全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
ライダー大戦の新作は昭和対平成ということで、どちらが勝つか投票が行われた結果、WEBでは昭和が優勢だったものの劇場投票を入れたところ平成が勝ってしまったようで、昭和の勝ちだと思って見ていたので勝ちとも負けともとれるつくりだなと思っていました。あの勝負のつけ方だと物語にまったく影響がないから、わざわざ付け足す必要があったのか?とも思えます。昭和ライダーの俳優さんたちはさすがにプロポーションが変わってしまって辛いと感じましたが気迫が違います。ZXやZO、J、真まで出ているのにthe NEXTのライダーたちが入っていないのは寂しい。当時からヤ○ザのようだと言われていたZXの菅田さんは年月が経って親分さんのようになってます。相変わらずディケイドは都合よく使われているなぁ、こいつがいればTHE NEXTのライダーもつれて来れるのに。4月下旬発売仮面ライダー鎧武 ガイム DXロックシード 仮面ライダー大戦セットすでにプレミアがついて定価より高くなってます
2014年03月29日
コメント(0)
![]()
メリー・ポピンズの映画化にまつわるディズニーと原作者の話です。原題はセイビング・ミスターバンクスとなっていて、知らない人には全くわからないものなので邦題がついてやっとディズニーが関係する映画だとわかるようになりました、やっぱり邦題って大事ですね。題名の約束とはディズニーが娘と交わしたメリー・ポピンズを映画化すると約束したことと原作者のトラヴァースと約束したことが含まれています。映画化するまでに20年近くかかったことや頑なに映画化を拒んだ作者の意図とはなんだったのか。ここまでこじれて年数がかかったものは珍しいとは思いますが、映画製作の裏側や名前は知っていても人柄などは知ることがない人たちの(映画による誇張があるとは言え)ことを知ることができて、今後メリー・ポピンズを見たときに感じるものが知らない人よりは格段に多くなると思います。【送料無料選択可!】メリー・ポピンズ デジタル・リマスター盤 / ディズニー[CD] メリーポピンズ ロンドン・キャスト・ミュージカル版【送料無料】メリー・ポピンズ 50周年記念版 MovieNEX【Blu-ray】 [ ジュリー・アンドリュース ]【送料無料】メリー・ポピンズ [ パメラ・リンドン・トラヴァ-ス ]
2014年03月21日
コメント(0)
![]()
大怪我をした警官が警察に参入する企業によって一部を残して機械の体にされてしまう話。元ネタは日本の特撮ヒーローですがオリジナルの映画は結構バイオレンスな人体爆破が売りのものでしたが、この映画ではエグイシーンはロボコップが一手に引き受けてとんでもない姿を見せるくらいです。ずいぶんスタイリッシュになっていますが劇中でどうやったら受けがよくなるかのプレゼンで戦闘モードから変形するというものでオリジナルのロボコップから変形というもので一瞬ですがうれしくなりました。オリジナルで軽薄なニュースキャスターのニュースがあったのでそれを受け継いでニュースを挟んでいますが今作はやたらと熱いキャスターなのが今風なんでしょうか?キャラクター設定がいろいろ変わっていますが時代なんでしょうか。旧作では無事だった腕まで切り落とされていましたが、新作では右手だけ残っているということだったが身体を分解されるシーンで右腕も外されて「え?」と思っていたら右“手”だけ残っていて・・・いったい何の意味があったんだろうと疑問が残りました。【送料無料】ロボコップ [ ピーター・ウェラー ]Robocop(ロボコップ)Stance ポスター 【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【楽ギフ_包装】Robocop(ロボコップ)Profile ポスター 【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【楽ギフ_包装】★枚数限定ポスター★■ジョエル・キナマンVer■ [映画ポスター] ロボコップ (ROBOCOP) [ADV-DS glossy]
2014年03月16日
コメント(0)
![]()
プリンセストヨトミに続く万城目学原作映画琵琶湖に住む超能力を持った日出家と棗家の因縁の対決に日出家の本家に修行のために居候することになった分家の涼介がからんで同級生の本家の淡十郎、同じく同級生の棗家の跡取りが全面戦争・・・・とはいかず、15歳の能力開花の儀式の後から事態は急変!涼介らの通う学校の校長が日出棗両家に琵琶湖からの退去を勧告してきた、しかも両家の力を使って当主らを固めてしまった。この敵に立ち向かえるのか?荒唐無稽な設定に関西の風景を混ぜて笑っていいのかあきれていいのか最後はほのぼのした雰囲気で締めるので不幸になる人はあまりいない映画です。はじめに出てきた商談相手は9:1の取り分で契約させられてかわいそうですが。源ジイが涼介にはじめに写真を見せるシーンが映画を見終わった後だと初見とは違った印象になります。高校デビューでひたむきなスポーツ少女を演じていた大野いとちゃんがヒロイン役で出てますがあのころとは違って本当にかわいくなりました。この映画って”15歳”の設定ですが高校がいないという、逆境ナイン状態です。【送料無料】偉大なる、しゅららぼん(1) [ 関口太郎 ]【送料無料】偉大なる、しゅららぼん(4) [ 関口太郎 ]【送料無料】偉大なる、しゅららぼん(3) [ 関口太郎 ]【送料無料】偉大なる、しゅららぼん [ 万城目学 ]【送料無料】鴨川ホルモー [ 山田孝之 ]【送料無料】プリンセス トヨトミ スタンダード・エディション【Blu-ray】 [ 堤真一 ]
2014年03月09日
コメント(0)
![]()
(C)2014「魔女の宅急便」製作委員会映画「魔女の宅急便」この作品情報を楽天エンタメナビで見るジブリ映画でおなじみの物語の実写映画監督の名前をテロップで見て、どこかで聞いたことある名前だと思ったまま見終わって、パンフレットで確認して驚きました、「呪怨」などのジャパニーズホラーの監督!監督というのは特定ジャンルだけしか作れないというのはトップクリエイターには存在しないだろうし、イメージが邪魔して同じジャンルばかり依頼されるということがあるのだろう。特撮やVFXを知っているから作れた映画だろうと感じる。散々、ジブリファンから否定意見ばかり流されているが、正直言ってジブリのも原作も見ていませんから特に変なバイアスがかかっていない状態で見ることができました。この手の映画を楽しんでみることができるかどうかは、特撮などが浮かないことだと思う。一部浮いている部分があるが、うまくなじんでいてCG・実写の境目やライティングの違いなどが目立たずわかりにくくて物語に入り込んで楽しむことができました。どの程度ジブリと同じか原作と同じか、そんなことより映画を楽しめば正しい評価を出せると思います。残念なのはホビットとかぶってしまったことだろうか。【送料無料】【抽選プレゼント有】魔女の宅急便(1) [ 角野栄子 ]【送料無料】魔女の宅急便【Blu-ray】 [ 高山みなみ ]
2014年03月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


