Garage43 blog

Garage43 blog

PR

Profile

Garage43

Garage43

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 18, 2024
XML
テーマ: 徒然日記(22911)
カテゴリ: 謎解き
土曜日はかみさんと謎解き@ひたちなか・大洗。

そろそろ暖かくなってきたし、謎解きやりに行きたいなぁなんて思いながらネットを彷徨いていたら、なんと3/10〜3/24の2週間、茨城県ひたちなか・大洗で4つの謎解きを開催するという一大イベントが行われているという情報を入手。ひたちなかや大洗は昔からよく行く場所なので、こりゃあ行くしかないでしょってことで、朝7時に家を出て行ってきました。


いばらき謎解きリゾート「ひたちなか・大洗に眠る伝説の財宝と4つの事件」


通常運転しているひたちなか海浜鉄道の最後尾の車両を貸し切った謎解きや、ショッピングモールの大洗シーサイドステーション内で行われる謎解きという2つの予約制イベントの他、街周遊型の謎解きイベントが2種類開催されるというワクワクイベントです。

我が家は前日に大洗シーサイドステーションの午前中のイベントに予約をして、午後は街周遊型のイベントにチャレンジすることにしました。





まずは大洗シーサイドステーション。
その昔、アウトレットモールとして開業し、その後色々あって現在に至るこのショッピングモールですが、店舗の内半分は空き家に空き家になってる状態で、若干ゴーストタウン化している感が否めませんが、ここを使った謎解きです。

スタート時の説明や終了時のアナウンス等を含めて1時間という短い時間設定で謎解きをクリアする必要があり、1回のイベントの参加人数は20名。

謎自体は難しくないのですが、全員同時スタートなので、モール内を移動する際に他の方達と被っちゃうんですね。不慣れな方達が多いので、スポットからなかなかどいてくれずにその場で謎解きをしちゃうので、結果として次に行く場所が全部分かっちゃうし、その方たちがどいてくれないとこちらも先に進めないので、無駄に時間を消費してしまうのは、なんとかしてほしいところ。
慣れてる人なら、スポットについたらスマホで写真撮って、すぐにその場を離れるところですが・・・。


結果的に我々夫婦は時間切れで終わりました。クリアできたのは1名だけ。
あと5分あればイケたと思うんですけどね。


で、イベントが終わったので、ホントは昼食を食べてから次の謎解きスタート地点に行こうと思ったのですが、行きに守谷SAでしっかり朝食を食べたもので、全くお腹が空いてなかったので、そのまま那珂湊駅へ。





ここで周遊型謎解きの「不思議な手紙と青の軌跡」のシナリオをして購入して、車を駅近くの無料Pに停めて謎解き開始。





こちらは那珂湊周辺と阿字ヶ浦周辺の2箇所を周遊しながら謎を解いてくもの。

大洗シーサイドステーションでの謎解きはレベル4でしたが、こちらはレベル3。
途中で分かりにくい図の問題があって躓きましたが、ちょっと寄り道して良い景色を眺めたりして散歩気分で暖かな午後を過ごしました。








さて、今回は2種類の謎解きを行いましたが、1つ目の方は問題にいくつかミスがあって「???」となるところがありました。レベル4ということでしたが、謎自体は難しくなくて、どちらかというと制限時間の設定の方が厳しかったです。


2つ目の方も前述の通り分かりにくい図があったのと、某所で探すアイテムが、人がいて近寄りがたい場所にあって無駄に時間を消費しました。運営面で解決できる問題なので、改善してほしいなぁと思いました。

あと、折角だから街周遊型のイベントは、その土地特有の歴史や文化、自然だったりと関連する所を周りたいですね。周る場所があまりにもそれらと関係なさ過ぎて、ひたちなか・大洗の魅力を発見するのとは程遠いイベントになってたのが一番の残念ポイントでした。




話変わって、今回のイベントは、参加するとひたちなか・大洗にある沢山のお店で特典を受けることができます。

えんやどっと丸 」さんへ。





到着したのが17:45だったのに、その時点で30分待ちという状態でしたが、美味しいもの食べて元気になりました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2024 09:25:40 PM
コメントを書く
[謎解き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: