森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2016.05.29
XML
子どもは成長するにつれて、いたずら、冒険、反抗、けんか、ふざけ・おどけなどの行動が増えてきます。
これらについて子どもたちが親の干渉を受けることなく経験を蓄積していくことが大切です。
ところが親は自分の「かくあるべし」を前面に出して、間違った対応をしていることが多いものです。

今回は冒険するということを見てみましょう。
冒険というのは危険のあるものに挑戦するということです。
困難と思えるものに挑戦するというのは、意識を内向きから外向きにしてくれます。
冒険して、何かを達成したり、乗り越える体験は子どもに自信をつけます。
そして自分の存在意義を確かなものにして、自分を肯定することができるようになります。

今はいたるところにアスレチックがあります。

なかには大人でも恐怖を感じる遊び道具があります。

高いところにロープを張り、板の上を歩かせるもの。
ワイヤーロープに滑車とロープをつけて谷の上を移動させるもの。
30mの塔の天辺まで登らせるもの。
巨大滑り台を滑り降ろさせるものなどいろいろとあります。

最初は子どもたちは他の子が挑戦しているのをじっと見ています。
そのうち恐る恐る出発点までゆきます。でもなかなか踏ん切りがつきません。
でもなにかの憑き物がとれたように思い切って挑戦します。
仮に手を離したり、間違った動きをすると大けがにつながります。
親は下で見ていて気が気ではありません。もし落ちてケガをしたらどうしようか。
真下まで来て落ちたときに抱えるように準備をしています。


反対にできたという満足感で得意げです。
自信がついて次からは自由自在に楽しむことができるようになっています。

もし挑戦をあきらめていたら、悔いが残り、いつまでも自己嫌悪で苦しむようになるのではないでしょうか。
これが神経症発症のもとになります。
なかには親がそれは危ないからといって、子どもを引きずり降ろそうとしている光景も見られます。

子どもがせっかく挑戦しようと思っているのに、「やめなさい」等といって禁止をしてしまうのは、子どもの自発性を育てようという教育方針がないのだと思われます。

たまにケガをして泣き叫ぶ子どももいます。
でもそのケガのおかげで注意力が増し、行動が慎重になるのだと思います。
かえってかすり傷を作るくらいの遊びの方がスリルがあります。

冒険をしていて失敗すると、すぐに親が駆け寄り、抱き起したりするのは如何なものでしょうか。
子どもにとっては困った時はすぐに誰かが助け起こしてくれるものだという気持ちが作られ、転んだ時はわあわあと泣き叫ぶようになります。
そうなると依存心が強くなり独立心の発達が遅れます。
青年期になってもいつまでも親に経済的、精神的な面で依存するひ弱な子どもになってしまいます。

平井さんの夏季合宿で崖登りをさせるそうです。
普通は面白そうだと果敢に挑戦する子どもが多いのですが、最近はすぐに「疲れた」「なんでこんなことをしなければならないんだ」と意欲が乏しく、大人を非難する子どももいるそうです。
子育ての面では実に嘆かわしいと言わざるをえません。
(子どもの能力の見つけ方伸ばし方 平井信義 PHP)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 09:57:53
コメント(0) | コメントを書く
[子育て、しつけ、教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: