全10件 (10件中 1-10件目)
1
去年、羊さんを見つけて、すっかりハマっちゃった(o^ω^o)冬のアイテム! この秋から捜しました。 今年は、ヤマアラシかハリネズミさんのようです。 これで来年の初夏までずっと装着☆彡
2008.11.28
コメント(4)
今年も街にサンタさんがやって来ました! くれないとりの住むいなか街にやってくるのは、Dancing サンタさん。 しかも、団体さんでお越しです。 みなさん楽しげに踊ってらっしゃいます。
2008.11.26
コメント(2)
待ちに待った?週末は、色彩アホヤンズの定例会と心理関係の講習で、幕を開けました。今年最後の定例会とあって、メンバーが大勢集まりました!!解散後、気がつくと、時間がなくて、決められなかったことが盛りだくさん(^^ゞ慌てて、お昼をともにできたメンバーには、そのことを口にすることができました。その後、心理学のお勉強へ・・・・ほにょーりほにょーりとして、頭を使った後に繰り出した街中は、どっぷり日が暮れた増した。・・・・・・・・・・・・・・・・ このところ、何につけ、せわしないのです。ノートをとってる最中、シャープはぶっ壊れるわ、消しゴムは千切れ飛ぶは、ボールペンはインク切れ、下書きに使っているレポート用紙を切らすは、おろしたての割り箸は折れているは、髪を洗えば、トリートメントが切れかかっていてポンプをがむしゃら押さなくてはならないし、メールしようという時に限って携帯は電池切れだわ・・・おまけにそういうときに限って、十分に身動きできないしらゆきうさぎに呼びつけられるので、実にばたばたして過ぎ去った感じです。 ・・・・・・・・・・・・・そんなんで、まるで、店からねぎらいを頂いた気分。くれないとりの住む街の繁華街の公園入り口は飾り付けが終わったばかりのようでしたし、商店街の飾りつけは、その日の昼、まさに進行中!でしたから。 このオフに、母のしらゆきうさぎはギブスから特殊サポーターに。お祝いに、テレビを見ていて突如見たいと言い出した映画を見に行きました。確かに、よかったです、はい、皆さんにも、是非お勧めです。その映画の題名は『私は貝になりたい』です!!何も言うことはありません。ずいぶんお金をかけて宣伝しているし、話題にもなっておりますので。はい。大いなる期待をして見に行った『レッドクリフ』が、かなり万事盛り込みすぎで、正直、がつかりでしたから、プラスマイナスゼロということになりますか。。。。映画のような大画面向きのつくりかどうかは疑問ですが、内容で勝負の作品のようです。
2008.11.25
コメント(4)
先日の講習後、感想を述べた際、「なんだか、教わったこと、総てを覚えた自信がない」、と言ったら、 講師の方のおっしゃった言葉が、あまりにふるっておりました。「潜在意識の中にしっかり落ちているから、大丈夫ですよ」 ねっ、すごいでしょ?・・・・・・・・・・・・ ふーんふーんそうなら、とっても嬉しいな♪ なんともいえぬ嬉しさを胸に抱え、おうちへ帰ることができました。・・・・・・・・・・・・・・ そんな人を喜ばせるような科白をはけるようになりたいもの。そして、ブタもおだてれば、木に登る。くれないとりは、おだてれば、月にも行ってしまう、天王星人であった。
2008.11.17
コメント(2)
ファッションの世界では、実シーズンと、製品の出来上がりに、かなりの開きがあることはよく知られているけど・・・・・ でも、これは、かなり、先取り過ぎやしません?ちなみに、ここは、くれないとりの住む街、唯一無二(電車とかバスの独占企業)の交通会社のバスターミナル広場です。
2008.11.17
コメント(0)
この休日は、久しぶりに、心理学関係の講習に参加。 こういえばひどくかっこよく聞こえることでしょう。 必死で思い出そうとしても、テキストを何度も見直さないと、教わったことを思い出すことができません。 情けな~い(ー'`ー;)(。。;)(;+ +)ちゃん。ソレハ、ワタシσ( ̄▽ ̄;)です。 ただ、回を重ねるごとに、思うのは、人は、思い込みで、生きているのだなあってことと、脳のすることは凄いってこと。 それから、昔から、変わってるって言われてたことが、決して変し゛ゃないってことがわかって、うれしかったなぁ! ずっと、おかしな子っていわれて、変な目で見れたり、囃し立てられたり、色々なものをぶつけられたりしてたけど、、皆と仲良くしたくて周りに無理に合わせる必要がないって、わかってきたの。 だって、もっとキョーレツに自己主張しても許されてる人って、結構いるのね。 とりあえず、旅人感覚でいるほうが、色々なことが愉しくなる!
2008.11.16
コメント(0)
んなわけで、身体のメンテナンスに、都会島へ・・・・予想以上に、持病が悪化していて、今日も、2件分で下半身に鍼を打っていただくことに。 ま、去年のあの苦しみを考えれば、今年は天国みたいなもの。大々的な気分転換をしようと思っていたけど、あきらめて、おとなしく帰途に着きました。 夕飯のお買い物をしていたら、母のしらゆきうさぎから、電話が・・・母の忘れ物をとりに、某所へいくは目に。少しでもダイエットさせようという、ありがたい親心です。はい。 腰のところへ打ち込まれた鍼が、少々きつかった上、電気を流していただいたので、多分、明日あたり、はりかえしが来そうです。
2008.11.14
コメント(2)
なんとか無事に、帰還できました。都会島からのごほうびは、引き始めの風邪が一気にへびぃになったこと、でしょうか。都会島の中の名所、日本が世界に誇る『銀座』に取ったお宿に、母しらゆきうさぎはことのほか、大満足。婚礼シーズンの友引の日だったので、お部屋があっただけでも、めっけもの。おまけにそこが、小ぢんまりしていて、セキュリティがしっかりし、静かで、新しめのお部屋でベッドの寝心地がよかったときては、ね! 「メルキュール銀座東京ホテル」、女性同士には、お勧めです。 変な具合に、怪我人ががんばってくれちゃったせいで、道中、大変でございました。駅から駅までは、せめて、おとなしくレンタル車椅子に乗っかってくれればよかったのに。『今度来る時は、怪我をすっかり治して、ぴんしゃんで来ようね』と、なるべくどこにも行かせないようにして、戻って参りました。 不思議、その一:往きより、帰りの荷物が増えたこと。約1.7倍ほど。不思議、その二:都会島では暗黙のうちにドレスコードが活きている。田舎では、フォーマルな場でも、ドレスダウンがはなはだしく、昼の盛装とかカクテルやイブニングドレスも、二昔近く前から箱にしまったまま、しかも、途方もなく成長してしまったので、今度はご招待されたら、都会島へ来てオーダーしたほうがよさそう。 不思議、その三:都会島のバリアフリーはしっかりしていて、使える 教訓その一:土地勘の少ないところへ行く時は、文明の利器を活用せよ。 教訓その二:時間と財布の余裕があれば、大抵のことは乗り切れる。 教訓その三:情報に惑わされるな色々なさわりがあるので、詳しくお話しすることができませんが、健康で、調子のよいとき、こうした事情で外出するのもいいですね。待ち合わせに追われて、一度だけ、写メールに成功!日比谷公会堂での従姉妹一家のコンサート終了後、出演者でしょうこちゃんの親友、ももちゃんが、ファンの方たちに囲まれておりました。さすがは、元男役!舞台では、しょうこちゃんとの、華麗なダンスシーンもご披露してくれました。しらゆきうさぎは、久しぶりにお会いしたももちゃんのお母さんとも、もっとゆっくりお話したかったようですが、思うように行かず、失礼することになりました。
2008.11.10
コメント(4)
しらゆきうさぎ、いわく。座布団代わりのものがあったほうがよい 都会島行きの荷物に、お座布団の代わりの敷くものが加わりました(*_*;勿論、荷物もちはくれないとり
2008.11.07
コメント(2)
この週末は、身内のお祝い事久しぶりの華やいだ理由で上京 勿論、怪我をしてギブスつきの母親を連れて なので、お泊りです。婚礼シーズンの吉日と重なり、空いているとこに飛びつきました。 汽車の乗り降りに、車椅子を借りれるといいな そんなだから、いつものように、荷物持ちをするだけぢゃなく、見動きのしやすい格好でないと・・・本当は、それなりドレスアップしたいとこなのだけど、やむをえないでしょう。
2008.11.07
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1