2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
娘が入院して数日。毎日のように病室に行き、そばにいます。テレビカードは20時間1000円と4日で1000円とがあり、20時間のは3日目でなくなり、4日のを今度は買いました。高くつくわ~個室なので家から小さな壁掛けテレビもってきたいんだけど。。。といってみたけど、それをみとめたらみんな持ってくるから、、、、といわれた。テレビのニュースで連休の海外旅行のインタビューなんかが出るとため息をついてます。私も電車に乗ると「なんでみんなこんなに元気なの?」と思ってしまいます。アイドル雑誌を見つくろって買っていくと、これじゃないのがいい!!と交換に。漢字クロスワードとかロジックとかの雑誌もかって行きましたが、、これが結構難しくて、ほとんどできませ~ん なさけな~いまだ勉強する元気はないみたい。学校の先生に連絡を取って1週間単位くらいで連絡や授業内容を自宅に郵送して欲しいとおねがいしました。うえのものと相談します。ということでした?!昨日土曜日夕方連絡をとりました。私自身先生とまだ面識がないので面会に来て欲しい気持ちもりましたが、忙しさを強調されたので結局郵送してもらうことにしました。すると申し分けなさそうに「送料負担していただけますか?」とのこと。事務からそういわれてるそうです。道でこけてるところへ上からふんずけられた気分??!!こんなこと言われたの初めて!!!私立で面倒見がいいはずなのに、、、、なんだかがっかり。
2007年04月29日
コメント(4)
今娘が病気で入院しちゃって大変です。新学年になったところなのに!もともと持ってたものなんですが。しばらく入院になりそうです。昼間の人の出入りが多い時は笑顔もありますが、毎日泣いている状態です。「もうすぐ文化祭でバンドの初披露のはずだったのに!なんでじぶんだけこんな思いをしなければならないの?」と言っています。どう慰めていいのやら。。。でも、かならずよくなるから!ママもついてるからいっしょに乗り越えよう!って言ってます。2日間は泊り込みましたがヘロヘロです。
2007年04月26日
コメント(2)
![]()
新社会人、新入生、新生活。。。なんてフレッシュな響きなのでしょう。ワクワク!ちょっぴり不安。そんな気持ちって昔のことだわん。今年は子供たちの卒入学もないしいまひとつ盛り上がりに欠ける?春。来年の春は長女の大学入試!!泣いてるか笑ってるか?母としては、おいしいものを作るくらいしか役に立てないけどがんばってほしいな~。リラックスも大事。いつも簡単におなじおいしさ。グラスにヨーグルトとベリー類をいれてドリンクに。
2007年04月19日
コメント(1)
和印マーケットというイベントが近鉄阿部野デパートで12日~18日まであるんですって♪いかなくちゃ!27軒の和もののお店が集まるのです。WKONさんも来る!!麻の帯も気になる
2007年04月10日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1