PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
風が止んだ。そっれ、畑だ、庭だ!
とにかく地面を覆ってる雑草を抜くべし!抜くべし!抜くべし!そして熊手で集める、集める、集める。乾かして枯れ葉と一緒に落ち葉たきの予定。柿の葉が随分落ちた。5本ある柿の木、みんな実が腐って落ちる。裏年というのでなく、おじいちゃんが亡くなってからがたっと実を付けるのをやめたって感じ。苔もひどく着いてる。実も葉も落ちて庭の中でいち早く丸裸になってしまった。ミョウガも冬支度。黄色になってへたりこんだ。
畑はおとうがマメトラでうねって、次の準備。春に向けて玉ネギやソラマメは必須アイテム。ダイコンの種を蒔きたいけど成功した試しがない。おじいちゃんは、とても簡単にダイコンでも青梗菜でも春菊でも作ってた。うちでやると、この間はダイコンは本当に「大きな根っこ」を持ってきれいな花を咲かせた。その根っこは最初から筋が入ってて人間が食べる隙はなかったなあ。
ぶうは残念ながらうちの中でお留守番。障子に映る影が変化するのを観察?
5月の畑は、盛りだくさんだぞ! 2010年05月12日
春はあわれ・・・。悲しい菜園。 2010年04月27日
ダイコン とったどー!! 2009年12月22日