2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
夜9時近くにチャイムが鳴りました。友達ならチャイム鳴らす前に携帯で連絡してくるし彼ならチャイム鳴らさなくても自分でカギ開けるしそれよりも何よりも連絡なしで突然来るなんてこと、しないし。そんなわけで怪しいので無視しちゃうことにしました。ピンポーンピンポーンドンドンドン(ドアを叩く音)結構しつこくて覗き穴から見てみようかと思ったら行ってしまったらしく・・ホッとしてドアの隙間を見ると不在伝票が!宅急便だったみたいです(^_^;)そういえば、そろそろ47Mのモデムが届く頃だったのよね。うっかりしていたわ・・出ればよかった(;^_^A
2004.08.31
コメント(0)
何書くつもりだったか忘れちゃった(笑)やっぱりその日に書かないと忘れちゃいますねぇ。そうそう「あいのり」先週の引きはひどくないですか?「あいのり史上最大の衝撃を引き起こすことになる。」とか言って「短い告白」と「ノーメイクの告白」が、ソレだったの?あおりすぎじゃなーい?それにしてもユカちゃんマユゲの無い顔を全国にさらして、すごい覚悟ですよね。でも、あの笑顔は本当にかわいかった!メイクなんて所詮は作り物。本当の笑顔に勝るものはないですよね。今回の思いは通じなかったけどきっとあの笑顔を忘れなければ、素敵な人にめぐり会えるよ。ユカちゃん、お疲れ様m(__)m
2004.08.30
コメント(0)
朝、彼に見送られて家を出て職場に着いて、携帯を確認しようと思ったらな、ないっ( ̄□ ̄;)!!またやってしまいました(;^_^A しかも、彼が家にいる時に!!何故か絶対持ったと思っていたのでどこかに落としたのかも・・なんて不安になりつつ家に帰ると彼の第一声「何か、言う事は?」やっぱり忘れていました( ̄▽ ̄;)でも、お陰で彼はお昼ご飯作ってくれててこれなら、また忘れてもいいかなぁなんて言うと絶対怒られますけど(笑)お昼ご飯は「とろろそば」昔はよく食べたとろろそば。すごく久しぶりでおいしかった(´∀`*)さらに夕ご飯の材料も買ってきてくれていて夕ご飯も彼の手料理でした(^。^)vメニューはマグロのソテー冷やっこサラダ納豆のお味噌汁大豆パーティーみたい(笑)自分では、あまりお魚料理しないからすごくおいしかったです♪でも、もう本当に携帯忘れないようにしないと・・自分で携帯が「忘れてるよ~!つれてって~!」って言ってくれるといいんですけどねぇ。
2004.08.29
コメント(0)

この間、友達のYちゃんの家に遊びに行った時Yちゃんが「うちの旦那は、本当に何もしてくれない!」と、ぼやいていました。掃除・洗濯・炊事・育児ほぼノータッチだそうで使った食器を流しに片付けるとかぬいだ洗濯物を洗濯機に入れるとかもしない。Yちゃんが買い物中、赤ちゃんも預かれない。赤ちゃんのお風呂も、Yちゃん一人で入れてるんだって。せめてタオルでふくとか、服を着せるとか・・してもバチは当たらないと思うんだけど(ーー;)と、いうかそのうちバチ当たるぞ!>Yちゃん旦那一緒に遊びに行ったIちゃんの旦那様も「やらない」方の部類でそれでもYちゃん旦那よりはやるみたいだけど「ちょこ(とは呼ばないけど(笑))の彼はいいよね~!掃除とかしてくれるんだって。誕生日に、タンシチューだってよ!」なんて、かなり羨ましがられちゃいました(^^ゞうーん、でも基本的に彼も「家事は女の仕事」と思っていそうだから結婚(できたら)後もやってくれるかどうかは・・どうなんでしょう?(^_^;)男の人って結婚前と後じゃ、態度違うらしいし。(母親談)それに掃除とかしてくれるのはすごく嬉しいんだけど普段やってないのがバレバレで、ちょっと恥ずかしい(^_^;)とか言ってたら「ありがとう って言ってやってもらっておきなよ。そんな考え方してると、後悔するよ~~!」とYちゃんに脅されてしまいました(^^ゞ実際、今は色々やってもらって助かってるのでこれからも、やってくれる事を祈りつつ感謝してやってもらっちゃおうかな♪★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜今日は彼が作ったトン汁の材料「里芋と大根とゴボウ」が余っているので里芋ご飯にチャレンジしたいと思います♪彼が夜勤なので、明日の朝ご飯になる予定。朝からすごいボリュームですが(;^_^A明日の朝食は里芋ご飯(そぼろあんかけ)キンピラごぼう大根のお味噌汁 の予定(^。^)v朝は絶対!起きられないので今から作るぞ~(^o^)/
2004.08.28
コメント(6)
大阪旅行の日程が、10月から9月に早まってやっているか心配していたUSJのハリウッドハロウィーンですが公式ページを見ていたらハリウッド・ハロウィーン®2004開催期間9月9日(木)~10月31日(日)だ、そうなのでバッチリじゃんd(^-^)でも・・ハリウッドハロウィーンって何やるんだろ??(・_・?)去年は亡霊たちのダンスショウ?とかスヌーピーがハロウィン用衣装に着替えてたりとか↑めちゃくちゃかわいーーーい(*≧∇≦)ノ一昨年はハムナプトラのお化け屋敷と恐怖のスタジオツアー(こっちもお化け屋敷?)が、あったみたいですけど・・今年は何をやるのかなぁ?楽しみ~~~o(^-^)o★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜USJの公式ページを見ていたら「ゲストの皆様へのお知らせ」があって「2004年9月以降の平日につきましては原則として、一部アトラクションの開始時間を10時(現状9時)からに変更させていただきます。」だって(・・;)詳細を見てみたら9時からやってるアトラクションはセサミストリート 4-D ムービーマジック™E.T. アドベンチャー®アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン™・ザ・ライドの3つのみ!予定ではパークオープンの9時少し前に着いて並んでオープンと同時に入って遊ぶぞ~~!って思っていたけど・・なんだか微妙・・(ーー;)でも、早く入りたいしなぁ・・最初にスパイダーマンだと混みそうだけど後のほうが混むのかな?これは、もう少し考えねば!
2004.08.27
コメント(4)
昼頃、彼から「今日行くから」の電話があって「ごはん、作ってないよ~」って言ったら「いいよ。レトルトで。」なーんて言っていたのですが。仕事が終わって彼に電話。「ごはん、どうする~?」って聞くと「にんじんの入っていないトン汁なら、ありますけど。」だってw(゚o゚)wお家に帰ると、玄関先からいい匂い・・彼は、早めに来てトン汁を作っていてくれました。ヽ(*^0^*)ノわーい♪お家に帰ったら、ほかほかの夕ご飯が用意されてるって本当にいいものですねぇ(´∀`*)「にんじん、入れるの忘れて、色合い悪いんだよ」なんて言ってたけどにんじんなんて無くたって全く問題ナシ!鶏肉の照り焼きも作ってくれててもう、大満足でした(^¬^) また、作ってね(^_-)---☆
2004.08.26
コメント(10)
ひさしぶりの日記更新です(^^ゞ楽天さんからのメールがちっとも来ないのでメールで更新はあきらめました ┐(´ー`)┌ 毎日更新できないかもしれないけどパソコンから更新していきます。★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜お給料が入りました♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁいこれでお財布もホクホクです。お金がない時、スーパーに行ってもあれも買えない・・・これも買えない・・・ってブルーになることが多かったのですがお金のある時スーパーに行くとあれも買っちゃおうかな♪これも買っちゃおうかな♪と、たくさんの誘惑に負けそう(;^_^A お金がないときは欲しい度120%位ないと買わなかったけど(もーーーぜーーーったいコレは買わないとダメ~~って物)お金が入ると欲しい度60%位でもうーん、買っちゃおうかなぁ。なんて思えちゃいます。そんなこんなで気が付いたら1500円分も買い物しちゃった( ̄▽ ̄;)1日300円生活をしていたからなんと5日分!!!お金ってこわひ・・・{{{{(+_+)}}}}★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜サボってた分これから更新しますm(__)m
2004.08.25
コメント(0)
最近モデムの調子が悪いのかメッセや電話中に落ちることが多くてモデム変えてもらおうかなぁと思っていましたがADSLのコースを8Mから47Mに替えちゃうことにしました♪実質出るのは20M程度になりそうですけど今までより速くなるしね。で、思い立ったら即行動!で早速HP上から変更の手続きをしたのが4日前。いつまで経っても「受け付けました!」みたいなメールも来ないし・・・不安になって、サービスセンターに電話。ああいう所って本当に繋がりにくいですよね。めちゃくちゃ待たされました(ーー;)やっと繋がって、状況を説明すると「お調べしますので、5分ほどで折り返し電話致します。」とのことでしばらく待っていると電話がきました。「ちゃんと手続きは終わっています。ただ今変更手続き中ですのでもうしばらくお待ちください。」だって。うーん?メールは来ないもんなのか?まぁ、手続きできてるならいっか。たぶんものすごく時間かかると思うけど・・来月中にでも47Mになるかしら??頼むよ~DI○Nさん。
2004.08.24
コメント(2)

そんなわけで(昨日の日記参照)買ったチキンラーメンを早速試食してみました(*^0^*)お金もないから他に食べるものも無いしね(^^ゞ電気ポットで湯を沸かしどんぶりの中に麺を入れ卵をそ~っと割り入れます。麺のくぼみの中にばっちり入る卵(^。^)vお湯を線まで入れたら(ちゃんとどんぶりに線が入ってました!)フタをして3分待つ。 チクタクチクタク。この、フタのひよこちゃんがポイントですね。チキンラーメンが78円フタが100円どんぶりが100円ひよこちゃんマークが101円ではないかと。そんなことを考えながら3分ワクワクドキドキしながらフタをあけると・・・ あ、あれ・・?卵ができてないじゃーん(T-T)予想では、白身が白くなってるはずなのに生のままの透明いや、ほんの少し白くなってましたが・・(゚◇゚)~ガーンおそらく、温度が足りなかったんですよね。電気ポットのお湯だと微妙に低いから・・それから、作り方に「どんぶりも温めると、よりおいしくなります」みたいな事も書いてあったので次回はどんぶりも温めてみようっと。味は・・・普通のチキンラーメンでした( ̄▽ ̄;)(当たり前)チキンラーメンの公式ページはとってもカワイイ(*≧∇≦)ノご紹介しちゃいます。チキラー島ここでチキンラーメン付きどんぶりがもらえるかも?
2004.08.23
コメント(0)

すぐおいし~♪すごくおいし~♪で、おなじみのチキンラーメン。あの、チキンラーメンのどんぶりが売っているのをご存知ですか?チキンラーメン付きどんぶり(フタ付き)発売!どんぶり付きチキンラーメンではなくチキンラーメン付きどんぶり(フタ付き)です!ここポイント☆8月16日に発売したこの商品気にしてスーパーとかで見ていたのですが売っていない(ーー;)コンビニに行ってみると「チキンラーメン付きどんぶり 379円」のプレートだけ発見!店員さんに聞いてみると「あ~~~あれですか~~!週3回入荷して、1回に4つづつしか入らないので夜10時に入荷して、翌朝には売り切れてる状態なですよ~。今夜入荷なので、11時頃くればあると思いますよ。」と、親切に教えてくれました。いい人だぁ(´∀`*)で・・・ここまでしてもらったら、買うっきゃない!ってことで夜11時前にコンビニに買いに行ってきました(^^ゞ行くと昼間の店員さんがいて「こちらになりまーす。」って案内してもらっちゃいました。「間に合ってよかったです。」だって。本当にいい人だぁ(´∀`*)4つあるうち2個購入。(1個は彼の分) こういう奴がいるから、すぐ売り切れちゃうんですよね(^_^;)1個400円弱なので見つけたら即買いをオススメします!!
2004.08.22
コメント(0)
おさんぽしているフェレットを見ました。白い子と、タヌキみたいな模様の子。2匹列になって、胴輪タイプのリードをして地面の匂いをクンクン嗅ぎながら歩いてました。かわいかったぁ~(´∀`*)∵・∴・★フェレットは飼った事はないけど友達のフェレットを1ヶ月位預かった事がありました。うちのマンションはペット禁止なんですけどね(^^ゞ友達のフェレットも白い子と、タヌキみたいな模様の子の2匹でした。犬、猫には、そこそこ詳しい私ですがフェレットは、ほとんど初体験!しかも、白い子はかなり凶暴で手の匂いをかいでいると思ったらガブッ!!Σ( ̄□ ̄;)!!手に思いっっっきり!噛み付かれクッキリと歯形が…犬や猫なら、噛み付きそうとか分かるけどフェレットって全然読めなくて┐(´ー`)┌でも、かわいいから許す(*≧∇≦)ノ手に無数の穴を開けられ何度も鼻をパチンと弾いて怒り(↑教育的指導)だいぶ慣れて噛まなくなってきた頃お別れの時がきてしまいました(/_;)1ヶ月なんてあっと言う間ですよね 友達の家に帰っていったフェレット達を見送りしばらく寂しくて…で。今はフグを飼っているわけですが(笑)しばらくして友達の家に遊びに行きあのフェレット達に会った時私の顔を見たら、ケージの扉を掴んで思い切りガシガシゆすって出せ~!ここから出せ~!と、大騒ぎ( ̄▽ ̄;)いつもは絶対こんなことしないって言ってたから私の事、覚えててくれたのかな?しょっちゅう外出して遊んでたもんね。今は、もう亡くなっちゃったけどフェレットを見るとあの子達を思い出します。あ、おさんぽはしなかったけどね(^^;)
2004.08.21
コメント(8)
パソコンの回線を利用して通信料のみで電話ができるというソフトを彼が見つけてきました(^-^)v私の場合、ADSL回線で常時接続なので利用料は定額制。24時間使っても同じ料金。つまり、何時間電話してても無料!無料ってス・テ・キ(´∀`*)何度かチャレンジして、やっとうまく繋がったのでこれからは、何時間でも電話できるぞ~(*≧∇≦)ノって思っていたのですが…話してる途中で何度か「おーい、聞いてる?」って聞かれるし私の話に、なんの反応もない時があるう~ん、おかしい(-"-;A「もしもーし!」「聞こえてる?」「おーい!」って話したら5秒後位に「はいはい」「聞こえてるよ」「うるさいよ」って返ってくる~( ̄Д ̄;)つまり声が遅れて聞こえるよ。っていっ○く堂かいっ(ノ-o-)ノ ┫衛星中継のようなイライラしたやりとりに耐え切れず結局いつものメッセで会話。やっぱり無料は無料なりの会話しかできないの?週末で混んでるせい?それとも、うちのモデムの調子が悪いの?確かに最近回線切れやすいから47Mの回線に変えようかなぁ…
2004.08.20
コメント(2)
何にもないお休みの日はものすごくだらだら過ごしてしまいます。お部屋の掃除とかお洗濯とか布団干しとかお休みの日にやろう!って前日までは思ってるのに・・疲れてる時って、いくら休んでも疲れがとれた気がしないからずーっと休んじゃう。こんなんじゃダメダメだわ。もし・・誰も自分を見てくれる人がいなかったら食べることさえ面倒になるのかも。生きることさえ面倒になるのかも。ひとりじゃなくてよかった。
2004.08.19
コメント(0)
彼のネットは、いつの間にか復帰したらしくサポートセンターに繋がる前に解決しちゃったそうです。サポートセンター、意味ナシ(-"-;)ひさびさにメッセでもしようかと思っていたらテレビ見ながら、いつの間にか寝ちゃいました( ̄▽ ̄;)夜中2時頃、Σ(゜◇゜;)はっ!!っと目が覚めたら部屋の電気も、パソコンも(コレはいつも(^^;))水槽の電気も、つけっぱなし(-"-;Aごめんね、ジョディ~(/_;)最近、すぐ眠くなっちゃいます。でも何度も目が覚めちゃう。目が覚めるのはクーラーが切れて暑い時ですけど。だから、朝に疲れがとれてないのよね(;´д`)以前ほどの暑さじゃなくなっても私の部屋は、まだまだ熱帯夜。安眠出来る日はくるのかなぁ?いつの間にか空が少し高くなって風が少し冷たくなって夜が少し涼しくなって…秋は近付いている気はしますけど。∵・∴・★いつの間にやらHP開設1年が過ぎました♪ここまで続けてこれたのも見にきてくれる皆様のおかげです。どうもありがとうございます。そして…これからもよろしく(o^-’)b
2004.08.18
コメント(4)
今日、9月に行く大阪旅行のプランの申し込みをした旅行会社から「新幹線のチケット希望通りの時間で取れました」の連絡がありました\(^▽^)/携帯に連絡があったのですが私が電話取れなくて(内緒だけど…また、家に携帯忘れてました( ̄▽ ̄;))伝言メッセージに入れてくれてました。私の携帯は伝言が15秒位しか入れられないので途中で切れちゃって結局、3回に分けて入ってました(;^o^AS武観光さん3回も電話させちゃってごめんなさい(^^;)3回できちっと入ってて、さすがプロですわ(o^-’)b申し込んだ時「新幹線のチケットの発売は1ヶ月前からなので取れたら連絡します。」って言われててまだまだ遠いなぁ~って思ってたけど旅行まで、もう1ヶ月切ったんですよね。早いわ~w(・o・)wこんな調子だと、旅行まで、あっと言う間ですよね。色々買い揃えなきゃ!あ、でも給料出てからね(^^ゞ旅行代金の貯金はバッチリなので9月始め頃に支払いに行ってその時チケットもらって…なんだかワクワクしてきたぞo(^▽^)o楽しみだなぁ♪
2004.08.17
コメント(4)
今は、ちょうど夏休みの真ん中で電車に乗っている人口の中で電車に乗り慣れていない子供達の占める割合もずいぶんと、多いんですよね。今日も電車に幼稚園位の子供が乗っていて座席に座って大声で何やら話していました。まあ、子供が騒いじゃうのは仕方ないとして親はどうしているのかというと…その子供達のお母さんと思われる二人は子供達の向かい側の座席に座っていて子供達の声に負けない大声で会話してました(-_-;)子供に「もう少し小さな声で話そうね。」って注意するのが親じゃないの?子供がうるさいからって負けじと大声で会話して、どーするんだぁ(*`Д´)ノ゛電車の中で子供が泣き出しちゃって、必死になだめてるお母さんを見るととっても大変そうでいいよ、うるさくても。って思うけどああいう親を見ると電車の中を自分家と勘違いしてるんじゃない?って怒りたくなりますね(-"-;Aそんなこと言えない小心者だけど( ̄▽ ̄;)子供は親を見て育つもの。あの子達にきちんとしたマナーが身に着くのかちょっと心配になっちゃいました(^^;)
2004.08.16
コメント(0)
やっと…やっと楽天さんからのメールが来ました\(^O^)/1週間以上も来なかったよ~(-"-;A∵・∴・★今月はお財布の中が大ピンチで給料日まで、あと9日あるのに2817円しか入ってなーい(/_;)2817÷9=313つまり1日313円で生活すれば大丈夫ってわけですね。うーん、なんとかなるかな?食費だけなら、大丈夫だろうけど他の物、何も買う余裕ないかも~(;´д`)こうなってくると1円でも、かなり重要。たかが1円されど1円1円を笑うものは、1円に泣くのよぉ(`Д´)ノだからと言って今、1円で買える物なんて無いですよね~100円あれば100円ショップで色々買えるけど。あ、105円無いと駄目か。自動販売機でも使えないしわりと不便なお金かも。小銭がいっぱいお財布に入っているのが嫌いでなるへくおつりが細かくならないように払うけどうっかり間違えて1円が5枚以上になるともう、邪魔で邪魔で(-_-;)ムカシは1銭って単位もあったんだからそのうち1円も無くなるかも?なんて思ってたけど今の私のお財布では、結構重役さん。長生きしてね(笑)
2004.08.15
コメント(2)
楽天さんから、日記更新のメールが来なくて更新ができなくてPCから更新しようと思ったらメンテになっちゃった(T◇T)うーん、このままメール来ないのかな?それはとっても困っちゃうなぁ・・・もうひとつ。彼がネットにつなげなくなっちゃいました。原因はハッキリしないらしいけどプロバのサポートセンターも、土日でお休みで連絡がつかないって。サポートセンターってただでさえ、つながりにくいのに土日休むなよ~~~!ちゃんと仕事しろぉ~~(*`Д´)ノ"会えなくてもネットでメッセとかゲームとかできるから会ってるみたいに遊べたけどネットが繋がらないと、それもできない。つまんないなぁ(ーー;)★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜最近更新してなかった分はこれから書きます(^^ゞ日記に空いてる場所があると、なんとなく気持ち悪い。まとめて書いてる時点で「日記」じゃないですけどね(笑)
2004.08.14
コメント(4)
休みの日に、ちょっと仕事が入っちゃってぶーぶー文句言ってたら彼が、かき氷を買ってきてくれました♪今年の夏、初めてのかき氷かも(*^0^*)あ、ハロハロは食べたけど。実家にはかき氷機?があって夏はよく、シロップ買ってきて食べてました。氷をガリガリやるのは結構力仕事で汗をかきながらガリガリ、ガリガリ。その後のかき氷は、最高においしかった♪氷を作っておけば簡単におやつができる。かき氷っていいですよね~(´∀`*)彼が買ってきてくれたのはギュギュっと詰まってるやつだったので食べるのが少し大変でした(^^ゞイチゴの味だったけどシロップっていうよりもジャムの味っぽくてなかなかのお味でした(*≧∇≦)ノところでかき氷って、元は水ですよね?外で売ってるかき氷ってやたら高くないですか?(^_^;)うーん、ぼったくり?(笑)★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜夕ご飯は鶏肉のごぼう巻たまごサラダ豆腐とおあげのお味噌汁冷やっこ鶏肉のごぼう巻は巻き方があまくて、ごぼうが出てきちゃいました( ̄▽ ̄;)でも、まぁ味がよければいいよね?(;^_^A 冷やっこ私はネギをかけて食べるのが好きだけど彼はかつお節がいいらしい。かつお節の冷やっこも、なかなかおいしいですね(*^^*)またまた、早寝しちゃった彼。疲れてるのに、会いに来てくれてありがとう。
2004.08.13
コメント(0)
欲求ってキリがない。例えばわずか1しかなかったらせめて2欲しいと思う。それが2になったらせめて10は、欲しいと思う。10になったら30。30になったら50。50になったら100。100になったら300。本当は10でも充分満足してたはずなのに10じゃ足りなくなる。全然足りなくなる。一度足りなくなっちゃうと1に戻ったらすごくがっかりする。なんで1しかないの?もっともっと、あってもいいじゃん。でも、本当は1でも充分なのかもしれない。それに気付く心をどこかに忘れてるだけかもしれない。
2004.08.12
コメント(0)
なんだかひさびさの日記です(^^;)楽天さんからの日記更新メールが来なくて家に帰るとダレてるからちっとも更新してなかった(;^_^A ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜最近「ベルサイユのばら」のアニメを見ました。ああ、なんて懐かしい♪なんて・・若い人は知らないかもしれないですけど(^^ゞ実家には母の漫画本があって原作は全部読んでいたけどアニメをちゃんと全部見たのは初めてでした。うーん、原作とちょっと違う。「オスカルの愛の物語」って感じでした(^_^;)原作では、フランス革命に至る過程も結構細かく出ていた気がしたけど・・最後のほう、かなり短縮されてて駆け足だしルイ16世やマリー・アントワネットの処刑シーンもあるんだか無いんだか分からない程度だし。これはアニメだから、残酷なシーンをカットしたのかな?そもそも原作もオスカルが死んでからガクンと人気が落ちたらしいから視聴率を気にするテレビ業界では妥当なのかもしれないですね。アニメのよさはオスカルが美しい☆ってことぐらいかな?(笑)かなーーーり小さい頃母と一緒に見ていてオープニングの全裸のオスカルにバラのツルがからまるシーンにちょっとドキドキしていたのを覚えています。ちなみに私は原作ではアランが結構好きだったんですけどアニメではあんまり活躍してなくてザンネン(ーー;)って。知らない人にはサッパリのお話でした(^^ゞま、過去の日記だからいいよね?(笑)これって日記なのか?( ̄▽ ̄;)
2004.08.11
コメント(0)
最近は仕事が忙しくてなんだか日記書く元気がない~(-"-;Aしかも気合い入れて書こうとしたらサーバー混んでて入れないし(T-T)いやーん、もう!仕事が忙しいと言っても始まる前までの時間と終わる時間付近にバタバタする位で間はヒマヒマなんですけどね(;^o^A自分で好きに時間を動かせたらいいのにぃ。終わる時間が遅くなるからちょっと残業ちっく。残業なんてキライだぁ(/_;)早くお家に帰りたいよぉ。「お盆休み」などというものも無いからホント、8月はキライです~(≧△≦)はぁぁ、連休が欲しいよぉ。なーんて。愚痴ってても仕方ないし。お盆休みがあったとしても彼が休みじゃ無いから遊べないし休みだとしても、お盆はどこも混み混みだろうし。がんばれ!私!来月は大阪旅行だぁ~(*≧∇≦)ノ8月の電気料金が前月より、さらに上がってたぞぉっ1万近かった…が、がんばれ、私(TДT)ノ゛
2004.08.10
コメント(6)
うちにはショウジョウバエが結構発生しちゃってて彼が「ハエ取り棒」を買ってくれました。■ハエ取り棒とは■長さ25cm、直径1cm位の円柱に(ちょうど、マックのストロー位)ネバネバした液体(?)が付いていてそこに飛んできたハエがくっつくという物。なんだか甘い香りがしてハエが寄ってきそうな気がするぅ~~w(゚o゚)wなーんて、思っていたのですが・・設置してから2日。ちっともハエがくっつかなーい!(T-T)私がくっついたのは既に3回・・べちょっと手にくっつくとしばらくベタベタしてて気持ち悪ーーーいっ(ノ_・。)このままでは、ハエがつく前に粘着力がなくなってしまう(ーー;)ハエも賢いのか、鈍感なのか?近くに飛んでいても、ハエ取り棒には興味なし。なんでなんで~?設置する場所が悪いの??ハエ取り棒の隣を「へっへーん、捕まらないよ~」とでも言うようにすり抜けるハエがなんとも憎っっったらしいわっ(-"-;)
2004.08.09
コメント(4)
友達と久しぶりに会った時親戚と久しぶりに会った時実家に帰った時必ずといって良いほど出る質問「そろそろ結婚しないの?」私の年齢からすると、いつしてもおかしくないというかむしろ遅い感じ?しかも最近は私の周りは結婚ラッシュでここ2年の間に4人結婚しちゃったし。彼との話し合いで「1年は待つ」と言ったので焦ってるってわけじゃないけど…でも、やっぱり少し気になる「私って、いつ結婚するんだろう?」友達の中にも、まだまだ結婚しないわよ!って子もいて仕事が充実してるから、その気がなかったり結婚する前にしておきたい事があったり。じゃあ、私は?って考えると…仕事は充実してるというわけじゃないけど辞めたいわけでもないししたいことが無いわけじゃないけどそんな若さもない気がする。なんだか中途半端じゃない?このままで、いいのかなぁ?1年後の私は今と同じ環境にいるのかな?それとも、何か変わってる?こんなこと、考えてたっけなんて笑いながらこの日記を読めたらいいな。
2004.08.08
コメント(4)
Yちゃんの家へお邪魔する時の手土産においしいプリンがあるからとT武デパートの地下に買いに行きました。「ウフプリン」という、卵の殻の中にプリンが入った奴でプリンは赤ちゃんでも食べられそうだしばっちり(o^-’)bって思ってました。が。実際行ってみたら迷路のようなデパ地下。どこに売ってるの~(/_;)いつもT武って迷うのよね。もっと簡単な作りにしてよぉ(*`ε´*)Iちゃんと二人でウロウロしてると50代位のサラリーマン風のおじさんがウチワでバシバシ音をたてながらこっちに近付いてくる…?小声でブツブツ何か言っていてよーく聞いてみると「S武の物買いやがって。S武の人間は来るんじゃねーよ。」ってな事を言ってるみたい。確かに私とIちゃんはS武で買い物してて袋持ってるけど…何か迷惑かけた?何なの?このおじさん…気持ち悪いから、その場を離れてもウチワをバシバシさせながら、ブツブツ言いながら後ろからついてくるぅぅ~(`Д`ノ)ノ気持ち悪いので、一度デパートの外に出て案内板を見ていると100m位離れた場所で待機してるぅ~(TДT1階に上がってみるとそこまでは来ないみたいだけど地下に戻ると、いつの間にか後ろにいて気になって、買い物どころじゃないよぉ(≧△≦)ジロって睨んだらフラフラと他の方向に移動。なーんだ、弱っちいじゃん┐(´ー`)┌なんて安心してると、また、いつの間にか後ろにいるし!!不気味過ぎて買い物してられないので結局入口付近にあった第2候補のパステルのなめらかプリンを買いました。おいしかったけどおじさん邪魔すぎ!!何者なのっ?他にすること、無いのかぁ~~?警備員が居たら「不審人物です!」って引き渡したかったわ(`Д´)ノもしかして…S武にリストラされた人とか…?(^^ゞ
2004.08.07
コメント(2)
お友達のIちゃんが「ピンポンパールが見たい!!」と言うので、見に行くことになりました。ピンポンパールというのはピンポン玉の様にお腹がまん丸の金魚。今、人気があるらしくわりとあちこちで見掛けます。Iちゃんは、9ヶ月目に入った妊婦さん。大丈夫なのか!?と心配しつつもお昼頃に待ち合わせ。前に会った時は5ヶ月だったのであまりお腹も目だってなかったけど今は立派に妊婦さんでした(*^^*)ちょっとお腹は小さめだけど、順調に育ってるって。エコー写真見せてもらってちゃんと人間の顔してることにビックリw(・o・)wあと2ヶ月待たずに出てくるんだから当たり前と言えば当たり前だけど…すごいなぁ。お昼は「千房」のお好み焼き。そういえばこの店、大阪調べてる時に見たわ。ピザ焼きと、まったりなんとか焼き(忘れた)を二人で半分こして食べました。ボリューム満点でお腹いっぱい(+_+;)それからIちゃんは「子ども生まれたら、買い物もできなくなっちゃうから今のうちだ~!」って、服やら鞄やらサンダルやら見回り、ホントに妊婦か?ってパワフルさ(笑)店内にあったペットコーナーで無事、ピンポンパールを発見♪丸っこいから泳ぐのが下手で自分の行きたい方向へ泳げてない感じ(笑)潜りたいんだけど、お尻からプカーって浮いて来ちゃって必死に泳ぐ姿が、マヌケでかわいかった(´∀`*)でも、1匹800円は高すぎ~( ̄▽ ̄;)それからYちゃんにも会いたいね♪って話になり、連絡入れてみたら「暇だよ~」って言うので急遽、会うことになりました(^-^)vYちゃんは今年お母さんになったばかりの専業主婦。「妊婦のIちゃん連れ回しちゃダメだよ!」って怒られたけど私が連れ回されてるんだい(`Д´)ノ今6ヶ月のYちゃんの赤ちゃんに帽子と服を買ってお土産にパステルのプリンを買って…このパステルのプリンを買う時ちょっと大変だったんだけど長くなりそうなので続きはまた明日♪
2004.08.06
コメント(4)
そんなわけで(昨日の日記参照)居酒屋に行くことになりました。行く道中、さんざん彼に文句言われひたすら謝ってました(^_^;)「急に来た俺が悪いさ」なんて言ってたけど。急に来てくれるのは嬉しいんですけどね。その日は「マグロ・カンパチ食べ放題、飲み放題」をやっていたので、それを注文。(おなかいっぱいなのに( ̄▽ ̄;))チューハイやビールが飲み放題だったので「3杯は飲めよ」って言われてまずは「すりおろしはちみつりんごサワー」を注文まずまずのおいしさ。ジョッキ一杯ですでに酔い気味(笑)お刺身はマグロの赤身とカンパチが6枚ずつ(だっけ?)入ってて新鮮でおいしかった♪お刺身食べるの自体がひさしぶりだったからおなかいっぱいだったにもかかわらずおいしくいただきました(^。^)v彼は「キムチチャーハン」を注文。それを少しもらって・・く、苦しい(>_
2004.08.05
コメント(4)
私は時々、家に携帯を忘れちゃいます。そんなに急用は、そう無いし電話も滅多にないし帰ってから見れば、いっか♪って程度に考えていたのですが…家に帰って夕飯のおにぎりを食べながら(1個99円のおにぎりが30円引きだった(^^ゞ)家に忘れた携帯のメールをチェックしてると彼からメールが2通。1通目「今日行っても良いか?」2通目「(T-T)」ひょえぇぇぇえ(`Д`ノ)ノだって昨日の話では来る気なさそうだったのに~!あわわわわ(・ω・;)(;・ω・)慌てて彼に電話。……ブチッツー、ツー…き、切られた?!Σ( ̄□ ̄;)!!い、いや、きっと電波状態が悪かったんだ。もう一度!…………う、出ない(TДT)仕方なく「ごめんね、家に携帯忘れちゃった。」ってメール出して待っていると数分後、彼から電話が「ちょっと!お腹すいたんですけど(不機嫌)」「あ、あのさ、今どこ?」「○○駅」←彼がいつも迎えに来てくれる駅「ごめん、もう帰って来ちゃった。ご飯も食べちゃった…だ、だってさ~昨日来ないって行ってたじゃんっ」↑逆ギレ(笑)「じゃあ、適当に食べて行くよ。」そんなわけで、数十分後、彼が来ました。部屋に入ってきた彼の顔は・・お、怒ってらっしゃる(T◇T)「ご、ごめんね( ̄▽ ̄;)」「3度目はないからね」など言いつつ、頭突きを5発くらった後「さ、行くよ!」え・・?どこへ?(・・;)「ご飯食べに行くんだよ。」と、いうわけで。お腹いっぱいだったけど、一緒に居酒屋行きました(^_^;)それはまた、明日♪***今日のアベニー***ジョディのこと書くのひさびさ(^_^;)まー平和で書くことなかったんだけど。最近のジョディ、ちょっと動きが機敏というか無意味に激しく動く気がする。餌あげた時も、狙って狙って逃げるわけでもないのに、急にとびついてまぁ、もともと飛びついて食べてたけどそれが激しくなったというか・・急に水槽の中を暴れるように泳いだり。ストレスたまってるのかなぁ?(ーー;)
2004.08.04
コメント(2)
最近、毎日作ってます♪夏は麦茶だぁ(*≧∇≦)ノ実家でも、夏になると必ず冷蔵庫に麦茶が入ってました。緑茶もウーロン茶も紅茶も好きだけど一番ごくごく飲めるのはやっぱり麦茶かな。なんてったって安いし(o^-’)b今は100円ショップでも売ってるもんね。一人暮らしで、そんなに大量消費しないから量的にも十分。1.5リットルのペットボトルのお茶が安くても1本170円位することを考えるともー激安ですね(^ヘ^)v昔はお湯で煮出さないとダメでちょっと手間がかかったけど今は水出しできるから容器に水と麦茶パック放り込んでおいて冷蔵庫に入れておけば数時間でできちゃう。なーんて便利♪ちなみに容器も100円でした(笑)そういえば、麦茶のCMってすっごーく昔からある(しかも画像も古めかしい)「ミネラ~ル・麦・茶♪」って奴しか見てない気がする。他にもあるのかな?(^^ゞ
2004.08.03
コメント(4)
ちょっと前からお知らせがあってへ~デザイン変えられるんだぁ楽天さん、がんばってるなぁなんて思っていたけどすごい変更でしたね(;^_^A デザイン変えられても、今までのデザインでもいいかって思ってたけどテンプレートを変えたらデザインも変わっちゃって結局色々いじってしまった(^_^;)うーん、こういうデザイン変更って苦手(ーー;)だって、やってるうちにわけわらなくなっちゃうんだもん。しかも混んでて入りにくくて「ガーン、変な風になっちゃった!」って思っても直しに入れな~~い(T-T)なんかイマイチだけど・・ま、いっか(・・;)メイン部分には背景つけられなくなっちゃったんですね。テンプレートを作れるのはいいけど前のデザインの方が良かったかも(^^ゞそれよりも、なによりも混みすぎが困っちゃう!そっちをなんとかして~楽天さ~ん(T◇T)★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜でも、こういうのっていじり始めると、どんどん変えたくなってきちゃいます(^^ゞ今は混みすぎてるからもうちょっと落ち着いたら、いろいろいじってみようかな。
2004.08.02
コメント(2)

日記を書こうと思ったら楽天さんがメンテになっちゃってさらにさらにメンテ後は混みあってて入れずに・・・更新が大幅に遅れちゃったよぉ(;^_^A お友達のぴょんちゃんオススメの「たこせん」「たこ焼きせんべい」の略だと思っていてたこ焼き味のおせんべいかと思っていたらたこ焼きをえびせんにはさんだもの らしいことが発覚!これは食べねば!絶対食べねば!!たこ焼きをせんべいに挟むとはさすが大阪の食文化☆思いつきそうで思いつかないですよね。たこせんが、そういうものだなんて想像できなかったもん。また、食べたいものが増えてしまった(*^^*)嬉しい悲鳴って感じです(笑)
2004.08.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1