全31件 (31件中 1-31件目)
1

32かあ・・・(今日は何なの?)何気なく 新聞のテレビ欄を見ていたら「笑っていいとも!」が今日で終わる ということが分かった。(それで?)32年間の放送だったようだ。(その32なのね^^)まあ それもあるけれど・・・始まりは 1982年。たぶん東京で会社勤めを始めた年じゃないかと。あれから32年間かあ~カメラ・写真業界の会社。デジタル化の波にのまれて今は存在していない。(感慨深そうだね^^)あのままいたら会社が存続していれば会社の社長に・・・(絶対 なっていないね^^)人生にたら れば は 無いのだが想像してみるもの面白いかな・・・^^「笑っていいとも!」はあまり見てはこなかったが新宿のアルタ近辺にはよく出没して楽しんでいたなあ~(歌舞伎町でしょ^^)いやいや 紀伊國屋書店だよ!あそこに入ると何故か落ち着くんだ^^(へぇ~ 変わった人^^)32かあ・・・(まだ何か?)いやね今日「午前32時の能年玲奈」という本が売れたのさ♪今日は何だか注文が多いなあ~消費税アップ前 最終日駆け込みだろうか^^感謝
2014年03月31日
コメント(0)

48かあ・・・(あんたの歳じゃないね^^)ちょっと違うなあ^^僕の好きだった河島英五さんは48歳で亡くなった。(あっ! そうだったね。あんたも太く短く生きようとしていたみたいだけど^^)そうだったんだけどね~48かあ・・・(何なのさ?)いや袴田(はかまだ)事件って48年前にあったようなんだ。1966年 昭和41年。容疑者として収監されていた袴田巌(いわお)さんが今月 拘置の執行停止を受け出てこられた。30歳から78歳まで拘置所にいたのだろう。(想像できないね!)死刑を宣告されながらね・・・昭和41年 僕は・・・(今と全然違うね!)テレビはまだ白黒だった。「ウルトラQ」が始まった年。まだ「巨人の星」は始まっていなかった。あれから 今までだよ・・・48年かあ・・・人生はあっという間という感じもするがけっこう長いよ・・・(そうだよね。泣いたり 笑ったりあんたなりに 生きてきたね^^)昭和41年 僕は・・・今より可愛かった^^(はあ??)これから48年先・・・(はあ??)いままでの48年よりもも~っと も~っと変わっているよ・・・(そりゃ そうでしょ^^)ハッキリしていることはそれを見れないっていうこと・・・^^さあ いまを 楽しもう♪感謝
2014年03月30日
コメント(0)

プロ野球が始まった。巨人のセレモニーは確かにスゴイ。長嶋さんはやっぱりスター中のスターだ。存在感が違う。まったく違う。と思いながら観たいのは日本ハムです♪一応道民なもので・・・^^作業をしながら ちらちらテレビを見ていたが途中で中継が終了してしまった。中継を味わえるのはラジオしかない。そう思ってネットラジオにつなぐと何故か北海道内の放送局が聴けない状態になっていた。何故?何故なの?こんな大事なときに^^聴ける状態にする方法はあるようなのだが何故か 取り組まなかった。ネットでの速報で確認していこうと何故が 決めた。一球一球が どうなったのか画面で確認するだけストライク ボールがただ現れるだけのもの。それをチラチラ見ながらハラハラ ドキドキ ワクワク気持ちがあっちに行ったりこっちに行ったり・・・これっていったい何なんだろうとふと 思った!?動画もなくしかも音声も何もない世界。ただ結果だけを確認するだけの世界。それにココロが動いてる。しかも ライブよりもかなり遅れてあらわれるものに。もう世の中的には過去になっている情報に対していま ワクワク ドキドキ している自分。これっていったい何なんだろう と。何だか 不思議な感覚を覚えた。確かに 太陽は8分前の姿が今見えて感動したりしている。まあ 同じもんかなちょっと 納得してみた^^ハムが劇的にサヨナラ勝ち!今年はいけるかも^^感謝
2014年03月29日
コメント(0)

北のとある町に一人の中年の男が住んでいる。彼の仕事は 古本屋。今はやりのネット販売をやっている。彼はこれまでヒラメキだけで生きてきた男だった。ヒラメキによって仕事を変えてみたり、ヒラメキによって突然何かを始めたり。そのヒラメキは上手くいくこともあれば、そうでもないこともあった。特に女性関係では失敗が多かった。いまでもトラウマになっているらしい。ある日のことそれは 今朝のことらしいのだが、目覚ましの音で目を覚ました。が、いまいち目覚めがよろしくないなあと感じた。右手には何故か本が・・・。慌てて その本を横に置いた。右手の指が 筋肉痛を起こしていた。夜中に本を読んでいたことを思いだした。ブログを書くことを趣味にしているこの男は少し前に、睡眠は大事だよ。何ていうことを書いていた。そのせいか、昨夜は早めに寝ることにした。が、早く寝なくては と思えば思うほど、なかなか眠れなかった。どうしよう・・・時間はだんだんと経っていく。その男は自分が古本屋であることを思い出した。部屋には何千冊かの本で埋めつくされている。ちょっと本でも読んでみようか。たまたま目の前にあった本が気になった。タイトルは「ひびわれ壺」。絵本だった。心に染み入る感じで感動してしまった。その男はますます眠れなくなった。どうしよう・・・寝なくてはそう思えば思うほど眠れなくなった。男は寝るのを諦めた。こんどは違う本を読んでみよう。なにせ本はいくらでもあるのだから。取り上げたのは星新一のショートショート短編小説だった。一話一話が短くとても読みやすく面白い。一話読むごとにさあ寝ようかと思うのだがだんだんと頭は冴えていったようだ。読み続けているうちに時間が経つのを忘れ、寝なくてはいけないという意識もなくなりいつしか眠りについたのだろう。そして目が覚めたという訳だった。本を持ったままで。指の筋肉痛のためか、気圧の関係なのか、寝不足なのか。目覚めはよろしくなかった。この男には 1つ変わったことがある。いや2つや3つ いやいや・・・本人はそう思っていないようなのだが、独り言をいう癖がある。誰かに話しかけるように・・・たまちゃん♪またまた つぶやき始めた・・・たまちゃん♪夜、星新一のショートショートを読んでいて何だか自分でも書けそうな気がしてきたんだけど。(またヒラメイたの^^)そうなんだ。もしかしたら、趣味が一つ増えたみたいだ。(たぶん 一時の勘違いだと思うよ^^)どこかのコンテストに応募してみようかな?(無理無理^^)外から見るとただの独り言のようだが・・・男のヒラメキは当たることもあり外れることもある。ウキウキしているのが 怖い・・・感謝
2014年03月28日
コメント(0)

世間では 消費税が上がるようだ。(あんたもだよ!)僕は 売りもんじゃない!(あのね・・・ 買い物のこと^^)でも 僕のところには 正式な案内が届いていないよ!(世間から 無視されているんじゃないの^^)それも いいかな^^最近はショッピングをしていると何だか あおられてるみたいだなあ~いま 買わないと まずいですよみたいな感じで・・・(確かに ヒートアップしている感じだね^^)上がるっていっても 3%だよ。105円が108円 3円だよ!(高額商品を買う予定はないの?)いまは ぜんぜん^^(消耗品は・・・? たぶん 世間では 高額商品と消耗品を いまのうちにそんな感じで動いてるんだよ!)消耗品か・・・毎月確かに使っているなあ~(10万円だとしたら3000円のアップだよ!)えっ! ワンデイ・スパだと何回か行ける感じだなあ!(そういうイメージしかでないの!?)もう何日もないなあ~消費税の5%が何だか とっても安く思えてきた!急がねば!(でも 君には 正式な案内がきてないんでしょ^^)世の中の動きに 従います^^ワンデイスパ♪ スパ♪感謝
2014年03月27日
コメント(0)

久々に 寝た。(何っ? 普段は寝てないの^^)普段は4,5時間かなあ~今日は6時間♪スッキリ感が 違う♪(でしょ! やっぱり 睡眠は大事だよ!)そうだよね。それと 今日は 高気圧♪気圧と体調って とっても関係があると思う。とても 晴れた日の朝は 快調♪だから 今朝は 最高に 具合がいい♪(高気圧 低気圧 って気分にも 関係しているみたいだね♪)そう思うよ。実感できるというか・・・。作家の五木寛之さんが言っていたけれど気圧は地球の呼吸みたいなもの。気圧を感じるとき低気圧のときは片頭痛になるとか自分は地球の一部なんだと実感するという。自分のアイデンティティ(自己同一性・自分を証明するもの)は国家とか会社とかに求めなくてもいい宇宙の家族の一員だと思えるのだと。天気図が自分の体にビンビン響いていることはとっても心強いことだ と。同感なのだ!(五木さんとは レベルが・・・けどね^^)そりゃ そうだけど^^自然とどうやって付き合っていくか~(楽しみながら でしょ♪)天気図を見ながらだよ^^感謝
2014年03月26日
コメント(0)

一昨日 夜遅く ドライブしていた。(何か あやしい^^)何だか 肉まんが食べたくなった。(何で?)何でだろう♪ 何でだろう♪肉まんは セブン・イレブンのが好きだけど帰り道 無いなあ~思っていると ローソンがあった。(ローソン? 入るの珍しいんじゃないの^^)そうなんだよ^^何でかねえ~ ふだんはあまり入る気がしないが肉まんが 食べたいだから 入ってみた^^肉まん あった ♪(たいていは あるでしょ^^)飲み物は コーヒーと思って挽きたてのを見ると 180円えっ! セブン・イレブンだと100円だよ!と思って店員さんに聞いてみた。(何て?)コーヒーって 180円?すると店員さんは ポイントカードがあると30円引きです と言った。(180円って書いてあるのに?よく聞けたね?・・・恥ずかし~)更に 店員さんは言った。カードお作りしますか? とはい お願いします。と 僕は言って 交渉成立^^店頭端末に 連れていかれ住所とか名前とか打ち込んだ。生年月日?これも打ち込むのか・・・あれ 何年だっけ?昭和で打ち込んだ。おお~ 出来上がった。コーヒーは 30円安くなった^^(セブン・イレブンは 100円でしょ~^^)たまには 贅沢もいいもんだよ^^車に乗り込んで お目当ての肉まんを食べながら・・・先ほど 打ち込んだ 生年月日自分の年齢のことを ふと 思った・・・普段は あまり 考えていないが・・・自分の年齢との 違和感を覚えた^^(精神年齢が 幼いっていうこと?)いや ヤングだなあ~ って思ったのさ^^感謝
2014年03月25日
コメント(0)

最近は 不思議な ことが自分のまわりに 起こる。(もしかして たま力っていうわけ?)本を出品中に本をパラパラしていると1枚のハガキが入っていた。未使用。栞(しおり)代わりに使っていたのだろうか?仕事の合間に郵便受けを開けると1枚のハガキが入っていた。本を購入された方からの感謝の言葉が・・・♪ふと 未使用のハガキで返信せよ ということか思ったりする^^(たま たま でしょ^^)じゃあ 「たま たま 力」 かな?(「たま たま 力」? 何か変なイメージ^^)その日(一昨日)昼抜きで 仕事をしていた。(仕事のふり でしょ^^)やっぱり 見ていたか~^^早く出かけようと思っていたが何となく出かけられなく本の出品作業と梱包なんかをしながら過していた・・・夕方近くなって お腹が空いてきた。餃子の王将で ニラレバ定食が食べたくなった^^5時を過ぎると 混むだろうから 出かけようとする。ふと本の受注状況を確認する。追加は無い。よし よし。ふと・・・お客様から問い合わせのメールが入っているのが分かった。購入したい本の状態について。おい おい 今 出かけようとしているのに!何て思わない^^調べて返信メールを書いていると電話が・・・お客様らしい・・・それは別のお客様からだった。又 本の状態を詳細に教えてほしいというものだった・・・おい おい 今 出かけようとしているのに!何て思わない^^調べて 折り返し電話をする。注文をいただけた♪メールで問い合わせをいただいたお客様にもメールを送る。さあ 出かけるぞ~!おや? 注文が5件ほど入っていた。数分のあいだに・・・おい おい 今 出かけようとしているのに!何て思わない^^本日の発送にはまだ間に合う時間だ♪梱包しよう♪何ていいお店なんだろう^^と思いながら・・・(自己満足だね^^)予定通り 早めにでかけていたらお客様への問い合わせに答えられなかったし追加分の本も出荷が遅くなっていた・・・これって たま力だろうか^^(たま たま だと思うよ^^)ありがたいたま たま ちゃん大歓迎です^^結局 餃子の王将 には 遅刻してしまった^^でも また サービス券をもらえた。嬉しい^^ また来ますと誓った^^(ニラレバ が 気に入っているみだいだね^^)ハマっちゃったみたいだなあ~感謝
2014年03月24日
コメント(0)
今日の大相撲・・・大関の鶴竜(かくりゅう)が注目の一番を迎える。勝てば優勝 横綱に ほぼ決まることだろう。その鶴竜関たまたまネットでこんな言葉を見かけたという「きのうのことは悩まない。あしたのことは心配しない。」この言葉が気に入っているという。もしかしたら、このブログを見たのだろうか^^(きみ 朝から面白いこと言うね^^そうかもよ~♪)とにかく今日一番の相撲に集中できているようだ。実践できるのは 今日だけ。実在するのは 今(いま) だけ。目の前のことに 集中して やっていると不思議なことがいっぱい味わえる♪そんな今日この頃・・・昨日も素敵なハガキが送られてきた・・・感謝
2014年03月23日
コメント(0)

(今日のタイトルって何だか硬いね?)哲学的でしょ^^(似合わないかも^^)いやね 最近 これって もしかしたらシンクロ二シティ(共時性)かなと思える出来事を 気味が悪いくらい チョクチョク実感しているんだよ。(例えばどんな?)最近の このブログでもね・・・3月18日に 睡眠不足だよ!何て書いたらその日は 春の睡眠の日 だったり^^(たまたま だよ^^)この間の 安保徹さんの講演会の情報をゲットしたのだってちょっと有名な人からたまたま本の注文が入って何となくその方のHPを見てみると安保徹さんの講演会があるって書かれていた。それも 丁度いいタイミングで♪(たまたま でしょ^^)かもしれないんだけどね何となく意味づけしてしまうのさ^^3月19日のこのブログでふと スピリチュアル・リーダーのディーパック・チョプラ博士のことが浮かんで 動画まで載せちゃったんだけどまた ふと気になってチョプラさんのことをネットで検索してみると今年何年かぶりで日本で講演会があるっていう情報に遭遇してしまった♪博士の本は 僕にとっては とにかく最高で頭脳と心に響いてくるんだ♪講演会の場所は 横浜料金はセミナー並に ちょっとお高いが^^このタイミングで 情報を知ったという事は行ってみたら ということか・・・どうしても シンクロニ二シティ(共時性)に意味づけしたくなる^^(まさか もしかして・・・)早速 主催者に連絡を取ると秋の講演会なのでまだ前の席はあると言う・・・横浜 浜(はま) 浜(はま)に行くことになってしまった^^(直感で 動くタイプだね^^)なりたい 自分を描くよりも「ふと」 を大事にしているんだなあ~思いつき ひらめきやっぱりこれだよ♪(そうやって 生きているとシンクロニシティが起こってくるの?)今年は 何だかひんぱんに感じてる♪昨日も また 「ふと」によってあるセミナー情報が入ってきた♪今年取り組んでみたかったことの一つ新しい販路が拡がりそうだ♪(たま たま かもよ^^)たまちゃん・・・!(共時性とは ちょっと違うっしょ^^)直観力かな~?(たま力っていうのは どお^^)おお そうしよっと^^(もう 軽いんだから^^)たま力♪たま力♪おや? 魂力かな^^感謝
2014年03月22日
コメント(0)

書家の相田みつをさんは悟らなくてもいい。悟らなくても死ねる。そんなものにひっかかっちゃいけない。と言っていた。それこそが悟り なんじゃないかとふと思った。(ほほ~^^)探そう。手に入れよう。という考えを捨てたとき答えはあった。悟りとは そんなもんじゃないかな~(ほほ~^^)いま ここそのまま このまま あるがまま(ほほ~^^)何か ご意見でも?(まだまだだね^^)やっぱりねえ^^これ見たら 思わず笑って・・・悟れるかな^^覚者 パパジさんの 笑み♪感謝
2014年03月21日
コメント(0)
![]()
たまちゃん は いつも何を食べてるの?(えっ! いきなり何なの?)いや このあいだベジタリアンの人の話を聞いたんだ。 健康のためには 肉はあまり食べない方がいいと・・・(そうだっけ? 私はあなたの内なる心だから実は ときどき 本を 食べてるんだよ^^)えっ! そうなの?(だって あなた「本は心のビタミンです♪ 」っていうブログを書いてるじゃないの^^)そうか そうだったなあ~ココロは 本から 栄養素を 摂取しているんだった^^(ところで あなた健康のためには野菜中心の食事が本当にいいと思う~?)実は こんな本もあったり【送料無料】50歳からは肉を食べ始めなさい [ 藤田紘一郎 ]価格:1,470円(税5%込、送料込)よく分かんないんだよ!(個人 個人で 体質が違うんじゃないの?)そうだよね♪そうだ♪そうだ♪(また 気合を入れたりなんかして^^)バランス♪バランス♪何事もバランスだよ♪(今日は外食したいんでしょ^^)分かっちゃったかあ^^今日の外食はね ステーキ!ではなく牛丼+サラダセットでいこう^^感謝
2014年03月20日
コメント(0)

もし 世界中にあるお金と時間があったら・・・自分は何をするだろうか?(今日は どうしちゃったの^^)大好きな ディーパック・チョプラさんから問われたんだ♪(えっ! あのスピリチュアル・リーダーの?)まあ 動画だけどね^^(そりゃ そうでしょね^^)何をするだろうか?今の古本屋業をやるだろうか・・・ここにいるだろうか・・・(今の状態って たま たま なの?)たま たま ねえ・・・そうともいえないがそのとき そのときの 想いが流れてきた 結果かな^^(満足しているの?)けっこう満足しているよ♪けっこう自己実現している感じだし・・・(でも お金も時間も 自由に使えたらっていう 問いかけでしょ・・・)あっ そうか・・・^^住む土地は ここが一番いいなあ~あとは仕事とプライベートの環境をより快適にできれば・・・(じゃあ けっこうイイ線いっているんじゃん^^)そうだね♪そうだ♪そうだ♪(いまの 路線だね^^)そうだ♪そうだ♪(気合が入ってきたね^^)すっきり♪さわやか♪春が好き♪(お後がよろしいようで・・・^^)感謝
2014年03月19日
コメント(0)

最近 疲れがとれない気がしているんだ・・・(年だからね^^)えっ!? まだ 若いよ!!(気持ちだけはね^^)生き方に問題が あるんだろうか?(その通り^^)ズバリ言ってくれるね!(睡眠不足だよ!)やっぱり そうなのか・・・(今のままでいくと カリスマと呼ばれないまま早死にするかもよ!)それじゃあ 死にきれないなあ^^(せめて 何かのカリスマになってみたら・・・)カリスマかあ~よ~し!よ~し!(掛け声だけは いつも いいんだから^^)今日は早く寝よ♪ 寝よ♪感謝
2014年03月18日
コメント(0)

春の風は やさしい。まだ ちょっと 冷たさはあるけれど・・・これから何かが生まれる これから何かが始まる予感♪ 雪が いっきに 解け出し水が流れ出す。いろいろな 生きものたちが活動しはじめる。僕も 何かを 始めようとしている♪(何を?)何かを・・・^^(もしかして まだ決まっていないの^^)まずは 気分から♪感謝何かを創りたい♪
2014年03月17日
コメント(0)

昨日 ほめられちゃった^^(ほ~っ 珍しいね^^)実は アマゾンの評価でのことなんだけどもしかしたら 出品者の中で僕が一番最高!みたいな評価だったんだ♪(それで 鼻がピノキオ状態っていう訳か^^)やっぱり そうなってる!?鼻が 何となく 高~くなってる気がしてたよ^^(す~ぐ 勘違いしやすいタイプなんだから^^)たまには一喜一憂 の一喜♪ 一喜♪があってもいいでしょ♪(たま~にはね たま~にしかないことだから^^)でも 最近はアマゾンの評価では 一憂しないことにしているんだ。(ほほ~ 何で?)自分の気元は自分でとるって決めているからなんだ^^他人のことは 自分ではどうにもならない。高い評価をもらったときは素直に嬉しいけれど低い評価をもらったときでもその内容を受け取って 反省したり反省しなかったり^^気持ちは落とさないように心掛けているっていうことかなあ~♪(ワクワク感を失くさないっていうこと?)そうそう そういうこと^^(自分では まだまだって 思っているんでしょ^^)もちろんまだまだ まだまださ~^^もっと 進化するよ♪(でも 鼻だけは 元に戻したほうがいいと思うよ^^)おっと いけない^^感謝
2014年03月16日
コメント(0)

簡単に言うと。(何なの?)大人の対応っていうこと。(意味わかんない?)安保徹さんが言っていたんだけど・・・高血圧だと判断される数値はこれまで変わってきているらしい。昭和40年代は180以上が昭和60年代は160以上が今は140以上 予備軍として130以上とか昔は 肉体労働者が多かったがだんだんと その数は減り家庭では 便利なものがいろいろ登場したり環境が変わり食べるものも変わってきたりして高血圧に当てはまる人がだんだん少なくなってきた。それで それに係わる組織の仕事が減ってきた。さて どうするか。基準値を下げよう^^そんな感じで 基準値が下げられてきた歴史があるという。なので 今 昔なら高血圧でない人も高血圧者としてみなされたりするらしい。そして 対症療法として 血圧を下げるため薬を飲むように 言われたりする とか・・・コレステロール値なども然り。人には 生まれ持った性質というものがある。基準値を多少はみ出しても大丈夫な人もいる。さて患者としてみなされたら どうするか。先生に対して ストレートに 拒否してはいけないのだそうだ^^先生の処置を受けたいのは やまやまなんだけど・・・もうちょっと(いろいろと 整うまで) 待ってとかやんわりと お断りしてみる^^大人の対応 をしましょう ということらしい。薬を飲んで 無理に下げようとしなくても生き方を見直してみると(ストレスはどうだろう 頑張りすぎていないだろうか 無理しすぎていないだろうか とか)ある程度の期間が過ぎたころ 数値も変わってくる可能性があるという。大人の対応は 大事なのだ♪相手を刺激せず、自分も守れる♪心の器を大きくするということかゆとりをもとうということかいろいろな場面で 応用してみようかな^^(簡単に言うと そういうことだったんだね^^)大人の対応♪大人の対応♪感謝
2014年03月15日
コメント(0)

「人生 下り坂最高!」火野正平さんがNHKの番組「こころ旅」で言っていた。自転車での旅で、下り坂はとても楽^^天気が良ければ 最高♪今の自分は 人生の旅の中でどんな坂道を歩いているのだろうか?肉体的には ピークはとっくの昔に過ぎているのだろうと思う。粘りがねえ~下り坂を転げ落ちているかも^^精神的にはどうだろう?ピークはまだ見えていないそんな気がするんだけど♪(それって ちょっと ボケかけ・・・?)そうかなあ~^^人生ってある年齢になるともう下り坂・・・何て思うと さびしいね^^上ったり 下ったり喜んだり 悲しんだりいろいろいろいろ味わいながら・・・そのときが来るまでは上り下りしながら生きるのです♪人生を生きるってそういうもんじゃないのかなあ~(たまにはイイこと言うね^^ところで 肝心の古本屋の商売はどうなの?)もちろん 上り坂だよ♪(どこまで 上っていくの?)夢の世界まで^^(今日も梱包するのがたまってきたね♪)今が夢の世界かなあ~^^感謝
2014年03月14日
コメント(0)

あるとき(また あるとき?・・・最近 過去に戻るね~^^)ふっと 浮かんだもので^^あるとき横浜のどこかのホテルに行った。(たぶん それ 前にも聞いたことがあるよ。)1時間の個人セッションを受けるためだった。その部屋に入ると自分の前に受けていた女性が泣きながら出ていくところだった。おい おい変な雰囲気だな~自分も泣かされるのだろうか・・・目の前にアメリカの超能力者やタロット占いの人やらが3名と通訳の男性1名がいた。その個人セッションはただ興味があっただけで何を聞こうかなんていうことが全く浮かんでいなかった。1時間10万円の個人セッション。今なら たぶん受けない^^あの頃 いろいろ体験していた。今年亡くなった船井幸雄さん関係の催しものやセミナーにもいろいろ参加したりしていた。スプーン曲げも出来るしヒーラーにも一応なっている^^超能力者がまず切り出した。「あなたのことがちょっと気になって昨日瞑想してみました。」というようなことを言った。「あなたには とてもあなたを理解してくれる女性がいます。ただあなたは その人にフォーカスしてこなかった。」そのとき 思い当たることがあったので話に引き込まれていった。そのとき 別に結婚しているとかしていないとかどんな仕事をしているとか 何も情報は伝えていなかったと思う。(見た感じで 分かっちゃうんじゃないの?)そうかもしれないが^^「あなたは これから大きく変わっていきます。住む場所も 変わります。」と言った。あとで タロット占いの女性も「あなたは 引っ越しをして住む場所が変わります。」と言った。そのときは 福島にいた。いま 北海道にいる。当たっている^^未来は 見える人には 見えるのかなあ~時間っていったい何なのだろう。未来が見える人も 口々に未来は変えられるというが。この体の未来は いつかは分からねど消えてなくなるのだろう。アメリカの超能力者は「毎日 鏡に映る自分を見てこの人のためなら 何だってできるそう思っているんだ。」と言ったことが とても印象に残っている。(10万円の価値はあったの?)あったと思っているよ^^感謝
2014年03月13日
コメント(2)

あるときハトコちゃんと ドライブしていた♪(えっ! いつのこと?)あれは 大震災よりも ずっと前・・・茨城の とあるところへ 向かっていた。(ハトコちゃんて?)ぽっぽ ぽっぽ て よく言っていたような・・・やっぱり気のせいだったかな^^途中福島から北茨城に入ったところの和菓子屋さんに寄ってみた。そこは あの 米米クラブの石井竜也さんの実家だった。そこで売っていたおっぱい型のおまんじゅうがとても印象的だった。「ダブルドリブル饅頭」とかいう名前で思わず赤面^^ふと そのおまんじゅうが浮かんだ・・・昨日は 3.11だったからかなあ~あそこは 確か 海に近かったよなあ~そんな感じで調べてみると・・・その和菓子屋さんは大震災で被災し石井さんのお父さん等も亡くなり今はやっていないらしい・・・そうかあ・・・テレビでは 福島の浜通り浪江や富岡などが映し出されていた。3年前の時が止まったままのところも・・・ときどき 通っていた・・・いいところだったという印象があるが・・・これから先 どうなっていくんだろう・・・(未来志向でいこうよ♪)そうだね♪いつか あのおまんじゅうに出合いたいなあ^^感謝
2014年03月12日
コメント(0)

3.11・・・消せない記憶・・・あの時は 銀行関連の仕事中だった・・・3年たつ・・・全く関係のない話だが今朝・・・ハガキを出すのを頼まれた。郵便ポストは部屋の目の前の交差点の先にある。信号が青の間に 渡って ポストに入れ 小走りに戻ってくる。戻ってきたところに1台の車が停まっているのに気づいた。タイヤが空回りしていた。見ると 片側が雪に埋まっていた。何でこんなところで?ありえない!女性が降りてきた。(20代か?)「スコップ持ってきますから・・・」僕は言ってしまった。(降りてきたのが へんなおじさんだったら? 無視したんでしょ^^)いや ・・・ たぶん そんなことはない^^雪を掘り起し始めたが・・・車の腹が 硬い雪に のっかったまま歩道の柵がある関係で思うように雪を取り除くことは出来なかった。「JAF 入っていますか?」僕は 諦めて言った。「・・・ 頼んでみます。」と彼女は言った。彼女は JAFを呼んだあと、「ありがとうございました。・・・ ・・・せめてお名前を・・・・」というようなことを言った。「名乗るほどの者じゃない。」そんなカッコのいいセリフは出なかった^^何せ 自分では助け出せなかった ので・・・もし さっと スコップで雪を取り除き車を脱出させることが出来たなら・・・「まあ 素適な方♪」何て言われ・・・そして・・・(妄想しやすいタイプだね^^)ブログを書きあげたときにはもう その車は 跡形もなく消えてしまった。感謝
2014年03月11日
コメント(0)

昨日は札幌で免疫学の世界的な権威である安保徹さんの講演会に参加した。健康に関する話を面白く 分かりやすく津軽弁でお話しされた。とてもいい話が聴けて最高♪友人夫妻も来て 一緒に聴いた。講演会の最後に10名抽選で本が当たるという企画があった。何と友人がゲットした。参加者は200~300名いただろうか。ツイてるね♪友人はその本を持っていたらしく僕にプレゼントしてくれた♪感謝♪開けれみると安保さんのサインが!!当たった友人もツイてるけれどもしかしたら僕ってかなりツイてるかも^^帰りに札幌駅にあるスターバックスに入りサイン入りの本を読みながら・・・講演会があるという情報を得てからその後の流れを振り返り人生の不思議さを感じた・・・考えると有り得ないかな~免疫学と僕?(人生とは? 君がいつも問うている その答えにつながっているよ^^)そうかもね♪やっぱり必要 必然 ベスト かな^^感謝
2014年03月10日
コメント(0)

心は どこにあるのだろう?心臓のあたりだろうかそれとも 頭のなかだろうか・・・知らない人がけっこういるらしい・・・自分の心の所在が分からない?自分の心っていうけれどもしかしたら自分のものではないのかもしれない・・・学校の授業では心はどこにあるかなんて教えてはくれなかった・・・心理学なんていう学問はあるのだが不思議♪不思議♪でも もしかしたら・・・誰かに トキメイタときにああ ここかな って気づくものなのかもしれない^^(いつ トキメイタの?)(そういえば はるか 昔のような気がする^^)(春だよ♪)(おお トキメキの 予感が・・・^^)感謝
2014年03月09日
コメント(0)

太陽は直径10cmのソフトボール。そこから10mはなれたところにある1mmの砂つぶ。それが地球。その砂つぶが365日かけてソフトボールを1周している。1年はあっというまという感じがするが速いのか遅いのか・・・きっと丁度いいのだろう^^それにしてもその正確性は いったいどうなっているのだろう。どなたが創造したのだろう・・・自分は 創造された時空間の1つの点のような存在にも思えるが・・・この姿でいることができるのはいつまでなのだろうか・・・奇跡を味わえるいま幸せな日々・・・♪感謝PS~おめでとう♪
2014年03月08日
コメント(2)

あれは何年前のことだろうまだ10代だった・・・(だいぶ昔だね^^)札幌の厚生年金会館でヤマハのポプコン(ポピュラーソングコンテスト)の北海道大会があった。夢の夢のそのまた夢の中ではいつかポプコンに出てシンガーソングライターになりたいと思ってた^^(夢を見るのは自由だね^^)そのときの参加者の中にシンガーソングライターとしてデビュー前かデビューしてまもない中島みゆき がいた。(呼び捨てなの?)曲目は 「時代」変わった曲だなあ というのが印象。そして ちょっと おばさん ぽい人だなあ。その曲が第1位になった!何で?どこがいいの??自分のポプコンの夢がくずれていく感じがした・・・(もともと あなたには 無理です^^)そのときは中島みゆき よりもゲストの1グループの印象が強烈だった!「シュガーベイプ」リーダー格は 山下達郎!!ソロデビュー前のころ音楽のセンス乗りの良さは最高だった♪日本にこんなスゴイ人がいたんだ!中島みゆきはその後 「時代」で全国大会でグランプリをとり一躍脚光を浴びた!そのときはまだ分からなかったが最近 ちょっと 分かるようになってきた^^(いろいろ経験を積んできたからね^^)時代は まわる♪時代は めぐる♪感謝
2014年03月07日
コメント(0)

何気ない言葉で人を傷つけてしまったことがある・・・相手は黙ってしまった。おや!?今の言葉か?何も問題はないと思った。相手の 返答にはっ! とした。なるほど。本人にとっての思いに同調した。やっぱり 傷つけたようだ。自分も いくどか 相手の言葉で 傷つけられた と思ったことはある。相手のたまっていた思いが いっぺんに投げかけられた。黙ったままうなずきながら聞いた。直せそうなこともあったが不可能なこともあった。すきま風が入り込んできた・・・しばらく燃えたあとの不完全燃焼・・・戻らないまま戻れないまま時だけは流れていった・・・感謝
2014年03月06日
コメント(0)

早く出かけたいのにそれを 阻止するように頼まれごとが次から次へと やってくる。頼まれごとが来るのはあてにされているということで誠にありがたいのだが・・・そんな今日^^訳があるのだろうか無いのだろうか意味づけを試みる・・・あると思えば あり無いと思えば ないふと 浮かんだ・・・ 「 ・ 」 点この宇宙に 点 というものはあるのだろうか・・・(疲れているようだね^^)点を 見せて といっても鉛筆で 書く 点は 思っている 点ではない。体積 面積 長さ をもたない 点。でも点 は定義できるらしい。点は定義できるから 宇宙に 存在しているといえるのだろうか?最初から 宇宙に あるのをただ 発見したまでさということだろうか?(やっぱり 疲れているようだ^^)概念と存在・・・空観 中観 仮観 ・・・ああお釈迦さまどうでもよいことでしょうか・・・(梱包するものが たまってきているよ^^)おおまずは現実ということか目の前のことということか・・・☆感謝
2014年03月05日
コメント(0)

矢のようなものが飛んできて人に刺さった!その人は痛っ! と叫ぶ。それを見ていた人の一人は飛んできたものの速さと方向から飛んできたところを特定しようとした。ある人は飛んできたものが矢なのか玉なのか何なのか確かめたくなった。ある人は何故飛んできたのかを考えてみた。いたずらなのか偶然なのか何なのか。ある人は何故その人に刺さったのか考えてみた。ツイていなかったのかバチがあったたのか何かにタタラレテいるのか。ある人は刺さった人がその後どうなるのか気になった。そんなことよりそんなことより早くその刺さったものを抜いてください・・・☆感謝
2014年03月04日
コメント(2)

今 何やってるの?今? ブログを書いてんの^^そうじゃなく 今どんな仕事をしてるのかっていうこと!えっと~ ネットで古本屋さんをやっているんだよ♪へぇ~・・・・・(誰と話しているんだよ?)おっとと どっこい ほいさっさ♪そういえば 僕のお仕事は古本屋さん なんだろうか?(違うの!?)いや 古本というと 何だか古い感じがするんだけど扱っている本は 新刊で買えるものが圧倒的に多い気がしてさ。(そういや そうだね^^)定義からすると 古本って 一度人の手に渡ったもの という意味だから 間違っていないらしいんだ。(わかっちゃいるんだね・・・^^)厳密にいうと新刊で買えるものを 古本絶版のものを 古書というらしい。(ほほ~ 少しは勉強しているみたいだね^^)やっぱり 古本屋さんで いいのかな~何か違和感があるなあ~(違和感! やっと気づいたかあ~^^)どういうこと?(・・・・・・・・・・・)気になるなあ・・・感謝
2014年03月03日
コメント(0)

さてブログを書こうか と思う・・・ふっと 言葉が 浮かぶあるいはイメージが 浮かぶ書きはじめる・・・そのふっと がやってこない ことがある書けない^^そんなとき時間をおいてまた書こうかと思う・・・時間をおいてもふっと がやってこない こともあるあきらめる^^今日はふっと がやってこなかった・・・きっと 書けない・・・感謝
2014年03月02日
コメント(0)

これまで 何人の女性と付き合ってきただろう・・・(えっ! どうしちゃったの?)これまで 何人の女性と別れてきただろう・・・(えっ! 考えるほどのことはないじゃん^^)実は・・・(歌に シビれちゃったの!?)実は・・・ そうなんだ^^(妄想か~)まりこ という名前も ちょっと気になって・・・(訳ありなの・・・?)さあ 分かんない^^季節のせいかなあ~(春だね~)別れと出会い の とき・・・感謝
2014年03月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1