森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2020.07.29
XML
私は森田理論とかかわって34年になります。
今振り返ってみると、学習内容を自分なりに考えて文章にするという作業を続けてきた。
一つ一つを取り上げてみるとたいしたことはないが、チリと積もれば山となった。
学習内容をジャンル別に分けて、自分なりのテキストができればという気持ちだった。

項目としては、不安と欲望、生の欲望、自覚、かくあるべし、あるがまま、劣等感、人間関係、人のために尽くす、治るとは、実践と行動、変化対応、リズム感、目標や夢、入院森田療法、集談会、神経質性格、用語集、神経症の発生、両面観、感情の法則、まとめの仕方、うつ状態、完全主義、純な心、バランス、精神拮抗作用、自己否定と自己肯定、二人の自分、雑事、凡事徹底、思想の矛盾、自己受容、比較するという事、無所住心、私メッセージ、見つめる、感じを高める。長所を活かす、メモの活用、体験記、努力即幸福、唯我独尊、森田理論全体像、認識の誤り、事実唯真などがある。学習したことは、該当項目の中で整理するという気持ちだった。

それぞれ項目に学習した内容がまとめてある。自分の考えが書いてある。
発見誌の切り抜き記事などが張り付けてある。
コツは学習した日付を書いていると後々役に立った。
さらに学習内容が載っている本の題名と該当のページの記載があるとよい。

これがあると後で確認するときに役に立つ。

特に森田全集第5巻では、上記にあげた項目の話が縦横無尽に出てくるので必須である。
例えば、5巻のどこに精神拮抗作用の説明があるのか、すぐに取り出せるようになるとよい。

今考えると、学習内容を整理、分類する作業が欠かせなかったのだなと感じている。
つまりインデックスを作り、学習内容の交通整理をしながら学習を進めていくということが、非常に大切だということです。
森田理論学習は、見出し作りに始まり、それを増やしながら、整理整頓する作業のことだ。
森田の達人言われている人は、ほとんど整理名人なのだと思われます。
学習内容が積み重なり、頭の中が整理されてくるのです。
そうすると森田理論のキーワードの横のつながりが出てきます。

この作業を続けていくと、森田理論の核心部分が自然に見えてきた。
これは森田理論全体像として説明しているものです。4つの柱があります。

森田理論学習は全体像を俯瞰しながら、個々の重要項目を深耕していくという流れになっていくと思います。そうすると、森田理論が自分の生活に応用できるようになるのです。
表面的な学習ではこんな現象は起きないと思います。
整理していないと、学習にのめりこむたびに、知識が増えるが、混迷の度合いを深めていくのではないかと思います。森田理論には詳しいが、生活は依然として停滞しているのは、大きな苦しみをもたらします。

この作業をしていなかったとしたらと思うとゾッとする。
頭の中に様々な情報や考え方が入ってくると、キャパオーバーを起こして、混乱するのではないかと思う。多分その場ではよい話を聞いたと思っても、あとで思うと何も残らない。

ミニ体験発表、体験発表、学習会の講師役、派遣講師などの役目を果たすために、しぶしぶ始めた事だったが、今ではこの資料が大変な宝物になった。
長らく集談会に参加している人で、学習内容のまとめのようなものはほとんど残っていないというのは残念なことだと思う。主体的に取り組むようにしてもらいたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.29 06:35:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: