投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

合意の見通しが立た… New! Condor3333さん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

2021~25PF概況639位… みきまるファンドさん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

MEANING @ Re:バフェットからの最後の手紙(11/16) 読み応えがありました。 翻訳、紹介してく…
青野菜@ Re:保有銘柄数の減少と増加(09/02) 持ち続けるしかないですね。”貴方がかった…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2024年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
有害な情報ってあると思う。

たくさんの情報を収集して、その中から有益なものだけを濾過して
自分で吸収して、判断するのが良いと思っていたけれど
ゴミみたいな、何か意図をもってか、悪意はないけれど無知から
くる情報みたいなものは、収集しない方が幸せになると思う。

まぁ、、量の問題でもあるとは思う。
全くごみな情報が入ってこないのも問題な気もする。

5%未満くらいはごみ情報も必要かもしれない。
騙されやすくなったりしそうだし。


その聞いた時点ではごみかどうかも判断がつかないのだけど。。
そういう意味で本当に付き合う相手というのは大事。

だけど、明らかにごみを排出している人たちがいるので
そういう人の動画、SNSをみることは、本当に自分が不幸になると思う。

聴いているときは、そんなごみだとわかりにくいのでやっかい。
ホリエモンとかほんとだめだと思う。
ずっと聴いてるとそうなのかなぁ。
と思える説得力があるのでよくない。
だけど、そんな彼の身の上をみると、実業がんばって、政治活動して
刑務所いって、組織を作るのを恐れる。
という状態。

占い師が占いしているようなもの。

あと、全然関係ないけど、青汁王子とか、ひろゆきとか
なぜか捕まったことがある人や何かしら裁判があった
ような人達がなぜか、youtube界隈は多い。

なんでなんだろう。



捕まったり無慈悲な訴えを受けると、メディアが欲しくなるのだろうか。。
もしくは注目を集めやすいので、登録者が増えるのだろうか。
もしくはふっきれて、顔だしとかばんばんできるようになるのだろうか。

いや、逆かも。
元々顔出していると、妬み、嫉妬をかいやすくなって、日本だと
捕まりやすくなるのか。。そっちかもね。。。。。

よくないな。。


って、本題はそこではなくて、良くない情報は耳に入れない、目に入れない
工夫をする必要があるよ。ということです。

うまい工夫が必要だけど。
普通に過ごしているとゴミみたいな情報ばかりが目に入るようにできているので
気を付けていかないといけないと思う。

ダイエットと同じで、気にしているときは、避けられるけど
気にしなくなるとまた入ってきてしまうのだろうけど。。。。。

何かよいメディアないかねぇ。。

X、youtube、yahoo、日経、以外で毎日みてられるメディアで良いもの。

良質な情報が多く、ごみ情報で頭をいっぱいにさせない何か。



でも、ひろゆき氏が訴えられている内容は、聞いてる範囲だと
とてもひろゆき氏に問題があるとは思えず、訴えている側に問題が
あるように感じる。

しかも、そこに根深い、、
日本の会社がSNSを作っていくことができない問題を感じます。。

ここが日本衰退の大きなポイントの気すらしてくる。

情報の出口をアメリカに握られてしまうという。。
テレビだけではなく。
ネットからの情報すらアメリカに握られる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月03日 15時26分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: