2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日の朝テレビを見ていたら、昨日の朝から埼玉スーパーアリーナで韓国俳優や歌手を集めたイベントが開催されていたらしい、で、画面に写ってるのは寒流スターグッズ欲しさに奇声を張り上げる見渡す限りのおばちゃん軍団・・・・・みっともないなぁ~、営業スマイルにすっかり騙されちゃって、うちの母ちゃんがよく「あんな昔のとっくの昔にケリの付いた事をいつまでも文句言う国の男に現抜かす神経が理解出来ん」と言ってますけど、正にその通りだわ。しかし、前日の午後2時から会場前に並んでるなんて、よっぽど家に居ると暇でしょうがないんだろうな。
2005/09/26
コメント(0)
浜松町で行われた勝利展に行って来ました、小さいスペースながら濃い店が大集結した凄いイベントでした、イベントの濃さを反映してか自分を含めロシア軍の装備を身に着けてる方が非常に多かったです。(2次大戦のNKVDから最近のMVD特殊部隊まで最低10人は居ました)今回はロシア軍の銃剣とロシア系の謎の迷彩服が手に入りました、銃剣は無くなりがちのハンドストラップが付いて、刃もシッカリ機能する物が8500円で手に入りました、刃が少々汚れているのできれいにしてキャンプ等で役立って頂こうと思ってます。謎の迷彩服は、リトアニア軍の物とパターンが酷似していたので買ったのですが、よくよく考えてみるとリトアニアの言語ってキリル文字は使わないんですよね、エストニアかウクライナ系かとも思ってトライデントで調べてみたらどうもウクライナの物でもない様子、調べれば調べるほどに謎がガンガン深まる迷彩服です。
2005/09/25
コメント(3)
・・って言うイギリスのSASを扱ったテレビドラマを見たんですけど、借りて来た話がSASがチェチェンでスペツナズと共同でイギリス人技師の人質救出&ゲリラの指導者を捕まえるって話でした、SASはイギリスのドラマだけあってカッコイイし、動きとかもシッカリ俳優さんに教え込まれてると言った感じでした・・・。でもね、ロシア軍が出てるってんで胸をときめかせて借りた分ロシア軍の扱いの酷さと言うかヤル気の無さにはガックリ来ました、まず装備等がロシア軍じゃないんです、旧ユーゴ軍の装備だったりフランス軍の迷彩服を着ていたりのなんちゃってにもなってないロシア軍でした、しかも登場したスペツナズ、日本のサバゲーマーよりも使えなさそうな連中でした、全員で機関銃座に向かって走って行って揃って蜂の巣にされるなんてどう言う事ですねん・・・・。
2005/09/16
コメント(0)
昨日ガン種を全て見終わりました、感想は今まで話に聞いてた事と比べてそれ程悪い作品ではありませんでしたが、やはり中途半端な内容とスケールの大きい背景と比べて登場人物特に物語りに大きく関わる人物を中心に行動目的が小さ過ぎる連中が多過ぎです、中でも多いのが逆恨み、特に悪役連中に多いです。内容はと言うと大まかに言うと初代ガンダムと進行が似ています、進行が似ているだけなら問題無いんですけど、実はこの作品の監督、過去に「今までのガンダムはどうしょもない作品ばかりだった、これからは俺のガンダムがスタンダードになる!!」の様な事を豪語して居たくせに基本的には初代ガンダムの焼き直しでした、しかもそれに昼ドラみたいな「ドロドロ愛憎物語」要素まで組み込んじゃったもんだから今までの常識をある意味で覆す作品になっていました、今までのファンから猛反発を喰らった理由は多分コレ。ちなみに、ウィキペディアで種の事を調べてたら、全編に渡って身勝手極まりない振る舞いで自分を苛付かせたフレイってキャラには「最後のシーンで助かると思わせておいて撃墜と言うシーンがあり、悲劇のヒロインとして根強いファンが居る」と言う様な記述を見つけたんですが、むしろあの死に方は今まで悪事を働き続けたしっぺ返しって気がします、少なくとも自分はファンにはなれません。
2005/09/13
コメント(2)
今日は衆院選の投票日、勿論行って来ましたよ、ここ最近のニュースを見てると面白い事を言う政党が目立ちました。まず公明党、小泉総理の靖国参拝について「靖国参拝は政教分離の観点から見て違憲だ」みたいな事を神崎代表が言っておりました、そりゃぁ確かに政教分離と言う目で見れば靖国参拝はダメなんですけど、そんな事を言ったら政治家はお正月の初詣もクリスマスケーキも総理官邸に門松飾るのも憲法違反になっちゃいますよ、・・と言うか、そもそも政教分離なんて言ったら創価学会をバックに持ってる公明党が真っ先に潰される気がするんですが・・・。共産党の志井委員長もこんなご発言をば、「小泉総理の今回の衆議院解散は民主政治を根本から覆す蛮行だ!!」ってな事を言っておられましたが・・・何か変ですよ?共産党にとっては民主政治の崩壊はむしろ喜ばしい事なのでは??委員長殿、党の掲げて来た事とと言ってる事が正反対でございますよ!!そして最後は社民党、いつも言ってる事がズレまくりの福島さんがまたも名言を残してくれました、街頭演説で「今回の選挙は憲法9条が最大の焦点となっています!!」・・・・確か今回の選挙の発端は郵政民営化だった様な気がしますよ福島さん。で、選挙の結果は他党に大差をつけて自民の圧勝でした、そりゃ他の党なんて消えそうだったり、敵が居なくなりゃ崩れそうだったり信頼の置けそうな党が無いですもん。所で、今日は午後サバゲの予定だったんですが・・・、現場に到着して準備を整え終わると同時に雨が降って来ました、しかも葱さんの車に非難して2~30分して外に出ると、愛銃のAKS-74U(モドキ)が雨曝しになっていました、中身に異常は無かった様ですが家に帰ってすぐ分解して錆防止の為オイルで磨きました、誰だうちの雨男は!!!!
2005/09/11
コメント(0)
昨日、埼玉県上尾市の戸崎で体長4mのニシキヘビが捕獲されると言う事件がありました、で、何でこんな事日記に描くのかと言うと、自分の通う大学の真ん前で捕獲されたんです、しかも下の記事に写ってる捕獲現場、毎日通学に使ってる道じゃありませんか!!しかもこの蛇、自分の通う大学の真ん前で捕まって現在これまたチームとの繋がりの深い太田市に搬送されたそうです、この蛇と何か因縁めいた物を感じるのは自分だけでしょか?蛇ニュース
2005/09/09
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1