全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日の遅い朝ごはんは、手作りワッフル。最近、食欲が無い娘も喜んで食べてくれました。こんなに上手にできたのはこれのおかげです↓ Vitantonio(ビタントニオ)ワッフル&ホットサンドベーカー プレミアム...価格:7,980円(税込、送料別)お昼は 牛乳で作る簡単なカルボナーラ。 これも、娘が 「今あるもので、ちょちょいと作るなんて すごいね!」 と、ほめてくれました。 最近、ずっと、かまってやれなかった娘と ちょっと、ゆっくりできた一日でした。
2012.06.24
コメント(6)
自分がしんどくて、いっぱいいっぱいだったから、周りのことが見えなかった。ちょっと、ほっとして、周りを見たら私以上に 大変な思いをしている人たちがいた。今、私がしなくてはいけないことは何か今、私にできることは何か人生はこの世界で生きる今は一度しかないのだから・・・。
2012.06.23
コメント(2)
長い間、日記がかけませんでした。体がしんどいのは、結局、心も、仕事も、私の許容範囲をこえたものが一気に押し寄せてきたからだとわかりました。途中で、カウンセリングにぐちを聞いてもらったりもしました。管理職にも、もう、いっぱいいっぱいだと、伝えました。伝えたからって、どうにかなるわけではないけれど、とりあえず、「いつか、私が倒れたって、驚かないようにしてくださいね・・」という気持ちを込めて・・・・・。こんなことが言えるのは、私が校長よりも年上で、かなり図々しいばあ様になっちゃってるからでしょうね。でも、それを伝えると、ちょっと体が軽くなりました。そして、職場を見渡すと、若い人たちもみんな疲れてることに気が付きました。管理職たちだって、いっぱいいっぱいなのが、よくわかります。そうしてみたら、最後の職場になるここでの私のやるべきことも、なんだか、はっきりしてきたような気がしてきました。先週、学級の保護者たちと、ひと時を一緒に過ごす機会がありました。お母さんや、お父さんたちの笑顔は私を暖かく受け入れてくれているように思えました。そんなこんなで、一時は、心療内科を訪ねようかと思った私ですが、なんとか、今週も乗り切れそうです。
2012.06.14
コメント(5)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


