森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.05.21
XML
カテゴリ: 行動のポイント
イチローは「苦しいときこそ逃げない。苦しいときは力が半分しか出せない。でも50%の力を100%出そうとする自分がいれば、立ち直りは早いと思う」という。普通の人は100%できる力を持っていても、50パーセントのことしか取り組んでいないことが多いようです。実にもったいない生き方です。

これは前提として今の自分の悪い状態を素直に認めないとできることではありません。
今の自分は万全ではない。いいときの半分ぐらいの状態だ。半分だからダメなのではない。半分だから完全にはできない。だからやる気にならないのではない。その最悪の状態を認めて、できることを精一杯にやってみる。


神経質な人は、自分は人並みに仕事ができない、勉強ができないときその事実を認めることができない。すぐに自己否定する。そして劣等感で苦しむ。ひどい場合、自分はなにをやってもダメだと投げやりになる。意識を内向化させて、逃げてばかり。なすべき事に全く手をつけなくなる。

イチローのように、まずいまの自分の苦しい状況では一人前に仕事はできないという事実を認めようではありませんか。ありのままの事実をそのままに認めるのです。ただそれだけです。そんな自分を価値判断するのではありません。是非善悪の価値観で判定してはいけません。

その前提をはっきりと認識して、いまの最悪の心身の状態で、今できることだけを見つめるのです。あれもこれもと欲を出さないことです。今できることは一つしかありません。
今できることに精一杯取り組むことです。森田では「ものそのものになる」といいます。
そうすればイチローの言うように、50%の力を100%に発揮できると思います。
そのように苦しみを抱えたままなすべきをなすと、感情は流れていくし、どん底からしだいに回復してくるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.21 19:51:03
コメントを書く
[行動のポイント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: