PR
Night0878さんキーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
あまり気付かなかったのですが、不動産銘柄の投資用不動産を開発販売転売の会社ってこの数年でめためた株価が上がっていたのですね。
2009年3月に買うことはできないにしても2011年頃に買うことはできた可能性が高いので、かなり勿体ないことをしました。
どうなんでしょう。
その頃には人口減少でそれどころではないかもしれませんね。
不動産の価格が上がるなんてもう信じられない世界になっているかもしれません。
いやいや不動産の価格は上がりますよ。
中国をみてください。実需なんてなくても不動産の価格は維持できるのです。
国の力で。
なんて。
まぁわかりませんが。
下記は正月で暇なので5年ほど前の四季報をぱらぱらと見ながら
見つけた銘柄の10年チャートです。
ディアライフ10年
エーディーワークス10年
アーバネットコーポレーション10年
不動産を投資目的で買って売っての銘柄はランダムに買って普通に10倍になっていると
思います。難しい投資するよりよっぽど確率高いと思います。