年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2020.12.01
XML
カテゴリ: 東京都
PC013418.JPG


3Fから11Fまでの各フロアに1軒ずつ9軒のレストランが入っているのですが、B1Fから2Fまでが全く興味のないゴルフショップであることから気付くことなくいたのです



PC013407.JPG

PC013410.JPG
そんなグルメタワーにイタリア・ヴェネチアで400年以上前から伝わる「バーカロ」というスタイルを再現したレストランがあるというので、さっそくお邪魔させていただくことにいたします
バーカロとは、オステリアの店先に設置されたカウンターで〝チケッティ〟と呼ばれる簡単なおつまみ料理とグラスワインを気軽にいただく場所のことでありまして…
エレベーターを出たところに20人弱が楽しむことができるスペースが広がります
とは言え、今はお昼
そんなバーカロを楽しむお客さまはひとりもおらず、閑散とした空気に営業されているのだろうかとの不安を感じながら奥にあるレストランスペースへと向かいます


PC013415.JPG
こちらが用意するランチメニューはシンプルにパスタをいただくものからお肉料理やお魚料理がいただけるものなどA~Dの5種類がありますが、今日の気分はお肉だということで迷うことなく〝D〟とある「Secondo piatto / contorno」をいただくことにいたします

“contorno”は前菜の盛り合わせかサラダを選ぶことができるとのことで、さぞかし魅力的なサラダが出されるのだろうと興味深いところではありますが、前菜には“バーカロ”で提供される〝チケッティ〟がいただけるのであろうとお願いしますと…



PC013420.JPG
本日の肉料理として提供された“牛ハラミのグリル”は期待を遥かに超えるビジュアルでありまして…
しっかりと表面が焼きためられた肉塊にナイフを入れますと、中は肉汁滴るミディアムレアに焼き上げられているのであります
お好みでソースやレモンを絞ってお召し上がりくださいとのことでしたが、しっかりと塩が打たれていることで旨みが引き出されていますのでソースを必要とすることはなく、そのままいただいたりひと口に切り分けたステーキにレモンを絞ったりしながらおいしくいただくことができました



【osteria da Ada】
東京都中央区銀座6-4-3 GICROS GINZA GEMS 4F
03-6280-6267





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.06 11:18:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: