2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

heather nova "south"今の季節にいいかも~♪っと引っ張り出してみた。 1st.の重くて激しいイメージから一転、 気持ちのいい風を感じるアルバム。 (1st.とこれの間に2枚あるらしいけど聴いてない) なつかしいなぁー like lovers doがとっても好きで よく聴いたなぁ。
2009.07.23
コメント(0)
信じていてほしい。あなたは元々、最もすばらしいものと、しっかりつながっていること。何かに頼らなくても、あなたはしっかり護られていること。魂至上主義にならずに、あなたのいのちの輝きを信じていてほしい。見えないものは山ほどある。見えない世界は信じる人の数だけある。けれど必要なものはたったひとつ。あなたが本来持って生まれた、最もすばらしいつながりだけ。余計なものにふりまわされないで。信じていてほしい。あなたのいのちの強さを。魂だけでない、今、このあなたにしかない、肉と血脈をもった、奇跡的ないのちの存在を。
2009.07.19
コメント(1)
先日つと思い立って海のエジプト展に行ってきた。エジプトにはちょっと思い入れがある。しかし…平日だというのになんだこの混みよう。私は美術館も博物館も空いてるのが好きだー(みんなそうか)でも小ネタがたくさんあるので、デートにお勧め。ミュージアムショップに王家の紋章グッズが売っていたので笑えた。どうなってるんだっけ今。スフィンクスのお尻のあたりのリアルさよ。アクセサリーや硬貨の細工の細かさよ…。5m級(だったか?)のファラオの像は昔、人体として暮らしていた神は巨人だった、ていう説を思い出させる。単に、権威の象徴ででっかく作っているだけかも知れないけどね。にしても。海底でスケッチしたり、海底で型を取ったり、すごい技術だよなあと思う。個人的にヒットはなんたって古代エジプトの香り!へーサフランなんて香として使っていたのかー。ハーブティーとかパエリアとかには使うけど。。。ならでは、といふのはキフィの香りをなるべく忠実に再現したもの。フランキンセンスやミルラをふんだんに使用してると書いてあるけれど甘~い。バニラ的なお菓子のような香り。ベンゾインとかも入ってんだろうか。その後夫と待ち合わせて、友人が割引券をくれたスパへ。岩盤浴で寝そべるところにある枕、さっきこんなのの石製のを見たなあと思いつつ内臓温めてきました。暖めたのに。。。。-----------------------キフィについて調べてみたらわくわくすることがたくさん判明。16種類の成分からできていて、新月に作り始め満月に完成するとか香り成分も精油だけじゃなく蜂蜜や白ワインを使っていたとかそりゃあおいしそうな香りにもなるよねっっ
2009.07.16
コメント(1)
先日あった「つわもの達の夜」(@珈琲文明)で聴いた岩橋さんのギターは たくさんの映像を運んできた。 中でも印象的だったのは、 桜材のアンティークな本棚。 戸はうねりのあるすり硝子。 母の少女時代の児童文学全集や 記憶にないくらい幼かった頃の私の絵本が ぎっしり詰まっている。 そのまま処分しても 扉を開いてもかまわない。 勿体ないような めんどくさいような気分。 岩橋さんは 小説や絵画から インスパイアされて曲を創るのだという。 絵画を見て音楽になった、 その音楽を聴いて さらに新しく象を結ぶ。 再結晶化。 要素って粒子みたいなものかもしれない。
2009.07.14
コメント(0)
7月に入ってから、 私の中で何かが大きく変化していて勢いもあって。 そんな中でのライブでした。 ライアーを弾いてくださったよしたけさんもお引越しの最中という、 とってもお忙しい中、 できる限りのことをした感じです(笑)。 ほんとありがとうございましたっっ。 うまくいえないのだけど。 ひとつ越えた感じ。 方向はあってる。 重ねていこうと思う。 いらしてくださった皆様も 遠くからの方。 とても久しぶりの方。 初めての方。 お忙しい中の方も。 ほんとにありがとうございました。 なんとなく まだうまく言葉になりません。 しなくてもいいのかもな。 ひとと空気と音と空間と・・ 響きあえること。 その素晴らしさを感じました。 よろしければまた いらしてくださいませ。 ありがとうございました○≪セットリスト≫●第一部opening即興浜辺の歌いつも何度でもサリーガーデン(ライアーソロ)scaborough fair(半分即興?)●第二部たなばたさまブリジットクルーズ(ライアーソロ)なみのりふね(回文即興)Across the Universe
2009.07.08
コメント(0)
本日のお風呂ブレンド。 ◆ネロリ…微量 ◆ラベンダー…2滴くらい ◆サンダルウッド…1滴 ◆プチグレン…3滴くらい (inエアソルト) よい湯で御座いました。
2009.07.05
コメント(2)
さて 月が満ちてまいりました。 そろそろ満ちる○ライブです。 文明通信にてお知らせしておりましたように、 7月の満月はなんと七夕、7/7です。 実は珈琲文明オープン2周年の日ですが 2周年とはあまり関係なく、 七夕の満月のライブをします。 ふふ、 今回も前回に引き続き、竪琴弾きのみやたよしたけさんとご一緒いたします♪ ■よしたけさんち→ http://blog.auone.jp/leier/ よしたけさんたらお引越しの真っ最中なのに 連日のリハにお越しくださり。 誠にありがとう存じます。 7/7、いいライブになりそうですよ~っ♪ 6月の即興メインとはまた一味違いつつも キャンドルナイトでムードある 七夕の夜をお贈りします。 珈琲等オーダーしやすい2部構成です。 ** 夜8時より。 珈琲文明にて。 チャージ無料。 珈琲文明HP: http://www.coffeebunmei.com/ コミュ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=2801663 ** いやあもう、7月は1日から濃くて。 何から書いていいやらわからないまま 書けないまま日が経つので どんどん書くことが増えて結局かけないという(笑) いよいよ魔術飛行に乗っちゃった感じ♪ 現実ががしがし動いているので抽象的なことをしている場合じゃないというか(笑) なにはともあれ。 7/7ライブにいらしてくださいね~。 ちなみに8月満月はなんと8/6。 ふたりのイーダを毎年読むことにしている私には特別な日です。 さて、どうしようかな。 ともに祈る音人さりげなく募集。 **
2009.07.04
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1