森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.10.29
XML
神経質な人はよく嘘をつく。

つきたくて嘘をついているわけではない。

自分を守るために、必死になって嘘をついている。

仕方なしについているんだよ。

地の自分を出すと、みんなから嫌われると思っている。

みんなから無視されることには耐えられないんだよ。

これは確信にちかい。だから嘘をつくことは止められない。

多分これからもずっと、死ぬまで嘘つきを続けるかもしれない。

本当は、自分のだらしないところ、欠点、弱点、ミス、失敗を隠すことなくあけっぴろげな人に人が集まるんだけどね。



分かっちゃいるけど、止められないんだな。

でも嘘をつくと後味が悪い。いつもあとで自己嫌悪に陥る。

嘘をつくのが始末が悪いのは、その嘘を隠すためにまた嘘をつかなければいけないことなんだ。

自分で自分を追い込んでいるんだな。いたちごっこなんだよね。

なんで自分をよく見せるために嘘をつかなければならないのだろう。

悪いと思っている自分も自分そのものなんだけどね。

嘘をつかない人は、とても楽な生き方をしていると思う。

森田理論の学習で、嘘をつかなくてもいいような人間になりたいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.29 20:10:30
コメントを書く
[観念重視から事実重視への転換] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: