2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
11月も、もう終わりってことで今月の携帯料金を調べてみました。Σ(゜◇゜;)無料通話分(5500円)から1189円もオーバーしちゃってるよぅ(`Д`ノ)ノ安いのがウリのTu-K○なのにぃ~なんで、こんなに携帯使ったんだろう?そんな覚え、ないんだけどなぁ…(-"-;A∵・∴・★明日から12月。1年って本当に早いわ(;^o^A12月は、クリスマスやら、彼の誕生日やらイベントが色々あるし友達の家に赤ちゃん見に行く予定もある上大掃除というメンドクサイ風習もある為きっとものすごく早く走り抜けちゃいますよね。去年の大掃除は中途半端に終わっちゃったから今年はもう、ぼちぼち始めないとだなぁ。1ヶ月って、よくよく考えてみたら4週間ちょっとしか無いんですよねぇ。1週間なんて「あっ!」という間なんだから1ヶ月はあっ!あっ!あっ!あっ!あっという間ってワケでそりゃ、早く過ぎるわけだわ…ってことはあっ!あっ!あっ!あっ!あっという間に今年も終わっちゃうのね(^^;)もうなんだか何が言いたいやら、分からなくなってきたけど明日から12月です(^^;)
2004.11.30
コメント(2)
昨日の日記で「休胃週間」宣言をしたばかりなのにまたまた食べ過ぎてしまいました(-"-;A急に彼が来ることになってごはんどうしようかと思ったら「担々鍋にしようぜ!」と、彼が珍しく提案してくれたのでこの冬、初鍋です(*≧∇≦)ノ仕事帰りに二人でお買い物♪白菜とか、だいぶ値段も落ち着いてきたけどまだまだ高いですねぇ(-_-;)みかん、2袋も買ってもらっちゃった(*^^*)v担々鍋の素を鍋に入れひき肉、豚肉、白菜、チンゲン菜、ネギ、豆腐を入れてぐつぐつぐつ野菜も全部彼が切ってくれたので私は煮る係こんなに楽していいのかしら?(^^ゞエビ餃子も買って、それも入れあつあつでおいしくて体重の事なんて忘れて食べ過ぎました(^^;)お酒も飲んじゃったので体重計に乗るのが怖ひ…(;´д`)ラーメンの麺も買ってきて入れたのですが既に具が無い状態でひき肉、もっと買っておけば良かったなぁって、前も思ったのよね(;^o^A最後にごはんを入れこれは翌日の朝ごはんです。めちゃめちゃ美味しかったケド…ホントにダイエットしないとヤバいわ( ̄▽ ̄;)
2004.11.29
コメント(2)
最近は、暴飲暴食が多くって体重もバッチリ上昇気流に乗っちゃいました(T-T)このままでは いけないわっ!秋の味覚には誘惑が多いけれどすっかり大きくなった胃は、ぐぅぐぅと要求してくるけれど少し、胃を休ませてあげなくちゃ!そんなわけで。明日から、一週間を休胃(キュウイ)週間に決定!少量で質素な食事を食べおやつは食べずに胃を休ませてあげることを誓います(’◇’)ゞでも土曜日は友達の家に行く予定なので実施は5日間でいいよねっ?(;^o^A(早速弱気)いや、でも本当に最近食べ過ぎているので胃の中が荒れてる気がしてならない(-_-;)このまま荒れはててまともに食事食べられなくなったら体重減りそうだけどそんな状況にも少し心惹かれるけれどもしかし!そんなのは私のモットーに反するわ(`Д´)ノがんばれ!私!なんか、私って食べ過ぎ→ダイエット→食べ過ぎ→ダイエットって繰り返してる気がする(-"-;A成長しろよ…私…(〃_ _)σ∥***今日のアベニー***今日のジョディは、昨日よりは良い感じ赤虫もクレクレ~って言ってきたし食べるのは下手だったけど食いつき方はわりと元気。このまま、細々とでも生きてて欲しいないや、もしかしてこのまま元の様に元気になるかもでも、明日には急に元気なくなって☆になってる可能性も…希望・願望・不安が色々ぐるぐるとエンドレスリピートですわ(-_-;)寿命は短くても苦しまないでくれたら、いいな。でも、長生きしてね、ジョディ。
2004.11.28
コメント(4)
最近、うちのアベニーの日記書いてないけどとっても元気にしてました。でも・・最近ジョディが少し弱り気味??水草の上で休んでいる事が多いし前ほど赤虫にかぶりついてこない。彼に「そろそろ寿命じゃないの?」なんて言われてしまいました。アベニーの寿命は2年程度らしいです。ジョディはうちに来てから1年半。お店で何ヶ月経っていたのか、ハッキリしないけどそろそろ寿命は近いとは思います。・・とか思っていたら昨日はジョディが砂の上でじーっとしていて赤虫見せても、反応なし。本当に具合悪いのかしら?(/_;)その後、水流を一番弱くしてあげてそうっとしておいたらゆっくり起き出して来たので赤虫あげてみたらた、食べたc-(^。^;)でも、やっぱり前ほどの勢いは無くて食べたと思ったら吐き出しちゃうのが半分位。それでも、もっともっとって食べたがるけど思うように食べられないみたい。うちには、もうジョディしかアベニーがいないからジョディがいなくなったらコッピーだけの水槽になっちゃうよ。ジョディ、がんばって元気になってよ(/_;)
2004.11.27
コメント(4)
ずいぶん前から存在は知っていたのですがなかなか行く機会がなかった酉の市。ついに行って来ました\(^O^)/関東の大鳥神社のお祭りで11月の酉の日に開催されるので年によって、2回だったり3回だったり。今年は3回あって、その3回目に行きました。まずは大鳥神社にお参り。彼がお賽銭を「年の数にしよう」と、用意してたので「私は21円にしようっと♪」と言ったら「神様にサバよむなよ」とか言われましたが別にお賽銭は年の数なんて決まりないし~┐(´ー`)┌しっかりお参りして(何を願ったかはナイショ♪)神社の入口を出る時思いっきりコケそうになりました。神様のバチか…?(-"-;A出店がいっぱいあったのでとりあえず、食べまくり♪おもちゃとか、数字合わせとか子供の頃は色々やりたい事いっぱいあったけど今見ると子供だましだな( ̄ー ̄)なんて思っちゃいますね。まぁ、焼きそばとか、たこ焼きとかもぼったくりな値段だけどね(^^;)色々と、めずらしい食べ物も売っててインドとか韓国とかの食べ物もあってなんだか国際的でも、クレープ食べたら満腹になっちゃいました(-_-;)クレープなんか食べずに珍しいもの食べときゃ良かったわ。でも甘いもの食べたかったんだもん(≧△≦)来年は、もっと色々食べたいな♪↑食べることばっか(笑)∵・∴・★夜の彼の寝言「えっちゃん、乳垂れ過ぎ。」えっちゃんって誰だ~!?(*`□´)ノ「テレビだよ」なんて言ってたけど…その時見てたテレビに出てたのはマギー審司ですから。残念っ!
2004.11.26
コメント(2)
あと1ヶ月でクリスマスですね。うちの近くの木にも作業着のお兄さんが一生懸命電飾つけてました。そんな季節になったのね。「あと1ヶ月でクリスマス」というフレーズで思い出してしまうのがおじいちゃんが亡くなった時の事まだ、私が高校生の頃でした。毎年、クリスマスツリーを出すわけじゃないのにその年は、新しいクリスマスツリーを買ってクリスマス1ヶ月前なのに飾り付けしてました。弟と二人でウキウキとジングルベール♪ジングルベール♪スズが鳴る~♪あと1ヶ月でクリスマス♪なんて歌いながら。夜遅くまで飾り付けしていて翌朝、なかなか起きられなくてその時、電話が鳴って電話に出た、母の対応の雰囲気がいつもと違っていたので何事だろう?と、もそもそ起き出したら「おじいちゃんが倒れたってちょっと行ってくるね」と、大慌てで出かけて行ってしまいました。(うちからおじいちゃんの家までは、徒歩10分位です。)何が起きたのか把握できないままなぜか「あと1ヶ月でクリスマスなのに…」と漠然と思ったのを覚えています。おじいちゃんは、会社に行く支度をしていて急にフラついて倒れてしまいおばあちゃんは、どうしていいか分からず母に電話したみたいでした。救急車で病院に運ばれ脳梗塞であると判明。そのまま入院をして、12月を待たずに亡くなりました。その年のクリスマスの事は全然覚えてないのに1ヶ月前のこの出来事はこの時期になると思い出されます。あと1ヶ月で、クリスマスですね。
2004.11.25
コメント(4)

ものすごく綺麗なうろこ雲思わず、携帯で撮ってみちゃいました。所詮Tu-K○うまく撮れないわ(-_-;)∵・∴・★今朝、彼は2時頃起き出して出勤していきました。午前2時って、朝じゃなくて夜中だよね私は寝てましたけどネ(^▽^;)仕事とはいえ、よく起きられるなぁって、感心しちゃいます。「休んじゃえば?」とか甘い誘惑してみましたが動じませんでした(;^o^Aもし、結婚したらさ私も朝、起きなきゃダメだよね。やっぱ。その場合、彼より早く起きてエプロンしてお玉持って「お・は・よ・う♪ダーリン♪」とか言うべきかしら?いや、2時は朝じゃないし…でも、私の理想の妻像は俺より早く寝てはいけない俺より遅く起きてもいけない(関白宣言 byさだまさし)なんですよね。この歌、大好きなの(*^^*)それで、愛妻弁当作ったりして「いってらっしゃい!がんばってね♪」って玄関までお見送り。はぁ…無理くさい。いや、きっと奥さんになったら するから。たぶん。今は寝てても、いいよね?「いってらっしゃい。がんばってね♪」(ベッドの中で)
2004.11.24
コメント(4)
今日が何の祝日だか、わかって休んでいる人って全国にどれぐらい居るんでしょ?ま、私は仕事ですがね┐(´ー`)┌勤労感謝されたい…∵・∴・★今日のお昼御飯はタコス風チャーハン卵を入れて炒めるだけの丸○屋製品。タコライスをイメージして作られたみたいだけど普通にチャーハンでした(^^;)においはタコスっぽかったけどね。彼は「えんぴつの芯の匂い」と言ってました。うん。確かにえんぴつの芯臭い(笑)一緒に「ナシゴレン」の素も買ったので食べ比べてみようと思っていたら卵が無かった( ̄Д ̄;)やっぱり、目玉焼き乗っけた方がおいしいもんね。ナシゴレンは次回ってことで(’◇’)ゞナシゴレンは食べたことあるけどタコライスは食べたこと無いわ。本物は、おいしいのかなぁ?∵・∴・★昨日、彼に前髪の評価を聞いたところ不自然。切った~って感じする。だとさ(-"-;Aそうかなぁ?結構うまく切れたと思ったのに。
2004.11.23
コメント(0)
ドラえもんの「えもん」が ひらがな なのはドラえもんが、「えもん」をカタカナで書けかったから。へぇ~∵・∴・★来年の3月を最後にドラえもんの声優陣が一新するらしいです。ドラちゃんも、のび太君も、しずかちゃんも、スネ夫君も、ジャイアンもみ~んな声 変わっちゃうんだって。前から、そんな話は聞いていた気もするけどドラちゃんが違う声になっちゃったらもう、ドラちゃんじゃないよぅ(≧△≦)でも、声優の方達も結構高齢でジャイアンなんて70歳らしい。それで小学生を演じられるんだからプロってスゴいわ。しずかちゃんも、66歳。平均して60代後半って言うんだから、年齢的にキツいのかもしれないですよね。考えてみれば、私が小学生になる前からず~っと小学生やってるんだもんねぇ。サザエさんみたいに少しずつ、変わっていっちゃうよりは潔いのかもしれないけど…それでも、やっぱり出来れば永遠に私の知ってるドラちゃん達で いて欲しかったな。本物のドラえもんが生まれる日まで…いや、そしたら大山のぶ代、化け物だよね( ̄▽ ̄;)
2004.11.22
コメント(2)
人差し指にできた、でっかいササクレが痛いです。痛い上にササクレできると親不孝とか言われるのは理不尽な気がするわ(-_-;)∵・∴・★私はよくSHOP99(99円ショップ)に行くのですがそこでよく流れてるのがコレ「仕事じゃなくて 私見て」なんか好きです。この曲。と、言っても知ってる人、いるかしら?(^^;)っていうかSHOP99自体、東京にしか無いのかな?埼玉の友達、知らなかったんだけど(^^ゞさて、この曲昔の曲なのかと思ったら、最近のみたい。社内恋愛の歌でオジサンの応援ソングらしいです。♪時々あなたが私の事チラッと見てること気付いているから お願いもっと勇気を出して私を食事に誘って告白して下さい。不器用なあなただから大好きよ♪一歩間違えば、単なる勘違い女っぽい歌詞も耳に残る古めかしいメロディもなかなかにナイスです(o^▽’)b♪疲れたオジサンみたいには絶対、させないわ♪具体的に何するのか分からないけど見習いたい精神ですわ。99円で売ってるのかと思ったら無料でmp3のDLやってました(^^;)興味ある人は拾ってみてね♪
2004.11.21
コメント(2)
前髪を切りました。今回は切りすぎてないと思うけど…どうなんだろ?(^^;)後ろも伸び放題になってるのでそろそろ切らなくちゃなぁと思いつつも時間とお金に余裕がなくて、なかなか…こっちも自分で切っちゃおうかな~?道具は、それなりにあるには、あるんですよね。犬のカット用だけどね(^^;)問題は腕ですね。一応、犬用の免許ありますけどハサミ握らなくなって何年だろう?もう動かし方もアヤシイわよ。そもそも、イヌとヒトじゃあ全然違うし(-_-;)前髪の過去の失敗例を見るとそんな冒険はしない方がいいのかなぁと、思ったり思わなかったり。本人あんまり失敗したと思ってない辺りさらに危険な香りが漂いますわ(-"-;A私の髪は少ないから失敗しても爆発しちゃう事は無いしクセっ毛だから左右の長さ違ってもごまかせそうだけど逆に言うととってもそろえ難いのかも…やっぱりカットってあんだけ金かかるからにはそれだけの技術が必要なのかしら?安い所行って失敗されるんなら自分で失敗した方が諦めつきそうだけど。どうせ伸びるし、やってみっかぁ?
2004.11.20
コメント(2)
そのままイトコはうちに泊まり何をして、そうなったんだか全然覚えてないんだけど…午前4時頃まで起きてました。ホント、何してたんだっけ??ゲームやろうね~って言ってたのにイトコがソフトを忘れてきちゃって(ケースだけ持ってきてた(笑))でテレビ見てたんだっけ?なんか、やってたっけ??おかしいなぁお酒飲み過ぎたわけじゃないのになぁむしろ、いつもより少なかったのに。舌痛くなっちゃったから( ̄▽ ̄;)あ、そういえば「ベビネロ」ってお菓子食べました。「ハバネロ」というめちゃくちゃ辛いお菓子があるんですけど彼(?)の幼少時代って設定で辛さ控え目のお菓子と言ってもかなり辛かったです(^^;)∵・∴・★てなわけで当然、朝起きられるワケもなく昼まで寝てた上その後もごろごろ過ごしました。昨晩いっぱい食べ過ぎた上お菓子も食べ過ぎ胃がおかしくなっちゃいました。「ぐるない」で人間ドックやってるの見ながら私も一回、調べてもらった方がいいのかしら?なんて考えたりして。それよか生活習慣改善が先よね…(-"-;A
2004.11.19
コメント(4)
私には同い年のイトコがいます。って前にも書きましたが今日は、そのイトコと飲みに行ってきます(^-^)v実家から徒歩10分位の所に住んでいて生まれた頃から、ずっと一緒でいまでも、たまに遊ぶのにまともに飲んだこと、なかったんですよねぇ。葬式とかの法事の付き合いで飲むとか缶のお酒買ってきて家で飲むとかその程度でした。楽しいお酒が飲めるかしら?(*^m^*)でもイトコと出かけると大抵雨が降るんですよね。旅行とか、ちょっとしたお出かけとか買い物とか、偶然ばったり会った時とか。「やっぱりねあんたと会ったから雨降ったよ」いつでもお互いのせいにしてるけど二人の波長が雨を呼ぶのかしら?(^^;)今日も、なんだか降りそうよ。冬の雨は冷たいのにぃ(/_;)∵・∴・★そんなわけで。案の定、雨の中行って参りました。とても楽しくお酒を飲み日本とアメリカと北朝鮮の将来について話し合いました。(なぜ?)みかんを凍らせたものが入っているしゃりしゃり凍りみかん(だったかな?)ってお酒がおいしくて同じシリーズのしゃりしゃりパイナップルを頼んだら舌が荒れて痛くなってしましました(-_-;)今でも(2日後)痛いんですけど…
2004.11.18
コメント(4)
私の誕生日は5月17日です。と、いうわけで今日で2×歳と半年になりましたぁ♪えーん全然めでたくないよぉ(/_;)だってあと半年したらまた誕生日がきて、年とっちゃう。1年ってホント早いですよね(-"-;Aまあ、2×歳が2*歳になるくらいも~どうってコトないさぁって思うけどさらに、2*歳が3○歳になっちゃうのはどうってことなくなくな~い?(もはや伏せ字の意味なし)このペースでいくと、あっと言う間に■■歳に…↑考えたくないおかしいなぁ私の人生計画では、既に幼稚園に行ってる女の子とやっと歩きはじめた位の男の子とお腹の中にもうひとり子供がいて(推定・女の子)人生に疲れ、生活に追われつつも小さな幸せを探して、慎ましく生きているハズなのに。まあ、今が不幸かっていうとそんなことは全然ないんですけどね。人生は長いけど若い時期って短いですよね。いつまでも、気持ちだけは若くありたいと思う今日このごろであります。とか言ってる時点で若くないかしら?( ̄▽ ̄;)
2004.11.17
コメント(2)
最近、うちのマンションの入口付近にノラ猫が一匹出没する。茶トラのぽっちゃりした にゃんこ前に、誰かがあげたらしいお魚が白いトレイに入れて置いてあった。たぶん、マンションの住人があげたんだろうね。うちのマンション、ペット禁止だからいつでも にゃんこは外にいて気ままにマンションの入口に立って「にゃあ~ん」と甘えた声で鳴く。壁に向かって前足でカリカリと何か催促するみたいに。私はノラ猫に餌あげるのは反対。公園の砂場でしたウ○コは処理し病気になったら病院に連れていきそれ以上増えたら困るとか発情期の声がうるさくて近所迷惑なら避妊・去勢手術をして周りに迷惑かけないように気をつけてきちんと責任もって飼う気がないのなら自己満足なだけだと思う。ノラ猫って自由で楽しそうに見えるけど迷惑してる人もいるわけで毒とか撒いて殺そうとする人もいるわけで…。すごく猫がかわいそうで、ひどいことするって思うけど迷惑してる側から見ればゴキブリとかの害虫と変わらないのかもしれない。ゴキブリ殺すのに、かわいそうとか思ってらんないもんね そんなこともないのにただ猫を虐待するようなヤツは一度オリの中入って反省して欲しいけど。海より深く。でも、かわいいから、かわいそうだからと餌をあげるだけの責任の無い行動がさらにノラ猫を増やしかわいそうな子を増やす。「飼ってるわけじゃないから」って逃げ道作るのはズルイと思う。それは違うって思う。でも私もその にゃんこを見掛けると思わずナデナデしちゃうから、同罪かな。頭でわかっていてもココロでわかるのは難しいからノラ猫は、なかなか減らないけれど。にゃんこにとっての本当の幸せは難しいけど。動物を飼うことの責任を放棄する人には飼う資格ないと思うから。
2004.11.16
コメント(0)
最近、あんまりテレビ見てなくて秋ドラにはすっかり置いていかれてしまい適当にチャンネル回したら(もう「回す」って言わないけど(^^ゞ)たまたまやってた「キスイヤ」北海道のカップルで2人とも同じ専門学校の学生。クラスも一緒の仲良しカップル。女の子の方の「彼がここ最近(2ヶ月間)、急に遊んでくれなくなった。友達と遊びに行くと言ってるけど怪しい。絶対!浮気している!!」という相談でそこまでは、まあいいんですけど「絶対浮気してるから、私も浮気した。相手は彼の友達。もし彼が本当に浮気していたら、その友達に乗り換える」とか言ってるんですよ(*`Д´)ノ"もうちょっと軟らかい言い方してたけど。相手が浮気してるから、自分も浮気するって・・もー最近の若い子の発想はオバチャン、ゼ~ンゼンワカンナイワヨッ!ヾ(`Д´)ノ自分がされて嫌だったから、相手も同じ、もしくは、それ以上のメにあわせてやる~~!ってあんまりにも幼いというか、愚かというか・・幼稚園児かキミはっ?とか思いながら見ていたらなんと彼は遊んでいたわけじゃなくてもちろん、浮気していたわけじゃなくてアルバイトしていたんですね。彼女にリングを買うために・・・ああああっなんてカワイイ彼氏なんでしょ。そしてカワイソウな彼氏。「結婚指輪とか、婚約指輪とかそういう重いもんんじゃないけど・・就職は北海道では考えてないから○○(彼女の名前)にも付いて来て欲しい。」って言いながら指輪を彼女の手に。彼女は当然複雑ですよね。浮気しちゃった上に指輪までもらってさ。そして躊躇いがちに言い出しました。「××(彼の名前)が浮気してると思って・・私も浮気した相手は△△(彼の友達の名前)」「はぁ?!」って彼は当然怒るんですけどね。「でも私も、2ヶ月すごく寂しくてひとりになるのが怖くてもし××が浮気してたら、△△のことを恋愛対象として見ようと思ってた。」だとか言う彼女。もうこれもワカラン。恋愛対象じゃなくても、そういう関係になれるんだ??しかも彼の友達と。で、結局「××の方が好き(7対3の割合で)」とか言ってこれからも付き合っていくそうです。彼氏としても、自分の彼女を友達に取られるの嫌だしまだ彼女のこと好きなんだって。本人達がそれでいいって言ってんならいいのかな?でも、なんだか許せないわっ(ーー;)
2004.11.15
コメント(2)
友達夫婦の家で少し休ませてもらったので結局、家に帰ってきたのは2時過ぎその後、シャワーあびたりして、3時過ぎに寝ました。…朝「時間、やばいよっ」って彼に起こされました(^^;)(彼は休み。3連休だよ。ちっ。)携帯の目覚ましが鳴らなくて目覚まし時計もセットし忘れていて疲れもあって、ぐっすり寝ちゃったのでひとりだったら遅刻してたかも(-"-;Aあぶない、あぶない∵・∴・★夜、彼がパチスロで勝ったからメモリ(PCのパーツ)買いにいくついでに私のHDD(PCのパーツ。データの記録しておく所)も1万円出してくれるというので一緒に買いに行きました。がっ!欲しいサイズのHDDが売ってなくて断念。品揃え悪いぞ!○Cデポ!(*`□´)ノ前々から彼がデジカメを欲しがっていたので「お互いのクリスマスプレゼントとして二人で半額ずつ出して買おうか?」と提案。二人でデジカメを物色しました。画面大きくて、使いやすくて、電池が使えて、手振れしなくて…って条件に合ったヤツ探すの大変だけどクリスマスまでにはベストなのが見つかるといいね(*^^*)
2004.11.14
コメント(2)
寝起きが悪い私なので朝、起きられるか心配だったけど目覚まし鳴る前に目が覚めましたw(・o・)w外はとってもいい天気で星が出てました(日の出前)一週間前の天気予報では雨で釣りは無理かなぁと心配していたのですが日頃の行いの成果かしら?( ̄ー ̄)一人、一緒に行くはずだった友達が風邪でキャンセルになっちゃったので4人で、友達夫婦の車に乗り込み出発♪ちょっと渋滞した所もあったけどわりとスムーズに目的地に着きました。そこは、ニジマスを育てて川に放してくれてそれを釣らせてくれるのでなんだかもう、めちゃめちゃ釣れました。釣れ過ぎました(^^;)Sちゃん(友達夫婦の奥さんの方)が50cmはあろうかという大物をつり上げこれには、かなりビックリ(`Д`ノ)ノさすがに食べられないので逃がしましたが魚拓でも取っときゃ良かったね(笑)お昼はBBQお肉と野菜とソーセージと焼きそばが用意されてました。一人キャンセルが出たためその量は5人前( ̄▽ ̄;)しかもニジマスは、いっぱ~い!4匹だけ、彼に捌いてもらいました。炭の煙で涙目で鼻ズルズルになりながら焼いては食べ、焼いては食べ…肉も魚も、とってもおいしかった♪もう、お腹ハチ切れそうになるまで食べました(≧△≦)食べてる途中で、だんだん曇ってきて寒くなってきて炭火で暖まりながら食べました。やっぱりBBQはもう少し暖かい時期がいいかも(笑)食べ終わった後も少し釣りまたまた釣れ過ぎ(-"-;Aもう、食べないので全部逃がしてなんだか釣られる魚が釣られ損っぽくて申し訳なくなってきちゃって釣るのは楽しいけど、釣られてほしくないような複雑な気持ちになっちゃいました(ノ_-;)帰り、高速がみんな渋滞してて大変だったけど運転手の友達夫ががんばってくれたので9時には帰ってこれて無事、コトーを見られました(^-^)vちょっと寒かったけど、楽しかった(*≧∇≦)ノ今度は持ち込みで暖かい時期に行こうぜぃ(*’-^)-☆
2004.11.13
コメント(0)
彼も休みだったので、午前中はまったり過ごし(てか寝てました(^^;))夜、翌日に釣り&BBQをする約束をしていた友達夫婦と合流。(彼が一緒にイカ釣りに行った友達です)夕飯を食べに行きました。イタリアンのレストランだったんですがとってもおいしかった(*≧∇≦)ノ夜9時を過ぎていたのに満席で結構待たされたけどお店の雰囲気も良かったし料理もおいしくって(o^-’)bグッ♪一品一品が、わりと大きめのお皿でくるので色々頼んで、4人で分けて食べました。チーズのリゾットがね(名前忘れたけど(^^ゞ)チーズの大きな器の中で混ぜ混ぜしてくれてとろけたチーズがほどよく絡んで、めちゃウマでした♪あれなら何杯でも食べられそう(´∀`*)パスタもサラダも全部おいしくてちょっと食べ過ぎました(;^o^Aにもかかわらずデザートのケーキまで食べちゃいました( ̄▽ ̄;)甘いものは、別腹♪別腹♪ケーキ6、7種類をワゴンに乗せて持ってきてくれてその場で好きなケーキを切り分けてくれてお皿にかわいく盛り付けてくれて(*^^*)もちろん、味もおいしくて大満足♪その上、友達夫婦におごってもらっちゃいました(^^;)ありがとう♪ごちそうさまでした☆その後、翌日のBBQの買い出しをしてそのまま友達夫婦の家にお泊まり。友達お気に入りのイカ釣り講座(?)のビデオを見ていたら気付けば1時過ぎΣ( ̄□ ̄;)!!次の日は朝5時起きだというのに大丈夫なのかっ?翌日につづく
2004.11.12
コメント(0)
日記がどんどん遅れていく~(^◇^;)って、当日書いてないからすでに日記じゃないのかも(^^ゞそんなわけで書いてるのは14日ですが11日の出来事です。うちのNEWパソコン、サクちゃんを買った(というか組んでもらった)為モーちゃんは御役御免になっちゃいました。で、友達でPC欲しいって人がいたのでじゃあ…ってコトでうちのモーちゃんを里子に出す事になりました。が!いざ、届けに行くって日最終確認の為にモーちゃんを起動させたら………う、動かないっΣ(゜◇゜;)長い間部屋の隅に追いやられ邪魔者扱いしてたから、ヘソ曲げちゃったのかしら?全然動かなくなってしまいました(/_;)どうやらマザーボードが壊れちゃったみたいで完治は難しいご様子(-"-;Aそれで、分解して壊れた部分を買い足して、新しい体になって2004年11月11日復活した新生モーちゃんは、友達の所に旅立ちました。壊れたマザーボードと体は彼が中古店(?)に出してくれるそうです。さよなら、モーちゃん友達の所で、かわいがってもらってね~(T_T)/~
2004.11.11
コメント(2)
遅ればせながらワタクシ新札の5千円札との初対面を済ませました(*^^*)千円札は、ちょっと前に彼が持っていてちらっとダケ見せてもらいました。ちょうだ~いって言ったらアッサリ断られました。2、3ヶ月もしたら飽きるほど見られるだろうからいいけどねぇ~~┐(´ー`)┌ フッ5千円札は樋口一葉サンなんとな~く貧乏な苦労人のイメージがあるので5千円というより、500円札って感じしちゃいます(笑)(500円札の方がレアですが(^^;))なんか、一葉サンのっぺり顔ですよね。偽造されにくくする為らしいですけど。新札って全体的に「おもちゃ」っぽい(^^;)色使いが派手だからかなぁ?海外のお金見ても、おもちゃみたいって思うから今までの日本紙幣が地味すぎたのかもしれないですね。職場で見ただけなのでまだ新札は、一枚も手に入ってないんです。今どれくらい出回っているんだろう?1年後位には旧札の方が珍しくなって「わ~ムカシのお札だ!懐かし~い!」って思うのかな?その時は「旧札って地味~!」とか思うのかも(笑)
2004.11.10
コメント(4)
「あいのり」今週は、ちゃ~んと見ました(^。^)vヒデ~~!!相変わらずの挙動不審ぶりだけどかよといい感じに恋愛してるなぁって思っていたらちょっとかよが、イッチーと仲良く話していたからって「かよのことは好きじゃないです」ってアータッ( ̄□ ̄;)!!前から思ってたけど、ヒデ諦めるの早すぎ~~!諦め良過ぎだよ~~!もっとがんばれよ~~~(>_
2004.11.09
コメント(4)
発掘あるある大事典で字体から性格がわかっちゃう!ってテストしてました。大口預金の京子さんは仏様まずは、↑コレを書いてみて下さい。これによると、私の性格は…それほど飽きっぽくない平社員気質の控え目な性格そして寛大でズボラΣ( ̄□ ̄;)!!バレテルヨ!文字ってすごいな(^^;)ズボラかどうかっていうのは「口」という漢字の角が、きちんと閉じられているかどうかで判断するのですが私の場合、3ヵ所開いてました。つまり、全部閉じてないじゃんっ( ̄▽ ̄;)ええ、私は自他共に認めるズボラ人間ですよ。必要ない事は極力やらないし必要な事もギリギリまでやらないし立ってるものは親でも使うし座ってても使えるなら使いますよ。彼にも「やっぱりズボラだ」って言われちゃいました。(ちなみに彼は1ヵ所開いてました。)彼の前では、これでもマメに働いてるつもりなんだけどなぁ。おかしいなぁ。でもね、ズボラでも頭使うんですよ。いかに楽に、少ないエネルギーで事を運ぶか考えて行動しますから。賢く生きてると言って欲しいわ┐(´ー`)┌★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜他の文字の診断《大》一(横棒)の上の部分の方が、下の部分の3分の1よりも長い→社長の器3分の1よりも短い→平社員《京》口の部分の大きさが、年とともに小さくなるつまり若くても小さい人は心が老化している。(ちなみに私は、そこそこ大きかったですよ♪)《子》下のハネる部分をきちんとハネていない人は、飽きっぽい《仏》イとムの間が心の広さ(?)を表す《様》木へんの左の部分の払いが、長いほど目立ちたがりや。
2004.11.08
コメント(2)
私が住んでいるマンションで光(インターネットの通信システム)の説明会やっていてと言ってもお兄さんが入口に一人いて申し込み受付してるだけですけどちょっと魅力的なんです。お兄さんじゃなくて、光がね(笑)プロバイダー料金、回線使用料、モデム使用料すべてコミコミで2980円!今使ってるADSLの47Mは、約4000円1000円以上安くなるんですよね。ごく最近、47Mのプランに変えたばかりだけど光に変えちゃおうかなぁ~(・ω・;)今、実際の速度は10M程度光は100Mとか言われてるけど実際、うちのマンションでは16Mくらいだそう。それでも、一応は速くなるんですよね。でもでもこんなウマイ話にはウラがありそう(-"-;Aだって、安くて速いなんてさ。いろいろ調べてみたところデメリットとしては開通までの時間が長い回線がプチプチ切れるってことみたい。今ネットは出来てるから、待たされてもいいけどプチプチ切れるのは、ちょっと困るわ。でも、今もプチプチ切れてるしなぁ…うーーんどうしようかなぁ(-_-;)
2004.11.07
コメント(0)
ワタクシ、かなりのお怒りモードなのでお見苦しい表現があるかもしれません。お先にお詫び致しますm(_ _)mランドのクリスマスを思い切り楽しんできましたがそのウキウキワクワクをぶち壊してくれたのが学校行事で遊びに来ていたらしい推定小学6年生のクソガキ…いえ、お子様達でした(-"-;)あれ、ひどすぎるよ。子供だからってさ日本語、通じるんだよね?ホーンテッドマンションの中で部屋から乗り物に移動する通路を歩いていたら後ろから10人ほどの小学生が連なって狭い通路なのに強引に割り込んできました。丁度、私と友達の間に割って入ってきたので友達が流される感じで先に行っちゃって。その前にも、スペースマウンテンで同じ小学校の団体らしき子供らに割り込みされてたのでなにっ?またこの子らは!と、ちょっとキレ気味だったら後ろから先生らしきハゲオヤ…いや、え~っと先生って呼ばれてたから先生だと思うけどその「先生」が「はぐれちゃうよ~」とか言って割り込みしてくるし!生徒に「他の人に迷惑かけるな!順番を守れ!」と、怒るとか私達に「うちの生徒が迷惑かけて、すいません」と、謝るとかは一切ナシ!割り込んで、ちゃっかり生徒と一緒に乗り物に乗り込んでました。まあね割り込みったって1分程度の差で乗れるわけだしね気を取り直して、乗り物に乗って「かわい~い♪」って楽しんでいたらパシャ!パシャ!今度はそのクソガ…いえ、お子様達フラッシュ撮影を始めやがったΣ( ̄□ ̄;)!!アトラクション内は写真撮影禁止って入口のお姉さんに言われなかった?ホーンテッドマンション内は真っ暗なのですご~く、まぶしいんですけど!フラッシュ邪魔なんですけど!目に変な白い物残るんですけど!!「まぶしいよ!写真撮影って禁止だったよね、確か」って子供らに聞こえるくらいの大声で友達と話してても全く動じず撮りまくってました。あーなんだか台無し。それでも、楽しかったけどさ。子供だから、自分らが楽しむのに夢中で周りの迷惑とか注意事項とか頭から離れちゃったのかもしれないけど先生と呼ばれてた奴、一緒にいるでしょ?フラッシュ見えるでしょ?注意しないわけ?引率って、一緒に楽しむだけの仕事なの?こんなのが教師だなんて。全く、どこの学校なんでしょう?調べてやろうかしら?11月5日に遊びに来て、迷惑行動してた生徒及び、指導力ゼロの引率のセ・ン・セあんまり常識無い行動ばかりしてるとぉ~そのうち、後ろから刺されちゃうゾ(o^-’)b
2004.11.06
コメント(4)

東京ディズニーランドに行ってきました♪ランドもシーも11月5日からクリスマスイベントが始まって(狙って行ったわけじゃなくたまたま、その日にしか行けなかっただけなんですけど(^^;))初日だったせいか、めちゃめちゃ混んでました(-"-;A11月のランドってそんなもんなのかな?頻繁に行くわけじゃないから知らないけど。まだ暖かい、というかむしろ暑いくらいの陽気なのにランドはクリスマス一色♪サンタ帽子は少し暑そうだけど被ってみたくなる不思議空間ですよねぇ。ま、買わなかったけどね(^^ゞ今回のランドの目的アトラクションは友達=ホーンテッドマンション(ナイトメアハロウィンバージョン)私=バズのアストロブラスターホーンテッドマンションは普段はわりとガラガラなのにイベント期間中だけあって、75分待ち!でもね、並んでいる間にクリスマスパレードが来て木の間からだったけどだいたい見られてテンション高かったせいか、苦になりませんでした。それに、40分位しか経ってなかったけど表示間違ってたのかな?ホーンテッドマンションは何度か入ったことあるしお化けがサンタ帽被ってる程度かなぁ?なんて、あまり期待してなかったらとぉ~んでもない!全体的にすっごく変わっててめちゃくちゃかわいかったです(*≧∇≦)ノさっすがディズニーいい仕事してますなぁ♪期間限定なんて勿体ないよ(*^^*)バズのアストロブラスターは朝9時半前にファストパス取ったのに指定時間は13:25~と、すごい人気ぶり!1時半頃行ったら、ファストパスエントランスにも列が出来てて普通の人は95分待ちでした(^^;)シューティングゲームで自分の得点とランクが表示されるんですけど私は9段階評価でレベル3下から3つめでした(-_-;)もぉ~~撃ちまくったのにっ!なんでなんで~~?なんだか悔しいわっ(≧△≦)しかし、また1時間以上並んでチャレンジする気力はなく…いつかリベンジしてやるわっ(`Д´)ノ最後にクリスマスパレードも、ちゃんと見て(1時間も待っちゃったよ)すごくディズニークリスマスを満喫しちゃいました(*^^*) メリークリスマス!ハハッ♪(ミッキー声)★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜携帯で撮った画像をアップしてみました。すごく小さくて粗いけどよかったらどうぞ♪↓クリスマスパレード’04
2004.11.05
コメント(2)
お友達が泊まりに来てたのでお昼ご飯はちょっとリッチにモスバーガーにしました♪(私にしてはリッチなのよぉ)「期間限定」この言葉につられて私はモスライスバーガー 蒟蒻(田楽風味)友達はモスライスバーガー 海老竜田にしました♪これがね~~~!めちゃくちゃおいしかったの~~(*≧∇≦)ノこんなにおいしいコンニャク、そう売ってないよ~って位おいしくて350円ってマックからしたから、かなり高いけどこれなら決して高くないなって思いました。一緒にナスとかいんげんとか入っててそのナスが、またおいしいのよ(´∀`*)モスバーガー大好き♪
2004.11.04
コメント(0)
なんだか今日は、暑いくらいの天気でした(;^o^A大掃除してたら汗かいちゃったわ。所による所からハズレてたようで多少曇っていたもののまずまずの布団干し日和(^-^)v昨日の夜、急に雨降ってきたからもしや、明日も雨かも?なんて心配してたけど晴れて良かったぁ(´∀`*)一応、掃除も終わり(もう、終わったことにしときます。)無事、友達を迎えられそうです(^-^)続きは明日、更新します☆彡∵・∴・★そんなわけで。夜、友達と合流し焼肉食べ放題!に行ってきました(o^-’)b(彼のおごりで♪)いやー食べた、食べた(´∀`*)胃から食道まで、いっぱいいっぱいになる位食べました。デザートも食べ放題でソフトクリームも食べ放題!あの機械、一度使ってみたかったんですよね。うにょーーんってソフトクリームが出てきて面白がっていたら入れ過ぎて食べるのが、かなり苦しかったです(+_+;)わーわー言いながらソフトクリーム作ってたら店員さん(推定パキスタン人・♀)に「ツクルノオモシロイネ。子供モ、喜ブ。」とか言われちゃいました(笑)本当はケーキとか、全種類食べたかったけど胃がついて行かず…(T-T)ああ、異次元空間に繋がる胃が欲しいわ(-"-;A家に帰って友達と話してたら3時になっちゃってΣ( ̄□ ̄;)!!でも、寝る3時間前は食べちゃ駄目らしいからこれで消化されたかしら?(笑)
2004.11.03
コメント(4)
あーあ御飯茶碗を割ってしまいました(/_;)100円ショップで買ったやつだったと思うけどお茶碗って「欠ける」ってイメージであんなにおおっぴらに割れると思わなかったわ(-"-;Aまた、買ってこよう。100円のやつを。∵・∴・★大掃除、全然進んでいません(^^;)なんだか、もう人が住めればいいんじゃん?って気になってきました(笑)今日は、お客さん用布団を圧縮袋から出してシーツを洗って掛け布団、毛布、シーツを一緒に干しました。ベランダは満員御礼でした(^^ゞでも…干した途端に雲ってきちゃってお日様効果はイマイチっぽいです(-_-;)明日は敷き布団を干さなくちゃ!天気予報では、晴れ時々曇り所により、一時雨その「所」じゃありませんように…(^人^;)今日は、彼がまた釣りに行くみたい。この前、行く予定だったのが雨で中止になりかなりガッカリしてたから晴れると良いね!天気予報では晴れ後曇り明け方まで所により一時雨「所」じゃないといいね(;^o^A
2004.11.02
コメント(4)
なんだか暖かいですね。もう冬かと思ったけど、ちゃんと秋になったのかな?いつもより暖かいのか普通なのかもう、よくわからなくなっちゃいました(^_^;)友達がお泊りにくるのでちょっとは掃除しなくっちゃ!ってことで大掃除宣言しておきます(^o^)/ここに書いておけばやらざるをえなくなりそうな気がするので(笑)ベランダへのドア(というか窓?)がカビ生えてるからなんとかしろ!と、彼に言われてしまいました。だってカーテンで見えなくなるから、見ないフリしてたのよ(ーー;)結露なんてキライだあ~!!さて・・どこから始めよう(‥;)★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜新デザインのお札今日から出回るらしいですね。まだ見てないけど早く見たいような、変わると面倒なような(^_^;)★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜あ~~~!あいのり見忘れたっ!!( ̄□ ̄;)!!
2004.11.01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1