森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.06.13
XML
欧米と日本の「かくあるべし」教育は違いがあります。

欧米の「かくあるべし」は、○○してはいけない。つまり「禁止」です。
タブーを犯してはいけないという「かくあるべし」です。
だから「禁止」された事以外は、基本的に何をしてもよいという考えなのです。
目をつぶりますから、どんどん興味のあることには挑戦してみなさいという事です。
自由の幅が大きいということになります。

日本の「かくあるべし」は、○○しなければいけない。
指示や命令に従わせるという「かくあるべし」です。
指示された事以外はしてはいけないということになります。

そしてきちんと指示、命令に従って行動しているかどうか監視されています。
日本の「かくあるべし」は身動きがとれなくなり、窮屈になります。
ストレスがたまってゆきます。
そのストレスをためたままにしておくと自己崩壊してしまいます。
そのストレスを解放する過程で多くの問題が噴出してきます。

欧米は対人恐怖の人は日本人に比べて少ないといわれています。
また、日本に多いいじめの問題はないそうです。
これは「かくあるべし」のちがいからくるのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.13 07:46:14
コメントを書く
[「かくあるべし」の発生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: