全27件 (27件中 1-27件目)
1
イカちゃんとマム イカちゃんがせっせとふやしている鉢植えのひとつのガジュマルくんは、たびささんいわく、「大きくなって実ができたらガジュマルの実が大好きな巨大コウモリさんがやってくるかも~♪ るんるん♪」ってことはっ、、、大きなガジュマルの木には 鈴なりの大コウモリさんズってことですか!で、その巨大コウモリさんはこんな凶悪顔なわけですかっ!ジャックを夢見て一攫千金だったのに。オータムジャンボ・・・買いまスた・・・。 前回の「ジャックなイカちゃん」はコチラを 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場ではじまりました。稽古模様が入江四段のブログ「合気道な日々」にアップされています。興味のある方はご覧ください。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.30
コメント(4)
イカちゃんさあ、99enショップで鉢植え買うのやめてくれる~~~。イカちゃんの花壇 ジワリそろりと鉢植えが増えていきます。じぇ~~~んぶ、イカちゃんの子供。イカちゃんったらせっせとお風呂のお水をくみ出しては鉢植えにかけて満足しています。いつのまにか、かわゆいスコップまで。99enショップのガジュマル このガジュマルったらあっというまに7倍くらいに。あな おそろしや。ムン!?7倍8倍9倍・・・ゲッ。君はジャックかぁっ。。。イカと豆の木 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場ではじまりました。稽古模様が入江四段のブログ「合気道な日々」にアップされています。興味のある方はご覧ください。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.29
コメント(8)
庭の隅 2階のベランダから庭をなにげに見下ろしていたら・・・?カ、カリン、、、だぁ。いつのまにカリンを植えたんだろうなあと、思いつつ庭へ。かりん? 青リンゴぐらいの大きさ。驚いていると、ペタシペタシとイカ婆 登場。「カリンみたいでしょ。これは、ボケの実なの」と、聞きもしないのに嬉しそうに言うた。恐るべしイカ婆!同居も20年以上になるとマムの心を見透かしておる。これもひとつのコミュニケーション、以心伝心ってやつかな 笑。マムは知りませんでしたっ。木瓜の花のあとにこんな大きな実がなることを。もしかして、いつもカリンだと思って愛でていたあの家の木もあの庭先の木も・・・ボケだったりしてっ。確認したら、あの家も、あの庭のもなんとボケでしたっ 苦笑。 イカ婆がへんてこなものを作って持ってきませんように。イカ婆がホルマリン漬けのような物体を持ってきませんように。 ペタシペタシ・・・ 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場ではじまりました。稽古模様が入江四段のブログ「合気道な日々」にアップされています。興味のある方はご覧ください。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.28
コメント(10)
東京国立近代美術館 工芸館 工芸館は、旧近衛師団庁舎だったところ。ゴシック風煉瓦造り2階建てです。 終戦前夜のお話をしましょう。終戦を阻止しようとした決起さかんな若手将校ら(反乱軍となる)が、この庁舎に乱入し森近衛第一師団長を殺害し、偽の命令を出して近衛師団を出動させます。彼らは皇居に向かい玉音盤を奪おうとしますが、鎮圧され終戦の玉音放送が行われたのです。戦後は、この庁舎は放置されて荒廃していましたが、東京国立近代美術館工芸館として、昭和五二年に新たなスタートきりました。この建物が、いかにも陸軍の建物らしいのは↓この星の青銅制の枠です。陸軍星章 通風孔 陸軍関係の旧庁舎にはよく見られるものです。終戦前夜の「反乱」に関しては↓日本のいちばん長い日映画にもなったけれど、若き黒沢年男が最初から最後まで、怒鳴りまくってうるさかったなあという印象のみ、ね。 さて館内の意匠をみてみましょう。 休憩所には惜しげもなく、工芸品としては名高い椅子やスツールが配置されています。 マム的には、工芸館の目玉は、展示作品よりこの椅子に自由に座れるということね!籐丸椅子、バタフライスツール、コノイドチェアーと座ってみます。どれも座り心地は最高でした。 剣持勇 籐丸椅子工芸品やデザイン重視のインテリアには使いにくいものが多いでしょ。この柳宗理デザイン/バタフライスツールなんて、見てくれはステキなデザインだけど座りにくそうでしょ。ところがとっても座りやすいの。 工芸館におこしのさいは座ってみてね。工芸館の目玉はこのバタフライスツール体験 笑。それでは最後は草間彌生さんの作品 でしめようかと、近寄ると、、、、知らない人でしたっ。と、冷たいマムです。東京国立近代美術館の巻完 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場ではじまりました。稽古模様が入江四段のブログ「合気道な日々」にアップされています。興味のある方はご覧ください。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.27
コメント(6)
カラスウリの実 街中で誰にも刈られずここまでこれて、本当に嬉しいです。シマシマ模様の緑色のうり坊みたいなカラスウリが朱色になりましたっ。もっと赤くなるんですよ。カラスウリの花花は妖艶だけども実はとってもあいらしいの。カラスウリの実 この子が、トップ画像の朱色の実なんです。なんだか、マムは、母親のような気持ちです。
2009.09.26
コメント(8)
シナモンツイスト¥115、リング:115、アンドーナツ¥136 午前8:00窯出注:このシナモンツイストの成形は失敗ね!勿論マム作です今日ね、「お宅のツイストが塩っぱかった」というお客さんからクレームがあったの。残っていたシナモンツイストをマムは食べたんだけれどまったく異常なし・・・?あり得ないんだけど、勿論あやまっちゃいました。で、思い出した至上最強の笑えるクレームをマムのパンコラムにアップしましたので興味のある方はご覧くださいね。 マムの息抜きパンコラム 史上最強笑えるクレームチョココロネのコト/フランスパンこぼればなし/フランスパンのこと/困った天然酵母教 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.25
コメント(10)
もの心ついた頃、というより生まれる前から犬がいる家に育ったマムは、どうも猫が苦手である。18年間寝食ともにした黒ラブ、グウを2年前になくしてすぐに我家に居ついたのが、こやつ!!!偉そう。。。黒猫グ~グウ あろうことに、イカ婆が「グゥグ」と命名。イカ婆は嬉しそうに言う。「真っ黒よ。きっとグウの生まれ変わりね。グゥグって名前にしたから」こやつがグウの生まれ変わりだと~~~。んなわけない、、、じぁん。その上、よりによって、「グウ」の名をとるとは。わが愛犬グウはこんな非犬道的なことは絶対せなんだ。やっぱり猫は苦手である。キャァ!黒猫グ~グウがぁぁ・・・ 写真大はコチラ黒猫グ~グウがっ! 早く、逃げて~~~~。
2009.09.24
コメント(17)
古賀春江 海国立近代美術館・常設展示場に行くと必ず立ち止まるのは古賀春江の作品です。春江といっても女性ではありません。本名は亀雄。といってもカメオではありません。ややこしいわね~ 笑。ヨシオと読みます。この絵は誰もが図画工作の教科書でご覧になったことがあるのは。日本のシュールリアリズムの先駆的作品ね。子供心にまか不思議で、ワクワクしてみたものです。その絵をここで発見したときは、嬉しかったですねぇ。東大寺法華堂で日光月光菩薩にお会いしたきと同じ気分なんだなあこの絵の隣にも古賀春江の作品が。古賀春江 月花 古賀春江と親しく彼の作品を愛蔵していたのが、川端康成なんですよ。ちょっと以外ですが、川端作品の片腕などのシュールの小説を読めばむべなるかな・・・デス。下記の作品は石橋美術館蔵ですが、せっかくですからごらんください。古賀春江作 「素朴な月夜」です。素朴な月夜 さて館内をあるきましょう。関根正二 三星 村山槐多 バラと少女 靉光(アイミツ) 眼のある風景 山口華楊 洋犬図 太田聴雨 星をみる女性 この隣には小倉遊亀さんの伸び伸びとした日本画が掛けてあったのですが、写真撮影禁止でした。残念どうですか?日本の画壇もいいでしょっ。ゴーギャンを観て、関根正二や村山槐多、靉光を観ると、ゴーギャンが霞んでくるの。関根正二はデッサンもしっかりしているから、ゴーギャンを凌いでいると思うんだけどなあ。画題次第ね。ゴーギャンがもしタヒチを画題に選んでなかったら今日の名声はなかったんじゃないかな・・・。なんて、思ったりもする常設展歩きです。それでは最後にリチャード・ロング 東京の石の線マムの感想 石っころをならべるのたいへんだったろうなあ。 順序とかあるのかな~ フー。次回は工芸館をご案内します
2009.09.23
コメント(10)
ゴーギャン展にいってきました。誰もがそうだと思うのですが、おめあてはボストン美術館からやってきた、「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」です。このネーミングは詩的でうまいよな~我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか館内の混雑ぶりはちょっとした通勤電車なみでした。 そのせいなのか、以前から観たかったこの絵にたいしての歓喜がわいてこない・・・。何度も何度も写真をながめていたのも大きな原因かしらん。写真のほうが青のバリエーションが豊かで奥深かったのね。マムは絵画上の「青」が大好きで、油絵を遠い昔、いたずらでたしなんでいたときに多用していたんです。「青」には深遠あるいは深淵をかんじるんですね。写真のほうがよかったというのも、変な話ね。この作品を観ているうちに若いころに読んだサマセット・モームの月と六ペンスがむしょうに読みたくなりました。この展覧会でマムが魅かれたのは一見、木彫。実は石膏像だった、ovili oviliの像。ちょっと、鳥肌がたちましたね。とっても可愛い像なのですが、神的なものがまとわりついていて、なおかつシンプルなの。この石膏像はもう一度みてみたいですね。ゴーギャンの絵の中には鳥や犬などの小動物がよく描きこまれていて、深刻な画面にほっとさせる、息つぎのような個所を作ってくれています。 「我々はどこから来たのか・・・」にも、犬やら猫やらあひるがいるでしょ。深刻だけど、太宰治みたいにおちゃめなのかもね。 次回は近代美術館の常設展を ご案内いたしましょう。
2009.09.22
コメント(6)
京都 仁和寺 狛犬 イーモバイル・BIBLOくんを54.800円で手に入れて有頂天なマム。当然、合気道場にてあのこコノコを捕まえてのマシンガントーク。「かくかくしかじかアアタラコウタラ」と。みんないちように感心(恐れをなしてというなかれ)してくれたなかで、去田くんがす~っとマムのそばに寄ってきて耳元で曰く、「イーモバイルは料金設定が高いので値引きは意味ないですよ~」。ど~して今いうアルカと触覚が垂れるマム。嬉しそうに笑いながら去る去田。悔しいマムはヨドバシのカウンターで問うた!!!答えは明瞭。「お客様、イーモバイルは安さで勝負はしておりません。利便性で仕事をしております」。この答え、マムは大いに気いった・・・・・・わけね。いいわね~。利便性で勝負。どこでもできるインターネット。仕事場でもそうだけれど、九州の父にもBIBLOくんを背負っていけばインターネットが見せてあげられる。う~ん、なんて親孝行なマム。とバラ色ね。が、だよね。前回をご覧のみなさま、ご存知のとおりで、武蔵野市の我が仕事場では、電波が微弱で接続不能。アンテナが立ったとしても1本!オイオイ。利便性を追求してんじゃないの~~~。チッ!イーモバイルに電話すると、武蔵野市で電波障害の報告はないとのこと。そのうえ、「おきゃくさま、外にでられて500メートルほど先でやってみてください」だそうで。大笑い!BIBILOくん抱えてウロウロ外でパソコンを操作する。これぞ究極のおされですっ。頭にきたマムは翌日、去田の首をしめながら詰問する!!!「おみゃあは、料金のことしかいわなかったろう。ふてい野郎だがや」と。すると去田ったら、「武蔵野市でもダメでしたか、僕は群馬に仕事に行くので便利だと思って買ったら、圏外で使えなかったです。・・・そうか、群馬でもだめで武蔵野市でも圏外ってことは日本中つかえないってことですね~~~」と笑うのであった。去田は使いもしていないのに、基本料金2800円を毎月引き落とされているのだった。だって、2年間解約できないんだもの・・・マムもね。マムはお笑いの人間ではないのだが、やることなすことお笑いであるっ。と、気がつく今日この頃の憂鬱なワタクシである。 その1 おされなイーモバイル生活♪ 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.21
コメント(10)
BIBLOくん、右の白い突起がおりこうさんなイーモバイルくん8月末のお話 新聞に「あらまあ」というパソコン情報発見!10月にウィンドウズ7が発売になるのでヴィスタは9月に底値となるぞよ。買い!であるっ。なぜならば、底値のヴィスタを購入して、無料か3.000円程度で新製品の「7」がインストール可能。さすれば、汝はとっても安く最新の「7」を手にすることになるであろう。 な~るほど、、、たしかにすごいことだ。と、マムは思ったけれど、見仏貧乏。しょせん他人事。で、9月15日。マムは、蛍光灯を買いにヨドバシへ。いけないいけないパソコンコーナーに立ち寄っちゃあだめと、唱えながらパソコンコーナーへ。すると、NECやら富士通のノートパソコンが9万円台。。。や、安い。で、そのプライスの脇にさらに40.000円値引きなる文字!!!まさか、いくらなんでも50.000円台で、新品のノートパソコンが買えるなんてと、店員さんに問うてみると・・・。「イーモバイルに加入されると40.000円お引きします」とのお返事。い、いーもばいる?なんじゃそれ!店員さんにさらに問うマム。するとイーモバイルは外だろうがどこでだろうが、電波を拾ってインターネットが可能という夢のようなしろものとのこと。!!!!!なんてステキなお話。と、蛍光灯を買いに来たマムの手には蛍光灯とダンボール箱。ウキウキわくわく。夢のようなイーモバイル生活。で、早速、仕事場でセットアップ。仕事場は武蔵野市。さあて、インターネットをやるぞ~と試すも、切断切断圏外圏外。アンテナ立っても1本。だからスグ切断。ハ~、ところは東京武蔵野市。ビルが林立しているわけでも山ん中でもない・・・のに電波が届かない!ショックです~。イーモバイルに電話したら、武蔵野市で電波障害の報告はありませんから、パソコンが壊れているのでは・・・と。あんまりです~。結局、マムの仕事場のまわりは電波がなぜか弱いらしいとのこと。あとはフォローなし。オイオイ。ということで、家にもちかえり使っている次第。あのですねっ。家にはなんやかんやいってもすでに3台のパソコンが。。。というわけで、見仏貧乏な我家には4台のパソコンがあるというわけです。デスクトップを使っている舞姫の隣でアンテナが3本たって上機嫌なBIBLOくんを使う、おされなマムです。あなたもステキなモバイル生活はじめてみませんか! その2 BIBILOを買って太宰治な日々 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.20
コメント(14)
「ママ 寝てるでしょっ」と、いつも舞姫におこされるマム。キャ~遅刻!いえ、溺死!!!そっ。マムはお風呂でいつも眠りこけちゃうの。 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.19
コメント(9)
¥147 午前8:00窯出マムのパンコラムアップのお知らせ今回はチョココロネのことを書いてみました。よろしかったご覧ください。 マムの息抜きパンコラム チョココロネのコト/フランスパンこぼればなし/フランスパンのこと/困った天然酵母教 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.18
コメント(10)
[シュトーレン] ブログ村キーワード こ、焦げちゃった・・・。これ何だかわかりますかっ?パン屋のおかみとしては、あるまじきこと!部屋中が焦げ臭いったらありゃしない。 この季節の年中行事、シュトーレンのドライフルーツのラム酒漬けがはじまりました。ドライフルーツのお高いことにいつものことながら呆然。 マムのシュトーレンにはイチジクがはいっています。これがまたとっても高価。で、店頭にならぶイチジクをみて思ったわけです。そうだ、これをドライにすればいいんだっ。面倒くさがりやのマムはエイや~っと電子レンジに突っ込んでみました。その結果がトップの無残な画像です。恥ごめんね、いちじくチャン どなたか乾燥いちじくの簡単(ここがミソよ!)な作り方を教えてください。面倒くさがりやのパン屋のおかみより 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.16
コメント(14)
曼珠沙華はサンスクリット語の音写だそうですね。彼岸花が別称で、曼珠沙華が正式名かとながらく思っていました。 「毒花だから絶対に触っちゃだめ」と母に教えられ育ったせいか、いつも遠巻きに眺めていました。マンジュシャゲ、という響きも子供ながらおどろおどろしくて。 じっくりと観察するようになったのは、ここ4、5年のこと。いつも行き来する遊歩道にニョキニョキと姿をあらわしたグリーンアスパラに驚いてから。 お彼岸に咲くからとか、お墓によく咲いているからと、縁起が悪い花とおもわれて可哀想。 有毒性を利用してお墓のまわりに植えられたのが運のつき。昔は土葬だったでしょ。ネズミやモグラが葬られた人をかじらないようにという配慮から植え付けられたようです。あぜ道に多いのも田んぼをあらされるのを防ぐためだそう。 狐花(きつねばな)なんてよばれるけれど、マムは秋の花火と、心ひそかに名づけて愛でています。 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.15
コメント(8)
秋祭り 今日は一日中、秋祭りのお手伝い。ずっと外で、お酒をくばったりうどん作ったりとちょっと、いつものマムではありません。一年に一回、手下となっての右往左往も常日頃、横柄傲慢なマムには新鮮な一日です。 「きゅうりはどういうふうに切りますかぁ?」と、問えば「いいのいいの、きゅうりなんてどうでもマムさんのいいように切ってよ」。トントントン と いいように カットします。10分後。そのきゅうりは、さらに半分にカットされていました。 「テーブルはどう配置しますかぁ?」と、問えば「いいのいいのテーブルなんて、好きなようにやって」。やれやれ又かと思いながらもテーブルを並べます。10分後。テーブルはまったく違う形に配置がえされていました。old girls talkはマムにはとても新鮮です。。。*トップの画像でお神輿を担いでいる先頭の人槇原敬之くんに似てませんかぁ。 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.13
コメント(12)
Casa BRUTUS 2009年 10月号 おっ、これはオモシロそうと買っちゃいました。980円ね。結論からいうと、立ち読みでOKね。ちょっと浅いかな・・・。というより、雑誌が売れないはずだわぁと、実感。デザイン(見てくれのよさ)に心をくだきすぎて内容が薄いのねぇ。広告と本文が判別つかないの。これは由々しきことねっ。こういう特集は知的好奇心を満たしてくれないと意味がないわけで、レイアウトデザインが斬新ということは二の次なわけね。これじゃあ、次から次へ廃刊になるはずだわあ。雑誌編集者諸君よ、基本に戻りたまえ。草創期の「アンアン」は刺激的だったなあ。アンアン創刊号 「平凡パンチの大橋あゆみ」さんの表紙は秀逸だった!平凡パンチ創刊号なんだか、いい雑誌が読みたいよなあと、随分脱線したマムです。が、「京都入門。」にもどりましょう。↓この神鹿(しんろく)はいいですねえ。木彫 神鹿 京都入門にて発見。奈良時代の木彫です。ピンとたった耳。初々しい眼差し。細いけれどしっかとたつ脚。神の御子の誕生を思わせます。画像では判別できませんが、のみのあとが見てとれるんですよ。荒削りだけれど、細やかな素直でてらいのないお像です。お金があったらマムは即購入しますねえ。木彫はこうでなくっちゃあ!と、「ブルータス Casa 京都入門。」を見て、マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る わけでして、明日は、町内会のお祭で1日中外で、焼き鳥焼いたりお神輿についてまわったりと滅私奉公なステキな一日なのだよと、マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語るわけでして、さて今からお風呂にでもはいりましょうとマムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語るわけで・・・・・・アレ?酔ってますか?ハイ、酔ってます。酩酊 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.12
コメント(8)
そっ、だてに参段を10年やってんじゃない・・・の、 悲しい。悲、、、どころか悲惨の極み。ビエ~、ちっとも上手にならないの。まず、受身がとれなくなったでしょ。体が硬くなったでしょ。瞬発力がなくなったでしょ。気が読めなくなったでしょ。一番辛いことは受身が下手になったことね。これは相当こたえます。なにがショックかというと、手心をくわえられることね。つまり、いたわられるということ。もっとはっきり言えば「年取ってんだよ」って引導をわたされてるってことね。やはり残るマムの正しい道は、お局化して若いもんをいたぶるしかないかっ!だてに三段を10年やってんじゃあないよっ ってね。年寄りよ、今日も元気で意地悪ばあさんになろうではないか。 第10回国際合気道大会講習会 第1巻 多田宏師範編
2009.09.11
コメント(10)
マムのパンコラムアップのお知らせたびささんのコメントがとっても参考になったのでフランスパンの名称に続いてフランスパンのことをアップしました。よろしかったらご覧ください。 マムの息抜きパンコラム フランスパンこぼればなし/フランスパンのこと/困った天然酵母教
2009.09.10
コメント(6)
多田先生は、スイス合気会40周年の講習会と演武で渡欧中ですただ今合気道の稽古より帰還!ビールをいれてやっと人心地ついたところです。そろそろ四段をとることを考えないとなあと思ってはいるのだけれど・・・。このまえ「だてに三段を10年やってんじゃあないよっ」偉そうに怒鳴りましたデス 恥と、いうことで基本にもどろうと、横木打ち込みを、お稽古のあとに自分に課しているマムですが、、、打ち込みしすぎて左手小指がしびれているうえに左手の中指、薬指、小指の皮が剥けだして因幡のシロウサギ状態です。これでは上手くパンが丸められない。どうしてこうもやりこんじゃうのかなあ。悲しい性のマムです。
2009.09.09
コメント(8)
今年は日照不足でいつもより生育が遅くって間に合うのかなあと心配なマムです。が、杞憂でした。あっという間に もうおわかりでしょ。彼岸花です。なにがなんでもお彼岸までには咲くわよ~って感じです。 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.08
コメント(8)
マムのパンに関してのコラムをリニューアルしました。1週間に1度程度の更新になると思いますがどうぞ、お暇な時におこしください。 マムの息抜きパンコラム フランスパンのこと/困った天然酵母教
2009.09.07
コメント(12)
2006 9 アップしたものですこのワンコは実は、我がいとしの愛犬グレースのグレ毛で作ったハンドメイドフェルトのワンコです(まだグレが健在だった頃ね)。それはそれは不評でした。イカ&舞姫いわく「悪趣味」。だからこのワンコは門外不出!で、なぜ再度登場したかというとこんなこと出来るのよ~って見本ね。実は、こんなフェルト本を見つけたので愛猫家にぴったしではと思いまして、、、ね。作り方はイヌもネコも一緒よ。やってみなはれ。。。 猫毛フェルトの本*アマゾンでは中身検索できますよ!*マムのワンコフェルトコレクションはこちらをごらんください 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.06
コメント(12)
早朝の地震で目が覚めたマムでしたが奈良・當麻寺を堪能し、大阪へ。ニュースでは、新幹線は静岡での土砂崩れで混乱しているとのこと。でも大丈夫!静岡より西は災害はなし。とのこと。ということで、能天気に手配した新幹線の1時間前に新大阪着。8月11日午後1時 新大阪駅ヒェ~なんたることでしょう。駅は大混乱!考えてみれば当然のこと。静岡で土砂崩れということは、東京から新幹線がすんなりとくるわけない!!!根っから能天気です。いえバカです。 たれしおれるマムマムはなんとしても夕刻には博多に到着せねばなりません。なぜならば、年老いた父が「飯はまだか」状態で待っているのです。マムは、夕ご飯を作るかたい約束を契っておるのです。これホント!真剣に悩むマム気持ちは走れメロス。周囲は怒号の渦。駅員さんは言いました!「とにかく早く帰りたいのならホームに着いた新幹線に乗ってください。あなたの指定の電車はいつ来るかわかりましぇ~ん」ならば、ならば、走れメロ子としては3時間ぎゅうぎゅう寿司詰め立ちっぱなしをこのお年で、2日間歩きっぱなしで、リュック背負って経験しましょうと、ホームに駆けのぼり飛び乗ったのでした。マム指定の新幹線より1時間早い電車に。もう槍でも鉄砲でもどんと来い状態のマムは、、、、???????です。だって、飛び乗った新幹線はがら空き。車両に5、6人の乗車客。なんとマムは3席ひとり独占状態。 ゴージャス3席独り占めデヘッ博多までね。車掌さんに問うと、「皆あきらめてかえって乗ってこないものなのですよ」ですって。おせっかいなマムは連結エリアでしゃがんでいる男の子や女の子にわざわさ知らせに右往左往。「みんな席に座んなさい」。気分はシンドラーのリスト。すごいありがたがられちゃって・・・いえいえそんなオホホホホなマム。車掌さんはとっても不親切。問わなければ教えてくれないし、誘導してくれないのねぇ。まるで年金問題みたい!ブツクサブツクサ。まっ、というわけでマムは1時間早く博多に到着したうえ、3席ひとりじめでiPod聞きながら歌を歌いまくった3時間でした。こんなん歌ってましたっ結局、能天気なマムの岸和田、高野山、奈良の楽しい三都物語となりました。完金剛峯寺 *見仏三都物語1 岸和田・高野山・當麻寺*見仏三都物語2 岸和田のみなさんごめんなさい*見仏三都物語3 高野山宿坊福智院*見仏三都物語4 あこがれの高野山光台院快慶作阿弥陀三尊*見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院*見仏三都物語6 高野山で見つけたカワイイ建物*見仏三都物語6 高野山で見つけたカワイイ建物2*見仏三都物語7 幻の遍照光院 快慶作阿弥陀如来*見仏三都物語8 高野山憧れの霊宝館*見仏三都物語8 高野山憧れの霊宝館2*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺正門*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺大玄関*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺下門*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺壇上伽藍*見仏三都物語10 奈良の夜にてせんとくん*見仏三都物語11 當麻寺にてコ将軍に会う*見仏三都物語12 最終章悪運強子
2009.09.05
コメント(17)
どんぐりの季節を喜ぶのはぐりとぐらやいっくんだけじゃありません。この、マムもね。フェルトどんぐり 羊の原毛をクルクル丸めてこの通りフェルトどんぐり とっても簡単な、楽しい手仕事ね。マムは贈り物にそっとそえるの。 九月より武蔵野スポーツ振興事業団の主催で合気道教室が武蔵野総合体育館の柔道場で開催されます。こちらの合気道教室は初心者を対象としたものです。どなたでもお気軽に参加できますので、ご興味のある方は是非お越し下さい。 9月25日~11月27日 毎週金曜日 全10回 19:00~20:30 (参加料3500円)武蔵野市総合体育館詳細はコチラを 合気道に関することは桜堤合気道稽古会へ
2009.09.03
コメント(12)
旧JR奈良駅舎 8月10日午後7時 奈良着高野山から2時間。JR奈良駅の仮駅舎の隣にはレトロな旧舎。以前は立ち入り禁止でしたが、オープンになっていました。みうらじゅんさんが「奈良駅舎にはおかしなことにサモトラケのニケが安置されている!」と。サモトラケのニケそれはおかしい!(=おもしろい!)。と、マムもニケみたさに旧駅舎へ。が、ありませんでした。とっても残念ね。ニケは奈良市立一条高校に寄贈されたそう。旧駅舎内 荷物をホテルに置いて、夜の奈良を徘徊。近鉄奈良駅 行基さんの噴水前 餅飯殿通りより猿沢の池へご存知、貧乏旅行のマム。いつも奈良での夕食はおかるで、お好み焼きにビールで1000円札1枚にて終了。が、今回は、海龍王寺さんより教わった旬彩ひよりへ。結局、ここでもビールを2杯飲んでしまって千鳥足で興福寺界隈をさまようマムです。興福寺境内 一言観音前 夜の興福寺には鹿がアチコチ。丸まっている鹿を発見したので写真を撮ろうと近付くと、、、キャッホームレスさんが寝ていました。マムは実はド近眼!興福寺南円堂 興福寺南円堂にもシメナワが。神仏習合のなごりですね。あの、けんけんがくがくだったせんとくんも、いつのまにやら奈良の風物になっちゃってここかしこに 今では、なんとせんとくん 450,000円でした。 明日は 當麻寺です*見仏三都物語2 岸和田のみなさんごめんなさい*見仏三都物語3 高野山宿坊福智院*見仏三都物語4 あこがれの高野山光台院快慶作阿弥陀三尊*見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院*見仏三都物語6 高野山で見つけたカワイイ建物*見仏三都物語6 高野山で見つけたカワイイ建物2*見仏三都物語7 幻の遍照光院 快慶作阿弥陀如来*見仏三都物語8 高野山憧れの霊宝館*見仏三都物語8 高野山憧れの霊宝館2*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺正門*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺大玄関*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺下門*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺壇上伽藍*見仏三都物語10 奈良の夜にてせんとくん*見仏三都物語11 當麻寺にてコ将軍に会う*見仏三都物語12 最終章悪運強子
2009.09.02
コメント(8)
蛇腹道 蛇腹道を抜けると、壇上伽藍があらわれます高野山 壇上伽藍和歌山県伊都郡高野町高野山132高野山真言宗 総本山金剛峯寺電話番号/0736-56-2011 手前より東塔・大会堂・根本大塔 三昧堂 根本大塔 高野山壇上伽藍金堂 壇上伽藍を散策したのは午前5時半頃です。小雨が降っていることもあるのでしょう。歩いているのはマムひとりです。ガランとした伽藍・・・ククック笑失礼しました金堂からか根本大塔からか静かにお経がながれてきます。壇上伽藍御影堂 山王院 山王院 高野山は神仏習合のお山です。高野山のお坊様はお亡くなりになると、このお社のまつられるとのことです。山王院よりの御社 壇上伽藍 六角経蔵みなさま、高野山を満喫していただけましたか。天気が悪いこともあり駆け足での拝観となり見落としたところがたくさんあります。マムの予定では自転車を借りて自由自在に駆け巡るつもりだったのですが。残念です。来年、リベンジの予定です。 2009 8月9日~10日高野山滞在 次回は奈良です*見仏三都物語1 岸和田・高野山・當麻寺*見仏三都物語2 岸和田のみなさんごめんなさい*見仏三都物語3 高野山宿坊福智院*見仏三都物語4 あこがれの高野山光台院快慶作阿弥陀三尊*見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院*見仏三都物語6 高野山で見つけたカワイイ建物*見仏三都物語6 高野山で見つけたカワイイ建物2*見仏三都物語7 幻の遍照光院 快慶作阿弥陀如来*見仏三都物語8 高野山憧れの霊宝館*見仏三都物語8 高野山憧れの霊宝館2*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺正門*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺大玄関*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺下門*見仏三都物語9 総本山金剛峯寺壇上伽藍*見仏三都物語10 奈良の夜にてせんとくん*見仏三都物語11 當麻寺にてコ将軍に会う*見仏三都物語12 最終章悪運強子
2009.09.01
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1