全275件 (275件中 1-50件目)

夕食は、油淋鶏(鶏唐揚げ・白髪ねぎ)、胡瓜・サニーレタス、牛蒡・人参の金平、豚・舞茸・人参・ネギの中華スープ・三つ葉、カットフルーツ。体重は、夕食後・入浴前58.5kg。2日前から、0.3kg減った!体脂肪率は、33.2%。入浴後、変わらず。32.8%。
2025年01月31日

あそびあーと☆こども劇場いるまの中学生以上例会の首都圏ツアーの劇「彼女たちの断片」(東京演劇アンサンブル)。4月26日にルネこだいらで。参加人数分を席買いするので、2月2日までに参加者数を報告。私は下見で一回見たのですが、もう一度観ようと思ってます。March 25, 2022XML 渋谷に劇「彼女たちの断片」(東京演劇アンサンブル)を観に行きました。経口中絶薬で中絶する大学生を見守る女性達が温かい。 「まるで陣痛のような痛みだった」中絶薬を服用した女性の大半が「中絶薬は生理痛より痛くない」に異議をとなえる
2025年01月31日

おやつは、まろやかクリームコーヒーゼリー。
2025年01月31日

昼食は、握りずし、緑茶。夫は、アジフライ、牛蒡・人参・蒟蒻の金平、ご飯、緑茶。
2025年01月31日

スーパー・ベルクに夫と買物に行き、お年玉キャンペーンに申し込みました。レシートを、申込用紙に貼りつけ、申込箱に入れました。
2025年01月31日

朝食は、ザクザクミルクパイ、ヨーグルト、トマト、牛乳。
2025年01月31日

青のタートル、グレー・青・茶のワンピース、臙脂のカーディガン、グレーのスパッツ、黒の靴下、茶のムートンブーツ、黒のダウンコート。卓球には、青・ピンク・白の卓球ユニフォーム、黒のプリーツスコート、黒のハイソックス、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ、臙脂のライトダウン。
2025年01月31日
#卓球 #全日本 #ダブルス ベスト8決定男子は小林広夢・伊藤礼博組などが8強入り 卓球の全日本選手権ダブルス第2日2025年全日本卓球 男子ダブルスはベスト8が決定男子ダブルス【準々決勝】・☆⼩林 広夢/伊藤 礼博(日本大) VS 郡山 北斗/小野寺翔平(リコー)・飯村 悠太/木方 圭介(明治大) VS ☆上村 慶哉/三部 航平(シチズン時計)・☆西 康洋/川上 尚也(日野キングフィッシャーズ) VS ☆藤村 友也/髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)・☆鈴木 颯/萩原 啓至(愛工大) VS 岩井田駿斗/中野 琥珀(野田学園中)「なかなか自分たちの展開にできなかった」昨年2位の佐藤瞳/橋本帆乃香ペアが5回戦敗退<全日本卓球2025>2025年全日本卓球 女子ダブルスはベスト8が決定女子ダブルス【準々決勝】・☆梅村 優香/ 塩見 真希(サンリツ) VS ☆木塚 陽菜 / 鶴岡 美菜(神戸松蔭女子学院大)・☆伊藤 詩菜/青木 咲智(四天王寺高) VS ☆平 真由⾹/⽮島 采愛(レゾナック)・☆麻生 麗名/ 笹尾 明日香(⽇本⽣命) VS 野村 萌/野村 光(デンソー)・木村 光歩/枝廣 瞳(中国電力ライシス) VS 面手 凛/樋口 美空(山陽学園高)小林広夢、伊藤礼博組などが8強 全日本卓球ダブルス第2日混合ダブルス【準々決勝】・馬渡 元樹/武山 華子(信号器材/中央大) VS 岡野 俊介/田村 美佳(朝日大/十六フィナンシャルグループ)・☆木造 勇人/安藤 みなみ(関⻄卓球アカデミー/トップおとめピンポンズ名古屋) VS 中村 煌和/藤田 知子(愛知工業大)・☆小野寺 翔平/枝廣 愛(リコー/日本大) VS ☆小林 広夢/出澤 杏佳(日本大/専修大)・渡部 民人/小塩 悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎) VS 岡本 翼/髙橋 青葉(木下アカデミー) 男子ダブルス【準々決勝】・☆⼩林 広夢/伊藤 礼博(日本大) VS 郡山 北斗/小野寺翔平(リコー)・飯村 悠太/木方 圭介(明治大) VS ☆上村 慶哉/三部 航平(シチズン時計)・☆西 康洋/川上 尚也(日野キングフィッシャーズ) VS ☆藤村 友也/髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)・☆鈴木 颯/萩原 啓至(愛工大) VS 岩井田駿斗/中野 琥珀(野田学園中)【5回戦】・☆⼩林 広夢/伊藤 礼博(日本大) 3-0 小野 泰和/黒田 昌秀(出雲北陵中・高)(11-9,11-9,11-4)・松山 祐季/木造 勇人(関西卓球アカデミー) 2-3 郡山 北斗/小野寺翔平(リコー)(11-5,11-5,9-11,5-11,8-11)・☆有延 大夢/田添 響(T.T彩たま/岡山リベッツ) 0-3 飯村 悠太/木方 圭介(明治大)(9-11,13-15,10-12)・☆上村 慶哉/三部 航平(シチズン時計) 3-1 三浦 裕大/田原 翔太(筑波大)(16-14,8-11,13-11,11-9)・☆西 康洋/川上 尚也(日野キングフィッシャーズ) 3-0 中村 廉/村上 莉羽(瀬戸内スチール)(11-9,11-4,11-8)・☆横谷 晟/三木 隼(愛工大) 1-3 ☆藤村 友也/髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)(11-9,4-11,6-11,9-11)・☆渡辺 裕介/龍崎 東寅(協和キリン/ケアリッツ・テクノロジーズ) 2-3 ☆鈴木 颯/萩原 啓至(愛工大)(11-7,15-13,5-11,11-13,13-15)・☆松下 大星/江藤 慧(クローバー歯科カスピッズ) 0-3 岩井田駿斗/中野 琥珀(野田学園中)(8-11,10-12,8-11) 【4回戦】・☆⼩林 広夢/伊藤 礼博(日本大) 3-0 馬渡 元樹/奥山 堅也(信号器材)(11-6,11-7,11-7)・☆硴塚 将人/田原 彰悟(協和キリン) 2-3 松山 祐季/木造 勇人(関西卓球アカデミー)(11-6,11-9,5-11,8-11,7-11)・郡山 北斗/小野寺翔平(リコー) 3-0 ☆谷垣 佑真 /中村 煌和(愛工大)(11-8,11-5,11-9)・飯村 悠太/木方 圭介(明治大) 3-0 ☆坂井 雄飛/面田 知己(愛工大名電高)(11-7,11-3,15-13)・☆横谷 晟/三木 隼(愛工大) 3-0 滝澤 拓真/内村 英司( 岡谷市役所)(11-8,11-9,11-8)・岡本 翼/川上 流星(木下アカデミー) 2-3 ☆藤村 友也/髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)(8-11,6-11,11-9,11-6,8-11)・淺津 碧利/阿部 悠人(シチズン時計) 2-3 ☆鈴木 颯/萩原 啓至(愛工大)(7-11,9-11,11-9,11-8,8-11)・岩井田駿斗/中野 琥珀(野田学園中) 3-2 ☆大島 祐哉/田添 健汰(木下グループ)(7-11,13-11,7-11,11-8,11-5) 【3回戦】・松山 祐季/木造 勇人(関西卓球アカデミー) 3-0 岡野 俊介/梅村 友樹(朝日大)・郡山 北斗/小野寺翔平(リコー) 3-0 宮澤 淳/阿部 渓太(JR東日本高崎)・ 岡本 翼/川上 流星(木下アカデミー) 3-0 三好 蒼空/金丸 陽(出雲北陵中・高)・岩井田駿斗/中野 琥珀(野田学園中) 3-0 山本 駿介/山岸 馨(トヨタ自動車/FORTUNA)女子ダブルス【準々決勝】・☆梅村 優香/ 塩見 真希(サンリツ) VS ☆木塚 陽菜 / 鶴岡 美菜(神戸松蔭女子学院大)・☆伊藤 詩菜/青木 咲智(四天王寺高) VS ☆平 真由⾹/⽮島 采愛(レゾナック)・☆麻生 麗名/ 笹尾 明日香(⽇本⽣命) VS 野村 萌/野村 光(デンソー)・木村 光歩/枝廣 瞳(中国電力ライシス) VS 面手 凛/樋口 美空(山陽学園高) 【5回戦】・☆佐藤 瞳/橋本 帆乃香(ミキハウス) 2-3 ☆梅村 優香/ 塩見 真希(サンリツ)(6-11,11-6,11-6,4-11,12-14)・小畑 美月/菅澤柚花里( デンソー) 0-3 ☆木塚 陽菜 / 鶴岡 美菜(神戸松蔭女子学院大)(13-15,11-13,5-11)・☆井 絢乃/中森 帆南(中国電力ライシス) 2-3 ☆伊藤 詩菜/青木 咲智(四天王寺高)(11-5,4-11,11-9,12-14,9-11)・☆平 真由⾹/⽮島 采愛(レゾナック) 3-2 ☆小塩 遥菜/小塩 悠菜(トップおとめピンポンズ名古屋/JOCエリートアカデミー/星槎)(11-8,10-12,9-11,11-9,11-9)・☆麻生 麗名/ 笹尾 明日香(⽇本⽣命) 3-0 工藤 夢/原 芽衣(レゾナック)(11-9,12-10,11-7)・野村 萌/野村 光(デンソー) 3-1 ☆下山 秋帆/大西 瑚々那(クローバー歯科フェアリーズ)(11-6,9-11,12-10,11-7)・木村 光歩/枝廣 瞳(中国電力ライシス) 3-1 上田 真実/阿部 里歩(豊田自動織機)(11-3,11-7,11-13,11-7)・面手 凛/樋口 美空(山陽学園高) 3-2 兼吉 優花/髙森 愛央(四天王寺高)(8-11,11-4,5-11,11-5,11-6) 【4回戦】・☆佐藤 瞳/橋本 帆乃香(ミキハウス) 3-0 平川 咲/新治 舞羽(レゾナック/ 岩瀬日大高)(11-2,11-1,11-5)・☆出澤 杏佳/首藤 成美(専修大) 1-3 小畑 美月/菅澤柚花里( デンソー)(13-15,9-11,11-7,12-14)・☆平 真由⾹/⽮島 采愛(レゾナック) 3-1 上澤 杏音/竹谷 美涼(香ヶ丘リベルテ高)(7-11,11-9,11-7,11-7)・熊田 陽花/熊田陽茉梨(正智深谷高) 2-3 ☆小塩 遥菜/小塩 悠菜(トップおとめピンポンズ名古屋/JOCエリートアカデミー/星槎)(8-11,12-10,2-11,11-7,3-11)・☆麻生 麗名/ 笹尾 明日香(⽇本⽣命) 3-0 吉本 はな/篠原 夢空(香ヶ丘リベルテ高)(11-7,11-7,11-9)・☆永尾 尭子/三村 優果(サンリツ) VS 木村 光歩/枝廣 瞳(中国電力ライシス)()・☆岩越 帆香/東川 陽菜(エクセディ) 1-3 面手 凛/樋口 美空(山陽学園高)(7-11,11-8,5-11,12-14)・兼吉 優花/髙森 愛央(四天王寺高) 3-1 ☆加藤 亜実/小島 叶愛(十六フィナンシャルグループ)(11-9,9-11,12-10,11-5) 【3回戦】・上澤 杏音/竹谷 美涼(香ヶ丘リベルテ高) 3-1 浦部 佳苗/村松 愛菜(東洋大/専修大)・木村 光歩/枝廣 瞳(中国電力ライシス) 3-0 青井さくら/牧野 里菜(筑波大)・面手 凛/樋口 美空(山陽学園高) 3-1 大森 もえ/杉田くるみ(神戸松蔭女子学院大)・兼吉 優花/髙森 愛央(四天王寺高) 3-0 山﨑 琴音/三村 理子(朝日大/東北福祉大)混合ダブルス【準々決勝】・馬渡 元樹/武山 華子(信号器材/中央大) VS 岡野 俊介/田村 美佳(朝日大/十六フィナンシャルグループ)・☆木造 勇人/安藤 みなみ(関⻄卓球アカデミー/トップおとめピンポンズ名古屋) VS 中村 煌和/藤田 知子(愛知工業大)・☆小野寺 翔平/枝廣 愛(リコー/日本大) VS ☆小林 広夢/出澤 杏佳(日本大/専修大)・渡部 民人/小塩 悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎) VS 岡本 翼/髙橋 青葉(木下アカデミー) 【4回戦】・馬渡 元樹/武山 華子(信号器材/中央大) 3-0 齋藤俊太朗/立川 釉菜(明徳義塾中・高)(11-8,11-7,11-2)・岡野 俊介/田村 美佳(朝日大/十六フィナンシャルグループ) 3-2 三浦 裕大/牧野 里菜(筑波大)(7-11,11-9,11-7,6-11,11-6)・☆木造 勇人/安藤 みなみ(関⻄卓球アカデミー/トップおとめピンポンズ名古屋) 3-1 髙取 侑史/山﨑 唯愛(リコー/サンリツ)(8-11,11-9,11-8,11-3)・宮川 昌大/三村 優果(協和キリン/サンリツ) 1-3 中村 煌和/藤田 知子(愛知工業大)(9-11,7-11,11-3,7-11)・☆小野寺 翔平/枝廣 愛(リコー/日本大) 3-1 野田 颯太/木塚 陽菜(専修大/神戸松蔭女子学院大)(11-0,11-5,9-11,11-8)・畑 直希/上田 真実(トヨタ自動車/豊田自動織機) 0-3 ☆小林 広夢/出澤 杏佳(日本大/専修大)(8-11,12-14,9-11)・岩井田駿斗/植野ひかり(野田学園中/ 岩国商業高) 2-3 渡部 民人/小塩 悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎)(11-9,8-11,8-11,11-8,5-11)・岡本 翼/髙橋 青葉(木下アカデミー) 3-0 福澤 勇太/甲斐 萌夏(専修大)(11-7,12-10,11-8) 【3回戦】・坂根 翔大/塩見 真希(関西卓球アカデミー/サンリツ) 0-3 馬渡 元樹/武山 華子(信号器材/中央大)(7-11,6-11,7-11)・今泉 蓮/川北 帆香(埼玉工業大/中央大) 1-3 三浦 裕大/牧野 里菜(筑波大)(12-10,7-11,9-11,7-11)・木造 勇人/安藤みなみ(関西卓球アカデミー/トップおとめピンポンズ名古屋) 3-1 田中京太郎/福田 雅子(専修大)(11-6,5-11,11-5,11-8)・伊藤 礼博/萩井菜津子(日本大) 1-3 中村 煌和/藤田 知子(愛知工業大)(9-11,6-11,13-11,3-11)・小野寺翔平/枝廣 愛(リコー/中央大) 3-1 山岸 駿/山岸 唯菜(新潟産大附高)(12-10,8-11,11-3,12-10)・小林 広夢/出澤 杏佳(日本大/専修大) 3-0 隅谷傳時郎/竹村 和(同志社大)(11-8,11-1,11-4)・坂井 雄飛/小塩 遥菜(愛工大名電高/トップおとめピンポンズ名古屋) 0-3 岩井田駿斗/植野ひかり(野田学園中/ 岩国商業高)(11-9,11-9,14-12)・渡部 民人/小塩 悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎) 3-0 下村 周平/江頭結生佳(福岡大)(11-5,11-8,11-6)
2025年01月31日

ダイエット食事日記3136日、スーパー・ベルク、お年玉キャンペーン申し込み。劇「彼女たちの断片」の下見・参加報告。GGクラブ卓球練習。青のタートル、グレー・青・茶のワンピース、臙脂のカーディガン、グレーのスパッツ、黒の靴下、茶のムートンブーツ、黒のダウンコート。卓球には、青・ピンク・白の卓球ユニフォーム、黒のプリーツスコート、黒のハイソックス、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ、臙脂のライトダウン。朝食は、ザクザクミルクパイ、ヨーグルト、トマト、牛乳。スーパー・ベルクに夫と買物に行き、お年玉キャンペーンに申し込みました。レシートを、申込用紙に貼りつけ、申込箱に入れました。昼食は、握りずし、緑茶。夫は、アジフライ、牛蒡・人参・蒟蒻の金平、ご飯、緑茶。おやつは、まろやかクリームコーヒーゼリー。あそびあーと☆こども劇場いるまの中学生以上例会の首都圏ツアーの劇「彼女たちの断片」(東京演劇アンサンブル)。4月26日にルネこだいらで。参加人数分を席買いするので、2月2日までに参加者数を報告。私は下見で一回見たのですが、もう一度観ようと思ってます。March 25, 2022XML 渋谷に劇「彼女たちの断片」(東京演劇アンサンブル)を観に行きました。経口中絶薬で中絶する大学生を見守る女性達が温かい。 「まるで陣痛のような痛みだった」中絶薬を服用した女性の大半が「中絶薬は生理痛より痛くない」に異議をとなえるGGクラブの卓球練習に行きました。夕食は、油淋鶏(鶏唐揚げ・白髪ねぎ)、胡瓜・サニーレタス、牛蒡・人参の金平、豚・舞茸・人参・ネギの中華スープ・三つ葉、カットフルーツ。体重は、夕食後・入浴前58.5kg。2日前から、0.3kg減った!体脂肪率は、33.2%。入浴後、変わらず。32.8%。
2025年01月31日

いわし料理・大子でサークル会(あそびあ〜と☆こども劇場いるま)がありました。私は、大子セット。刺身、天プラ、小鉢、生ビールか、サワー。メニューを見たら生ビールジョッキ600円、サワー450円なので、生ビールにしてしまった。ジョッキかグラスビール(350円)なのか聞いてみたら、ジョッキでした。大子セットのイラストもジョッキですものね。生ビールジョッキ。刺身、天プラ、小鉢。コーヒー(300円)を全員分サービスしてくれました。ありがとうございます。
2025年01月30日

今夜は、大子でサークル会だから、夫は夕食のお弁当でも買ってきたのかと思ったら、忘れてたらしい。仕方なく、先日のヨシケイの残りを作りました。と言っても、解凍して盛り付けただけですがw夫の夕食は、イタリアンチーズハンバーグ、ベーコン・ほうれん草・コーン炒め、南瓜のポタージュ、ご飯。
2025年01月30日

夫は、スーパー・ベルクにも行き、お年玉キャンペーンの申込みしたそう。明日の買い物で買うレシートを貼る用紙ももらってきた。
2025年01月30日

冷蔵庫を夫が独断で購入・・・私が帰宅後、車で出かけると言う。どこに?と言っても教えてくれなかった。水道工事終了の報告が無かったから、私にうちに居てくれとのこと。結局、誰からも報告がなかった。公共工事でうちの許可・報告は必要ないということ?夫が帰宅したら、冷蔵庫を独断で購入したとのこと。相談して欲しかったよね。デンキチに行ったら、欲しかった機種が展示品にあり、それを展示品割引で購入したらしい。なんでも、独断で決めるんだから。掃除機とかガスファンヒーターとか電気製品など。パンフレットは事後報告で見せてもらった。TOSHIBA。うちに置けるスペースで大容量なのはこれしか無かったから、選択肢は別に無いとのこと。夏、私が卓球に使う保冷材をいっぱい入れなくてはいけないので、冷凍室も大容量を選んでくれたらしい。それはありがたいけどね。600mm幅で501L。野菜室。「約10日間シャキッと長持ち!」冷凍室。「おいしさがつづく冷凍!」冷蔵室「冷蔵室全体がチルドルームに!」氷結晶チルド「氷の膜で鮮度をキープ!」「冷蔵庫がかしこく省エネ。」「使いやすさを毎日実感!」「アプリを使ってもっと便利に!」「声」でやさしくサポート!食材管理。買い忘れ・二重買いを防げる。賞味期限切れも防げるかな。巻末のリスト。GTシリーズの501Lにしたそう。フロストガラスの白。展示品があって良かった。2月7日に配送らしい。展示品だと早いのかな。
2025年01月30日

水漏れで水道工事してもらいました。一昨日の日記です。January 28, 2025XML 庭の一部が濡れていて、水が流れてる音がするので、夫が水道修理当番店に電話して、見てもらいました。水道管から水漏れしてるらしいので、明後日修理工事をしてもらう。鉢を移動。近くの木も抜かれてしまうかな。一昨日の日記から抜粋。「庭の奥に水道管の蓋のようなものがあり、そこを開けてもらいました。水がそこから溢れるようになったので、水音はしなくなりましたが。蓋が締まってた時は、お隣の駐車場に流れ出していたようです。後から、水道部の担当者も見に来てくれました。修理工事は、明後日になり、工事中は断水だそう。私は日中が試合と、夜はサークル会なので、あまり自宅に居ないけど、夫はトイレなど不便ですよね。お風呂に水を貯めておいて、その水でトイレを流すそうです。左の青い蓋は水道メーター。右に溢れてるところがあるから、その間の木は抜かないといけらないらしい。左側の雪柳、右の知らない木(勝手に生えてた)、山茶花は抜くようかな。ハナズオウと、百日紅(サルスベリ)は、なんとか大丈夫そう。ツワブキも抜くようかも。右の鉢植えを載せてる台も移動。テラスや、左の棚に移動しました。載せてた台も、右横の通路に移動。上はベランダだから、軒下になるのかな。ここの方が、冬は安心かもね。ここから、また今日の日記です。試合・ランチから帰宅すると、もう水道工事は終了してました。道路の下も工事。通行止めしていたらしい。電信柱を避けて、左側に通したらしい。水道メーター(左端)や、小さな丸い青い蓋も、以前の所から右側に移動してました。丸い蓋のあったところに、マンホールが作られてる。全体に右側に移動。木を抜かなくて済むようにしてくれたのかな。でも、鉢を置いてた棚は水道メーターの上に置けないから、それも右側に移動するようですね。まあ、木を抜かれるよりはいいか。冷蔵庫を夫が独断で購入・・・私が帰宅後、車で出かけると言う。どこに?と言っても教えてくれなかった。水道工事終了の報告が無かったから、私にうちに居てくれとのこと。結局、誰からも報告がなかった。公共工事でうちの許可・報告は必要ないということ?夫が帰宅したら、冷蔵庫を独断で購入したとのこと。相談して欲しかったよね。
2025年01月30日

試合後、GGクラブの仲間のKさん、Yさん、Kさんとステーキのどんでランチ。私は、和風切り落としステーキランチ。他の3人は、ハンバーグ&ビーフシチューランチ。おすすめトッピングの「ネギガーリック」と、ランチドリンクバーも。和風切り落としステーキ、紫蘇・おろし、ポン酢、ポテト、ブロッコリー。パン、マーガリン。美酢・ザクロ&ジンジャーエール、オニオンスープ。アイスカフェオレ、コーラ。Kさんが、株主優待券を使用して半額にしてくれました。ごちそうさまです。
2025年01月30日

初中級試合練習会男女シングルスに参加。AB 0勝6敗8位粒が4人でやりにくかった5位に1-3、他は0-3昨日のGGクラブ親睦ダブルス大会に、この試合の主催者・コーチのOさんが参加してくれたのですよね。ありがたいです。0-3 Mさん(KGクラブ)粒裏 3位4-116-118-113ゲーム横上サーブの3球目が一回決まった。横下サーブも効いた。ショートサーブは打たれてしまう。ロングサーブも打たれてしまったから、横回転の方がいいのかな。浮くと打たれてしまう。 (0-3 Mさん(KGクラブ)粒裏 1位3-112-114-11ナックルがネットに引っかかってしまう。速くてドライブする余裕は無い。上がると打たれてしまう。) 0-3 Sさん(国分寺リバティ)表 2位5-117-115-11また表でバンバン打たれてしまった。横上・バズーカサーブが効いた。 (3-2 Sさん(国分寺リバティ)表 4位7-113-1114-1211-911-80-2から逆転出来た!Sさんには初勝利!バズーカサーブが驚かれて効いた。横上サーブも割と効いた。表でスマッシュを打たれると取れないが、プッシュにはなんとかナックルで対応出来た。) Iさん(神奈川県庁)粒裏 1位4-114-114-11横上・横下サーブが少し効いた。浮くと打たれるし、ネットミスもしてしまう。短く返すとプッシュされてしまう。「もっと深く返すか、後で待ってプッシュを取るかした方がいい」と、後でIさんからアドバイスをもらった。(8人で対戦無しの粒のIさんにアドバイスをもらった。前陣で打点を速く打つとネットにかかってしまうから、面を少し上に向けて打つか、少し下がってドライブした方がいいらしい。ナックルのロングサーブだけより、上回転や下回転のロングサーブの方が効いたりするそうだ。バックに横下回転サーブも。粒には横回転より縦回転の方が効くらしいが、ナックルも反転しないからいい。) 1-3 Sさん(北多摩会) 粒裏 女性 5位10-122-119-115-11粒でコート端ギリギリに入ってくる。Iさんに「もう少し後で構え、前に出たらまた下がるを繰り返した方がいい」と言われた。「台にくっついていると下がれないから」と。3ゲーム9-10の時、エッジが認めてもらえなかった。ジュースにしたかった。まあ1ゲームの最初エッジ認められたからいいか。ロングサーブや上げてしまうと打たれる。 0-3 Mさん(TSライナー)粒裏 4位9-117-117-11粒で浮いたところを裏で打たれてしまう。ショートサーブはサイドに打たれた。ロング・横上・横下サーブの方がまだいい。 (p4マッチ0-2 Mさん 1位 男性 粒裏7-11,5-11粒なのでカットサーブが効かない。バック前がなんとか。粒をスマッシュするとオーバーしてしまう。)Oさん(レオーネ東村山)裏裏 19歳 6位11-139-114-11ジュース取り切りたかった。バックのチキータを最初空振りしていたが、決まり始めたら鋭い。ショートサーブからののバックスマッシュは割と効いた。横上ショートサーブが取りにくい。ラケットの横に当たったり、ネットミスしてしまうので、もっと前に出ないいけないかも。左右に打ち分けられ、私も左右に振った。ドライブはオーバーミスしてしまうから、もっと伏せないと。 Kさん(入間ビレッジ)7位今日は8人で対戦無し。参加賞は、サクっとしっとりチョコ。
2025年01月30日

朝食は、イタリアンチーズパニーニ、ハム・胡瓜・ミニトマト・サニーレタスサラダ・日向夏ドレッシング、バナナ、白しめじのコンソメスープ、牛乳。
2025年01月30日

青タートル、紺・青・白のワンピース、マゼンタのカーディガン、グレーのスパッツ、黒の靴下、茶のムートンブーツ、黒のダウンコート。卓球には、水色・白の卓球ユニフォーム、黒のフレアスコート、黒のスポーツスパッツ、白・水色の靴下、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ、黒のダウンコート。
2025年01月30日

ダイエット食事日記3135日、初中級試合練習会男女シングルス、ステーキのどんでランチ、水漏れで水道工事、冷蔵庫を夫が独断で購入、スーパー・ベルクのお年玉キャンペーン、大子にてサークル会。青タートル、紺・青・白のワンピース、マゼンタのカーディガン、グレーのスパッツ、黒の靴下、茶のムートンブーツ、黒のダウンコート。卓球には、水色・白の卓球ユニフォーム、黒のフレアスコート、黒のスポーツスパッツ、白・水色の靴下、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ、黒のダウンコート。朝食は、イタリアンチーズパニーニ、ハム・胡瓜・ミニトマト・サニーレタスサラダ・日向夏ドレッシング、バナナ、白しめじのコンソメスープ、牛乳。初中級試合練習会男女シングルスに参加。AB 0勝6敗8位粒が4人でやりにくかった5位に1-3、他は0-3昨日のGGクラブ親睦ダブルス大会に、この試合の主催者・コーチのOさんが参加してくれたのですよね。ありがたいです。0-3 Mさん(KGクラブ)粒裏 3位4-116-118-113ゲーム横上サーブの3球目が一回決まった。横下サーブも効いた。ショートサーブは打たれてしまう。ロングサーブも打たれてしまったから、横回転の方がいいのかな。浮くと打たれてしまう。 (0-3 Mさん(KGクラブ)粒裏 1位3-112-114-11ナックルがネットに引っかかってしまう。速くてドライブする余裕は無い。上がると打たれてしまう。) 0-3 Sさん(国分寺リバティ)表 2位5-117-115-11また表でバンバン打たれてしまった。横上・バズーカサーブが効いた。 (3-2 Sさん(国分寺リバティ)表 4位7-113-1114-1211-911-80-2から逆転出来た!Sさんには初勝利!バズーカサーブが驚かれて効いた。横上サーブも割と効いた。表でスマッシュを打たれると取れないが、プッシュにはなんとかナックルで対応出来た。) Iさん(神奈川県庁)粒裏 1位4-114-114-11横上・横下サーブが少し効いた。浮くと打たれるし、ネットミスもしてしまう。短く返すとプッシュされてしまう。「もっと深く返すか、後で待ってプッシュを取るかした方がいい」と、後でIさんからアドバイスをもらった。(8人で対戦無しの粒のIさんにアドバイスをもらった。前陣で打点を速く打つとネットにかかってしまうから、面を少し上に向けて打つか、少し下がってドライブした方がいいらしい。ナックルのロングサーブだけより、上回転や下回転のロングサーブの方が効いたりするそうだ。バックに横下回転サーブも。粒には横回転より縦回転の方が効くらしいが、ナックルも反転しないからいい。) 1-3 Sさん(北多摩会) 粒裏 女性 5位10-122-119-115-11粒でコート端ギリギリに入ってくる。Iさんに「もう少し後で構え、前に出たらまた下がるを繰り返した方がいい」と言われた。「台にくっついていると下がれないから」と。3ゲーム9-10の時、エッジが認めてもらえなかった。ジュースにしたかった。まあ1ゲームの最初エッジ認められたからいいか。ロングサーブや上げてしまうと打たれる。 0-3 Mさん(TSライナー)粒裏 4位9-117-117-11粒で浮いたところを裏で打たれてしまう。ショートサーブはサイドに打たれた。ロング・横上・横下サーブの方がまだいい。 (p4マッチ0-2 Mさん 1位 男性 粒裏7-11,5-11粒なのでカットサーブが効かない。バック前がなんとか。粒をスマッシュするとオーバーしてしまう。)Oさん(レオーネ東村山)裏裏 19歳 6位11-139-11 4-11ジュース取り切りたかった。バックのチキータを最初空振りしていたが、決まり始めたら鋭い。ショートサーブからののバックスマッシュは割と効いた。横上ショートサーブが取りにくい。ラケットの横に当たったり、ネットミスしてしまうので、もっと前に出ないいけないかも。左右に打ち分けられ、私も左右に振った。ドライブはオーバーミスしてしまうから、もっと伏せないと。 Kさん(入間ビレッジ)7位今日は8人で対戦無し。参加賞は、サクっとしっとりチョコ。試合後、GGクラブの仲間のKさん、Yさん、Kさんとステーキのどんでランチ。私は、和風切り落としステーキランチ。他の3人は、ハンバーグ&ビーフシチューランチ。おすすめトッピングの「ネギガーリック」と、ランチドリンクバーも。和風切り落としステーキ、紫蘇・おろし、ポン酢、ポテト、ブロッコリー。パン、マーガリン。美酢・ザクロ&ジンジャーエール、オニオンスープ。アイスカフェオレ、コーラ。Kさんが、株主優待券を使用して半額にしてくれました。ごちそうさまです。水漏れで水道工事してもらいました。一昨日の日記です。January 28, 2025XML 庭の一部が濡れていて、水が流れてる音がするので、夫が水道修理当番店に電話して、見てもらいました。水道管から水漏れしてるらしいので、明後日修理工事をしてもらう。鉢を移動。近くの木も抜かれてしまうかな。一昨日の日記から抜粋。「庭の奥に水道管の蓋のようなものがあり、そこを開けてもらいました。水がそこから溢れるようになったので、水音はしなくなりましたが。蓋が締まってた時は、お隣の駐車場に流れ出していたようです。後から、水道部の担当者も見に来てくれました。修理工事は、明後日になり、工事中は断水だそう。私は日中が試合と、夜はサークル会なので、あまり自宅に居ないけど、夫はトイレなど不便ですよね。お風呂に水を貯めておいて、その水でトイレを流すそうです。左の青い蓋は水道メーター。右に溢れてるところがあるから、その間の木は抜かないといけらないらしい。左側の雪柳、右の知らない木(勝手に生えてた)、山茶花は抜くようかな。ハナズオウと、百日紅(サルスベリ)は、なんとか大丈夫そう。ツワブキも抜くようかも。右の鉢植えを載せてる台も移動。テラスや、左の棚に移動しました。載せてた台も、右横の通路に移動。上はベランダだから、軒下になるのかな。ここの方が、冬は安心かもね。ここから、また今日の日記です。試合・ランチから帰宅すると、もう水道工事は終了してました。道路の下も工事。通行止めしていたらしい。電信柱を避けて、左側に通したらしい。水道メーター(左端)や、小さな丸い青い蓋も、以前の所から右側に移動してました。丸い蓋のあったところに、マンホールが作られてる。全体に右側に移動。木を抜かなくて済むようにしてくれたのかな。でも、鉢を置いてた棚は水道メーターの上に置けないから、それも右側に移動するようですね。まあ、木を抜かれるよりはいいか。冷蔵庫を夫が独断で購入・・・私が帰宅後、車で出かけると言う。どこに?と言っても教えてくれなかった。水道工事終了の報告が無かったから、私にうちに居てくれとのこと。結局、誰からも報告がなかった。公共工事でうちの許可・報告は必要ないということ?夫が帰宅したら、冷蔵庫を独断で購入したとのこと。相談して欲しかったよね。デンキチに行ったら、欲しかった機種が展示品にあり、それを展示品割引で購入したらしい。なんでも、独断で決めるんだから。掃除機とかガスファンヒーターとか電気製品など。パンフレットは事後報告で見せてもらった。TOSHIBA。うちに置けるスペースで大容量なのはこれしか無かったから、選択肢は別に無いとのこと。夏、私が卓球に使う保冷材をいっぱい入れなくてはいけないので、冷凍室も大容量を選んでくれたらしい。それはありがたいけどね。600mm幅で501L。野菜室。「約10日間シャキッと長持ち!」冷凍室。「おいしさがつづく冷凍!」冷蔵室「冷蔵室全体がチルドルームに!」氷結晶チルド「氷の膜で鮮度をキープ!」「冷蔵庫がかしこく省エネ。」「使いやすさを毎日実感!」「アプリを使ってもっと便利に!」「声」でやさしくサポート!食材管理。買い忘れ・二重買いを防げる。賞味期限切れも防げるかな。巻末のリスト。GTシリーズの501Lにしたそう。フロストガラスの白。展示品があって良かった。2月7日に配送らしい。展示品だと早いのかな。スーパー・ベルクにも行き、お年玉キャンペーンの申込みしたそう。明日の買い物で買うレシートを貼る用紙ももらってきた。今夜は、大子でサークル会だから、夫は夕食のお弁当でも買ってきたのかと思ったら、忘れてたらしい。仕方なく、先日のヨシケイの残りを作りました。と言っても、解凍して盛り付けただけですがw夫の夕食は、イタリアンチーズハンバーグ、ベーコン・ほうれん草・コーン炒め、南瓜のポタージュ、ご飯。いわし料理・大子でサークル会(あそびあ〜と☆こども劇場いるま)がありました。私は、大子セット。刺身、天プラ、小鉢、生ビールか、サワー。メニューを見たら生ビールジョッキ600円、サワー450円なので、生ビールにしてしまった。ジョッキかグラスビール(350円)なのか聞いてみたら、ジョッキでした。大子セットのイラストもジョッキですものね。生ビールジョッキ。刺身、天プラ、小鉢。コーヒー(300円)を全員分サービスしてくれました。ありがとうございます。
2025年01月30日
#卓球 #全日本卓球 選手権大会 ダブルス【2025年 全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)概要】2025/1/30(木)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめhttps://www.butterfly.co.jp/takurepo/tournament/detail/025830.htmlhttps://spread-sports.jp/archives/321021男子ダブルス【3回戦】・松山 祐季/木造 勇人(関西卓球アカデミー) VS 岡野 俊介/梅村 友樹(朝日大)・ 岡本 翼/川上 流星(木下アカデミー)・岩井田駿斗/中野 琥珀(野田学園中) 【2回戦】・松山 祐季/木造 勇人(関西卓球アカデミー) 3-1 伊藤 楓真/平岡 稜真(札幌大)・坂根 翔大/各務 博志(関西卓球アカデミー) 1-3 三浦 裕大/田原 翔太(筑波大)・松平 賢二/宮川 昌大(協和キリン) 2-3 三好 蒼空/金丸 陽(出雲北陵中・高)・ 岡本 翼/川上 流星(木下アカデミー) 3-0 澤口 平/相良 友樹(アルテミス北海道)・岩井田駿斗/中野 琥珀(野田学園中) 3-1 下山 優樹/鳥谷部光優(十和田シティホテル/朝日大) 【1回戦】・坂根 翔大/各務 博志(関西卓球アカデミー) 3-1 畑 直希/杉浦 大和(トヨタ自動車)・ 岡本 翼/川上 流星(木下アカデミー) 3-1 門脇 康太/木塚 陽斗(専修大)・岩井田駿斗/中野 琥珀(野田学園中) 3-1 石井 佑季/久保 賢輔(希望が丘高)女子ダブルス【2回戦】・木村 光歩/枝廣 瞳(中国電力ライシス) 3-1 熊田 朋華/髙橋 美悠(國學院大)・面手 凛/樋口 美空(山陽学園高) 3-2 北川 加純/濱田 唯奈(JR北海道) 【1回戦】・木村 光歩/枝廣 瞳(中国電力ライシス) 3-1 髙橋 佑希/立麻 望月(藤ミレニアム)・榎谷 優香/高田菜々美(鹿児島相互信用金庫) 2-3 面手 凛/樋口 美空(山陽学園高)混合ダブルス【2回戦】・坂根 翔大/塩見 真希(関西卓球アカデミー/サンリツ) VS 藤田 将弘/野村 光(MASUTAKU/デンソー)・今泉 蓮/川北 帆香(埼玉工業大/中央大) VS 加藤 悠二/嶋津 葵(秋田市役所/県南卓球道場)・木造 勇人/安藤みなみ(関西卓球アカデミー/トップおとめピンポンズ名古屋) VS 田村 優星/藤原 優(京都産業大/関西大)・伊藤 礼博/萩井菜津子(日本大) VS 宝利 貴也/北川 加純(JR北海道)・小野寺翔平/枝廣 愛(リコー/中央大) VS 宮本 春樹/大西瑚々那(クローバー歯科カスピッズ/クローバー歯科フェアリーズ)・小林 広夢/出澤 杏佳(日本大/専修大) VS 竹前滋比古/竹前裕美子(長野教卓連)・坂井 雄飛/小塩 遥菜(愛工大名電高/トップおとめピンポンズ名古屋) VS 堀川 敦弘/今井汐珠玖(クローバー歯科カスピッズ/クローバー歯科フェアリーズ)・渡部 民人/小塩 悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎) VS 前山 宗亮/長谷川未依(國學院大/中京大)・松平 賢二/永尾 尭子(協和キリン/サンリツ) VS 福澤 勇太/甲斐 萌夏(専修大) 全体スケジュール日程男子ダブルス女子ダブルス混合ダブルス1/30(木)1~2回戦1~2回戦1~2回戦1/31(金)3~5回戦3~5回戦3~4回戦2/1(土)準々決勝準々決勝準々決勝・準決勝2/2(日)準決勝・決勝準決勝・決勝決勝MD(男子ダブルス)スーパーシードは4回戦~WD(女子ダブルス)スーパーシードは4回戦~XD(混合ダブルス)スーパーシードは2回戦~男子ダブルス:スーパーシード16ペア氏名 所属 備考小林 広夢(東京)伊藤 礼博(東京) 日本大日本大 2024年全日本卓球選手権 優勝2024年全日本大学総合卓球選手権 準優勝大島 祐哉(東京)田添 健汰(神奈川) 木下グループ木下グループ 2024年全日本卓球選手権 Best4西 康洋(東京)川上 尚也(東京) 日野キングフィッシャーズ日野キングフィッシャーズ 2024年全日本卓球選手権 Best82024年全日本社会人卓球選手権 優勝野田 颯太(東京)山下 慧(東京) 専修⼤専修⼤ 2024年全日本卓球選手権 Best8藤村 友也(和歌山)髙見 真己(和歌山) 日鉄物流ブレイザーズ日鉄物流ブレイザーズ 2024年全日本社会人卓球選手権 準優勝有延 大夢(佐賀)田添 響(佐賀) T.T彩たま岡山リベッツ 2024年全日本社会人卓球選手権 Best4龍崎 東寅(東京)渡辺 裕介(東京) ケアリッツ・テクノロジーズ協和キリン 2024年全日本社会人卓球選手権 Best4谷垣 佑真 (愛知)中村 煌和(愛知) 愛知工業大愛知工業大 2024年全日本大学総合卓球選手権 優勝横谷 晟 (愛知)三木 隼(愛知) 愛知工業大愛知工業大 2024年全日本大学総合卓球選手権 Best4鈴木 颯(愛知)萩原 啓至(愛知) 愛知工業大愛知工業大 2024年全日本大学総合卓球選手権 Best4坂井 雄飛(愛知)面田 知己(愛知) 愛工大名電高愛工大名電高 2024年インターハイ 優勝北村 悠貴(愛知)大畑 瑛祐(愛知) 白子高白子高 2024年インターハイ 準優勝硴塚 将人(東京)田原 彰悟(東京) 協和キリン協和キリン 2024年全日本社会人卓球選手権 Best8二木 啓太(愛知)岡田 聖世 (愛知) 豊田自動織機豊田自動織機 2024年全日本社会人卓球選手権 Best8江藤 慧(大阪)松下 大星(大阪) クローバー歯科カスピッズクローバー歯科カスピッズ 2024年全日本社会人卓球選手権 Best8上村 慶哉(東京)三部 航平(東京) シチズン時計シチズン時計 2024年全日本社会人卓球選手権 Best8 女子ダブルス:スーパーシード16ペア氏名 所属 備考佐藤 瞳(大阪)橋本 帆乃香(大阪) ミキハウスミキハウス 2024年全日本卓球選手権 準優勝加藤 亜実(岐阜)小島 叶愛(岐阜) 十六フィナンシャルグループ十六フィナンシャルグループ 2024年全日本卓球選手権 Best4小塩 遥菜(東京)小塩 悠菜(神奈川) トップおとめピンポンズ名古屋JOCエリートアカデミー/星槎 2024年全日本卓球選手権 Best8麻生 麗名(佐賀)笹尾 明日香(佐賀) ⽇本⽣命⽇本⽣命 2024年全日本卓球選手権 Best82024年全日本社会人卓球選手権 Best4永尾 尭子(東京)三村 優果(東京) サンリツサンリツ 2024年全日本社会人卓球選手権 優勝井 絢乃(広島)中森 帆南(広島) 中国電力ライシス中国電力ライシス 2024年全日本社会人卓球選手権 準優勝下山 秋帆(大阪)大西 瑚々那(大阪) クローバー歯科フェアリーズクローバー歯科フェアリーズ 2024年全日本社会人卓球選手権 Best4木塚 陽菜 (兵庫)鶴岡 美菜(兵庫) 神戸松蔭女子学院大神戸松蔭女子学院大 2024年全日本大学総合卓球選手権 優勝出澤 杏佳(兵庫)首藤 成美(兵庫) 専修大専修大 2024年全日本大学総合卓球選手権 Best4本井 明梨(兵庫)吉井 亜紀(兵庫) 同志社大同志社大 2024年全日本大学総合卓球選手権 Best4伊藤 詩菜(大阪)青木 咲智(大阪) 四天王寺高四天王寺高 2024年インターハイ 優勝⾹取 悠珠⼦(神奈川)花沢 夏琳(神奈川) 星槎中星槎中 梅村 優香(東京)塩見 真希(東京) サンリツサンリツ 2024年全日本卓球選手権 Best82024年全日本社会人卓球選手権 Best8岩越 帆香(三重)東川 陽菜(三重) エクセディエクセディ 2024年全日本社会人卓球選手権 Best8平 真由⾹(茨城)⽮島 采愛(茨城) レゾナックレゾナック 三輪 咲⾥南(広島)髙橋 梓海(広島) 広島⽇野⾃動⾞広島⽇野⾃動⾞ 混合ダブルス:スーパーシード8ペア氏名 所属 備考坂根 翔大(大阪)塩見 真希(東京) 関西卓球アカデミーサンリツ 2024年全日本卓球選手権Best4松平 賢二(東京)永尾 尭子(東京) 協和キリンサンリツ 2024年全日本卓球選手権 Best4小野寺 翔平(東京)枝廣 愛(東京) リコー日本大 2024年全日本卓球選手権 Best8伊藤 礼博(東京)萩井 菜津子(東京) 日本大日本大 2024年全日本卓球選手権 Best8小林 広夢(東京)出澤 杏佳(東京) 日本大専修大 2024年全日本卓球選手権 Best8木造 勇人(埼玉)安藤 みなみ(愛知) 関⻄卓球アカデミートップおとめピンポンズ名古屋 2024年全日本卓球選手権 Best8今泉 蓮(埼⽟)川北 帆香(埼⽟) 埼⽟⼯業⼤中央⼤ 2024年全日本卓球選手権 Best16坂井 雄⾶(愛知)⼩塩 遥菜(愛知) 愛⼯⼤名電⾼トップおとめピンポンズ名古屋
2025年01月30日
#卓球 #WTT #シンガポールスマッシュ卓球 シンガポールスマッシュ 2025 結果速報:試合予定・トーナメント表・アーカイブ動画情報あり予選1日目※日本選手の試合はありません張本智和(智和企画)WR3戸上隼輔(井村屋グループ)WR23宇田幸矢(協和キリン)WR30松島輝空(木下グループ)WR33篠塚大登(愛知工業大学)WR34吉村真晴(SCOグループ)WR42早田ひな(日本生命)WR6張本美和(木下グループ)WR7大藤沙月(ミキハウス)WR8伊藤美誠(スターツ)WR11平野美宇(木下グループ)WR13長﨑美柚(木下グループ)WR26横井咲桜(ミキハウス)※女子Dに出場全体スケジュール日程男子シングルス女子シングルス男子ダブルス女子ダブルス混合ダブルス1/30(木)予選1回戦予選1回戦1/31(金)予選1回戦予選2回戦予選1回戦予選2回戦2/1(土)予選2回戦予選3回戦予選2回戦予選3回戦2/2(日)1回戦1回戦1回戦2/3(月)1回戦1回戦1回戦1回戦2/4(火)2回戦2回戦1回戦1回戦2回戦2/5(水)2回戦2回戦2回戦2回戦準々決勝2/6(木)3回戦3回戦 準々決勝 準々決勝準決勝2/7(金)準々決勝準々決勝準決勝準決勝決勝2/8(土)準決勝準決勝決勝決勝2/9(日)決勝決勝
2025年01月30日

夕食は、パエリア(海老・あさり・ソーセージ・鶏・パプリカ)・レモン・粉チーズ・パセリ、ハム・ミニトマト・サニーレタス・胡瓜のサラダ、白シメジのコンソメスープ、りんご。パエリア(海老・あさり・ソーセージ・鶏・パプリカ)・レモン・粉チーズ・パセリ。体重は、夕食後・入浴前58.8kg。2日前より、0.1kg増えた。体脂肪率は、34.4%。入浴後、体重は変わらず。体脂肪率は、33.5%。
2025年01月29日

GGクラブ親睦大会に参加。毎回ペアが替わるダブルス。A 2勝2敗勝率で9人中5位1位のOさんに0-3で2敗2勝は3-0で勝率6/6Oさん・私 3-0 Jさん・Hさん 裏裏・表11-611-711-8Jさんがシェイクに変えてまだ2ヶ月だからか、ドライブがオーバーミスしてくれたりした。Hさんがコースに表のプッシュがくる。2人共つっつきにネットミスが多く助かった。Oさん・私 3-0 Fさん・Oさん 裏裏・表裏11-914-1211-5指に当たったりミスばかりしていたが、Oさんが両ハンドドライブで決めてくれた。Fさんのスマッシュも鋭い。初中級試合練習会の主催者・コーチで元実業団のOさんと組んで1ゲームでも取られるわけにはいかないから、緊張してしまった。つっつきで2人共ネットミスしてくれたから良かった。Hさん・私 3-0 Oさん・Hさん 裏裏・裏裏9-115-115-11Oさんのドライブにはオーバーするから、伏せてネットで2回返せた。サーブもショートで手を伸ばしてやっと当たる感じ。横下サーブが一回効いた。Hさんにも横上サーブが一回効いた。横下サーブは慣れてて横ドライブでレシーブされから出さなかった。Oさんの胸を借りれるだけいいかな。 A・私 0-3 Oさん・Kさん 裏裏・裏裏6-117-1110-12Oさんにジュースまでいっただけいいかな。Oさんに横下サーブも一回効いた。Kさんも速くスマッシュしてくる。横下サーブが一回効いた。Aさんもレシーブから打っていた。参加賞で鯛焼きをもらいました。隣に座ってる人にイチゴや飴ももらいましたね。先日のTOPランク別シングルス大会で、よく当たるSさんをGGクラブに誘ったら、この大会にも参加してくれました。東久留米スポーツセンターで隔週水曜日に、試合形式で練習してる会があるからと紹介してくれました。シングルスの練習試合はなかなか出来ないからありがたいです。ダブルスの練習試合は多いけどね。早速、2月5日と3月12日に参加させてもらうことにしました。少し遠いけど、仕方ないかな。
2025年01月29日

郵便局で当選したお年玉年賀状葉書・書き損じ・余った年賀葉書交換、ふるさと会申し込み。お年玉年賀はがきで当たった切手シート2枚。ホット蜂蜜レモンなども売ってました。書き損じ・余った年賀はがき11枚を110円切手9枚に交換。手数料と差額で121円かかりました。郵便局の頒布会「ふるさと会」に申し込みました。もらった景品。
2025年01月29日

昼食は、肉まん、ヨーグルト。
2025年01月29日

おやつは、まろやかクリームコーヒーゼリー、カスタードプリン。
2025年01月29日

朝食は、セロリの酢味噌和え、人参・ほうれん草・もやし・長ネギの吸い物、ベビーチーズ・ポルチーニ薫る燻製ベーコン入り。
2025年01月29日

卓球には、ピンク・白・青・黒の卓球ユニフォーム、黒・ピンクのスコート、黒のスポーツスパッツ、白・ピンクの靴下、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ。臙脂のライトダウン。
2025年01月29日

ダイエット食事日記3134日、郵便局で当選したお年玉年賀状葉書・書き損じ・余った年賀葉書交換、ふるさと会申し込み。GGクラブ親睦ダブルス大会。卓球には、ピンク・白・青・黒の卓球ユニフォーム、黒・ピンクのスコート、黒のスポーツスパッツ、白・ピンクの靴下、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ。臙脂のライトダウン。朝食は、セロリの酢味噌和え、人参・ほうれん草・もやし・長ネギの吸い物、ベビーチーズ・ポルチーニ薫る燻製ベーコン入り。おやつは、まろやかクリームコーヒーゼリー、カスタードプリン。昼食は、肉まん、ヨーグルト。郵便局で当選したお年玉年賀状葉書・書き損じ・余った年賀葉書交換、ふるさと会申し込み。お年玉年賀はがきで当たった切手シート2枚。ホット蜂蜜レモンなども売ってました。書き損じ・余った年賀はがき11枚を110円切手9枚に交換。手数料と差額で121円かかりました。郵便局の頒布会「ふるさと会」に申し込みました。もらった景品。GGクラブ親睦大会に参加。毎回ペアが替わるダブルス。A 2勝2敗勝率で9人中5位1位のOさんに0-3で2敗2勝は3-0で勝率6/6Oさん・私 3-0 Jさん・Hさん 裏裏・表11-611-711-8Jさんがシェイクに変えてまだ2ヶ月だからか、ドライブがオーバーミスしてくれたりした。Hさんがコースに表のプッシュがくる。2人共つっつきにネットミスが多く助かった。Oさん・私 3-0 Fさん・Oさん 裏裏・表裏11-914-1211-5指に当たったりミスばかりしていたが、Oさんが両ハンドドライブで決めてくれた。Fさんのスマッシュも鋭い。初中級試合練習会の主催者・コーチで元実業団のOさんと組んで1ゲームでも取られるわけにはいかないから、緊張してしまった。つっつきで2人共ネットミスしてくれたから良かった。Hさん・私 3-0 Oさん・Hさん 裏裏・裏裏9-115-115-11Oさんのドライブにはオーバーするから、伏せてネットで2回返せた。サーブもショートで手を伸ばしてやっと当たる感じ。横下サーブが一回効いた。Hさんにも横上サーブが一回効いた。横下サーブは慣れてて横ドライブでレシーブされから出さなかった。Oさんの胸を借りれるだけいいかな。 A・私 0-3 Oさん・Kさん 裏裏・裏裏6-117-1110-12Oさんにジュースまでいっただけいいかな。Oさんに横下サーブも一回効いた。Kさんも速くスマッシュしてくる。横下サーブが一回効いた。Aさんもレシーブから打っていた。参加賞で鯛焼きをもらいました。隣に座ってる人にイチゴや飴ももらいましたね。先日のTOPランク別シングルス大会で、よく当たるSさんをGGクラブに誘ったら、この大会にも参加してくれました。東久留米スポーツセンターで隔週水曜日に、試合形式で練習してる会があるからと紹介してくれました。シングルスの練習試合はなかなか出来ないからありがたいです。ダブルスの練習試合は多いけどね。早速、2月5日と3月12日に参加させてもらうことにしました。少し遠いけど、仕方ないかな。夕食は、パエリア(海老・あさり・ソーセージ・鶏・パプリカ)・レモン・粉チーズ・パセリ、ハム・ミニトマト・サニーレタス・胡瓜のサラダ、白シメジのコンソメスープ、りんご。パエリア(海老・あさり・ソーセージ・鶏・パプリカ)・レモン・粉チーズ・パセリ。体重は、夕食後・入浴前58.8kg。2日前より、0.1kg増えた。体脂肪率は、34.4%。入浴後、体重は変わらず。体脂肪率は、33.5%。
2025年01月29日

夕食は、豚ひき肉・茄子・玉ねぎ炒め・温泉卵、セロリの酢味噌和え、人参・ほうれん草・もやし・長ネギの吸い物、みかん。
2025年01月28日

郵便局の頒布会「ふるさと会」の候補を絞り込み、申込書に記入しました。January 27, 2025XML 郵便局の頒布会「ふるさと会」。申込の候補です。通年は4個。月毎は2個(12月は3個)私が選び、 夫にどちらか選択してもらいます。どちらも気に入らなければ、通年から。別の物も。申込の候補です。通年は4個。月毎は2個(12月は3個)私が選び、夫にどちらか選択してもらいました。どちらも気に入らなければ、通年から。別の物も。レ点が付いたのが、夫が選択したもの。7月と3月は、通年のものから選択してました。また、12月は、北海道惣菜を選択してたのですが、珍しいアワビ姿煮に変更してもらいました。申込書に記入しました。4月 「海のあわ雪」いかしゅうまい4パック。5月 国産牛和風一口ステーキ。6月 北海道産塩水生うに。7月は、通年の創作ちまき竹乃薫り。8月 国産鰻のひつまぶしセット。8月 海鮮!アヒージョ。10月 豚ヒレ肉のやわらかレモン風味。11月 北海道ホタテステーキ。12月 あわび姿煮(肝付き)。1月 角煮ゴロゴロ豚まん 袋のままレンジ調理7個。2月 ふかひれぞうすい。3月は、通年の国産牛スジ山形の芋煮。
2025年01月28日

昼食は、厚揚げ・ほうれん草炒め、ツナ・白菜和え、ご飯、味噌汁。
2025年01月28日

うちの花も撮影。スカビオサ・ブルーバルーン。プリムラ・ジュリアン。萎れてたのですが、水遣り後、復活。サザンクロス。千紅花火、ホワイトラブ。万両。赤い実は鳥に食べられてしまった。ヤブラン。黒い実はあまり食べないのかな。それでも、鳥の糞でヤブランも増えているけどね。チロリアンランプ。スーパーサルビア・ロックンロール・ブルーティアーズ。秋明菊の綿毛。ビオラ、オキザリス。深山ラッキョウ。シクラメン。根腐れしてしまったかな・・・マイクロ胡蝶蘭。クリスマスローズ・マリア。ネメシア・アレンジシリーズ。イベリス。ビオラ。寄せ植え。八重ストック、金魚草、白妙菊。プリムラ・ジュリアン。萎れてましたが、水遣り後、復活。寄せ植え。ビオラ、フリルパンジー。これも萎れてたのが、水遣り後、復活。キンセンカ・カレンジュラ。芋方波見。菊。ラナンキュラス・ラックス・ハリオスの新芽が出てきました。毎年咲いてくれます。ガザニア・アズティック。ハツユキカズラ。沈丁花。山茶花。ビオラ、葉牡丹・F1フェザーレッド、ビオラ。葉牡丹・F1クリスタルピンク、ピラカンサス、葉牡丹・F1クリスタルワイン。クリスマスローズ・マリア。プリムラ・マラコイデス。斑入り金魚草・彩葉、愛のかんざし・ルナレモン。愛のかんざし・ルナレモン。斑入り金魚草・彩葉。大輪ネメシア・モフモフ・ダークピンク。額縁プランター。スィートアリッサム。ビオラ。スィートアリッサム。レウシア・カラフルさんご。ビオラ・フィオリーナ。芝桜・オーキントンブルー。芝桜・オーキントンブルー。ハナミズキの周り。ノースポール。小さな芋虫が居た・・・塀の上。宿根バーベナ・パティシエ・ブルー&ホワイト。
2025年01月28日

庭の一部が濡れていて、水が流れてる音がするので、夫が水道修理当番店に電話して、見てもらいました。庭の奥に水道管の蓋のようなものがあり、そこを開けてもらいました。水がそこから溢れるようになったので、水音はしなくなりましたが。蓋が締まってた時は、お隣の駐車場に流れ出していたようです。後から、水道部の担当者も見に来てくれました。修理工事は、明後日になり、工事中は断水だそう。私は日中が試合と、夜はサークル会なので、あまり自宅に居ないけど、夫はトイレなど不便ですよね。お風呂に水を貯めておいて、その水でトイレを流すそうです。左の青い蓋は水道メーター。右に溢れてるところがあるから、その間の木は抜かないといけらないらしい。左側の雪柳、右の知らない木(勝手に生えてた)、山茶花は抜くようかな。ハナズオウと、百日紅(サルスベリ)は、なんとか大丈夫そう。ツワブキも抜くようかも。右の鉢植えを載せてる台も移動。テラスや、左の棚に移動しました。載せてた台も、右横の通路に移動。上はベランダだから、軒下になるのかな。ここの方が、冬は安心かもね。
2025年01月28日

フィンガーチョコ、コーヒー。
2025年01月28日

朝食は、あらびきチョリソーソーセージパン、ベーコン・ほうれん草・コーン炒め、胡瓜・柚子、サニーレタス、コーヒーゼリー、牛乳。
2025年01月28日

卓球には、ピンク・白・赤のスポーツTシャツ、紺・ピンクのキュロット、黒のスポーツスパッツ、黒靴下、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ、臙脂のライトダウン。
2025年01月28日

ダイエット食事日記3133日、庭の水道管から水漏れ。うちの花、卓球練習。郵便局頒布会「ふるさと会」申し込み。卓球には、ピンク・白・赤のスポーツTシャツ、紺・ピンクのキュロット、黒のスポーツスパッツ、黒靴下、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ、臙脂のライトダウン。朝食は、あらびきチョリソーソーセージパン、ベーコン・ほうれん草・コーン炒め、胡瓜・柚子、サニーレタス、コーヒーゼリー、牛乳。フィンガーチョコ、コーヒー。庭の一部が濡れていて、水が流れてる音がするので、夫が水道修理当番店に電話して、見てもらいました。庭の奥に水道管の蓋のようなものがあり、そこを開けてもらいました。水がそこから溢れるようになったので、水音はしなくなりましたが。蓋が締まってた時は、お隣の駐車場に流れ出していたようです。後から、水道部の担当者も見に来てくれました。修理工事は、明後日になり、工事中は断水だそう。私は日中が試合と、夜はサークル会なので、あまり自宅に居ないけど、夫はトイレなど不便ですよね。お風呂に水を貯めておいて、その水でトイレを流すそうです。左の青い蓋は水道メーター。右に溢れてるところがあるから、その間の木は抜かないといけらないらしい。左側の雪柳、右の知らない木(勝手に生えてた)、山茶花は抜くようかな。ハナズオウと、百日紅(サルスベリ)は、なんとか大丈夫そう。ツワブキも抜くようかも。右の鉢植えを載せてる台も移動。テラスや、左の棚に移動しました。載せてた台も、右横の通路に移動。上はベランダだから、軒下になるのかな。ここの方が、冬は安心かもね。うちの花も撮影。スカビオサ・ブルーバルーン。プリムラ・ジュリアン。萎れてたのですが、水遣り後、復活。サザンクロス。千紅花美、ホワイトラブ。万両。赤い実は鳥に食べられてしまった。ヤブラン。黒い実はあまり食べないのかな。それでも、鳥の糞でヤブランも増えているけどね。チロリアンランプ。スーパーサルビア・ロックンロール・ブルーティアーズ。秋明菊の綿毛。ビオラ、オキザリス。深山ラッキョウ。シクラメン。根腐れしてしまったかな・・・マイクロ胡蝶蘭。クリスマスローズ・マリア。ネメシア・アレンジシリーズ。イベリス。ビオラ。寄せ植え。八重ストック、金魚草、白妙菊。プリムラ・ジュリアン。萎れてましたが、水遣り後、復活。寄せ植え。ビオラ、フリルパンジー。これも萎れてたのが、水遣り後、復活。キンセンカ・カレンジュラ。芋方波見。菊。ラナンキュラス・ラックス・ハリオスの新芽が出てきました。毎年咲いてくれます。ガザニア・アズティック。ハツユキカズラ。沈丁花。山茶花。ビオラ、葉牡丹・F1フェザーレッド、ビオラ。葉牡丹・F1クリスタルピンク、ピラカンサス、葉牡丹・F1クリスタルワイン。クリスマスローズ・マリア。プリムラ・マラコイデス。斑入り金魚草・彩葉、愛のかんざし・ルナレモン。愛のかんざし・ルナレモン。斑入り金魚草・彩葉。大輪ネメシア・モフモフ・ダークピンク。額縁プランター。スィートアリッサム。ビオラ。スィートアリッサム。レウシア・カラフルさんご。ビオラ・フィオリーナ。芝桜・オーキントンブルー。芝桜・オーキントンブルー。ハナミズキの周り。ノースポール。小さな芋虫が居た・・・塀の上。宿根バーベナ・パティシエ・ブルー&ホワイト。昼食は、厚揚げ・ほうれん草炒め、ツナ・白菜和え、ご飯、味噌汁。卓球の練習に行きました。郵便局の頒布会「ふるさと会」の候補を絞り込み、申込書に記入しました。January 27, 2025XML 郵便局の頒布会「ふるさと会」。申込の候補です。通年は4個。月毎は2個(12月は3個)私が選び、 夫にどちらか選択してもらいます。どちらも気に入らなければ、通年から。別の物も。申込の候補です。通年は4個。月毎は2個(12月は3個)私が選び、夫にどちらか選択してもらいました。どちらも気に入らなければ、通年から。別の物も。レ点が付いたのが、夫が選択したもの。7月と3月は、通年のものから選択してました。また、12月は、北海道惣菜を選択してたのですが、珍しいアワビ姿煮に変更してもらいました。申込書に記入しました。4月 「海のあわ雪」いかしゅうまい4パック。5月 国産牛和風一口ステーキ。6月 北海道産塩水生うに。7月は、通年の創作ちまき竹乃薫り。8月 国産鰻のひつまぶしセット。8月 海鮮!アヒージョ。10月 豚ヒレ肉のやわらかレモン風味。11月 北海道ホタテステーキ。12月 あわび姿煮(肝付き)。1月 角煮ゴロゴロ豚まん 袋のままレンジ調理7個。2月 ふかひれぞうすい。3月は、通年の国産牛スジ山形の芋煮。夕食は、豚ひき肉・茄子・玉ねぎ炒め・温泉卵、セロリの酢味噌和え、人参・ほうれん草・もやし・長ネギの吸い物、みかん。
2025年01月28日

夕食は、イタリアンチーズハンバーグ、ベーコン・ほうれん草・コーン炒め、胡瓜・柚子、サニーレタス・ミニトマト、かぼちゃポタージュ、ハニーゴールドキウイ。カラオケでお腹一杯だったので、ハンバーグは少しにしました。他も残してしまった・・・体重は、夕食後・入浴前58.7kg。2日前から0.5kg減った!体脂肪率は、36.2%。入浴後、変わらず。34.4%。
2025年01月27日

郵便局の頒布会「ふるさと会」。申込の候補です。通年は4個。月毎は2個(12月は3個)私が選び、夫にどちらか選択してもらいます。どちらも気に入らなければ、通年から。別の物も。通年。角煮卓袱まんじゅう。長﨑卓袱あごだしの和風角煮。角煮が好きなのですよね。創作ちまき竹乃薫り。国産牛スジ山形の芋煮。4月 「海のあわ雪」いかしゅうまい4パック。4月 炭火焼トモサンカクローストビーフ。5月 赤肉メロン。5月 国産牛和風一口ステーキ。6月 北海道産塩水生うに。6月 お肉にこだわって作ったハンバーグ。7月 ぜいたく牛すじカレー。7月 ゆずドリンク。8月 国産鰻のひつまぶしセット。8月 福井でつくった焼きさば寿司2本。9月 長崎県産天然ぶり丼の素。8月 海鮮!アヒージョ。10月 豚ヒレ肉のやわらかレモン風味。10月 妻味屋本舗の豚ロースかつ丼の具。11月 北海道ホタテステーキ。11月 北海道和風かにしゅうまい。12月 天然河豚刺身セット。12月 レンジで簡単 北海道こだわりセット。12月 あわび姿煮(肝付き)。1月 長崎県産旬さばの胡麻さば。1月 角煮ゴロゴロ豚まん 袋のままレンジ調理7個。2月 ふかひれぞうすい。2月 茄子のキングハム。3月 国産牛を使った和風牛丼の具(つゆだく)3月 北海道とろーりチーズまん。
2025年01月27日

試合後、Kさんとカラオケ。ドリンクバーで、コーンスープ、メロンアイスドリンク。ポップコーンはドリンクバーで。タコ焼き、チキンも注文。「夕食が食べられなくなってしまう」とKさんに言ったのですが、「これくらいなら支障ないでしょう」と言われた。やはり、支障ありましたね。私が歌った履歴。「366日」、「サイレントイブ」。「366日」は紅白でいいなと思い、練習し、初めて歌った。歌をYouTubeにアップしてみたので、クリックして聴いてみてください。https://youtu.be/T0157niQilY?si=hsY_66T69ge40xbf「カナダからの手紙」はデュエット。その他は独唱。動画をYouTubeにアップしてみました。歌だけですが、良かったら聴いてみてくださいね。SWEET MEMORIES、愛の讃歌、瞳をとじて、セカンド・ラブ、雪の華、for you...「瞳をとじて」が高すぎて、喉がかれてしまった。Kさんの「YELL」などにもハモりましたね。
2025年01月27日

愛卓友の会大会にKさんと参加。3組 4勝1敗で1位4位に0-2から2-3で負け3-0 STさん・TYさん 裏裏・裏裏 6位11-911-811-62人共両ハンドで打ってくる。オーバーミスなどしてくれた。下切り・横下サーブが少し効いた。 2-3 OYさん・TSさん 裏裏・表裏 4位8-115-1111-711-87-110-2から2-2にしたけど勝ち切れなかった。Kさんのアップサーブの3球目がなかなか決まらず、2本くらい決まった。OYさんが両ハンド打ってくる。横下サーブも切れてる。TSさんの表もよく入ってくる。私も後からなんとか放ってネットインした時もあった。 (0-3 TSさん・OYさん 表裏・裏裏 2位4-119-117-11OYさんのスマッシュが鋭い。横サーブはなんとか取れた。サーブミス2回してしまった。横上・横下サーブでサービスエース取ったけど。)3-1 JTさん・KSさん 裏裏・裏裏 2位11-1311-411-411-6JTさん、ペンをシェイクに変えて2ヶ月。フォアは打ってくるが、バックはなかなか入らなかったりする。KSさんが下切りやバックへのレシーブをネットミスしてくれた。(3-2 JTさん・KSさん 6位11-510-1211-310-1212-10)3-0 EIさん・SHさん キョウヒョウ・裏裏 5位11-611-411-62人共打ってくるけど、オーバーミスもある。横下・横上・下切りショートサーブが効いた。下切りロングサーブは打たれてしまう。Kさんのアップサーブの3球目も打てるようになった。レシーブが左に曲がってきたりするので、待ってから打った方がいい。(3-0 EIさん・SHさん キョウヒョウ、裏裏 5位11-811-811-22人共打ってくる。EIさんは、Kさんのロングサーブはどの種類も?打てる。横上・横下サーブは割と効いた。) 3-1 HMさん・FMさん 裏・裏 3位6-1111-813-1111-9HMさんのアップサーブの3球目をFMさんが打ってくる。フォアではなくバックにレシーブしないといけない。Kさんのアップサーブの3球目もやっと打てるようになってきた。無理には打たず、まずは入れることが必要だけど。下切りロングサーブはHMさんに打たれてしまった。(3-0 HMさん・FMさん 裏・裏11-412-1011-3FMさんにフォアで打たれると取れない。HMさんのサーブはアップかナックルサーブ。横下・横上サーブが割と効いた。Kさんのアップサーブの3球目も打てた。)1位の賞品、奥富のたまご。夫に卵はもうあるから要らないと言われてたけどね。JTさんが200円で買い取ろうかと言ってくれたけど、せっかくの賞品なので持ち帰りました。
2025年01月27日

昼食は、天津飯、大根のマリネ、わかめの味噌汁。
2025年01月27日

おやつは、ピーナツチョコ、コーヒー。
2025年01月27日

朝食は、蓮根・胡瓜・人参サラダ、柚子なます、バナナ、牛乳。
2025年01月27日

卓球には、紺・青・白の卓球ユニフォーム、黒・青のスコート、黒のスポーツスパッツ、青・黒・グレーの靴下、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ、臙脂のライトダウン。
2025年01月27日

ダイエット食事日記3132日、愛卓友の会卓球大会、カラオケ。郵便局の頒布会ふるさと会の申し込み候補。卓球には、紺・青・白の卓球ユニフォーム、黒・青のスコート、黒のスポーツスパッツ、青・黒・グレーの靴下、茶のムートンブーツ。紺・青・水色・白のフリースジャンバー、グレーのフリースパンツ、臙脂のライトダウン。朝食は、蓮根・胡瓜・人参サラダ、柚子なます、バナナ、牛乳。おやつは、ピーナツチョコ、コーヒー。昼食は、天津飯、大根のマリネ、わかめの味噌汁。愛卓友の会大会にKさんと参加。3組 4勝1敗で1位4位に0-2から2-3で負け3-0 STさん・TYさん 裏裏・裏裏 6位11-911-811-62人共両ハンドで打ってくる。オーバーミスなどしてくれた。下切り・横下サーブが少し効いた。 2-3 OYさん・TSさん 裏裏・表裏 4位8-115-1111-711-87-110-2から2-2にしたけど勝ち切れなかった。Kさんのアップサーブの3球目がなかなか決まらず、2本くらい決まった。OYさんが両ハンド打ってくる。横下サーブも切れてる。TSさんの表もよく入ってくる。私も後からなんとか放ってネットインした時もあった。 (0-3 TSさん・OYさん 表裏・裏裏 2位4-119-117-11OYさんのスマッシュが鋭い。横サーブはなんとか取れた。サーブミス2回してしまった。横上・横下サーブでサービスエース取ったけど。)3-1 JTさん・KSさん 裏裏・裏裏 2位11-1311-411-411-6JTさん、ペンをシェイクに変えて2ヶ月。フォアは打ってくるが、バックはなかなか入らなかったりする。KSさんが下切りやバックへのレシーブをネットミスしてくれた。(3-2 JTさん・KSさん 6位11-510-1211-310-1212-10)3-0 EIさん・SHさん キョウヒョウ・裏裏 5位11-611-411-62人共打ってくるけど、オーバーミスもある。横下・横上・下切りショートサーブが効いた。下切りロングサーブは打たれてしまう。Kさんのアップサーブの3球目も打てるようになった。レシーブが左に曲がってきたりするので、待ってから打った方がいい。(3-0 EIさん・SHさん キョウヒョウ、裏裏 5位11-811-811-22人共打ってくる。EIさんは、Kさんのロングサーブはどの種類も?打てる。横上・横下サーブは割と効いた。) 3-1 HMさん・FMさん 裏・裏 3位6-1111-813-1111-9HMさんのアップサーブの3球目をFMさんが打ってくる。フォアではなくバックにレシーブしないといけない。Kさんのアップサーブの3球目もやっと打てるようになってきた。無理には打たず、まずは入れることが必要だけど。下切りロングサーブはHMさんに打たれてしまった。(3-0 HMさん・FMさん 裏・裏11-412-1011-3FMさんにフォアで打たれると取れない。HMさんのサーブはアップかナックルサーブ。横下・横上サーブが割と効いた。Kさんのアップサーブの3球目も打てた。)1位の賞品、奥富のたまご。夫に卵はもうあるから要らないと言われてたけどね。JTさんが200円で買い取ろうかと言ってくれたけど、せっかくの賞品なので持ち帰りました。試合後、Kさんとカラオケ。ドリンクバーで、コーンスープ、メロンアイスドリンク。ポップコーンはドリンクバーで。タコ焼き、チキンも注文。「夕食が食べられなくなってしまう」とKさんに言ったのですが、「これくらいなら支障ないでしょう」と言われた。やはり、支障ありましたね。私が歌った履歴。「366日」、「サイレントイブ」。「366日」は紅白でいいなと思い、練習し、初めて歌った。歌をYouTubeにアップしてみたので、クリックして聴いてみてください。https://youtu.be/T0157niQilY?si=hsY_66T69ge40xbf「カナダからの手紙」はデュエット。その他は独唱。動画をYouTubeにアップしてみました。歌だけですが、良かったら聴いてみてくださいね。SWEET MEMORIES、愛の讃歌、瞳をとじて、セカンド・ラブ、雪の華、for you...「瞳をとじて」が高すぎて、喉がかれてしまった。Kさんの「YELL」などにもハモりましたね。郵便局の頒布会「ふるさと会」。申込の候補です。通年は4個。月毎は2個(12月は3個)私が選び、夫にどちらか選択してもらいます。どちらも気に入らなければ、通年から。別の物も。通年。角煮卓袱まんじゅう。長﨑卓袱あごだしの和風角煮。角煮が好きなのですよね。創作ちまき竹乃薫り。国産牛スジ山形の芋煮。4月 「海のあわ雪」いかしゅうまい4パック。4月 炭火焼トモサンカクローストビーフ。5月 赤肉メロン。5月 国産牛和風一口ステーキ。6月 北海道産塩水生うに。6月 お肉にこだわって作ったハンバーグ。7月 ぜいたく牛すじカレー。7月 ゆずドリンク。8月 国産鰻のひつまぶしセット。8月 福井でつくった焼きさば寿司2本。9月 長崎県産天然ぶり丼の素。8月 海鮮!アヒージョ。10月 豚ヒレ肉のやわらかレモン風味。10月 妻味屋本舗の豚ロースかつ丼の具。11月 北海道ホタテステーキ。11月 北海道和風かにしゅうまい。12月 天然河豚刺身セット。12月 レンジで簡単 北海道こだわりセット。12月 あわび姿煮(肝付き)。1月 長崎県産旬さばの胡麻さば。1月 角煮ゴロゴロ豚まん 袋のままレンジ調理7個。2月 ふかひれぞうすい。2月 茄子のキングハム。3月 国産牛を使った和風牛丼の具(つゆだく)3月 北海道とろーりチーズまん。夕食は、イタリアンチーズハンバーグ、ベーコン・ほうれん草・コーン炒め、胡瓜・柚子、サニーレタス・ミニトマト、かぼちゃポタージュ、ハニーゴールドキウイ。カラオケでお腹一杯だったので、ハンバーグは少しにしました。他も残してしまった・・・体重は、夕食後・入浴前58.7kg。2日前から0.5kg減った!体脂肪率は、36.2%。入浴後、変わらず。34.4%。
2025年01月27日

夕食は、生牡蠣・ポン酢、ヒレカツ、鯖のうま煮、柚子なます、蓮根・胡瓜・人参サラダ、油揚げ・ネギの味噌汁、いちご・とちあいか。January 25, 2025XML 苺は、野菜室ではなく、袋に入れて密閉して冷蔵室保存がおすすめだそうです。試してみました。 試してみたけど、やはり少し傷んでしまったかな。
2025年01月26日

おやつに、クランキーチョコ。
2025年01月26日
昼食中も、全日本卓球のネット観戦してしまった。帰宅後も。January 26, 2025XML #卓球 #全日本卓球 #松島輝空 優勝 #篠塚大登 準優勝 #早田ひな 優勝 #張本美和 準優勝
2025年01月26日
全275件 (275件中 1-50件目)