくら覚えていたって実際の会話で一つ一つ単語ごとに変換していったら会話に追いつかなくなっちゃいますよね~(^^;)英語は響きが好きな言語なのでもう少し学校の授業で紙の上ではない英語の勉強をしたかったなぁ…ってあの子の事を想いながら日本の英語の教育方針を考えてしまう私の思考回路って…( ̄▽ ̄;)***今日のアベニー***彼が釣り餌用の生きた赤虫を持ってきてくれたので早速あげてみた♪ジョディはもう晩ご飯終わってるのにがっぷり食らい付き時間をかけて少しづつでも、一匹全部食べちゃった(;^o^Aお腹がさらにポッコリして食べ過ぎで苦しいのか妙に口をパクパクしてた(笑)ウェンディは興味はあるけど怖くて近付けない感じ?横目でチラチラ見ながらかなり逃げ腰(-_-;)コッピー達は口は小さいくせにちょっとずつ、突っ突いて食べてた。うちのコッピー食い意地張り過ぎ~(-"-;A
2004.04.10
コメント(4)
今日は、とっても暖かいですね~(*^o^*)半袖でも、いいんじゃないか?って位ですね♪前々から日記に太った、太ったと書いている私ですが今だ体重が元に戻りません(T-T)がんばって痩せるようにしてるんですがちょっと痩せると急に食事に誘われたり中華食べに行っちゃったりお酒飲んじゃったり…で。元の木阿弥に(>_<)彼は私のお腹の肉をもみもみしながら「只今増量中か?」って、とっても嬉しそう(-_-;)なんで喜ぶのさ~?そう言う彼も私の両親に会った後から増量中(-"-;A会う度に「痩せた?痩せた?」と、聞いても「痩せてないです」↑小声「体重何kgになったの?」と、聞いても「痩せたら教えるよ」と言って教えてくれない(-_-;)一体何kgになっちゃったんだ~?「なんで私が言っても痩せないのよ?!」と言うと「プレッシャーが違うんだよ」と、開き直る始末。二人して増量中って、どういうこっちゃ!私も太ったから強くは言えない。とりあえず私が痩せなきゃね(;^o^Aでも…どうせ増量するなら胸の肉が増えたいと思う今日この頃です(笑)***今日のアベニー***ウェンディが、やたらと暴れてた(^^;)どうしたんだろう?食欲がすごくあるし大きくなってきたので釣り餌用の赤虫にチャレンジしてみようかな♪前にあげた時はジョディは食べたけどウェンディは食べなかったんだよね(-_-;)口も大きくなったし今度こそ!(*≧∇≦)ノ
2004.04.09
コメント(7)
「3日以内に自衛隊のイラク撤退を要求。撤退しない場合には3人を殺害する。」日本人3人を人質に「サラヤ・ムジャヒディン」と名乗るグループが要求した自衛隊撤退要求。昨日のニュース速報で飛び込んできた衝撃的なニュース。政府は自衛隊の撤退要求には応じない方針を表明したけど場所もわからないのに、どうやって助けるんでしょう?この誘拐事件を本気にしてなくて殺されないから大丈夫って思ってるんですかね?でも・・本当だったら?助けられなかったら?3人は殺されてしまうわけですよね・・・そこまでして自衛隊を派遣しつづける意味って3人の命をかけて派遣しつづける意味ってあるんでしょうか?放映された人質の映像を見たけど目隠しされて、ナイフつきつけられて・・こ、怖いっ(>_<)私だったら、あんな異国の地でよく分からない理由で殺されたくないよ~~~(T-T)誘拐とか脅迫とかやり方は絶対間違ってると思うしそういうのに屈服するのは、いやだけど撤退したら開放してくれるっていうんだからとりあえず撤退しちゃったら?って素人な私は、思っちゃいますけどね~(ーー;)命よりも大切なものって一体何があるんでしょう?とにかく3人が、早く無事で帰国できますように・・(>_<)++++++++++++報道ステーションを見ていたら古館さんの意見なのか、局全体の意見なのか「自衛隊は撤退するべきだ!」という意見を強く主張してましたね。うーん、なんだか偏ってません?(^^;)個人的意見なら、偏っててもいいと思うけど・・こういう番組なのかな?***今日のアベニー***ヤマトヌマエビのA子さんが水草を食べちゃう~~(ーー;)彼の話によるとヤマトヌマエビは餌が足りないと水草を食べだすらしい。え~?足りないの~?赤虫いっぱい持っていくのに?確かに最近水槽掃除したばっかりでコケはなくなっちゃってるけど・・うーん、食欲の春なのかしら?(^^;)
2004.04.08
コメント(4)

涙にはいろいろなかたちがあって流す理由も様々。私は小さい頃から泣き虫で小学校に上がる前は泣かない日なんて無かったかも。悲しくても、嬉しくてもくやしくても、怒ってても感動しても、もらい泣きでもやっぱり涙が出てしまいます。涙って、なんなのかな?*・*・*・*今日、職場のワンコが亡くなってしまいました。自分で飼っていたわけじゃないけど大好きだったワンコ。もっと、なでてあげれば良かったな。もっと、そばにいてあげれば良かったな。もっと、声かけてあげれば良かったな。最近、元気がなくて薬も飲んでいたけど昨日もちゃんと、ごはん食べてて…死んじゃうなんて…思わなかったよ。ごめんね。今まで、ありがとう。でもまだ、あなたがひょっこり起き上がる気がしてだけど、それは無いんだなぁって思ったらまた涙が出てきちゃう。涙って、なんだろう?これから、あなたのいない日々が始まります。私、がんばるからあなたも天国で元気でね。***今日のアベニー***ウェンディの水槽の水草が大きすぎてローリングサンダーに引っ掛かるよぉ(-"-;A形がワカメみたいなのだから(↑この水草の名前何だっけ?(^^;))途中で切るわけにもいかず…どうしましょ?ジョディが水槽の中を上下に泳いで跳ねて飛びそうだった。やっぱり掃除後は気にいらないのかな?ウェンディ今日は茶色っぽい気がする。っていうか水草が邪魔で姿がよく見えない( ̄▽ ̄;)ウェンディは恥ずかしがり屋さんだからこれくらいがいいのかな?
2004.04.07
コメント(9)
ついに昨日10000アクセスを超えました☆1月にHPをお引越しして細々と運営してきたこのページ。ここまで来れたのも、来てくださる皆様のおかげです。本当に感謝感謝(*^o^*)10000アクセスを踏んだのはぴーままさんでした♪さすがキリバンゲッターですね!カウプレはもう少し、待っていて下さいね(^^ゞ最近テンション下がり気味~(ーー;)なんだかやる気が出ません。春なのにぃ~なんででしょう?(;^_^A そんなわけで。気合を入れるため(?)に、今日はお布団を干しました♪今夜はお日様のにおいのするぽかぽかお布団で寝る予定です(*^o^*)今日は本当に暖かくて隙あらば、お昼ねしちゃいたいですね。って気合入ってないぞ( ̄▽ ̄;)春は眠くなりますよね。この間は、気合いの抜けた私の部屋を彼に見られてしまいました(>_<)掃除してもらっちゃった(;^_^A来るなら言ってよぉ・・・10000アクセス記念なのにとってもだらだら日記になってしまったわ(^^;)うーん気合いが足りないね。今度のお休みに、髪の毛でも切りに行こうかなぁ。***今日のアベニー***昨日は水槽の掃除をした。水草を全部抜いて、いつもより念入りに。彼がフィルターの延長パイプを買ってきてくれたからちょっと掃除が楽になった♪だけどやっぱり2つの水槽やると2時間かかっちゃう(-"-;Aウェンディの水槽の水草がものすごく成長しちゃって水槽の半分位占めてる( ̄▽ ̄;)ウェンディの水槽を掃除してたらジョディが何やってんの~?って感じで見に来てた(笑)ジョディの水槽を先に掃除したのに今回は不機嫌にならなかったみたい。慣れたのかな?
2004.04.06
コメント(2)
お財布の中身のお札って1万円札の状態よりも千円札が10枚あった方が、早く無くなりません?こんなの私だけかなぁ?(^^ゞ給料日から10日経って、徐々に寂しくなり始めた私のお財布。千円札の数が思ったより少なくてあれ?こんなに使ったっけ??って考えちゃいました。1万円札って、なんとなく使い辛くてのどかわいたなぁって時もお財布の中に1万円札しかないと、自販機で使えないし(ーー;)一番使い辛くて一番早く使っちゃいたくなるのが2千円札。出始めの頃は珍しくてとっておこうかと思ったけど今ではお釣りに2千円札がくると「ゲッ!邪魔なの来た。」って思って次の時には使っちゃいますね(;^_^A 2千円札は綺麗だけど自販機では使えないしなんとなく「お金」ってイメージが薄いのかも。2000年記念で作ったんだっけ?本当に必要だったのかしら?(ーー;)小銭で一番嫌いなのは500円玉。昔は高級感ある気がして良かったけど今では旧・新500円玉が入り混じって自販機で使えないとイライラしちゃいます(>_<)使えないお金なんて、いらないよ~~!さて突然ですが心理テスト。***買い物しようと街まで♪出かけたあなた。財布がない事に気付きました。かばんやポケットの中をあさると、いくらかお金を発見できました。いくらあったと思いますか?***私は自分のかばんの中にはお財布を忘れた時や、お財布のお金が足りなくなった時用のお金がきちんと入っています(^。^)vだけどこの心理テストをやった時はそんなことはすっかり忘れていました(笑)で、私の答えは80円。この心理テストで、何がわかるかというと躊躇なく他人に貸せるお金だ、そうです。存在を忘れていた金額だから貸して、返してもらえなくても大丈夫ってことですね。私は80円しか貸せない・・どうせケチですよ~(T-T)+++++++++++++MONSTERこのマンガ好きなので、アニメ楽しみにしてました♪開始時間が中途半端な時間だから忘れそうだけど毎週見たいなぁo(^o^)o
2004.04.05
コメント(4)
昨日の「発掘あるある大事典」のテーマは「血液型」でした。面白かった(*^o^*)血液型の違いによる性格の違いって私はあると思います。ちなみに私はO型です。数年前にやっていた森永ハ○チュウCM覚えていますか?血液型別のハ○チュウの買い方・・みたいなの。大好きなCMでした。うろ覚えですが、こんな感じ・・A型の場合***客A「あのぉ~あったらでいいんですけど、ハ○チュウあります?」店員「フン!」(指差す)↑確か店員さんの態度冷たかった(^^;)客A「うわぁ~4種類もあるんだ。どれにしようかな・・」『優柔不断で、客という意識が無いA型は思い切って買え!森永ハ○チュウ』B型の場合***客B「ね!ハイチュウどこ~?」店員「そこ!」客B「あ!あった!」ガッシャーーン☆(勢い余って棚を倒す)『行動がいきなりで、おおざっぱB型は落ち着いて買え!森永ハ○チュウ』O型の場合***客O「ハイチュウちょうだい♪あ、これねおいしいんだよ食べてみる?俺が言うんだから絶対だよ!」店員「仕事中!」客O「みんなも食べろよぉ~」『八方美人で調子がいいO型はおとなしく買え!森永ハ○チュウ』AB型の場合***客AB「ハイチュウ、もちろんあるよね。(メガネをずりあげつつ)君、知ってる?ハイチュウは何年に発売されて・・」↑長々とうんちく『高飛車で能書きタレAB型は黙って買え!森永ハ○チュウ』AB型あたり、なかり記憶があやふやですが(;^_^A 私の各血液型のイメージもこんな感じなんですよね~(笑)でもそれぞれの血液型の特徴は脳のどの部分をよく使うかによって違っていたって科学的に証明されてるのにはビックリ人間の脳って不思議ですね。あるあるでは、血液型ごとに4人ずつ芸能人が集まってそれぞれにこの行動はこうなんだって話していたけど同じ血液型同士、なんとなく仲間意識が芽生えていたのが見ていて面白かったわ(笑)私の友達は、A型もB型もO型もいるけど(AB型はいないかもしれない)一緒にいて、一番気兼ねがないのはO型の子なんですよね。なんでも言えるというか・・自分が一番出せる感じ。A型の子と一緒だと多少、気をつかうしB型の子と一緒だと、心配で目が離せないし(^^;)こういう所がO型らしいのかしら?(笑)ちなみにできちゃった婚したの、二人ともA型なんですよね。A型は几帳面って気がするのに・・実は計画的なのかも??(^^ゞ***今日のアベニー***ジョディの水槽の水草がだいぶダメになっちゃって少しさみしくなっちゃった(-"-;Aだけどジョディの姿はこっちの方が見やすくていいかも(笑)ちょうど掃除の時期だし水草抜いて、ちょっとレイアウト変えようかなぁ…
2004.04.04
コメント(4)
2日も日記を空けてしまった( ̄▽ ̄;)今日中に更新しまーす(^o^)ゞ今日はすごく寒かったですね~(ーー;)また冬に逆戻り?桜がとっても寒そうでした。一昨日から、弟が泊まりにきていました。弟と私は、約10歳年の差があります。だけど、私が実家で暮らしていた頃はよく兄弟げんかしていました(^^ゞもうどんな原因でケンカしてたのか思い出せないほどすっごく些細な事だったと思うけどあの頃は、かなりカチンときてたんですよね。兄弟ってそんなもんなのかな?今ではすっかり落ち着いてケンカしていたのが不思議なくらい。弟も大人になったし私も多少は大人扱いするようになったからかな。前はどうしても親のような目線で見てしまってそれが弟には気に入らなかったのかもしれないですね。だけど弟は、いくつになっても弟。そのうち絶対一人暮らしする!と言ってる弟がちょっと心配な姉です(ーー;)
2004.04.03
コメント(4)
彼が私の弟と約束していた「中華街で中華料理をおごる」って話があったのですが1月頃って約束が、都合が合わなくてやっと実現しました♪そんなわけで彼と弟と私で、横○中華街に行ってきました~ヽ(^0^)ノ中華街って「王様のブランチで紹介されました」とか「どっちの料理ショーで出ました」とかいう店がいっぱいでネットで色々調べたけどどこがいいんだかチンプンカンプン(×_×;)悩んだ結果。弟が「北京ダックを食べた事ないから食べてみたい!」と、言っていたので北京ダックがおいしいと噂のお店に行って来ました。北京ダックのお店なので中華の中でも「北京料理」のお店でした。中国は広いから地域によっても色々料理が違ってるんですよね~まあ、日本も地域によって料理違いますけどね(^^ゞさて問題の北京ダック。料理はコースを頼んだのでメインの北京ダックが出る頃にはかなーり満腹になってしまいました( ̄▽ ̄;)味は・・へー北京ダックってこんな味だったんだぁって感じでした(^^ゞ前に食べた事あるけどあんまり覚えてなくて(;^_^A 北京ダックのおいしさの基準がよくわからないのでおいしかったけどおいしさレベルがつけられないわ(^^;)もう3日位ごはんいらないよ~ってくらい食べて弟も満足した様子(^。^)vちゃっかりお土産まで買ってもらっちゃいました(笑)ゲーセン行ったらコインがいっぱい出すぎちゃってなかなか使い切らないですっかり遅くなっちゃったけどとっても楽しかった♪今度はラーメン食べに連れて行くぞって彼はちょっぴり張り切ってました。弟が欲しかったって言ってたから弟ができたみたいで嬉しいのかな?(*^^*)本当にごちそうさまでした☆またいつか、連れて行ってねd(^-^)
2004.04.02
コメント(4)
あいのり事実は小説やドラマより・・・スゴかった!スペシャル見ました~ヽ(^0^)ノ本当にすごかった!!ゆーみん、良かったね~~(*^o^*)浅ちゃんは、たぶんダメだろうなぁって思っていたけどでも、ちゃんと告白して帰れて良かった♪すごく成長しましたよね、浅ちゃん。おどおどしていた浅ちゃんがすっかり男前になっちゃって・・日本に帰って素敵な恋が見つかるといいな(*^^*)カジはドライバーのドミニクに恋。それはいいと思うけどちょっと金目当てっぽいわ(ーー;)誰を好きになっても自由だけどアパルトヘイトの実態を見ても、あの家に住みたいって思うの??うーん(ーー;)ハオロン・・・は、これからの展開を見るとして・・(^^;)美紀&幸栄一体何なのこの女!!幸栄、こんな女やめなさい!!って言いたい(>_<)相手の気持ちなんてどうでもいいんですかね。自己中心的すぎ!「幸栄これから仲間なんだからお互いもっと気持ちよく過ごせたらいいよね」って!!幸栄に対する罪悪感なんて持ってないし悪いなんて思ってもいないんでしょうね。もう帰って欲しい・・周りがかわいそうです。そして・・ゆーみん&隼人もう、びっくりしました!!ゆーみん、本当におめでとう(T-T)がんばって良かったね!!キスの時のテンパり方がとってもかわいくて本当に初めてなんだなぁって感じでした(*^^*)これから初めての経験がいっぱいですごく大変だろうけど隼人と一緒にたくさんの初めてをいっぱい経験できるといいですね♪カップル成立後の二人のやりとりはとっても微笑ましくて見ながらニヤニヤしてしまいました(*^.^*)二人きりの初旅行の放映、楽しみ♪今回のスペシャルは余計な企画もなくて、内容が濃かったですね♪こんなに見せちゃって大丈夫なのかしら?ってちょっと心配してしまいます(^^ゞいっぱいストックがあるのかな?(^^;)
2004.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


