PR
Night0878さんキーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
業績上向かず、結局下方修正することに。
けどまあこれだけマスコミからもこりゃだめだ。的なことをテレビで言われたり
ネットで言われたりして今の株価なので、、
PBのZOZOスーツ戦略が失敗して120億くらい失ったようですが
それ以外のZOZOTOWN自体は売り上げも+20%くらいと
順調のようですので心配ない気がします。
急にネットで今まで服買っていた人が買わなくなる気もしないですし
私なんてまだネットで服買ったことないですし。
ZOZO株買いでいい気がします。
業績はおそらく上向く。
株価は、、悩ましいですが、これだけ世間一般の評判
下げられて今の株価なら買いでいいのか。
>インターネット衣料品通販大手 ZOZO
(ゾゾ)の株価が1日、反落した。前日に平成31年3月期の業績を下方修正し、会社設立以来初の最終減益に転落すると発表したことで売り注文が殺到した。終値は前日比103円安の2090円。一時は1971円まで急落した。
前沢友作
社長は1月31日夜、ツイッターを更新し、「必ず挽回します」と宣言。だが、投資家の心には響かなかったようだ。
ゾゾ株は昨年7月に直近の最高値4875円をつけた後、採寸スーツ「 ゾゾスーツ
」を活用した プライベートブランド
(PB)事業の先行きに陰りが出始め、下落傾向をたどった。
昨年12月に主力の衣料品通販サイト「 ゾゾタウン
」で割引サービスを開始すると、一部ブランドが撤退を表明。日本株が軒並み下落した年明け1月4日には、昨年来安値の1843円まで売り込まれた。半年間で6割超下がった計算だ。
ZOZO半年
ZOZO10年