高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

PR

プロフィール

cyn1953

cyn1953

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

cyn1953 @ Re[1]:地質標本館を訪ねました;結晶構造雛段飾りおもしろい(03/09) えみりんNさんへ ブログを見ていただきあ…
cyn1953 @ Re[1]:地質標本館を訪ねました;結晶構造雛段飾りおもしろい(03/09) 三輪紀代子さんへ 連絡ありがとうございま…
三輪紀代子@ Re:地質標本館を訪ねました;結晶構造雛段飾りおもしろい(03/09) こんにちは!ピッチ先生!先生にメッセー…
えみりんN@ Re:地質標本館を訪ねました;結晶構造雛段飾りおもしろい(03/09) 春女の同窓会報でこのブログを知り、拝見…

サイド自由欄

楽天プロフィールをフォローしていただくと
ブログの更新がすぐわかります

[問い合わせ] benzeneya☆yahoo.co.jp
☆→@

分子と人間 (SAライブラリー) [ ピーター・W.アトキンス ]
身近な分子たち 空気・植物・食物のもと

紙書籍版もあります



2025.08.04
XML
カテゴリ: 科学・哲学・宗教

瑠璃の宝石オフィシャルサイト

Amazon Prime Video で偶然出会ったアニメです。
7月6日より
TOKYO MX 毎週日曜21:30~
BS11 毎週日曜22:30~
その他、の放送予定は上記オフィシャルサイトのリンクから見てください。

主人公は女子高校生の谷川瑠璃。
キラキラしたものが大好きで町のアクセサリー屋で見つけた水晶が欲しくなって

速攻却下されて、水晶探しに山へ向かいます。
そこで鉱物学を専攻する大学院生・荒砥凪と出会って水晶探しを始めます。
水晶はどんなところで採取できるのか、その生成の過程はどのようなものか。
凪が解説をはじめるのですが瑠璃はキラキラの鉱物を見つけるのに夢中です。
凪の鉱物の精製の過程を説明には耳を貸さなかった瑠璃ですが、
だんだんと考えを深めていって研究の入り口に立ちます。

鉱物学は門外漢の私ですが、「キラキラ好き」が昂じて研究室やフィールドに入り浸る瑠璃の変化がほほえましくも面白い。
原作漫画は

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

瑠璃の宝石 1 (ハルタコミックス) [ 渋谷 圭一郎 ]
価格:858円(税込、送料無料) (2025/8/4時点)


渋谷圭一郎原作の同名のコミックスです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.04 16:14:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: