全11件 (11件中 1-11件目)
1
「何でこんなに仕事頑張ってんだろ。。。」ため息が出た。。。「やっぱ、年子育てながらの仕事は無理かなぁ。。。」 ←パパからもばあばからも協力得るの難しいし。。。「ママ一人で仕事と子育てと家事・・・無理。。。」 何か、必死な毎日に疲れちゃった ← 子供の送り迎え&仕事ね病院では、私みたいにブランクのある助産師でも貴重な存在になってる。。。いないと病棟が回らない。。。私、不満が多々・・・看護師さんには申し訳ないけど、看護師だったらもっと融通が利くのに・・・って思う今日この頃 もともと、子供に優しくできる時間が欲しいから子供とちょこっと離れてみよう仕事は気分転換のつもりだったのに。。。 気がついてみたら、仕事にどっぷりつかってしまって、抜け出そうにも抜け出せない状況になちゃった 時間に追われる毎日毎日が必死子供達との時間が少ない・・・ 一緒にいるときは常に時間に追われてて必死な私になってるパパと会ってない・・・ パパにご飯作ることが少ない。。。子供達と自分に必死でパパの分を作る余裕が無い子供とパパ、最近いつ遊んだ???いつ会話した??? ゆうたんは 「パパ、今日もお泊り???」 って聞いてくる朝、「パパにバイバイタッチしたかった」 って泣き出してしまう 家族って何だろ?朝晩食卓囲んでわいわいがやがや・・・たわいもない話で笑顔になれるそんなんじゃないのかな~???子供達がまだちっちゃいから、笑顔ばかりではいられないだろうけど。。。 もっと家族の時間を持ちたい 時間に追われる毎日は嫌だ・・・ でも仕事はしたい・・・ でも窮屈なのは嫌だ。。。子供と離れる時間が欲しい・・・ でも家族と一緒に過ごす時間がもう少し欲しい。。。 私はわがままねでも・・・ 私の思い通りの現実の実現ができるように、無理なんて言ってないで必死な今を乗り越えていこう ここを乗り越えれば、きっと笑顔でいれる日がくるはずだから・・・
2009.01.31
コメント(0)
![]()
保育園に迎えに行きました。雨なので、徒歩・・・ トホホ・・・ 子供達はお揃いのレインコート 大好きなアンパンマン^^歩く姿はかわゆいかわゆいペンギンさんでした
2009.01.30
コメント(0)
今日は雨ママお休み でも雨・・・朝7:30・・・ ママの「起きてーーー!!!」なしで、子供達は起きてくれました いい子いい子起きてくるや否や、ゆうたんの第一声・・・ 「ゼリーちょうだい」ママ 「何個?」ゆうたん 「3個」・・・ 指は4になってたよゆうたんは朝食前においしそうに食べていましたみーたんにも分けっこしてあげて・・・ いい子いい子 みーたんがママの膝に乗ってご飯を食べていると、ゆうたんはヤキモチをやいてみーたんをキックキックされたみーたんは 「うーた(ゆーた)キックしたー」 ・・・号泣ゆうたんは誤ることをしない。。。・・・ゆうたんはいっつもこんな感じでみーたんをいじめてばっかり・・・ 起きたてはとってもいい子だったゆうたん。着替えの時は、ママに協力してくれない。。。ゴロンと寝転がってオムツをはかせ、ズボンをはかせ・・・ お尻をグイッと上げることすらしてくれないおいおいいい加減にしなさいなみーたんへのキック・・・ みーたんに誤らないこと・・・ 着替えの時の協力のなさ・・・そんなこんなで、ママはぶち切れて激怒したわけですそしたら・・・ゆうたんは号泣してママにしがみつこうと必死 みーたんは切れたママに脅え静止 ママがリビングから離れると、みーたんがゆうたんに「だいどーぶ?(大丈夫) ないたったの?(泣いちゃったの)」と優しく声をかけているのが聞こえてきました 数分前にいじめられたのに、数分後にはいじめた人を慰めるみーたん。。。妹だから?女の子だから??そんなにママが怖かった???みーたんの純粋な心がそうさせたのかな~ 兄思いの優しいみーたん みーたんの名前に込めた願いの通り、心の優しい子に育ってくれていてママは嬉しいよ
2009.01.30
コメント(0)
今日は仲良しの二人アンパンマンのDVDを見てダンス次は何を・・・???何か静かだな~・・・???・・・ママの見ていない隙に、こたつのテーブルをずらして滑り台に。。。ママの家事の邪魔をせずに遊んでくれてるから 「まぁいいか~」 と苦笑のママいつもこんな感じで二人仲良くしてくれればいいのに。。。そうは行かないのが兄妹かなぁ 今日はとってもいい子ちゃんの二人で、ママはとっても助かりましたサンキュッ
2009.01.28
コメント(0)
ゆうたん3歳3ヶ月・・・今朝起きたら、右手首から先がパンパンに腫れてる・・・グーができない・・・ 指が曲がらない・・・おいっ 何があったんだい・・・みーたんの髪を結ぶゴムを手首にいっぱい巻いたまま眠っていたようですちょっと焦りましたゆうたんも、びっくりして半べそかいてました夕方、帰宅するときにはすっかり元通り良かった良かった たくさんのお友達の名前を覚えましたなぜか女の子の名前だけ・・・保育園。。。泣かずに行けるようになりました保育園ではみーたんのこと、ちゃんと面倒見てくれているんだってえらいえらい保育園からの帰り道、歩くのを好みます自転車でお迎えに行っても、なぜか歩くことが・・・ ママは一刻も早く帰りたいんですけどねオムツは取れてないし、着替えも一人でできないし、靴も一人で履けないし・・・食事も一人じゃ食べれないし、おもちゃのお片づけもできないけれど、ママが「ゆうたん。。。大好きよ」と言うと、必ず「ゆうたんも」と言ってくれます眠い最中には「うんうん」と首を縦に振ってくれますママは、そんなゆうたんがとっても大好きよ~ みーたん2歳・・・嘘泣きするようになりましたママの怒っている真似をするようになりました「こら~ #*$+※?・・・」 ← 低い声でなんか言って怒ってます。。。髪を結ぶのを喜びますまだ・・・ おっぱい飲んでます。。。おっぱい見ると「うは~」と気持ち悪い親父みたいに笑います夜中におしゃぶり代わりにされてるママのおっぱい・・・ 可愛そうだよ。。。そろそろ断乳させようと努力を重ねている所でございます 無理そうだけど。。。ママが本気で怒ると、とりあえず「ゴメンね~」と泣いて誤ってきますママがちょっとだけ怒ったときやゆうたんに悪いことしたとき、かる~い感じで「ごめんね~」だって。。。何かむかつくんだよね、これ。。。でもね、みーたんがママのご機嫌とるために必死で作る笑顔なかなか可愛いんだよね これからも大変な日が続くんでしょうけど、我が子供達の成長。。。しっかり見つめていきたいものですね
2009.01.27
コメント(0)
昨日、夜勤でした。。。で、今日は明けって訳です昨日夜勤・・・ と言っても13時からの勤務。。。助産師が足りないからって、夜勤前から働かせるなんて酷い話です。まあ・・・ 「夜勤前に早くこれる~?」って言われて、断れない私が悪いんですがね。。。 夜勤前に1件出産もあって・・・ もちろん取り上げさせてもらいました 夜勤前から疲れてました。。。 夜勤に入るとすぐに、保育室からゆうたん熱発の連絡インフルエンザかい??? と思ったけれど、今日帰宅する頃には解熱していて ホッ 20時間の勤務はきつかったぁ。。。最後にはめまいがして遠くのほうを見ていたような・・・ 家に帰ったからって、子供のいない人や独身の人みたいにすぐに眠れるわけもなく、子供のお昼寝時間を待って一緒に寝ました いや・・・ 私の睡眠に子供達を強引に誘ったかもしれません子供の体調が万全ではなかったので、すんなり眠ってくれました。助かりました子供達よ、ありがとう こんな長丁場の勤務では、集中力は続かないしいい仕事ができないことを学びました。。。今度こんな話を持ち賭けられたら・・・ 必ず断ろうと思います。
2009.01.25
コメント(0)
ママ、今日もお休みでも・・・夕方から病院で勉強会があるし・・・ 外は雨だし・・・ 憂鬱。。。子供達、お休みさせようと思ってゆうたんに言ってみたら・・・「ウメ先生とこ行く~~~」 ← 昨日と同じセリフじゃんと言うことなので、連れて行きました。みーたん寝ぐせがすごかったので、髪を結んであげると超ご機嫌「ん~ ん~」 と、鏡を見に行こうとママを誘います 「可愛いから鏡見なくても平気だよ~♪」 って言っても、女の子って自分の目で確認したいんですね。。。ママのそんな言葉を聞いて、「んー んー」 鏡の前に連れて行けと怒ってました。。。保育園でウメ先生に会ったら「あら~ 髪結んで可愛いねぇ」 と言われご機嫌度アップ その後のウメ先生の口からは・・・「ママゴメンね~ このゴムは0歳児ちゃんが口に運んだとき危ないから使わないことになってるんだ~」・・・みーたんの髪を解くと、みーたん激怒 ゴムを返せと立ち向かってきます「このゴム、赤ちゃん食べちゃうからダメなんだって。新しい可愛いの買ってあげるから今日はないないよ~」と言っても、愚図るばかり。。。そりゃそうよね。。。先生に可愛いって言われたんだから可愛いままでいたかったよね。。。気持ちわかるよ、みーたん今度はもっと可愛いゴムで保育園に行こうね
2009.01.22
コメント(0)
ママ、今日はお休みです子供達も保育園をお休みさせようかなぁと思ってゆうたんに言ってみると・・・「ウメ先生とこ行く~~~」と言うことだったので、慌てて支度でも・・・朝は(朝じゃなくてもそうだけど・・・)、ママの計画通りに物事が進まない。。。PMSも重なって、イライラモードのママ 子供達を叱って・・・ ぐずられて・・・ 泣かれて・・・ 子供達の準備が進まなくて・・・時間は進んでるのに準備が全然できなくて・・・ そしてママはまたイライラ・・・ この繰り返し やっと保育園に連れて行ったかと思えば、靴を脱ぐ時にゆうたんが「靴下履く~~~」そんなのどうでもいいよっ 怒鳴り散らしているママに気がついた先生方が、ゆうたんとみーたんに優しく声をかけてくれました。が・・・優しくないママとバイバイできなくてぐずる子供達。。。最後はママが頑張ってイライラを押さえ、いつも通りのバイバイタッチ + 大好きよぉの頬ずりをして、子供達の機嫌を戻して何とか脱出してきました 朝から疲れるぅ
2009.01.21
コメント(0)
また、新しい命が誕生しました久しぶりに分娩介助しました夫立会い出産。。。 パパの反応は様々今回のパパの反応は面白かったぁ^^ 赤ちゃんの体がスルリとママの体からでて来た瞬間・・・ 「うわっ」 ~ビックリしてる感じでちょっと腰が引けてた・・・~ちょっとだけ赤ちゃんの顔を見せてあげたらでてきた言葉。 若いな~ いいな~ 20代後半のパパからはもうこんな驚きの反応はないですからね。。。関西弁だったのも良かったのかも^^ 我が家のパパが立ち会い出産したらどんな反応するんだろう???興味津々なママです
2009.01.20
コメント(1)

プールにはもう入らなくていいというゆうたんの思いから、急遽、帰りの道中にある水族館 「アクアワールド」 に行きました イルカショー・・・今まで他の水族館で何度か見たけれど、ここのイルカショーが一番迫力を感じました子供達も、ちょっとだけ体調が良くなったパパも、ママも 大興奮 でした ペンギンやいろんなお魚さん達も見れたし・・・子供達は産まれて初めて海・波を見れたし・・・ みーたんの2歳のお誕生日に、家族みんなで素敵な思い出を作ることができました お家に着いてから、みーたんのバースディパーティパッピバースディトゥユ~ を歌い、ケーキを食べました。また、楽しい家族の時間を過ごすために、ママとパパは仕事に励みたいと思います
2009.01.15
コメント(0)

スパリゾートハワイアンズへ ← 家族で初めてお泊りしたホテル^^パパが体調を崩してとっても辛そうだったけど、パブロン等の風邪薬を内服しながら頑張ってました プールで楽しそうにする子供達プールの滑り台を滑っておぼれるみーたん ← 嫌がってるのを無理矢理滑らせたのはママでしたパパとみーたんのお昼寝中にママとゲーセンを楽しむゆうたんムームーを着るかわいい子供達 みーたんは、通りすがる人たちに 「わぁ~ かわいいね~」 と言われ、とってもテレながら手を振っていました フラガールのダンスショーを楽しむ母子3人 昼と夜の2回のショーを見れてとっても満足したママです子供達も、プールよりこのショーを楽しんでいましたフラガールのダンスレッスンも受けました フラガール、超可愛いし超細い見惚れてしまったママでした パパは、1日中風邪と闘い続けていました
2009.01.14
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1