ぶーたろうと車いす

ぶーたろうと車いす

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

harerumama

harerumama

カレンダー

お気に入りブログ

二分脊椎の娘とのい… みるぴー5さん
みず… naokoumamaさん
あるこっ! みっく28さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みーみー@ Re:修学旅行は厳しい!!(05/30) こんにちは。いつもブログを読ませて頂い…
初めまして。@ Re:膝あて~ぶうの場合は(^^)(07/02) 幼稚園で感じられた事、今の私とそっくり…
いいぷらん@ Re:二分脊椎の子は骨折しやすいよ!気をつけて!(02/26) うちの子も二分脊椎です。5月に股関節脱臼…
1太郎2太郎 @ Re:幼稚園か保育所か・・・ぶうの場合(04/07) お久しぶりです。 フリーページの方も…
2008年10月30日
XML


  正体は何かというと、ぶうが休み時間に(授業中も?)消しゴムのかすを集めて練り練りした「玉」です。直径3センチくらいでしょうか。

  これを彼のペンケースから見つけたとき、切なくてかわいそうで胸が苦しくなりました。

  授業も分からないし、休み時間に教室の中には話すクラスメイトもいない。にぎややかな休み時間に一人、黙々とこの玉に消しゴムのかすを練り込んでいるのかと思うと、つらいです。「いいよ、もう帰ろう」と連れて帰りたいくらいです。

  だけど、それは彼のプライドを傷つけることになるでしょう。

  笑いながら「なあにこれ?」と聞いたら、照れ笑いしながら「休み時間に作ってんだよ」と急いで奪って隠しました。「小学校の時のS先生が『消しゴムのかすを丸めて3日間置いたら本当の消しゴムになる』って言ったから試してんだよ」と。S先生は、小学校の時、ぶうの今・この先・将来と一生懸命考えてくれた先生です。「本当の消しゴムになる」は、先生の冗談だったのでしょうが、ぶうも分かってるけど、おもしろがってやってるんでしょう、今頃。

  彼の指の爪は、ぼろぼろ。半分くらいの高さしかありません。自分でむしってしまうんです。爪の付け根から血がにじんでめくれてるときもあります。
  手を包んで、「手がかわいそうだよ。やめて。むしらないでよ」と静かに言って聞かせることが何度もあります。でもやめられない。小学校の時から始まって、どんどんひどくなってるようです。

  学校のスケジュールが混んでくると、必ず「頭痛」です。体力がないのか、日曜日に出かけたり帰りが遅かったりすると、月曜日もやっぱり「頭痛」です。学校には行って、帰ってきて「頭がすごく痛い」と訴えます。頭痛薬を飲んで少し寝たら大体収まります。通っている病院に、「頭痛」と飲み薬のことで相談したら、「おまじないの役割と思えば、毎日飲んでも害のない穏やかな薬を処方しましょう」と言って下さいました。ちなみに小児用バッファリンは、1回だけならなんの問題もないけど、続けて飲むと、血が固まりにくくなる成分が入ってるのでよくないそうです。穏やか薬8錠処方してもらいました。市販にもあるので、無くなったら普通に薬局で買ってもよいとのことでした。



  おなかが痛くなるときもあり、ビオフェルミンならやはり穏やかで続けて飲んでも害はない、とのことです。

  穏やかなこれらの「薬」は、ぶうを助ける「おまじない」のグッズです。

  ぶうは、ストレスの海にいるんでしょうか。中学3年生。
  「つらいねー。ぶうがどんなに一生懸命勉強してるか、おかあだっておとうだって分かってるよ。でも、数字に出ないと先生達にはわからない。ぶうのこのひたすらな努力がわからないところなんて、価値がないかもしれない。受験はやめてもいいよ」
  「なんでそんなこと言うんだよ。もう少しがんばるから、そんなこと言わないで」とぶうは言うんです。

  この消しゴムかすの塊は、ぶうの心のストレスの塊です。消しかすを集めて練り込んでる姿をどうか、笑わないで、とがめないで、先生! 逃げるところがないんです。心の置き所がないんです。
  消しかすの塊は、ぶうがはき出したストレスの置き所。静かに邪魔されず練り込んでいて、とおかあは祈ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月30日 21時02分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[二分脊椎症児ーぶうの車いすスクールライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: