森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.06.07
XML
結局そういう人は、自分で自分のやってみたい欲望に、勝手に歯止めをかけておられるのです。
いくら歳をとっても、多少危険を冒してでも、三浦雄一郎のように好きなことを存分にして死ぬ方がいいのではないでしょうか。

面白くもない人生を送っている人は、自分に素直でない人です。
自分のやりたいこと、興味のあることに対して、時間がない、金がない、格好が悪い、体力がない、頭がついてゆかない、仲間外れにされてはいけない、みんなに嫌われてはいけない、などと自分でさまざまな言い訳を作っている人です。

そして楽しく、生きがいを持って行動する人生を回避しているのです。これでは人生は苦痛でしょう。
自分の主体性がなく、他者に依存しているのです。
進学を決めたり、就職先を決めたり、結婚相手を決める時でさえ、親兄弟、先生、友人などの意見に左右されているのです。

好きでもない分野に進み、好きでもない仕事や職場にしがみつき、結婚相手も高学歴、高収入、高身長で判断しているのです。そしていつも愚痴をこぼしているのです。
そこには世間体、見栄だけがクローズアップされ、自分の気持ちが全く感じられません。気が進まないことを無理やりしているのですから、気持ちが晴れることはありません。


それは生きるために必要悪だと多くの人がいいます。それは一面真実ですが、私の言いたいのは、そのために自分の意思を殺してはいませんかということです。
そのために自分を偽り、自分のやりたいことを犠牲にして生きていくことが、はたして幸せな生き方でしょうか。
森田では自分の意思や意向を第一番に大切にして、自分に素直な生き方を目指すことを教えてくれています。森田理論学習によってそんな生き方を身につけませんか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.07 06:11:48
コメント(0) | コメントを書く
[観念重視から事実重視への転換] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: