森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2017.07.20
XML
カテゴリ: 行動のポイント
今日は「日々是好日 」について考えてみたい。

一般的には、毎日苦労や煩わしいことがなく、心穏やかに生活できている状態のことを指すのだろうか。
その上、安定した仕事で給料がたくさんもらえる。欲しいものは何でも手に入り、美味しいものはいつでも食べられる。
美人の奥さんやイケメンの主人と結婚し、子供たちが素直ですくすくと育っている。周りの人間関係が良好で、いつも温かい交流が続いている。自分は何もしないで、思いつく限りの贅沢ができるような生活を享受している。

そんな生活をしている人がいる。高額な宝くじに当たった人である。あるいは、多額な親の遺産を相続した人である。あるいは、多額な生命保険や損害保険が手に入った人である。
あるいは、潤沢な年金暮らしができる人である。
お金が十分にある人が、「日々是好日」の生活を満喫するためのひとつの条件になるのか。

これに対して、森田先生曰く。
金があろうが、なかろうが、位が高かろうが、毎日毎日を明るく朗らかに、好い好いと暮らし得る人、それが本当の幸福児であります。そこにあるのは希望である。生きている以上は必ず希望はある。

つまり、あれもしたい、これもしたい、と言うことがすなわち好日なのである。
この〇〇したい、すなわち希望は、人が息を引き取る刹那まであるところの事実である。
あらんかぎりの力で生き抜こうとする希望、その希望のひらめきこそ、 「日々是好日」なのである。

こういう人は目の前に解決しなければならない問題点や課題を持っている人である。
あるいは夢や目標を持って努力している人である。
森田で言えば生の欲望の発揮に邁進している人である。
そのような生き方をした人は、人生を終わる時に当たって、あっという間の人生であった。
いろいろ苦しいこともあったけれども、今となっては、充実した楽しい生活であったと思えるのではないだろうか。「日々是好日」と言うのはお金がたくさんあって、精神的な悩みが全くなく、やりたいことが全て出来て、欲しいものが何でも手に入り、食べたいものが何でも食べられるような事ではないようだ。

亡くなった私の母親がよく言っていた。
昔はお金がなかった。生きていくのがやっとという状態だった。
今は、遺族厚生年金もはいる。お金に不自由することは全くなくなった。

掃除、洗濯、後片付け、食事なども人任せで生きていけるようになった。
田んぼも小作に出して、煩わしい農作業がなくなり、その上有り余る小作料も手にすることができる。
後は、思う存分やりたいことをして、美味しいものを腹いっぱい食べられる時代になった。
日本中の有名な観光地にもほとんど行った。カラオケ教室にも通った。趣味や手芸の教室にも行った。
昔では思いもしなかった贅沢な料理を毎日口にすることができるようになった。

でも、何も思い煩うことがないように見えるかもしれないが、何かむなしい。
今日は一日何をして暇をつぶそうかと考えるようになった。しいてやらなければならないことがない。
生きているという実感がない。砂を噛んで生きているような味気ない人生を送っているような気がする。
もう何時お迎えが来てもいいような投げなりな気持ちになることがある。

昔生活が苦しかった時は、生きていくために懸命に日常茶飯事に取り組んでいたのだ。
それはつらいことではあったが、絶えず生きる目標を持つことができていたのだ。
今は、お金があるためにそんなことに目くじらを立てて真剣にならなくても生きていける。
人間は余裕ができると手抜きをするようになる。自分自身ができることでも、お金を払って専門業者に依頼するようになる。また掃除機、洗濯機、炊飯器、水洗トイレ、テレビ、ゲーム機などの便利な道具ができて手間暇をかける必要がなくなり、余暇時間を娯楽に費やすようになった。
自分のできることや本来自分のやるべき日常茶飯事の手を抜くということは、人間の生き方を放棄して動物のようにただ命をつなぐだけの生き方に甘んじていくということである。
それは本来の人間性に背く生き方であり、生きることに葛藤や苦悩を招くことになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.20 06:30:04
コメントを書く
[行動のポイント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: