全32件 (32件中 1-32件目)
1

スキャンバトラーズ今回のSサイズイベント・・・Sサイズのくせになかなか渋い排出ですね。で、渋いは渋いんだけど、こんなことも!なんかギガレア以上が異常に出て来るんですけど!この写真も本日5回目のプレイ時の写真ですよ。1回目に盾が来て、2回目はスカ、3回目はブリザンで、4回目にゴッデス。そして5回目に写真のラインナップ。なんだろう、「今回のイベントやるとギガレア以上がザックザク!」とか宣伝してもらいたいんだろうか(笑) いずれにしても背景も4種コンプしました。なんかいいこと尽くしのようですが・・・リーズレットが出なかったのが心残りなので、明日は3回くらい投げキッスしてもらいます(^^)。
2019年05月31日
コメント(8)

スキャンバトラーズ今日から始まったSサイズイベントですが、深夜0時から凸してません。最近は年のせいかホントに眠気が取れなくて(一説には無呼吸なんとか?)、無理して真夜中にゲームするのは止めました。で、仕事が終わってから行きましたが・・・とりあえず3枚ずつ6枚ゲット。で、背景は4種類あるんですが(どれも冴えない背景だな)、1種類だけ取れなかったですね~。その取れなかった背景はこちら↓代わりにリーズレットが出て来たので、迷わず「投げキッスポーズ」でゲットしました(^^)。これで投げキッスポーズが3背景目ですが、こうなりゃこのポーズで背景コンプを狙おうかな(笑)。
2019年05月30日
コメント(2)
スキャンバトラーズ エリア北海道、なんで参加枠減らすかなあ。 関東とタイムスケジュールは同じということは、関東は2時間のなかで50人がプレイするのがきつかったってこと? まあそうかもね。 5台だったって聞くし、1時間に4人くらいしかプレイ出来ないから、2時間で40人という。 でもね、じゃあ6台でやればいいんじゃないの? まあいずれにしても、当日どれくらい集まるか予想してみないとね。
2019年05月29日
コメント(6)
スキャンバトラーズ今日はスキャバト的に何もしませんでした。欲しいチケは手に入ったし、あとは明後日のイベント開始を待つだけ。お金は大事にしないとね(笑)。 しかし、ゲームの送り手にしてみれば、ユーザーが何もすることがない時期をつくってしまうのはミス以外の何物でもないですよね。まあ、そんなミスを犯してでも、スキャバトからは手を抜き、ポケモンに力を入れているんですよね?困ったもんだ。
2019年05月28日
コメント(2)
スキャンバトラーズ5月27日はドラクエの日・・・スキャバトは何か変わったことありましたか?ないよねー。そっか、スキャバトはドラクエじゃないんだ!ドラクエもどき・・・もどきだから、ドラクエの日にスクエニはスキャバトにかまってくれないんだね。何かあるかも?って思って福引きやってみたけど・・・ゴッデス出るはずもなく・・・でもガイフレア出たからまあいっか(笑)。 ジャンバルの参加者募集が始まったよ~。スキャバトは出展するのかしないのか、早く告知しろよ~。ってもうスキャバトの出展はないかもね。ジャンバルもなし、感謝祭もなし、お台場のフジテレビイベントもスキャバトは無しかもね。だいたいこんな時期にエリアやってる時点でお察しなのかもね。元々エリアは秋とか春先に開催地を全部一発で告知してきたけど(4箇所とかあっても)、今回関東と北海道の2箇所しか告知しなかったのは、7月に「ほにゃらら○弾」に変わるからでしょ?その切り替わる時点をまたいでエリアなんて開催するからなんとも中途半端な発表になるし、エントリーしてもらえるプロモも「エリアごとに変わるんじゃないの~」というよけいな心配をコレクターにさせることになるんだよ! ところでエビルをワンターンで倒すのに、雑魚戦で出て来る「刹那一閃」は邪魔だから発動してもボタン押さないんだけど、そこで「失敗・・・」って出すなよー。ボタンを押して赤ゾーンに止められなかったら失敗だろうけど、そもそもボタン押してないんだから・・・「戦略的止める」だろー(笑)。となりで遊んでる子供にニヤッてされるのがたまらなく嫌だ~(^^;)。
2019年05月27日
コメント(4)

スキャンバトラーズ間違い探しの大甘ヒント!さあ、マベの「手抜き」をみんなで大いに笑おうじゃないか!
2019年05月26日
コメント(4)

スキャンバトラーズ超6弾稼働開始以来、スタンプなし、スタンプありでコンプしてきましたが、今日もまたコンプ・・・バトルステージ最下層背景でのギガレアモンスターコンプです!ちょっとちょっと!リーズレットさん、投げキッスはいいけど、その谷間・・・R指定なのでは(^^;)。最下層で「何が出るかな?何が出るかな?」ってサーチして、いらないギガレア以上ならそのままチケ化、必要なギガレア以上ならチケ化せずにスルーしてエビルと戦ってスタンプ付けるという・・・あ、サーチでLサイズSPが出てきたらもういらないのでスルーして福引きに切り替えて・・・今日初めてそのやり方でゴッデスが出て来ましたよ(ゴッデスの枚数は5ッデス 笑)。 そんなこんなで、本日ついにギガレア装備は4種とも3枚揃えることが出来、ギガレアモンスターは6種とも6枚以上とすることが出来ました。これで木曜日のイベント開始まで超6弾はお休みですね(^^)。 ところで、こちら北海道の筐体で宣伝されている北海道エリア大会の画面ですが・・・この画像のどこかに『間違い』があります。さあそれはどこでしょう。さあ、みんなでマベのやってることで「重箱の隅」を突いて、いい加減なマベの仕事を笑いましょう!(^^)
2019年05月26日
コメント(4)

スキャンバトラーズMサイズSPにスタンプが付いて、これで超6弾スタンプコンプとなりました!(^^)最後にクリフトが残り、チーム員に送ってもらったら本日自力でクリフトにスタンプを付けるという「あるある」(笑)。自分が引いたクリフトは、写真のクリフトを送ってくださった方に送って『愛の交歓』です(^^)。さあこれで「真エビルよ、いつでも来い!」状態です。 ところで私はエビルについては毎回1ターンキル(雑魚戦入れて4ターンキル)しかしてないので、炎の攻撃でモンスターが登場して云々なんてやってません。武闘家の攻撃力も高いから、せいぜい2回くらいガイフレアの炎の攻撃が入ったところで相手を倒してしまうんですよね。まあ、それでサクサクっとエビルを倒してスタンプを付けてるわけですが・・・なんかね、氷の攻撃で、とか炎の攻撃で乱入(=チケ候補に登場)とかやるのは非常に時間の無駄という気がします。それやったからっていいチケ(ギガレア以上)を呼び込む訳じゃないですからね。マシン改造も4神剣をライルがくれるのも、たまたまギガレアが出るタイミングで改造とかライルが投げたからギガレアが出るだけですからね。マベの思惑に乗っかることなくスマートにお金を使いましょうね!(^^)
2019年05月25日
コメント(4)
スキャンバトラーズ今日エリア大会の告知が来るんじゃないか?って思ってたけど、およそ1カ月前の告知ってことで来週かあ。もう戦う相手も分かってるし、こっちの筐体ではエリア大会の告知が出て来るから、特設ページにちゃんと告知してくれてもいいんだけどね。北海道エリア大会の告知が筐体に出て来るのは北海道に設置してる筐体だけですよね?全国の筐体に出てますか?関東エリアとか中部エリアの告知をこっちで見たことないので、エリアの告知が筐体に出るのは「そのエリアのみ」と思うけどどうなんだろう。 しかし、どれくらいのバトラーが道外から来ますかね。ライム君やトリガー君来るかな?(さんぱちラーメンでチャーシュー増し増しだよね ^^)チームゴッドのチーム員さんと前夜祭とかやりたいな。札幌といえば「つぼ八」発祥の地だし、どっかのお店で1人1枚ホッケの開きとか食べてもらいたいな。チームの垣根を取っ払って全国から来られるバトラーを「お・も・て・な・し」したいな(^^)。偶然にも「6月29日」がお誕生日っていうバトラーさんはいないかな?大会そっちのけで集まったバトラーみんなでお祝いしたいな。そして大会会場からそれほど遠くないところにある24時間営業のスパで、バトラー同士で背中流し合いっこしてスキンシップしたいな(笑)。↑こんなこと言ってますけど、これみんな「ムシキング」で全国のみんなと実際にやったことばっかりだったり。楽しかった思い出がいまでもあるし、その思い出をスキャバトのバトラーにも!(^^)
2019年05月24日
コメント(6)

スキャンバトラーズ先日の記事にコメントをくださったおかQさん、オークさんに「北海道のおいしいもの」をお送りし、無事到着の連絡がありました。これからもこのブログをよろしくお願いいたします! さてさて、今年のスキャバト感謝祭について気になっている人もいるようですが、いつも感謝祭って、幕張で行われるワールドホビーフェアに合わせてイオン幕張新都心で開催されていたんですよね。で、今年のワールドホビーフェアは6月29日30日ってことで・・・ええ、6月29日はエリア北海道だし、6月30日は去年イベントをやった広場はアイドルイベントをやるようだから・・・ないですね!ていうか、もうスクエニとしてはスキャバトは「マベのもの」って感覚なんでしょうね。スクエニは見放すし、マベはマベでポケモンにご執心だし、攻略本やチケットバインダーすら製作しないこの姿勢のままダラダラとマベが続けるのを我々は許していいんだろうか? と言いつつダラダラとスタンプを押し続け・・・先日はエビル背景でのスタンプコンプを記事にしましたが、通常背景でもスタンプコンプです。そしてもちろん!Sサイズモンスターも通常背景でスタンプコンプです。こっちがさあ、こんなふうに頑張っているというところを見せているんだから、せめてバインダーくらい世に出そうよ、マベ!
2019年05月23日
コメント(2)

スキャンバトラーズ超6弾稼働開始から1週間となりましたが・・・装備はエビル討伐スタンプコンプとなりました!本日ようやくメタキン剣にスタンプを押すことが出来ました。超6弾コンプまであと1枚・・・なんだ?なんだ?(笑) 超6弾はジャンバルイベントのこともあるからでしょうけど、Sチケイベント開始も1週間遅れて来週からですし、イベント開始までに残りの1枚にスタンプ押したいですね。
2019年05月22日
コメント(4)
スキャンバトラーズ 超1弾から超6弾のプロモまでをまとめておきます。 2018年7月21日 はやぶさの剣 稼働店配布 8月8日 メタスラそうびセット マクドナルドコラボ 8月8日 モガマル&スラッピ マクドナルドコラボ 8月8日 ロトの紋章 マクドナルドコラボ 9月2日 バーサーカー 最強決定戦配布 9月22日 聖なる祈り 稼働店配布 11月17日 スカイドラゴン 稼働店配布 12月22日 ビッグモーモン ジャンプフェスタ配布 2019年1月19日 レッドハンター 稼働店配布 3月16日 いなずまの剣 稼動店配布 4月20日 ギガンテス エリア大会配布 5月18日 ブラッドナイト 稼動店配布 ジャンバルでプロモは・・・配布しないか。 またステージ最後まで見たらトートバッグあげるよパターンかな。 きっと「ほにゃらら1弾」が稼動するであろう7月25日の2日後の27日にまたお店でプロモ配布するんだろうし、ジャンバルは無料プレイだけかな。 となれば行く必要もないんだけど・・・ 来週の週刊少年ジャンプから参加申し込みが始まるし、それまでにジャンバルでの出展内容を明らかにしてくれよ!
2019年05月21日
コメント(2)
スキャンバトラーズ以前の記事で今年のジャンバルは東京(幕張)が7月21日って言いましたが(大阪は28日)、その7月21日って参議院選挙が予定されている・・・選挙に関する仕事をする人とかアルバイトする人とか、ジャンバルに行けない人もいるのかな。 で、去年と同じようなことをマベがやるとしたら(新しいことを考えるの不得意だろうし 笑)、「ほにゃらら1弾」の稼働日が7月25日だとしたら、7月21日の幕張では先行体験、28日の大阪は稼働後のイベントってことに?そしてお台場フジテレビのイベントでは無料プレイのイベントをやるはず。上級職というより新職業はあるだろうから、また毎日のように通う人がきっといるに違いない!(笑)8月8日から第3回得点王が始まって、2日後の8月10日から2019夏大会?その大会が8月25日に終わったあと、8月31日土曜日にエリア大会がどこかで開催される予感がするよ。 どーでしょー(^^)。
2019年05月20日
コメント(2)

スキャンバトラーズ1枚、チームの力が発揮されたものもありますが・・・Mサイズモンスタースタンプコンプいたしました!前掲のSサイズモンスター、Lサイズのゴッデスと合わせ、モンスターはスタンプコンプとなりました(^^)。 あとはMサイズ2枚、Sサイズ1枚にスタンプを押せばコンプなんだけど、おかしいことに全然出て来ないとこを見ると、これは既にマベに嫌がらせされているかもね(笑)。 ところで、今日はとても嬉しいことがありました。スタンプを押したチケが分からなくならないように、お店にあるチラシに×をつけて整理してたんですが、昨日いつものホームのお店でプレイしたとき、筐体の上にそのチラシを忘れて帰って来てしまいました。きっと捨てられただろうなと思いつつ、いつものように朝そのホームのお店に行きますと、筐体の上にやっぱり無い・・・そりゃそうだよなってプレイを開始したら!お店の大会担当のお姉さんから声をかけられ、「昨日チラシ忘れませんでした?」と!なんと、私がプレイしていたことを見ていたスタッフが忘れ物に気付き、それをちゃんと保存しておいてくれたんです・・・しかも、そのチラシをビニールの袋に入れておいてくれて(泣)。チラシにサインペンで×を付けただけの他愛ないモノをここまでしてくださるなんて。そんな暖かいお店で来月おっきな大会があります!「エリア北海道大会」!我がホームのソユーゲームフィールド札幌発寒店に皆さん来てくださいね(^^)。
2019年05月19日
コメント(4)

スキャンバトラーズ裏ボスのエビル・・・4職業で倒してこれまでのようにレベチケをアップしようかなあって思ったら、グフィヲさんに先越されましたあ!二番煎じと言わないで~全部ゾーマってことで許して~(笑)。 でもって淡々とエビル討伐スタンプをチケに押してますが・・・Sサイズモンスターはスタンプコンプとなりました。あとはSサイズ装備が数枚、Mサイズが数枚でスタンプコンプです。 ところでエビル討伐ですが、武闘家でやってるんですけど、USHTをかけるとき、1体目と2体目はちゃんとボタンを押したときに音がするんだけど、3体目と4体目のときにボタンを押しても音が鳴らないという不具合が発生してるぞ、マベ!それから、刹那一閃のときに途中で一瞬止まることもあるぞ!こっちにフェイントかけてどうすんだ?(笑)まあ筐体内部のタイムカウンターの不具合で一瞬画面が止まったように見えるんだろうけど、なんかだんだんとチャチなゲームに成り下がってるぞ、マベ!
2019年05月18日
コメント(4)

スキャンバトラーズいきなりですが、りつさんありがとうございました!PIKOさん経由で盾いただいて、これで私のボロボロスの盾は見事にウロボロスの盾に生まれ変わりました!早速自分のプロフィールで持たせましたよ(^^) さて、昨日から稼働開始した超6弾ですが、赤スタンプは順調にペッタンペッタンと(笑)。Lサイズはスタンプコンプとなりました。しかし可哀想なピサロ・・・スタッフも少しは考えろよなあ。 ところで皆さん気が付いてました?裏ボス戦で、エビルが魔力展開を出すとき、実況が「エビルプリーストの~魔力テン開!」って、展開のテンで声がひっくり返っているのを(笑)。聞くたび笑ってしまうんですけど・・・誰だ、この音声でOK出したスタッフは! なんか、いろいろスタッフの雑さが目立つ超6弾ですね。
2019年05月17日
コメント(2)

スキャンバトラーズ 無事コンプ出来ました。 オーバースキャン用にもっと出さなきゃね。 一部チケにはもうエビル討伐スタンプも付けてます。
2019年05月16日
コメント(6)

アクセス数は少し前に400万を超え、そして本日、このブログを開設してから4800日となり、またこの記事で6000件目の記事になりました!アクセスがあるうちは続けようと思っていたらいつの間にかこんなに長く続けてました。途中ゲームから離れて記事を書くのも辛くなった時期もありましたが、それでもムシキングの復活やドラクエの復活があって続けられています。息子も就職したいま、どこまでゲームを続けていけるか分かりませんが、細々と続けていきますので、しばらくお付き合いくださいませ(^^)。 さて、今日は市内の神社でやってるお祭りに行こうかと思いましたが、やはり明日の「真のお祭り」のために英気を養ったほうがいいと思って帰ってきました。帰ってきたらまたPIKOさんからチケットが1枚届き・・・真レオ討伐(青スタンプ)付きMサイズギガレアを通常背景でもコンプすることが出来ました!真レオ背景は以前記事にしましたが、通常背景(表背景)でもコンプするということはそれだけ真レオを倒しまくっているという証拠ですね(笑)。 ところで、話はガラッと変わるというか、こんな記念の記事で声を大にして言いたいのは・・・やっぱりマベへの注文ね。トロフィー・・・息子の場合金トロが19個もあって次の第2回得点王じゃ20個超えちゃうよ。10個集めるごとになんかワンランク上のトロフィー(プラチナだな)とワンランク上の称号をくれないか!前から言ってるけど、少し真剣に考えてくれよ。また裏ボス討伐にしても総討伐数でランキングにしてくれ!とにかく「正当な評価」を与えてくれよ。そしてさ、第2回得点王について、総合ランキングの在り方について、まあ「お遊びチック」な提案もしたけどさ、やっぱりね、「総合ランキング」は累計スコアタに戻そうや。チーム全体で頑張る「累計」がちゃんとあって、そのうえで「職業別ハイスコア」があり、「チーム選抜ハイスコア」があるってのが『当たり前』の世界じゃないか?間違った方向に進んでしまったということを認める勇気、そして正しい方向に舵を切り直す勇気を持とうや。 さてさて、ここまで読んでくださった貴方だけに・・・この記事にコメントをくださった方の中から3名の方に、400万アクセス突破&開設4800日到達&記事6000件到達を記念して恒例ですが「北海道のおいしいもの」をプレゼントします。コメントは16日中にお願いします。当選の方には私宛に直メをいただきますのでよろしくお願いします。コメントは締め切りました。
2019年05月15日
コメント(8)

スキャンバトラーズ明後日から超6弾ということで、今日明日はプレイをもう控えちゃってる人も多いのかな?私も本日4回ほど真レオにチャレンジして2勝2敗で超5弾を終えました。明日の夜はお祭りに行って来ようかなとか思ってるので(出店でお好み焼きとか食べたいな ^^)。 結局超5弾では、ゾルデは15枚になりました。まあお腹いっぱいですね(笑)。 さて、明後日から始まる超6弾ですが、装備の目玉はやはりメタキンの剣、よろい、盾でしょうか。それらはギガレアですので、集めるのも結構苦労すると思いますが・・・へへへ、これさえあれば大丈夫ですよね!このチケット1枚で目玉装備が揃っちゃうんですよね?え?超6弾のギガレアはメタキン装備で、このチケはメタスラ装備だから違うの~?使えないじゃな~い(笑)。 さ、初日コンプするぞー!(^^)
2019年05月14日
コメント(6)
一般的には母の日は「5月の第2日曜日」となっているので、今年で言えば昨日だったわけですが・・・ええ、もう毎年言ってますが、私にとっての母の日は「5月13日」です。あれから23年・・・息子の年齢が今年で23歳なので、「えっと平成8年に亡くなっていまは令和元年だから・・・」とか考えなくてもすぐに分かります(^^;)。仏壇に合掌、鈴を鳴らして線香を焚いて母の日のセレモニーは終わりです。 スキャンバトラーズ今日もアルバは出なかった・・・アルバさえアレバ(なんちゃって 笑)。さてさて、真レオ討伐印(青色)付きのチケットも150枚を超えました。完全に裏レオ討伐(赤色)の数を超えてしまいましたね。超6弾の真ボスの登場はいつなのかな?稼働日が5月16日だから、それからほぼ1か月後ということに?であれば北海道エリアより10日ほど前だから、北海道エリアは青スタンプ付きのチケットで参加したいなあ(参加するとしても)。となると裏ボス討伐の赤スタンプ付きチケットを集めるのはお金の無駄遣いになってしまう。赤スタンプはコンプするの止めとこうかな(とか言ってきっと止めない私 笑)。
2019年05月13日
コメント(8)
スキャンバトラーズメタルキャンペーンが終わっても、やはりちょくちょく出て来るメタル系。で、何度かあるんだけど、メタル系にこっちの攻撃が当たり過ぎて削り切れず、真レオをおびき出すことが出来なかったことが・・・このメタル系って、経験値アップのために出て来てるんであって、マベも表向きは「裏レオ、真レオ討伐を邪魔するため」とは言わないよね?であれば、意図しないことでゲームの流れが阻害されているんだから、『バトルステージで1戦目で終わった場合、無料でリプレイ出来る機能』を付加してくれないか?だってそれはまさしく「不具合」だろうに!(呆)客に100円使わせて、別の目的のために導入したことが、客の目的を邪魔するわけだから本来は返金だろうけど、チケ化する前のスコアが出てる時に「リプレイしますか?はい・いいえ」という画面を出せばいいだけだから簡単でしょ?それが嫌なら、ハッキリ「たまに出て来るメタル系は裏ボス討伐を邪魔する意図もあります」って公式で謳うのかな?(笑) で、例の動画がアップされてから?やけにこっちのレオが丸裸にされやすく、さらに即死も多くなった気がするのは私だけ?まあ、レオがいきなり即死してもあまり討伐に影響しないからまだいいけど(^^)。 そんでもって、アルバ出そうと思ったけど昨日はソウルで今日はゴウガだった・・・となれば明日はレクシで明後日がアルバ?最終日の水曜日まであきらめないぞ!
2019年05月12日
コメント(4)
スキャンバトラーズ400万アクセスを突破いたしました。何かお礼をしなければ・・・(^^)。 さて、昨日の記事で書いたように、身体の不調を治すべく札幌市のお隣にある石狩太美の温泉に「一人で」行って来ました。温泉なんて、家族で行くものと思って、ずっと家族3人で行ってましたが、嫁さんがいなくなり、息子も家から出ちゃって、なんか初めて「一人で」温泉に行った気がします(^^;)。まあ、なぜ行ったかは、そこにスキャバトがあるか確認しに行ったわけですが・・・ 4階の脱衣室からひとつ降りたところのゲームコーナーに・・・ありました!スキャバト!階段を降りてすぐのところにあったので、探す手間も省けました(^^)。温泉なんて30分も入ってませんが、スキャバトは1時間以上やってましたね。というのも、スキャバトやるにも、100円玉は使えなく、専用の機械でゲームで遊ぶためのコインを手に入れる必要があり、1コイン=100円だけど、コインに換える最小単位が500円だから、5枚のコインを消費するのに1時間以上・・・ま、ギガレアとかは出なかったけど、誰に並ばれることもなく気持ちよくプレイ出来て良かったなあとチェックアウトに向かった私に衝撃が! 館内着から自分の服に着替えて1階フロントにリストバンドを渡して靴のロッカーキーをもらおうと待ってる私・・・まあ、追加料金はゲームコーナーで遊んだ500円だよね(ゲームコーナーではリストバンドに付いてるバーコードを機械に照らしてコインを借りました)。お会計は・・・なんと540円!ええっ!コインを借りた値段に消費税がかかるなんて聞いてないよ~(泣)。普通にゲーセンでプレイしたら5プレイ=500円だけど、ここの温泉でプレイしたら消費税分が加算されるなんて・・・間もなく消費税もアップするし、ちょっとここでプレイするのも憚られますね(^^;)。 そそくさと温泉を後にしてこれまた行きつけのイオンへ・・・なんかまほつかの剣しか出て来なくて草(←使い方あってる? 笑)明日はピコさんのためにアルバトロスを出して見せようじゃないか!
2019年05月11日
コメント(8)
このブログのアクセス数が「400万」を突破しそうです。また、2006年3月25日に初書き込みをしたこのブログは、開設以来今日で4795日となり、間もなく「4800日」となります。開設以来、書かなかったのは開設当初の『2日』だけです(昔は遡って日記も書けたんですが、途中から書けなくなって穴を空けてしましました ^^;)。なので日記記入率はいつまでたっても「99.9%」のままです。そして記事の数はこの記事で5995件となり、間もなく「6000件」になります。開設から13年経ってますので、1年に平均460件くらい書いてるってことになりますね。大会とかで遠征したときなど、リアルタイムで結果などを何件にも分けてブログに書いてたりするんで、1年=365日という日数より記入件数が多くなるんです。 さて10連休が終わり、なんとか4日働いて、もうクタクタになって週末になります。土日は・・・まあ真レオ討伐はやるでしょうけど、温泉とか行ってリフレッシュしなければダメだぁ!お、石狩太美にある温泉にスキャバトがあるみたいだぞ。そこに行って温泉&真レオ討伐を一気に済ますかな(でもホントに設置してあるのかな?)。
2019年05月10日
コメント(4)
スキャンバトラーズエスターク・・・また表ボスで討伐印がつく裏ボスになれなかった・・・ダークドレアムが憎い!ってエスタークは思っているでしょう(笑)。 なんか極限撃つとSP玉が1個「回復」って書いてるんだけど、コメント書いたスタッフはSP玉を消化する必殺と勘違いしてないか?極限のチケットに1アップって書いてあるんだから回復じゃなく「増加」だろ? ゴッデスのHPがやけに低いなって思ったら、一応メタルなんですね。でもゴッデスが攻撃を全部受けてくれればいいけど、その他のモンスターが攻撃を受けるならあっという間にHPを削られないか? スコアタとか相手モンスターが2体なのに、勇者SPがどうして単体攻撃なの?スコアタで本気にしたら相手モンスターは1体になるっていうことなのかな。 5ボタンの盾登場?これは時間が4.0秒を切ったらグッドになるとかの緩和措置があると思うが・・・全部で32通りもある5ボタンをマスターするのは至難のワザだし、ガード発生率が特大ではなく「大」なんだから、最後の最後にようやく出て来たガードでミスったら目も当てられない(^^;)。 さて、得点王における「総合」の考え方ですが・・・単なる1職業のスコアでしかないのに「総合」なんて言ってしまうのは、古今東西どんなスポーツでもゲームでも、まあスキャバトくらいなものでしょう(笑)。だから第2回得点王では「総合」なんていうカテは止めるのが当然と思ってますが、そこはマベのこと、意固地になって続けるのはもう明らか。なので、そうであれば、他のゲームをやってる人からも笑われないような中身にするよう助言を与えるのが日本最強の役目ということで・・・これはあのF1で実際に行われているポイント制だけど、1位25点、2位18点、3位15点、4位12点、5位10点、6位8点、7位6点、8位4点、9位2点、10位1点というポイントを各職業の順位に応じて与えます。やはり「1位」とか上位になったことに対する配点は高くなってるんですね。これで4職業でポイントを合計し、ポイントが一番高い順に「総合ランキング」とするというものです。ここで、単純に4職業のスコアを足せばいいんじゃないか?っていう人もいるかもですが、それだと各職業で「誰それより順位で勝ってやる!」みたいな駆け引きによる面白さが無くなるので採用不可ですね。ポイント制にすることでそれぞれの職業における競い合いも楽しくなりますよね。ちなみに、このポイント制で第1回得点王を見てみると・・・総合1位は息子ゴッド、3位にイマリさん、8位にピコたろうさん、12位みーにゃんさん、12位らいがーさん、12位ルリさん、17位なかのこうさん(ポイントゲットした19人中チームゴッドのみ)という結果になります。どの職業でも上位にいる人=オールラウンダー(オールマイティという和製英語はダメダメ 笑)が「総合ランカー」であるべきで、このポイント制は実に合理的なんだけど・・・ま、マベはやらんだろうね(笑)。
2019年05月09日
コメント(4)
スキャンバトラーズおっと私のこのブログがランキングで9位で、グフィヲさんのブログが10位になってる!(^^) さて、メタルキャンペーンが終わりました。なので真レオ討伐のための1戦目、2体だったり4体だったりで攻撃力アップやテンション貯留のコントロールが難しいですね。それに加えて、これまではほぼメタル系にあたってた一閃や、武器を投げてくれるのもしっかりダメを相手に与えるので、これまでの感覚でやってるとあっという間に相手のHPを削ってしまい、SP玉が2個しかない状態で雑魚戦を終えてしまうこともあります。一閃はボタンを押さなければ「失敗」になってダメを与えませんが、ライルが武器を投げてくるのは・・・拒否権発動できるようにしてもらえないかな。この剣を使え!嫌だ!みたいな(笑)まあ、画面に『この剣を 使う 使わない』という選択ボタンが出てくればいい話ですよ。真レオ討伐の成功率が8~9割くらいになってる現状で、負ける(逃げられる)のは、ほとんどこのライルの投げてよこした武器が邪魔して戦い方に狂いが生じたときですね(リカバリー出来るときもありますが)。大体、投げて来る剣にしても、ギガレアでもない限り、いまはもうありがたがる人もいないでしょう? でもね、メタルキャンペーンは終わったけど、レベル99でプレイしてると、これは前からですが、ちょいちょいメタスラやはぐメタが来るんですよね。メタル系が出てくれるとちょっとホッとしてる自分がいます(もう慣れただけに ^^;)。 さて、明日くらいに超6弾の情報が公開されるのかな?第2回得点王の中味はどんな感じなんだろう・・・って第1回とまるっきり同じだろうね。でも、『総合ランキング』はいらないって前に言ったけど、もし『総合』を再び用意するなら、こういうのにすべきだっていう案があるから明日述べることにします。ヒント・・・1位 25点、2位 18点・・・
2019年05月08日
コメント(2)

スキャンバトラーズ夏のジャンプビクトリーカーニバル(ジャンバル)は今年は7月21日が東京(幕張メッセ)、7月28日が大阪(インテックス大阪)なんですね。今回はスキャバトの出展はあるのだろうか?去年のジャンバル東京は超1弾稼働直前でしたが、新しく実装されたレベル上げが出来た訳で何回も並んでレベル上げ&超1弾のチケを先行ゲットしてたっけ。今年のスキャバトは当然【上級職】が登場するんだろうし、ジャンバルでは先行して上級職のレベル上げが出来るのかな?いずれにしても早くスキャバトの出展内容を公開してくださいよ、地方から飛行機に乗って行く人のために!あ、この際一緒にお台場のフジテレビイベントで何をやるのかやらないのかってことも一緒に告知してくださいな(^^)。 さてさて、毎日毎日真レオを倒していたら青スタンプもどんどん集まり・・・同じチームのピコさんとチケを交換したりして・・・ついにこの日が!ピコさんからレクシが届いて、ついに真レオ討伐スタンプコンプとなりました!(^^)5年もかからなかったですね(笑)。赤スタンプ、青スタンプと来ましたから、今度はコマンド入力で上上下下トリガーで黄スタンプがゲット出来る激弱レオが出て来るイベントとかやらないのかな。
2019年05月07日
コメント(4)

スキャンバトラーズ基本的に毎日スキャバト・・・真レオ討伐やってましたね、私は。で、連休直前から今日まで、Lサイズ的にはこんな感じ・・・それぞれ1枚あればいいのにね(笑)。 ところで皆さんにチャレンジしていただきたいことが!その名も『レッドプレデターチャレンジ』です。いつもビッグフェイスを変顔にしてチケ化する遊びをしてますが、このチャレンジは・・・このように、レッドプレデターが「目をつぶった瞬間」の絵でチケ化するってものです。これ、刹那一閃よりはるかに難しいですよ(笑)。薄目開けてるのは失敗ですからね~。
2019年05月06日
コメント(2)

スキャンバトラーズさてさて、青スタンプもコンプに近づきましたが、今日は同じ店で延々と・・・というのは止めて、ギガレアが出たら店を変えてみたいなことをやってたら・・・ピサロに青スタンプが付き、MサイズSPはコンプとなりました!(^^)同時に、本日ゲットしたオーレンも載せてますが、右側はマデサ背景のオーレンということで、これでロジャーさん、文句はないかな(笑)。さあ、あとは青スタンプコンプまでMサイズ1枚を残すのみとなりましたが、これは『自力』ということじゃなく、チームの力!ってことで、同じチームのピコさんに交換という形でいただくことになってます。ひとりで集めるよりチームの力で集めるほうがよほど嬉しいもんですが、これで青スタンプコンプはもう達成間近です(達成したらまた報告いたします)。 それで、ひとつ前の記事でロジャーさんがバラしちゃったんですが、私、実は盗撮されてたんですよね。先日苫小牧に遊びに行ったことは記事にしましたが、イオン苫小牧のモーリーでプレイしてるときに、隣でプレイしてるお子さんの後ろで動画を撮ってるママさんがいたんですが、なんか不自然に携帯がこっちの画面に向いてる気がして、「これは盗撮されているな」ってのは気付いてました。思い切り手を休めてふざけたプレイにしてもよかったんですが、そこはやはり日本最強のプライドが・・・(笑)。で、この動画がアップされたことは黙ってようと思ったんですが、ロジャーさんがバラしちゃったんで、見た見ないで不公平にならないようにこのブログでアップしておきます。左の筐体でプレイしてるのが私です。如何にして雑魚戦で攻撃力を上げ、テンションを貯めていくか、その辺は注目だと思います。真レオと戦っているときの一閃で失敗してるのが恥ずかしいです(^^;)。【動画は削除されたようです】「ただゆきちゃんねる」のママさん、今度動画撮るときは一言声をかけてください。もっとかっこいい動画になるよう、テイク2、テイク3と頑張ってプレイしますから(^^)。
2019年05月05日
コメント(15)

スキャンバトラーズ今日はチームゴッド東北支部のほうで「ピコさんファンミーティング」(仮称)が行われ、チーム員のピコさん、そうしさん、そして元メンバーのりつさんやピコさんのファンの奥様で楽しくスキャバトをプレイされたそうですよ!(^^) さて私は、朝9時から夜19時までの10時間、飲まず食わず休憩なしで真レオソードを倒しまくりました。その結果・・・半分青い(笑)。Mサイズモンスターも青スタンプコンプとなりました。でもってSサイズ装備ですが・・・こちらもコンプいたしました!残るはMサイズの・・・さて何でしょう(笑)。当初、運でしか真レオに勝てないと思って「青スタンプコンプには5年かかる」なんて言ってましたが、意外とあっさり揃いそうです(^^)。 ところで、こちらのチケも集まりました。さーて、どこかのサイトで売りますか(なんてね 笑)。エリア北海道でレベチケ貸して欲しいという方用で・・・それも嘘!なんてことない、早くギガレアが印刷候補に来るよう、レベチケも含めてとにかく追加買いしてたのでこれだけ集まりました(^^;)。でも何か使い道考えたいですね~。 そしてタイトルですが・・・私が真レオ討伐をしてると、隣でおもむろに単なる裏レオ討伐をし出す人が最近多くて・・・私が真レオに逃げられたりしてるのを見て、それが真レオだとも知らずに、「俺は裏レオ倒せるぜ!」みたいな感じなのでしょう。バトルステージのバナーが炎に包まれたり、出て来てる真レオのHPが35000なんてところは全然気にしてない様子。だってそうですよね、そんな真レオの存在なんて知らないんですから。で、知らなきゃ知らないほうがいいですよね。戦ったところであっさり負けるなら、「知らぬが仏」って諺もありますし。
2019年05月04日
コメント(6)

スキャンバトラーズ10連休・・・行くとこもなくただひたすらホームのゲーセンに通って真レオを討伐する日々・・・なんか味気ないと思い、急きょチーム掲示板にて「チームゴッド北海道本部でミーティングしましょう!」と声をかけましたら、急なお誘いだったにも関わらず、道内の全プレイヤーが集まってくださいました(息子ゴッドだけ仕事で休めず欠席でした)。皆が集まってやるのは、当然真レオ討伐ですよ。チーム員がチケ的に戦力が足りない場合は、私から余品のチケを提供させていただきました。集まったなかでこの日まで真レオを倒したことがあるのは、私としょうりゅうさん(グフィヲさん)のみ。ですが、2、3の討伐ポイントをちょっとアドバイスするだけで、ルリさんもあかざばんさんも初討伐と相成り、まさと君や弟のひろと君は来る討伐の日のために僧侶のレベル上げを頑張りました!一度倒してしまうと、あとは7割、8割くらいの率で勝てるでしょう。チームミーティング大成功でしたね(^^)。※実はこのなかに私シン・ゴッドがいます。分かりますか?(笑)もっと早くからチーム内に声かけしていれば、全国のチーム員も集まれたのかなと思いました(どうもすいません)。でも、6月29日の「エリア北海道大会」もありますし、札幌に来られたチーム員、そしてチームの垣根を取っ払っていろんなプレイヤーの皆さんと前夜、そして後夜もスキャバトで楽しみたいと思います(^^)。 ちなみに私は、滝川で、そして地元に帰ってきて未所持のMサイズ3枚に青スタンプを押せました。段々とコンプに近づいてます。
2019年05月03日
コメント(4)
スキャンバトラーズ最近なんだかアクセス数もうなぎ上りで、こりゃ楽天ブログのランキングでも上位に行っただろうと確認したら・・・私は15位で結構高いなと思ったら?なんとリンク先のグフィヲさんのブログが12位で抜かれてる~!よーしもっときわどい記事を書いてアクセス数をアップさせるぞ!って、私のブログの場合、開設時からどんなにアクセスがあっても一切お金は入って来ないんですけどね(笑)。 しかしまあ、私が以前レベチケを晒したのは、マベの「レベチケ貸し借りOKに対する抗議」ってことを覚えている人、どれくらいいるんですかね。私はいまだに分かりませんよ、貸し借りOKの意味が。ええ、公式に聞く気もないですよ。まともな答えが返ってくるはずがないから。で、売買は「買う人」がいなければ成立しないし、売る人がいたって別に気にしないけど、ひとつ言えるのは、「シン・ゴッド=日本最強3勇者2017」を宣伝してくれてアリガトー!ってことで(笑)。日本最強の称号は、「シン・ゴッド」の名前にしか付かないし(私があれこれしたら別ですけど)。ただ・・・ひとつだけ困るとしたら・・・私が普段プレイしてるとき、「この人きっとレベチケをメルカリで買ったんだ」って思われることかな(爆)。 真レオ討伐・・・青スタンプコンプへの道はもうもう牛歩そのもの(牛だけにもうもう 笑)。でもって1戦目、ザコ戦でライル君さあ、オニキスくれるの止めてくれる?相手を毒にしちゃって、3ターン目まで粘りたかったのに2ターン目で毒の効果で終わっちゃうとか、迷惑このうえない!ライル君、もし剣をくれるなら、毎回アルバトロスをくださいよ(^^)。
2019年05月02日
コメント(6)
スキャンバトラーズ朝から真レオ討伐・・・なんか最近やたらこっちのレオのテンションが下がりまくるし、真レオ登場時にパーティのテンションが一気に3体下がったりして、マベが「簡単にUSHTさせるかよ!」って操作してるのがミエミエ。しかもほぼほぼ1ターン目の凄破断でレオが即お亡くなりになるし、こっちのイライラ度もマックスになりかけたその時!事件が起きてしまいました。ゲーセンの照明を除く、すべての筐体やクレーンゲームの電源が突然落ち、あの警告音とともに「火災報知器作動」のアナウンスが!おっと避難しなければと思っていたら・・・異状なしの放送がかかって安心したとともに、ゲームとかでプレイ中だったお客さんはワンプレイサービスしていただきました(もちろん私も ^^)。電源が落ちる前は真レオを倒せない流れでしたが、サービス後は気持ちよく真レオを倒してスタンプコンプにまた一歩近づきました。Sサイズ装備について言えば、コンプまであと1枚・・・さて何でしょう(笑)。 で、また以前アップしたレベチケの関係で騒がしい?ようですが・・・私が「売る」訳ないじゃん!(笑)よく見たら「なぜか埼玉」の人が売ってるみたいで、スキャバトの他にポケモンガオーレもやってるみたい。こっちにいたら分からないけど、関東のランカーさんなら、なんとなく誰か分かるんじゃないの?
2019年05月01日
コメント(6)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()