森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2017.07.04
XML
形外先生言行録に河原宗次郎さんの話がある。
川原さんが入院中のことです。
森田先生が、 「河原君、その植木鉢をのけなさい」と言われた。
私はハイと言って、すぐ大きなシュロ竹の植木鉢を抱えて、少し離れたところで置き換えた。
「河原君そこはいけない」と言われたので、その思い植木鉢を持って反対の側に置き換えた。
そこでよいと言われるかと思ったら、叱るように、「そこはダメだ」と指摘されてしまった。
私は植木鉢をどこに置いてよいかわからず、そのまま立ち往生し、頭の中が混乱してしまった。
戸惑う私を放っておいて、森田先生はそのまま奥へ行ってしまわれた。
私はこの時、はっきり指導や指示してくださらない先生を恨めしく思った。

それを日本式の庭園の真ん中であっちこっちに移動してみても、森田先生の気にいるはずもなかった。
でもその時は、親切丁寧に指示や指導してくださらない先生に腹が立ったのである。

森田先生は、河原さんがシュロ鉢の置き場所は当然知っているだろうと思っておられたのだろうか。
でも河原さんは知らなかった。そうした場合、普通の人は親切丁寧に設置場所を説明するのではないだろうか。森田先生はそうはされなかった。すぐに奥のほうへ行ってしまわれた。
これは河原さんに、「そんな事は自分で考えろ」と突き放されたように見える。
森田先生は、多分河原さんに教えてしまえばすぐに問題が解消することは重々分かっておられたのでしょう。そのほうが自分もイライラして気をもむことがなくすっきりすることができる。
でも、答えをすぐに教えるということは、その人が問題の糸口を発見したり解決するという楽しみを最初から奪ってしまうことだということを考えておられたのではなかろうか。

森田理論では、その人が意欲的になったりやる気が高まってくるのは、決して他人から指示や命令などでは起こらない。対象物をよく観察していると、様々な感じが発生して、次第に高まってくる。
するとそこに気付きや発見が出てくる。
気付きや発見が見つかると、人間は行動や活動をしたくなってうずうずしてくる。
一般的に建設的で生産的な行動はこのようにして生まれてくる。


問題を抱えていたり、壁にぶち当たっているときに、すぐに解決策や答えを教えるという事は、その人が自ら乗り越えるという本来のプロセスを軽視していることである。
問題を乗り越えていくという楽しみを奪ってしまう。
さらに、やればできるという自信をつけたり、さらに大きな目標にチャレンジするという芽をことごとく摘み取ってしまうことになる。

森田理論学習に参加していると、学習を始めたばかりの人にいろいろとアドバイスをしたくなることがある。しかしこれは厳に慎まなければならない。
初心者は学習の中で森田のエッセンスを学び、それを日常生活の中に応用してみる。


重要な事は、なんでもかんでも「森田理論ではこうなっています」と最初からアドバイスをするのではなく、相手の変化や成長をじっと待つという姿勢である。
しんどいことだが相手のためになるのはこの姿勢をとり続けることである。
すぐにしょっちゅうアドバイスをする人は、相手が問題を解決したり成長するのを共に喜ぶのではなく、自分の知識や経験を自慢して吹聴しているのかもしれない。つまり自己満足にすぎないということだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.04 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[森田理論の基本的な考え方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: