森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2016.12.23
XML
岩田真理さんは、森田理論学習を長年続けてきた人の中に、治り過ぎに見える人がおられるといわれている。
どこか尊大な態度で、自己主張が強い人である。炊きあがったご飯に芯があるような人である。
おじやにして再調理をしないと食べられるようなものではないのだ。
そういう人が自信満々でとうとうと森田理論の説明をされる。
相手の話を聞くよりも、アドバイスを前面に出される。批判、指示が中心となる。
励ます、評価するという視点はほとんど持ち合わせていない。
どちらかというと、相手の力になろうとするよりも、自分の偉大さを鼓舞しようとされているように見える。

それだけならがまんして時間が通り過ぎるのを待てばよい。
しかしながらそういう人は、相手が自分の考えている「かくあるべし」と違うと相手の攻撃をはじめられる。

あからさまに暴力を振るわれることはないが、言葉の暴力である。
それも徹底的に排除しようとされる。不安や不快感を払拭されようとするのだ。
そのエネルギーだけには感服する。自分の言葉に刺激されてどんどんエスカレートしていく。

そういう人は「症状はあるがままに受け入れてなすべきをなす」ことで神経症を乗り越えたという成功体験を持っておられる人が多いようにお見受けする。
自分の成功体験を参考にして、みんなが森田療法に取り組めばきっとあなたはよくなるはずだと思っておられるのだ。それはあまりにも一面的な見方だ。
そういう人は、「かくあるべし」を少なくして、事実を受け入れて、事実に服従していくという学習がきわめて脆弱である。
そういう人に試しに思想の矛盾の乗り越え方、是非善悪の価値判断の功罪の話を聞いてみるとよい。きっとまともな回答を得られないと思う。
理解して体得しておられれば、相手からどんなに不快な気持ちにさせられても、攻撃する前に、その事実を受けいれているはずだ。相手を不快にさせることは最初からないのである。

でもそういう方も一応は神経症を克服した人である。
その時点で社会適応でき、生活の悪循環が断ち切られたのであれば、それはそれで結構なことである。しかしこれは森田理論学習ではそれは初期の治り方である。
森田先生の言われているように、小学校卒業程度ある。

森田先生の言われる中学、大学卒業程度の治り方をしている人は、人を蹴落としたりしなくなる。自分の主義や主張を押し付けることはなくなると思う。
それは「かくあるべし」が少なくなり、思想の矛盾が止揚されているからである。
また自分の価値観で人を裁くことはなくなる。
是非善悪の価値評価とは無縁な生活ができるようになるからだ。
治り過ぎて、どこか尊大な態度で、自己主張が強い人はそういう学習の深め方をしておられないので自覚が足りないのだと思う。とても残念なことだ。


どうしても口を挟みたい時は、まず相手の話を先入観や決めつけを持たずによく聞いてみることに専念する。相手のことをよく分かるための努力をする。
そのためには相手の話したことに、事実と感情の繰り返し話法を使って対応する。
非難や指示を止めて、相手の良いところや長所を見つけてほめる、励ますことを心掛ける。
アドバイスは相手が聞いてきたときだけにする。
情報を幅広く集めて、情報を伝えるという気持ちを持つことが大切だと思う。
(「流れと動きの森田療法」岩田真理 白揚社 参照)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.23 08:07:07
コメント(0) | コメントを書く
[治るとはどうゆうことか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: