森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.01.18
XML
カテゴリ: 神経質の性格特徴
多田茂さんの言葉です。
神経質者は、一般的に向上心や発展欲が非常に強い素質を持った人たちでございます。こういう人たちはちょっと見ると、モタモタして融通がきかないとか、あるいは引っ込み思案であるというようなことで、非常にダメ人間のように見えますけれども、実は素質的には決して悪くないばかりではなく、将来立派な社会人として役に立つ可能性というものを、豊かに持った人たちでございます。森田先生は、「釈迦も孔子も神経質である。真に偉大な人格は神経質である。知能の優秀な人間でなければ神経質にはなれない。」ということをいわれています。

私は気の小さい、ちょっとしたことを気にする性格を、大胆な、物事に動じない性格に変えようとしてきました。
神経質の性格特徴を学習して、性格には二面性があり、心配性は裏を返せば、いろんなことを味わうことのできる感受性が強い性格だと認識できました。
これを活かしていこうと考え方を変えてきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.18 07:54:19
コメント(0) | コメントを書く
[神経質の性格特徴] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: