全7件 (7件中 1-7件目)
1

ママの思いつきで 「梨狩りに行こう」 と誘ってみたら 「いく~」 と 途中でゆうたんの気持ちが変わってしまい 「せみとりがしたい」 と言い出したけど、梨狩りが終わってからのお約束に・・・ 梨園に行ってみたら・・・ せみがいっぱいゆうたんもみーたんもパパも・・・ 梨狩りそっちのけでせみとりに夢中梨狩りしてるママにも、せみがガンガンぶつかってくるほどたくさんのせみがいて、ゆうたん大興奮みーたんが捕まえたせみが死んでしまっていたようで、みーたんがパパに「このせみ、体調悪いみたい」 と。。。パパが大うけこのこと、パパが何度もママにお話してくれましたでも・・・ せみって木にとまったまま死んじゃうこともあるんだね ママは始めて知りましたせみとりがひと段落したら、梨園のブランコでひと休み ブランコは、みーたんのお気に入りになりました せみとりに満足したかと思ったけれどそうではなかったようで・・・ 帰り道、予定外に21世紀の森と広場へ せみだけじゃなく、いろんな生き物に出会えました一度は捕まえてみる子供達ですが、ちゃんと森に放してあげましたカタツムリ、蝶々、トンボ、巨大おたまじゃくし・・・小学生のお兄ちゃん達がなにやら虫かごを持って歩いていたので 「なにとったの?」 と話しかけて見せてもらうと、なんと ”ザリガニ”ゆうたん、今度はザリガニ釣りをしたくなって・・・ 今度道具を持ってきてザリガニ釣りしようねとお約束緑がたくさんで、気持ちいい風が吹く森と広場とっても癒されました今度は博物館やプラネタリウムに行って見たいなぁ
2011.08.29
コメント(1)

子供達と何かしよう・・・そう思い、制作の道具をいくつか買って子供達と取り組んでみました サマーカード作り 「夏休みの思い出」 をテーマに制作みーたんは、観覧車とプールママは、プールゆうたんは、やっぱり男の子だねぇ・・・ 制作嫌い? 体を動かしてる方がいいみたいで作品な~し 子供達に 「なつやすみワークブック」 をさせてみたら、ゆうたんは、みーたんと一緒の年中さんのをしたいと年長さんのワークブックに初めは手をつけず、みーたんが楽しそうにやっているのを見てやり始めたと思ったら・・・ゆうたんとみーたんから、一緒に 「つぎは~」 と。。。ママは一人しかいないので、順番にお願いしてみましたみーたんは、こういうの大好きだからはまっちゃって永遠としてしまいそうな勢いでしたが、もう寝る時間だから・・・ と、無理矢理終了させました 同じに育てていても、こんなにも性格が違ってくるもんなのね子供達と何かするのは楽しいけれど、結構体力使う~~~そういえば・・・ メロディオンの練習もしなくっしゃ
2011.08.20
コメント(0)
インドア派の我が家ですが、パパの職場の方のお誘いでBBQ 初めて・・・ 昼間からお酒を頂きました暑くて暑くて・・・ 首にタオルを巻いて滴る汗を拭きながらのBBQその横で、子供達はビニールプール 水着を持って行ったのに、お洋服のままジャボンママだけだったら叱っている所だけど、みんなが いいよいいよ~ と子供達の好きなようにという声があり、子供達の思いのままに・・・とっても楽しそうにしているふたり飛んでくる水しぶきが気持ち良かったぁ コバチンやマージーと仲良く遊び、たくさん楽しませてもらったねユリナちゃんを抱っこさせてもらってお姉ちゃん気取りのみーたん嬉しかったね また遊びに行こう・・・またBBQしよう・・・今度は海に行こう・・・コバチン、マージーといろんなことしたいと言い出す子供達ホントに楽しかったんだね これを機会に、家族ぐるみのお付き合いができたら・・・ と言って下さったので、仲良くさせていただこうと思います 昼間からお酒を頂いたら、足が浮腫みすぎてサンダルに足が入らない。。。大根以上で恐かった
2011.08.17
コメント(1)

子供達、初めての ”ボーリング” まだボールが重すぎて自分の力で投げられない子供達なので、小道具使いましたガーターにならないように、子供用にしてもらいましたとっても楽しんでいましたそんな楽しんでいる子供達の姿はいいものでした
2011.08.15
コメント(0)

野田市総合公園プールへ流れるプール、子供用プール、ちっちゃい子用プール、50mプールがありました ちっちゃい子用プールには滑り台もあって、みーたんは滑りたい滑りたいと張り切っていました滑り台は2つあって、係員の方がホイッスルを鳴らしてふたり一緒に滑る形で自由ではないので、みーたんは恥ずかしい・・・と一度は諦めましたが、ゆうたんも滑るというと、ふたり一緒に仲良く滑ることができましたみーたんとゆうたんは初めは恐々と・・・ そのうち楽しそうに何回も何回も滑っていましたそんなに混んでいなかったので、すぐに順番が回ってきて5~6回は滑ったかなぁみーたんは 「最初は恐かったけど、次は恐くなかったよ だってお水があるんだもん」 って得意気な感じで言ってました 流れるプールでは、ゆうたんはゴーグルつけて潜って・・・ そのうち流されて・・・ 自由に泳ぐから、どこだどこだと探すことで必死でしたよ ママはみーたんは、ピョンピョンしてないとお口が水の中になっちゃうから浮き輪をすればいいのに、浮き輪もしないでゴーグルして潜ったり、泳いで見せたり・・・何度も何度もお水を飲み、その度に笑顔が真顔になるから、真顔が苦しいとか溺れてるサインだったみたいだけど、楽しみすぎてる時のみーたんは、楽しんでるのか? 溺れかけてるのか? なかなか分かりづらかったよ とにかくふたりとも水の中に潜るのが好きで、浮き輪を3つも持って行ったのに、なぜかママが3つ持ちながらプールの中でウォーキングいい運動になりました プールの帰りには、また釣堀ゆうたんが、プールで楽しんでる最中に楽しかった釣りを思い出してしまったらしく、釣りに行く~ と駄々をこね始めてしまったので、帰りの道中をお昼寝タイムにし、地元の釣堀へあの釣堀の常連にならなきゃいいけど・・・ でも、結構楽しんだよね 「今日は何が楽しかった?」 の質問に、「プール」と答えてくれた子供達 (”釣り” って言われなくてホッとしました)良かった良かった
2011.08.14
コメント(0)

子供達の強い希望で、葛西臨海公園に行ってきましたやっぱり晴れはいいね ゆうたんとみーたんがとっても楽しみしていた大観覧車みんな楽しそうにしてたけど、ママは怖すぎて必死だったよ 次は、葛西臨海水族園子供達が行きたがったのに、なぜか釣りをしたくなってしまったらしく、ゆっくり観賞できたのはマグロだけ? みーたんとママは、ウニを初めて触ることができました ママは、クリのトゲトゲみたいな感じかと思って恐る恐る触ってみたけれど、思ったより硬くないしチクチクしないものなのね で・・・ その後これ滝修行?子供達は、着替えも持ってきていないのにビショビショ好きなだけやりなさい・・・ お洋服はこの気温だもの、すぐに乾くでしょう・・・で・・・ふたりをパンツ一丁にさせて、お洋服を干しましたその間、ずっと炎天下の中。。。熱中症に成るかと思ったよ・・・しばし・・・ ペンギン観賞 もう帰ろうよと駐車場に向かってみたら、今度は パークトレイン うみ号 を発見して「乗りたくなっちゃったぁ」 とみーたんせっかくだから乗りましょう・・・ と乗ったはいいものの、5分もせずに爆睡パパもしばしお昼寝ゆうたんも海のステキな景色を見た後スヤスヤ 駐車場に行き、みーたんに 「機関車(パークトレイン)どうだった?」 と聞いてみたら、「寝ちゃったからわかんなかった」 だって可愛いねぇ で・・・ 地元に戻って釣堀本日一番はしゃいでました パパから 「今日は何が一番楽しかったですか?」 と聞かれると「つり~」 と嬉しそうに答える子供達 え~~~っと・・・ 今日のメインは何でしたっけ??? 楽しい時間がたくさんで、子供達の笑顔もたくさんで、パパの笑顔もたくさんで、ママはとっても幸せでした
2011.08.13
コメント(0)

子供達の希望で運動公園へ 先月の27日からず~ッと仕事を休んでいて(夏休みやゆうたんの発熱などため)、子供達と離れる時間が持てないことや生理前の体調不良が重なって、イライラが自制できなくって苦しかったので、ママのやらなきゃいけないこともあるけれど、子供達のやりたいことをたくさんさせてあげよう・・・という気持ちになって・・・ 暑さのせいか? 夏休みだって言うのにあんまり人がいなかったので、子供達が大好きなアスレチックも並ばずにすぐできたし、なんだかとっても楽しんでくれて、ママの気持ちもリフレッシュ 今年の初物唯一、パパとママにはできないけれど子供達はできちゃうって言う代物ふたりとも、初めて最後まで上手にできました ママが子供達に 「四葉のクローバーを見つけると幸せになるんだよ」 と、お話をしたらゆうたんが探してくれて「ママ、はい ママがしあわせになるようにあげる」 だってゆうたんは、大事なときに優しい言葉をくれるんだよねありがとうこんな生き物を見つけて、ネットで調べてみたら ”ニホントカゲ” だって体は黒と黄色のしましまだし、尻尾は青だし・・・そっと近づいても、こっちのこと見て逃げるし・・・とにかく気持ち悪かった 夕方から幼稚園のイベントへ花火より、花火を見るふたりの姿を見て幸せな気持ちになりました途中から雨が降ってしまったけど、先生のエレクトーン演奏 ”A whole new world” や”まるもり” の演奏&ダンス・・・ と~ってもステキで楽しかったね来年は晴れるといいね ママの沈んでいた気持ちもリセットされました
2011.08.07
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()