全29件 (29件中 1-29件目)
1

先日塗り塗りしたビンテージワックスの結果ですかまぼこ板をこう↓転写シール相変わらず下手くそですがいい感じに見える!?鏡のフレームはこんな感じに↓そしてインテリアフレーム?っていうの?と板はトイレの飾り棚に変身↓です飾り棚のブラケットネジがなぜか1箇所だけスカスカになってしまい下地どうなってんだ???って感じでなんとなーくつけたので重いもん乗せられませんそこだけが失敗ですが概ね満足ですいよいよ仕事復帰までカウントダウンです産休育休楽しかったなーこの先は何事もなければ定年まで働き続けますこんな優雅な平日を過ごすことはありませんちまっと下手の横好きで作ってきましたがひとまず終了ですこれからこのブログはdiyや手作りネタの話はなくなってしまうと思いますのでdiy系のブログランキングからは折を見てカテゴリから外そうと思います
Mar 31, 2017
コメント(0)

先日、ワンピースをスカートにリメイクしてさらに残りをtシャツヤーンにしました(tシャツじゃなくワンピースですけど。。。)そしていきなり完成写真です私のことなので上手くできる気がせず工程写真は撮りませんでした飾りゴムでぎゅっと結んだだけでゴムもキーホルダーもセリアでゲットしてきました意外といい感じじゃないですか?自画自賛!実は裏側はグチャっとなってるんですけどね💦
Mar 30, 2017
コメント(0)

図書館で借りてきた本をみてちょこっとアレンジして真似しましたこれで紐をすっと出せて使いやっす〜になりましたビニール紐を荷造り用として麻紐を園芸や野菜に使っています毎度使うときに先端がどこにあるかわからんようになるというね地味〜なストレスを解消すべく100均一をウロウロしていい入れもんを探していたのですが本日セリアにてちょうどよろしい入れもんを見つけました!目打ちで適当な場所にぶっすり穴開けます!!!割れました。。。無理やりですがいけました相変わらず私のすることはグズグズ。。。
Mar 29, 2017
コメント(0)

妊娠中に買ったguのxlのワンピースですご覧の通り変なデザインです当然もう着ることはなくでも妊娠後期に買ったので数回しか着ておらずもったいないということでスカートにリメイクすることにしましたストライプ柄なので裁断が楽でしたただ切って縫ってゴム通しただけミシンないし手縫いで〜ゴムだけダイソーで買ってきたのですが適当に買ってきたのでゴム通しが大変でした(幅がギリッギリ)着るとこんな感じになりましたなんとも言えない微妙な出来ですが、よしとすることにしますさらに生地が余ったので次は小物リメイクに挑戦します
Mar 28, 2017
コメント(0)

今日、ダイソーでスパニッシュモスのフェイクを発見しゲットしてきました 質感はこんな感じです 我が家にある1500円ほどで買ったフェイクと比べてみると ちょっとピンぼけですが ボリューム、質感ともに負けますが100円なら全然ありです 長さはダイソーのやつのが長いです 何束か買ってボリュームを増せばもっと良くなるかもです 100均のレベルの高いことよ〜 レベルが低いものも複数ありますけどね 無名のボールペンはすぐに全く書けなくなって銭失いでした。。。 見極め力も大事!
Mar 27, 2017
コメント(0)

ビニール手袋に古歯ブラシなど必要なものを準備して ビンテージワックスを塗り塗りします すっごい前にホームセンターで買ったのですが 塗装って下準備とか面倒でやらず 今日まで未開封のままでした ホントはBRIWAXが欲しかったんですけどね 田舎のホームセンターには売ってませんでした ビンテージワックスの色はエボニーブラックです 歯ブラシで塗り塗りしてウェスでゴシゴシ なんどもやるのが嫌なので塗りたいものをまとめてやったのですが 一見同じような素の木材に見えて木によって吸い込みが違ったり、素に見えてクリア剤が塗布されていたのか弾いてしまったり。。。 ヤスリがけが嫌いで(木屑の処理が)作業を端折ったためにちょっとあだになったとこもあります なんだかんだで結構時間かかりました また乾いたら用途報告記事書こうと思います
Mar 25, 2017
コメント(0)

次男が毎日5時前に起きて長男を起こすので困ったもんです せっかく4時に起きて家事をこなそうと思ってたのに思うようにはいきません さて先日作った消しゴムはんこの使い道です トイレットペーパーにペタペタ どうでしょう? あんまおしゃれに見えないなー I❤️surfのはんこによってもう一個のはんこがワイプアウトのはんこだとわかるでしょうか (ワイプアウトとは波から落ちることです) 消しゴム削ってる時は気がつかなかったのですが カッターで3箇所も手を切ってました 手を洗ってめっちゃしみて痛くて気がつきました やってる時は集中していたのか おばはんになって痛点が鈍ったのか。。。 もうちょっと修正したいのですが手を切って気持ちが萎えたのでまた今度
Mar 24, 2017
コメント(0)

長男の担任の先生が3月末で退職されることがわかりました勤務年数はわずか2年なので合わなかったのかと思い聞いてみたらとある先生と合わないとのこと誰が見ても明らかに当たりがきついそうでそれは保護者の私たちから見ても明らかだったのでやっぱり。。。という感じです1年耐え抜いたのでそのまま頑張られるかと思っていましたが未だに一人だけ当たりがきつく退職を決められたそうです小さい保育園ですしね保育士は女性ばかりの職場ですしね1日の大半を職場で過ごすわけですし職場環境は大事です入ってこられた新人の時はこっちもどうなることやらと心配しましたがこの1年は頑張っておられたので非常に残念です長男も先生大好きだったし新年度になって先生が変わったらどうなるかな別のクラスの先生ですが同じタイミングで産休?退職?になる先生もいらっしゃるし次男も同じ保育園に入れるのはますます難しくなるかもしれませんきつく当たる先生もベテランで非常に細やかでいい先生なのです非常にできる先生だったので、まだまだ頼りない先生が気になり辛く当たってたのかもしれません仕事できるできないだけじゃなく人と人なので根本的に合う合わないもありますしね〜難しいですね園の雰囲気が好きなので子供を預ける側としては変わらずいい雰囲気の園であってほしいです ていうか 辞めるからってそんなこと話していいの?(笑) 若い先生だからなー
Mar 23, 2017
コメント(0)

またルームクリップを見ていて消しゴムはんこやってみたくなりまして偶然にも別の用途で買ったものが全て消しゴムはんこ作りに必要なものだったのですぐにやってみることができましたこんな図案でデザインカッターで削ってみようと思ってたのですがデザイン変更してカッターでやりましたうんいつも通り雑で下手くそな出来だわ不器用なんて治るようなもんでもないですしねやり方はネット検索しましたほんと便利になったなーと思いますネットが今ほど普及してなかった時とかきっと図書館とかでHOW TO本とかで探すとかぐらいしかない気がしますが。。。案外早く出来たのでスタンプ台を買ってなかったので朱肉で代用(笑)うんこんなもんよね〜でもこの消しゴムはんこ作り楽しいです!短時間で完成できるのが私の性格に合ってますもう一個作ってみようと思いますスタンプ台買ってこよー
Mar 22, 2017
コメント(0)

今日のおかず アスパラの豚肉巻き ナムル ゴボウのサラダ 味噌汁 少ないか。。。 でも痩せないのよな 今日食べたお菓子は。。。 ゼリー ポップコーン チョコパイ(ケーキ見たいなチョココーティングされた方のやつ) チョコレート6〜7粒(キューブ型の大袋のやつ) ラムネ エリーゼ 書き出してみると結構食べてるわ そりゃ痩せないわな 現在61キロ〜62キロ 目標59キロ これがなかなか難しい
Mar 21, 2017
コメント(0)

4時に起きるの慣れてきたけど布団から出られません そして4時に起きても仕事行く前にすべて家事をこなせるか微妙という。。。 さて、あんまりにもいいお天気でお出かけしたい気分になりました 旦那は仕事なので子供2人を連れ昼ごはんを買いがてら散歩へ 田舎でなかなか美味しいパン屋が無いのですが 駅前のパン屋さんはまあまあなので 長男がどんどん勝手に行くからそのうち轢かれて死にやしないかとヒヤヒヤします そして座り込んでまで歩道橋の上から車みます。。。 かなりポカポカ陽気なのにふわふわのトップス着て 車柄のダウンベストを着ている長男 暑く無いと言い張ります パン屋に着く前から疲れた歩けない抱っことごね出し。。。(次男抱っこしてるから無理) 前日に旦那と遊びに行った疲れが取れてないらしく 機嫌が悪くて 大好きなウインナーのパンいらんの?と誘導してパン屋でパンを買い 帰りもあまのじゃくに「ママ先行って」て言うから行ったら大泣きするし 情緒不安定か!(笑) 帰宅後元気を取り戻しおちゃらけながらウインナーのパンとシュガードーナツをペロリと食べました 散歩の時、絶対暑くて機嫌悪かったに違いありません でも私は散歩できて良かったわ 付き合わせてごめんよ子供達
Mar 21, 2017
コメント(0)

チョコレートが大好きで毎日欠かさず食べてしまいます チョコレートケーキももちろん好きで一度作ってみたいと思っていて 簡単レシピをクックパッド等で探して材料二つで作れるガトーショコラっていうのを試してみたいと思ったのですが メレンゲの問題があってハンドミキサー無いし。。。 で、先日ハンドミキサーを買ったのです そして満を持して挑戦!!! どうなんだろ? みた感じは悪くないけど 食べてみたら。。。 うん 思ってたんと違う 全然違う お菓子作りは難しいとわかっていたけどやはり失敗。。。 (正解もわかりませんが) どっしり重い濃厚なチョコレートケーキが作りたいので やはり生クリーム入りのやつとかのがいいのでしょうか? また別のレシピでリベンジしたいと思います 下手なくせに懲りない私。。。
Mar 20, 2017
コメント(0)

何も買うつもりなかったのに。。。 すごい好みなスカートみつけまして 買ってしまいました ロングのタイトスカート 私の身長で理想の膝下タイトスカートに出会えることはなかなか無いので サイズはXL買いましたがちょっとだけゆとりあります ウエストゴムなので楽だし 履いてないみたいな履き心地です グレーと白もありましたがやっぱり無難に黒 これで2千円以下はうれしいわ〜 いいわ〜
Mar 19, 2017
コメント(0)

食べても食べてもお腹が満たされなくてついつい甘い物を食べてしまいます甘いものだけでなくせんべいとかコーンスープとか。。。痩せたいと強く思っているのにどうしてこんなに意志が弱いのか。。。そしてどうしてこんなにお腹が減るのか。。。誰かどうしたら食欲が抑えられるか教えてください(切実)さて、先日貼り終えたリメイクシートですが継ぎ目が気になっておりアクリル絵具で汚し加工をしてごまかそうと考えました何種類かアクリル絵具を買い足しましたこの中で黒、ローアンバー、金、イエローオーカーを出して試し塗りしてみました良さげかも???と塗ってみたのですが。。。いつも通り失敗です(塗ったところの色が目立ちすぎて変!継ぎ目はここ!って感じで余計に目立ちます水で濡らしたウェスで拭き取りましたそして何もしない方がマシかもという結論に至りましたええ、絵具代の無駄ですわいつものことですわ汚し加工とか高等テクニック私にできるはずなかったわということで、これにてリメイクシート貼り完結です
Mar 18, 2017
コメント(0)

ミートボール ひじきの煮物 キャベツとベーコンのスパゲティ に写真はありませんが中華スープ (これに旦那と長男には白飯も) 和漢洋折衷っていうのでしょうか いつも統一感ありません 量は少ない?多い? 私はいつもメインにサブ2品と汁という感じです 今日のメインはミートボール ハンバーグと迷ったのですが ミンチ=いっつもハンバーグ(塩味だけのたれなし)なのでたまにはミートボール 中華スープもいっつもおんなじ味でマンネリやし。。。と酢を入れたら ドボドボっと入って予定よりかなり酸っぱいスープになりました 私は美味しい(自分で作ったし)と思うのですが 長男には不評かもしれません 怒りたくないけど 相変わらず、じっと座っていられず遊び出して最後までちゃんと食べられない長男にイライラ スープのせいで余計に食べないかも。。。 気軽に育児相談できる人が居なくて 自分が怒りすぎなのかもわからず。。。 復職したらもっと余裕なくてイライラするやろうな 大丈夫かな 不安だ。。。
Mar 16, 2017
コメント(0)

ようやくリメイクシート貼り終えました! ビフォーです こんなんとか もっとひどいこんなんとか 柄が合ってないところがいっぱいあります もうちょっと目立たないようにしないとと思っていますが とりあえず貼り終えました! 嬉しーーーー 最後にもう一度言いますが 100均のリメイクシートで広範囲を貼るのはオススメしません。。。 大変だったー
Mar 16, 2017
コメント(0)

香水。。。 いただいたものの全く使わず 気に入って自分で買ったものすらめったにつけることがなく 古くなってしまっています そこで試しにディフューザーにしてみることにしました 竹串一本刺しただけ(笑) というか一本しか刺さらねー(笑) 玄関に置いてみましたがそんなに香ってくる気配がありません やっぱり一本じゃあかんのかなー あんまり吸い上げてる感じもしないけどどうなんでしょ? やり方は間違って無いはず。。。です
Mar 14, 2017
コメント(0)
![]()
以前diyした壁が気に食わず100均のリメイクシート貼ってみたけど。。。イメージと違って嫌で嫌で貼り買えたくて壁紙買って張り替えました!息子たちを寝かしつけて一緒に寝ちゃいましたが次男の夜泣きで起きることができまして22:30にスタートですもうずっとずっとずっと買うか悩んで満を持して買いました生のり付きです修復不可能です【10m以上でマスカープレゼント】壁紙 のり付 クロス レンガ調 [生のり付き壁紙/シンコールBB9453(販売単位1m)]生のりタイプ※法人名義の領収書も発行マスカーの幅たりてないしで床はのりでベッタベタに(笑)のりがたっぷりなのでまっすぐ貼れなくても一度はがして貼り直しできて空気がたくさん入りましたが、私お手製の刷毛代わり(かまぼこ板に古靴下を履かしたもの)でも問題なく綺麗に空気を抜くことができて貼るのは思いのほか楽しかったですしかし、余分のカットが難しかったー何度も何度も貼り方を読んだし動画も見て頭の中でシミュレーションはバッチリだったのですがやはりカッターの力加減とかコツは難しく書いてあった通り、すぐカッターの切れ味が悪くなって壁紙がぐちゃりとなったり。。。ちょっと破いてしまったりちゃんとした壁紙を貼るのとリメイクシート貼るのをどっちもやってみての感想ですがどっちも一長一短で良し悪しですでもやっぱりちゃんとした壁紙の方が仕上がりは良いかなと思いますダイソーのリメイクシートはちょこちょこ追加で買い足して気がついたのですが生産ロットによってのりが甘かったり、色味が薄かったり濃かったり(明るい暗い)柄も微妙に伸び縮みがあって合わせに困ったり。神経質な人には絶対向きませんねー手軽なのは本当に良いんですが、やっぱり広範囲には向きませんわー約2時間かけて雑な性格そのままに雑に仕上がりました〜つなぎ目バレバレやし。。。でも前より断然いい!満足満足!なんてったってこの壁紙の良いところは表面がツルツルしてましての写真でわかるでしょうか?汚れてもサッと拭けば汚れが取れそうな感じなのですどうしてもテーブルの横やし、流しの向こう側やし汚れが付くのが避けられないところなので汚れてもすぐ落とせるのはありがたい家建てる時には思いもつきませんでしたが壁紙は汚れるもんやし、やっぱりそういうことも考えて施工決めなあかんかったなーさて、生活感丸出して恥ずかしいですが、こんな感じに仕上がりましたまだダイソーリメイク貼りが終わってませんけども。。。理想のイメージはみたいな感じなんですけどね〜どうでしょう?ちょびっとだけ近づいたかしら???
Mar 13, 2017
コメント(0)

冠婚葬祭用に持って無いし、一つは買っておこうと思って セール終わりギリギリに買いました 貝パールのネックレスとピアスのセットです つけるとこう うん 私の首のシワよ。。。(-_-) は、置いといて粒の大きさとか色味とかいい感じです こういうのは当たり外れがあるし好みの感じが届いて良かったです 花珠真珠に匹敵!花珠貝パールネックレスピアス(イヤリング)セット8.0mm【6月誕生石真珠】【レディース,激安,特価,通販】 ちょっとケースに入ってた時の癖が出てグネグネなのが気になりますが。。。 長さも選べたし、何よりスーパーセールで半額ぐらいで買えたので良しです 今回買ったのはとりあえず入園式で使うか それとも父の5周忌の法要で使うか ま、一つ持っといたら間違いないですな っていうかいい歳こいて今まで持ってなかったんかいっていう感じですね 元秘書やってたとは思えませんね マナーがなっとらんわ
Mar 12, 2017
コメント(0)

青空レストランで水菜と麩の卵とじを見て食べたいーーーーってなりまして麩を初めて買いましたそして記憶朧ながら、そこはもういつもの通り適当に作りましたもちろん麩を初めて買うぐらいですから初挑戦です水菜がないのでシャキシャキ感が同じだろうと豆苗でそれと冷凍庫で随分前からちびちび使い続けて残ってしまっていたアオサをぶっ込み確かテレビではたっぷりの出汁で煮ていたと記憶していたので粉末出汁多めに入れて、お酒もみりんも適当〜ちょっと味が薄い気がしたのでお塩追加で水は適当に入れたら多くなってしまったので卵は3個ぶっ込み。。。完成しました味見。。。う、うまいっ!うまいやん適当に作ったのに!ちょっと味が濃くなってしまったけど初めてにしては上出来なんちゃうのアオサが香りが良くていい仕事しとる!なんていうかお上品な仕上がりになっとる!!!家族からは何の評価もありませんでしたが自画自賛ですよ多めにできたので残りは翌朝ご飯にかけて食べました
Mar 11, 2017
コメント(0)

ずーっと欲しかったハンドミキサーをついに買いましたメーカーや機種とかにこだわりとかあったわけではなく楽天で検索して安めなやつを料理下手なくせにねケーキを作りたかったんですわ年間数回のケーキ作りたい欲に料理下手な私にハンドミキサーは贅沢!無用!と買わずに今まできたんですけどねもうすぐ育休も終わって通販で物を買っても受け取りに困るしタイムリーですが配送料値上げや再配達有料化もあるし今のうちに買うか!とえいやーで買ったのです自分のハンドミキサーの記憶が古すぎて届いた時、小型すぎてびっくりしました(昔はなんでもおっきかったー)大好きなチョコレート色ですケースつきですチョコレートケーキ作りたいのですダイソーで焼き型も買ってあるんですやる気マンマン!さて、いつやろうかなーパール金属ラフィネ 電動ハンドミキサー(ケース付) D-6229 4976790362290
Mar 10, 2017
コメント(0)

今年買ったチェスターコートおやっすーだったので、高いクリーニング代を出す気になれずおやっすーなためかどうかわかりませんが1シーズンで毛玉もいっぱいできてしまい来年着るかどうかも怪しい感じで、なおクリーニング代がもったいないあー貧乏な私です洗濯表示はというとピンボケですが手洗い許さない感じですドライマークはOKかと思いきやセキユ系って書いてますクリーニング持ってけってことですねしかーし表示をペラりとめくるとおいおい(笑)「白物と一緒に洗うと色がつくことがあります」「白物と分けて洗ってください」「洗濯の際、つけおきしますと色が落ちることがあります」全部洗うこと前提やないかいっ!ということで洗濯機で洗いました普通の液体洗剤と柔軟剤だけ一応ドライモードで運転しました(あまり洗わずつけおきメインで脱水もよっわ〜なモードです)洗濯完了し、普通に外に干して乾かしました全く問題なしです!クリーニング代が浮きました!
Mar 9, 2017
コメント(0)

3コインズの食器用水切りカゴです ニトリのん→3コインズのんと使ってきたのですが ずっと不満がありまして この度買い替えました りーずなぼーです これ↓ 水切りカゴ 2WAY水切りスタンド トレー付き ( 水切りかご 水切りラック 水切りバスケット 水切りトレー ディッシュラック 水切りセット ステンレス ) 早速使ってみた うん よろし まな板も立てられるし 哺乳瓶、牛乳パック、ペットボトルもかけられるのが嬉しいです 量が多いと食洗機に頼りますが 少ない洗いもんは手洗いするし、やっぱり水切りカゴはいる! このカゴは乾きやすそうなところもよろし 水も完璧ではないですが排水できるし お値段からしても星4つだわ〜
Mar 8, 2017
コメント(0)

やることいっぱいなのに要領悪い私 ムダにバタバタして焦ってます そこへ ティッシュまみれの洗濯物とか! (旦那殺す!) もう絶望。。。 さらに次男の夜泣き?朝泣きとか (ママどこーって感じで大泣き) 仕事復帰したら4時に起きないと生活が回らないので 心配性の私は今週から4時に起きてるわけですが 段取りよく進まない。。。 何のための4時起きなのか 実際仕事復帰してもこんな感じになるのだろうか 体力も落ちてるし4時起床にいつまで体が耐えられるか リメイクシート貼りもあと少しだけれど しょせん100円なのか、粘着力に当たり外れがあり 粘着力が弱すぎるやつはもうどうしていいのやら。。。 グジグジ言ってないで頑張ろー 長男が起きてしまいまだ早いから寝ててって言ったら「1人で寂しいからあかん」と言われ布団から出られず「ママおててつないで」って 今日はもう諦めた。。。
Mar 8, 2017
コメント(0)

もう届いた! 今飲んでるのがもう無くなりそうなので 今のより安いの無いかなぁと思って探したら 500gが1180円 スーパーセールで半額以下! 予約 3/15頃発送◆豚 コラーゲン 粉末 100% 500g 微粉末[ゆうパケット 送料無料 ] [ コラーゲン サプリメント ] 今飲んでるのはこれ 100g 1000円 【送料無料】こなゆきコラーゲン100000mg2016年楽天年間ランキング受賞!食品屋が本当に美容を考えた一番搾り低分子コラーゲンペプチド糖質・脂質を含まない酵素技術の贅沢。|粉末 サプリ 美粉屋 コラーゲンパウダー 1000円 ポッキリ 美金 ちなみに効果はわかりません(笑) おばちゃんなので飲んでみようと思って飲み始めましたがどうなんだろ? 一度やめてみたら効果がわかるでしょうか
Mar 7, 2017
コメント(0)

とある日の長男の晩御飯です 親子丼、酢の物、おひたし、味噌汁 甘えてるのか自分で完食してくれないのである 食べさせれば食べてくれるし好き嫌いは無い(というかさせないし、吐き出すことはよっぽどのことがない限り無い) 以前はこの写真よりもっと量が多くてご飯も別のお茶碗に盛っていました もちろん味噌汁の量も多かった 私がスプーンで食べさせるのをやめてから量を食べなくなり 写真ぐらいに減らしたのだけれどそれでもまだ多いのか? それとも甘えてるのか。。。 多分、次男の影響で後者の可能性がかなり高いのだと最近わかってきました だって、食後にお菓子だバナナだみかんだと次々要求してくるので明らか足りてないよね? 次男を食べさせなあかんし、長男まで食べさせてたら時間がかかるし私自身も食べたいし、自分で食べて欲しいところやけど 食べさせてやった方がいいんやろうな これを書きながらちょっと冷静になって客観的にみることができたかもしれません 食べないからついつい怒ってしまってたけど 甘えてるだけだな なるべく自分で食べさせないとやけど 食べさせて甘えさせてもやらなあかんなー 難しー 結論! 多くない!
Mar 6, 2017
コメント(0)

ファン感謝祭と銘打って3/4、5の二日間入場料無料券が公報に入ってたので鈴鹿サーキットに行ってきました長男が楽しめる年齢になりましたキャラクターとも怖がらずに記念撮影おばあちゃんと運転できるタイプの車にも乗って大喜びでした。サーキットゾーンは車好きにはたまらない感じに〜人いーーーーーーーっぱいです観覧車にも乗りました私、高所恐怖症なんですけど。。。なんとか大丈夫でしたちなみに次男は観覧車が遊園地での乗り物初体験だったんですけどね爆睡でした〜長男はゴーカートの走行を夢中で見てましたこのレーシングカーが走るところは見られなかったのですが鈴木亜久里と土屋圭市のテスト走行を見ることができました息子二人は爆音に驚きながらも嬉しそうでした車大好きな長男は大喜びではしゃぎすぎて疲れてヘロヘロなのに帰りたがらずレーシングカーの試乗があったり、FFG(ファストフードグランプリ)という名のご当地ファストフードのお店が出てたりとイベントが色々企画されていて盛りだくさん!長男はよっぽど楽しかったのか帰宅後も自分の愛車(室内用の手押車?乗れるやつ)でレーサーばりにドリフトしながら走りまくり。。。そして、今日もお父さんと二人で出かけて行きました。。。
Mar 5, 2017
コメント(0)

長男の時は途中入園だったので入園式なんぞなかったのですが、次男は4月復帰のため当然入園式があるわけで フォーマルな入園式っぽい服に困りました 1着だけ黒でないスーツを持っていて 買ったのは多分20代前半。。。 試着。。。 ギリ入りました 確か購入当時はブカブカでスカートが回ってしまい どうにも着られてる感がひどくて これだから通販は〜と悪態ついてたような。。。 当時はスリムだったのね あの頃の体重に戻りたひ で、スーツはなんとか着られたので それっぽくなるようにアクセサリーとコサージュを調達しました 京都の3コインズでネックレスを 着けるとこんな感じ 同じく3コインズでコサージュを こっちは楽天で1個800円 大きさ比較してみるとこんな感じです 黒がわかりにくいですが。。。 ベージュっぽいやつのどちらかをスーツにつけて 黒のをバッグにつけたらそれなりかなと思っています あとはパンプスがボロいし買い替えねばならんかな。。。 うーん。。。ボロいままいくか さすがにイベントごとにボロはあかんか うーん
Mar 3, 2017
コメント(0)

ダイソーでチョーク買ってきました 早速長男が豪快に描いて わざとかっ!とつっこみたくなるぐらい見事に 次々とチョークを折っていきました。。。 黒板シートですが、私が買ったやつは粘着力が弱いのか 壁紙の上から貼るのは想定していなかったのか 時間の経過とともに浮き上がってきており チョークで描くとぺりぺりと音がします 剥がれてくるのが怖いのではみ出して貼った部分もカットせずそのままにしています (長男がはみ出す勢いで描くのでカットせず正解でした) 落書き後ウェスで水拭きしてみましたが一度拭きだとちょっと後が残りました 長男が届かない上部に我が家のハウスルール(というか長男へのしつけルール) を書こうかなーと思っています 剥がれてくるかなー。。。
Mar 2, 2017
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1