森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2016.08.31
XML
前橋市内のビジネスホテルで40代の女性従業員に乱暴したとして、群馬県警に逮捕された俳優、高畑裕太容疑者は大きくマスコミで報道されている。
母親で女優の高畑淳子さんは、息子の謝罪会見まで開いた。痛々しかった。
これで彼の俳優としての将来は完全に閉ざされてしまったという報道がなされている。
日本では一旦不祥事を起こすと永遠に世間から見放されてしまう。
再起不能であるばかりではなく、ひっそりと影をひそめて暮らすか、外国に移住するしか生きていく術はない。この点はアメリカとは全く違う。

彼は性的欲望が高まるとそれを抑えることができず、衝動的な行動に向かいやすいという特徴を持っていたようだ。
それを悪化させる“トリガー”の役目を果たしたのが、アルコールだった。
アルコールでわずかに残っていた理性の抑止力が無くなり、動物的本能といわれる性欲が一挙に表面化して暴走を始めたのだ。
一旦そういう状態になれば、食い止めることは無理だと思う。


ところが小さい頃に、親が過保護や自由放任でやりたい放題に子どもを育てているとそのバランス調整機能は育ってこない。
反社会的で、自分で自分の行動をコントロールできない放縦児になってしまうのだ。
これは幼児期、小児期時代に身につけることで、その時期を逸してしまい、青年期以降に獲得しようと思っても難しい。ほとんど不可能なのだ。

高畑裕太容疑者も逮捕後、お母さんと面会した際、「申し訳ありません」と言っていたという。
自分でもあとで振り返れば、その時の抑えきれない衝動で取り返しのつかないことをしたという罪悪感でいっぱいになっていることだろう。どうにもやりきれないことだ。

この傾向は自己内省力の強い神経質者には問題はないのであろうか。
私は神経質者でもこういう傾向は大いにあると思っている。
神経質者は本来目指すべき「生の欲望」の発揮は蚊帳の外になって、気になる不安や不快感を取り除くことばかりに意識や注意を向けている。
アンバランスで自己閉塞的な生き方をしている。
その生きづらさは大変なストレスとなっている。
そのストレスは何らかの形で解消しないと、葛藤や苦悩でいっぱいになる。

特に親が過保護や自由放任でやりたい放題な子どもを育てている場合はその方向に向かいやすい。
だから高畑裕太容疑者の事件は他山の石として簡単に片づけられない。

性犯罪者らの更生をめぐっては、法務省は2006年から、再犯を防ごうと「性犯罪者処遇プログラム」の導入を始めているという。
プログラムでは受刑者を再犯リスクなどに応じ「高・中・低」に分類。10人程度のグループを作り、自身の性的特徴、事件に至った要因などを特定させ、性的欲求のコントロール方法などを話し合いの中から探らせていく。
受講の効果については12年に法務省が報告書を公表している。


私はそういう傾向のある人は衝動が暴発するような場所には出入りしないようにするしかないと思う。
満員の電車やバスなどの公共交通機関は使わない。
高畑さんのようにアルコールがトリガーとなる場合は、公衆の席では酒は飲まない。
たとえ飲んでも終わるとタクシーなどですぐに家に帰って寝るようにする。
あるいはそういう場合、第3者と行動して制御機能を果たしてもらうようお願いしておく。
自分には理性が働かなくなるという自覚を普段から自分に言い聞かせていくことである。
衝動的行為が最悪どういう結果をもたらすかは普段から十分に検証しておくべきであると考える。
そうしないと自分の人生に未来はなくなってしまう。また家族を巻き込んで大変な事態になる。
そういう人の自助グループへ参加して、学習して仲間同士助け合うことが必要である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.31 06:30:29
コメント(0) | コメントを書く
[不安の特徴と役割、欲望と不安の関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: