全70件 (70件中 1-50件目)
今日は、幼稚園のハロウィンパーティー。 みんな、自分の顔にペイントして、 事前に作ったハロウィンバッグを持って、 「トリックアトリート」と言って、 お菓子を入れてもらう。 昨日から、何のペイントにしようか、一緒に考えた。 ほっぺたにかぼちゃを描いて、 あとは、ハロウィン色でペイントする予定になった。 お迎えに行くと、 両方のほっぺたに、オレンジの丸。 あごに、緑の丸があった。 絵じゃなくて、ハロウィンっぽい色で 色を塗っただけらしい。
2014.10.31
コメント(0)
テーブルに捕まって立って遊ぶのが好きな娘(6ヶ月) つかまり立ちして、頑張ってちょっと歩く。 つかまり立ちして、タイタニックのように、 恐る恐る手を広げてみる(笑) 前にあるものを取ろうとする(タッチする程度) そんな感じだった。 今日は、息子(5才七ヶ月)が、 こどもちゃれんじのワークをやってるあいだ、 娘は、立ったまま、器用にものをいじって遊んだり、 ティッシュボロボロにしたり。 私が横で、いつ倒れてもキャッチ出来るように いつもは待機してるんだけど、 息子のワークの方に夢中になっちゃって、 30分くらい放置してた。 でも。娘は一度も倒れずに、 器用に両手を使って テーブルの上のもので遊ぶ。 かなり安定しててビックリした。
2014.10.30
コメント(0)
今日は、娘の6、7か月検診。 13時半から受付後、14時~14時10分くらいに始まるとのこと。 受付して幼稚園にお迎えに行って戻る方法を考えて、 予約の時に話したけど、 できれば外に出ないで欲しいとのことで、 初めての延長保育。 そこまで時間かからないだろうから、 後園後、14時~16時半で、おやつ付きで500円のコース。 ちょうど、年長さんの体操教室の子が、 スタートの15時まで延長保育してる日。 息子と仲のいい友達がいるから良かった。 結局、14時に終わったから、 「5分くらい遅れます」で、 延長保育は必要なかったから、 電話しようかと思ったけど、 せっかく時間が出来たから、 駅前でフラフラ買い物することにした。 16時近くに迎えに行くと、 体操のお迎えのママ達がいた。 早めに来た人たちは、見学して待ってるらしい。 延長保育後は、遊ばないで すぐ帰るように書いてあったから、 仲のいいママとサクッと話して帰った。 息子に、初めての延長保育の感想を聞くと、 「あまり好きじゃないから、 出来れば次は、Sちゃんの家に行きたい」 友達いたけど、寂しかったかな?
2014.10.30
コメント(0)
今日は娘(6ヶ月)の検診。 先週末にばぁばが来たときに、 人見知りしてたから、 検診も泣いちゃうかも? 13時半から受付で、 14時~14時10分あたりに始まるらしく、 受け付け時間の13時半にあわせて行った。 受付後、小児科に行って、 書類と母子手帳を出した。 5分も待たないうちに、一人目が呼ばれた。 続いて、私も呼ばれた。 中の待合室で、おむつ一枚になった。 一人目の計測が終わるまで、 お座りさせてると、 周りを見回してテンションUP。 いろんなキャラクターの絵が貼ってあるから。 一人目が計測を終えて出てくると、娘の番。 寝転がって、頭囲胸囲を測り始めると、 娘は訴えかけるように私の方を見て、 だんだん泣き顔になって、泣き始めた。 泣いたまま、身長体重計測。 次に診察室へ。 計測結果を見て話。 母子手帳の成長曲線に印をつけた。 身長は、正常範囲内の下の方を順調に伸びてる。 体重は、3ヶ月横這いで、 もう少しで成長範囲内から下に出そう。 おっぱいは、ムラがあって、 あまり集中して飲まないと言った。 まだ大丈夫だけど、 曲線から外れるようだったら、 集中出来る環境を作らないととのこと。 先週から始めた離乳食は、 しっかり食べてると言ったら、 そのまま順調に行けば、どうにかなりそうとのこと。 母子手帳についてた問診票をチェックして、 次に診察台に寝転ばせた。 先生が娘の鼻と口のあたりに、 折り畳んだハンカチを乗せた。 娘は、泣きもせず、払いもせず(笑) 「物怖じしないんですね」って言われた。 そういう検査じゃないけど(笑) 先生がお座りさせてみたけど、 娘は、私の方に来ようとして、 前のめりになっちゃう。 「今はダメかなぁ。。。」 先生が言うから、 お座りできるけど、 床にあるものを拾おうとすると、 前に倒れちゃう。と説明。 あとは、ほっぺの湿疹のことを聞かれて、 出たり消えたり。と説明。 本当に酷くなったら受診してください。とのこと。 診察が終わって、 待合室で着替えてると、 チルミルの会社の人が出てきて、 部屋にはいるときに、荷物持ってくれた。 サンプルもらって、離乳食の話して終了。 病院の出入口で時間を見ると、 ちょうど14時。 診察開始前に終わってるし(;^_^A 息子の延長保育は、 今日に限っては必要なかった。
2014.10.30
コメント(0)
娘(六ヶ月)は、おっぱい飲みながら機敏に動く。 突然違う方向を向いたり、 突然てをあげたり、 突然蹴ったり。 飲んでは動き、飲んでは動き。 今日の夕飯の時間は、 ちょうど食べ始めるときに寝て、 食事の、終盤に起きた。 授乳クッションでおっぱいあげながら、 最後に残った味噌汁を飲んでると、 娘のパンチをくらった(+_+) 味噌汁は、広範囲に飛び散った。 主にパソコン。。。 電源は入らず、明日、修理に出すことになった。 データ、消えちゃうのかな? ちょうど今日、写真データを移す予定だったんだけど、 消えちゃうと、1ヶ月分の写真を失う。。。 パパのiPhoneにあるやつ以外は。。。 今日は、珍しく寝ててくれて、 楽チンな夕飯だったのに、 最後にこんな悲劇があるとは。。。 油断禁物だ。
2014.10.30
コメント(0)
![]()
立つのが大好きな娘(6カ月)座るの飛び越えて立つのが楽しくなっちゃったけど、おすわりも安定したし、とりあえず、自分で起き上がってくれると楽なんだけど。。。私の隣に座らせたら、私につかまって立ち上がって、そのまま隣のテーブルをつかんで、伝い歩きはじめた。伝い歩きは、昨日ちょっと出来たから、今日は一生懸命挑戦してる。まだ足が思う方向に行かなかったりで、ゆらゆら揺れながら頑張ってる(笑)せっかく、腕の力で立ち上がることが出来たから、「自分で起き上がってみようか」そう言って娘を寝転がせ、また起き上がらせようとした。寝転んでる所から座るのは、息子の時はやりやすかったのに、どうも、難しいらしい。やっぱ息子は、ずりバイをしてたから、足に力を入れて上半身を起こすことができたけど、ずりバイもハイハイも、教えてるけどやらない娘は、自分で体を動かす力を入れるのが難しいのかも。とりあえず、おすわりからたっちは出来るようになった♪【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.28
コメント(0)
![]()
座るのがイマイチ好きじゃない娘(6カ月)昨日、ベビーカーの背もたれが上がってたけど、不服そうだから、元に戻した。「そろそろベビーカーの背もたれあげられるね」昨日、幼稚園の帰りに一緒だったママが言ってきた。「うん、座るの好きじゃないから、そのうちね」今日の幼稚園のお迎えの時間。本を返す日で、靴を脱いで廊下の本棚に帰すから、ベビーカーの娘を抱っこして中に入った。本を返して外に出て、再びベビーカーに乗せると嫌がる。息子(5歳7カ月)が園庭で遊んでる間、機嫌が悪くなてきたから、抱っこしてた。帰る時間の音楽が鳴って、娘をベビーカーに寝かせた。すると、手でベビーカーの横を押さえて起き上がった!自分で置きあがったの、初めてかも。せっかく起きたから、ベビーカーの背もたれをあげて、座ったまま家に帰った。【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.28
コメント(0)
![]()
今日は、子育て支援センターの「お楽しみ会」元々「おはなし会」だったんだけど、今年から、ブックスタートが始まって、そっちの名前が「おはなし会」だから(なのかな?)「おはなし会」が「おたのしみ会」になった。娘(6カ月)は、おたのしみ会初参加。幼稚園見送り→家で離乳食→幼稚園の体操見学→卵の特売→卵割れるから家に戻る→おはなし会。2時間の間に予定が詰まってたけど、どうにかギリギリで到着。初めは手遊びやスキンシップ遊び。娘はまだ集中して見れなくて、途中からはあっち向いたりこっち向いたり。絵本は「たまごのあかちゃん」【楽天ブックスならいつでも送料無料】たまごのあかちゃん [ 神沢利子 ]価格:864円(税込、送料込)たまごの中に隠れてるのは?いろんな赤ちゃんが登場。娘は、もう集中切らして見てなかった(-_-;)やっぱ、一番前で見せた方がわかりやすいかな?そのあと、おもちゃで遊んできた。同じ0歳の友達と、おもちゃ取りあったり。まだ喧嘩になるんじゃなくて、みんなでじゃれあってる感じだった。【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.28
コメント(0)
![]()
先週の自由参観は、2日とも雨だった。雨の日は、狭い部屋でやるため、見学禁止。年少さんが初めての体操参観ってこともあるのかもしれないけど、今週は、体操の時間だけ、見学できることになった。今日は、ケンケンパをする輪っかと、跳び箱が用意されてた。男の子が跳び箱の時は、女の子がケンケンパ。初めは三段の跳び箱。横向きに置かれて、先生の補助で飛んだ。並んでもう1回。息子も、どうにかやることができた。次はケンケンパ。これも2回やる。上手じゃないけど、一応やってた。今度は跳び箱4段。これは難しい。。。またまたケンケンパ。次に、跳び箱を縦向きに置いて飛ぶ。縦は、勢いがないと越えられないから、難しいけど、ジャンプしたら、先生が体を引っ張ってくれるから、どうにか飛び越えた。最後のケンケンパはちょっと違う。途中真で普通にやって、最後のケンパのケンを両足で着いて、パは、ジャンプしてくるっと後ろ向きになって降りる。1回目は失敗したけど、2回目は出来た。息子のお気に入り【35%OFF!】【送料無料】トゥーンタウン おしゃべりイングリッシュ(おもちゃ)価格:4,090円(税込、送料込)キッズ・パラダイス!【エドインター】のTOY Collection☆【エドインター】木製パズル(木製ぺ...価格:2,992円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.28
コメント(0)

今日は幼稚園のみかん狩り。去年はなかなか涼しくならなくて、みかんが出来なかったから、延期になった。延期にしたけど、あまり無くて、持って帰ってきたのは1個だけ。今年は早く涼しくなったけど、こういう場合ってどうなるんだろう???幼稚園に迎えに行くと、結構たくさん入っててビックリ!この3年間で、一番豊作!家に帰って「お皿に出すね」って言うから、「お皿に出さなくても、皮がお皿になるでしょ」って言ったら「でも出したいの!」って言うから、好きなお皿使わせたら、丁寧にに1個ずつお皿に並べてた。一応、何個かわかるように、お皿の周りにみかんを並べて撮影。少し甘くて酸っぱくて。良い感じの甘酸っぱさなみかんだった♪息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.27
コメント(0)
![]()
今日もテーブルでたっちしてる娘(6か月)とにかくたっちが好きだけど、突然手を放して倒れるから、放っておけなくて大変。今日はテーブルにつかまってたけど、急に私のほうを向いて歩いて来ようとした。50cmも離れてないけど、娘の1歩は小さいから、歩いては来れない。どうせなら、テーブルにつかまりながら伝い歩きしたらと思って、伝い歩きできる場所に私が移動。「がんばれ!がんばれ!」応援すると、一生懸命歩いてきた。まだ難しいし、突然戻ったりするけど(笑)すごく楽しそうだった。【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.27
コメント(0)

(下段)みかんは、デコふりのオレンジ。 緑の部分は枝豆を半分にしたもの。 顔はのりで装飾。みかんの間にプチトマト。(上段)真ん中の上に、かまぼこで作ったピンクバス。 タイヤは海苔。真ん中の下に、ハートのにんじん。左のカップには、ピックを刺したミートボール2個。右のカップには、マッシュしたじゃがいもとコーン。 丸めて塩コショウで味付け。上にピックを刺した枝豆3つ。フルーツは黄桃今日は、幼稚園でみかん狩り。ピンクの幼稚園バスで行くから、バスも入れた。楽天レシピで“お弁当”検索しようデコ弁 キャラ弁 グッズ お弁当 グッズ!ウインナーがかわいく変身!ウインナーカッター ミッキ...価格:315円(税込、送料別)お弁当をもっと楽しくかわいく飾りたい!お弁当、キャラ弁に大活躍!「にこにこパンチ3」価格:892円(税込、送料別)上と横で違ってみえる!可愛い動物がスイーツに大変身!?おかしなピックス8本入'キャラ弁 キ...価格:115円(税込、送料別)【子育て】【幼稚園】【お弁当】
2014.10.27
コメント(0)
![]()
息子(5歳7か月)は、可愛いものが好き。七五三でスタジオアリスで撮った写真も、ディズニーの衣装はエルサを選んだ。昨日、私の母親、弟、甥っ子が来る前には、ハートと星のついたゴムを出してきて、「みんな来るから、これつけて可愛くしたい」って言ってきた。朝つけたけど、途中で取れちゃって、そのあと、公園に行っちゃって、その間にみんなが来たから、髪の毛につけることができなかったけど、腕に付けて、ばぁばに見せてた。娘(6か月)が、歩行器で動き回るようになって、家の中をいたずらして回るようになったから、家の中を整理し始めた。鏡台代わりのカラーボックス&鏡の場所に、出掛けるときに持って行く、ハンカチ、ティッシュ、カバンなども置いてある。息子のハンカチをばらまき始めたから、昨日、その棚を整理することにした。結婚式とか、特別な時につけるアクセサリーの箱をあけると、可愛いもの好きの息子が大喜び。「可愛いのがいっぱーい♥」目がキラキラしてる。古くて黒ずんだシルバーのネックレスがあって、これはもういいや。って思って、別に横に置いて整理をしてると、「これは?」って聞かれて「これはもういらないや」って言うと、「おもちゃにしたい!」って言った。で、あげることにした。前にあげたカジュアルな指輪と一緒に「宝物にする」って、宝物の箱にしまってた。今朝起きて、さっそくつける息子。四角い薄いデザインで横にダイヤが入ってるんだけど、チェーンは細くて女性的だけど、四角いデザインは、女性っぽいと思ってたけど、息子が付けてる姿を見て、ちょっとオシャレな男の人みたいな感じになって、意外と大丈夫かも。って安心。ただ、可愛いものが大好きな息子の性格は心配・・・【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.26
コメント(0)
![]()
水曜日に、甥っ子が生まれた。うちの娘が4月に生まれて、大きい揺れるイスを車で持って来てくれてたから、それを今度は弟の家に運ぶために来た。母親と弟と2歳の甥っ子と3人で。10時ころ、3人が到着したんだけど、パパと息子(5歳7か月)は、公園にいた。飲み物とか出す間、ばぁばに娘(6カ月)を抱っこしてもらったんだけど、泣き出す娘・・・先々週の運動会の時は大丈夫だったのに、人見知りがはじまったっぽい。娘は、生まれた時から、そういう意味では、あまりに泣かない子で、人見知りが無かったらどうしよう?って、ちょっと思ったけど、やっぱ、普通に人見知りはするんだな。と思った。ここのところ、毎日、体や頭が成長してるけど、心もしっかり成長してるって分かった。ちょうど息子とパパも帰ってきた。甥っ子は、テレビの上にある、ハッピーセットのプラレールに目を付けた。更に、大きな消防車にも興味を持って、乗り物で遊び始めた。息子は、初めはぎこちなかったけど、だんだん甥っ子と楽しそうに遊び始めた。甥っ子は、息子の行動をちょくちょく真似してて、下の子が上の子の真似をしたがる。っていうけど、兄弟ってこうやって育つのかな?って思った。弟に七五三の写真集を見せた。初めをめくって袴を見て「あ、カッコいいね」って言って、ディズニーのページでエルサを見て、「あれ?(笑)」そりゃそうだ、なかなか男の子が七五三でエルサ着ないだろうし(笑)家に工事だか点検が来るらしく、長居できなくて、1~2時間くらいで帰る予定だった。おもちゃに夢中な甥っ子は、「帰るよ」って言われて「嫌だ」って言ってものすごくテンション下がってた。テンションの下がり方がすごくて可愛い♪その後、息子と追いかけっこになって楽しんで、今度はちゃんと帰ることにした。揺れる椅子(リクライニングするやつ)バンボ。段ボール箱いっぱいのおさがりを車に運んで、出発した車にバイバイ。大きなものが出ていったから、家がすっきりした。息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.25
コメント(0)
![]()
昨日、息子(5歳7カ月)が遊んでたプラレールで娘(6カ月)がたくさん楽しんでるのを見て、息子は、今日も遊んであげようと思ったみたい。自分が遊びたかったのもあるけど。今日も、同じように、遊び始めた。今回は、初めから、真ん中に娘の場所を作って。私が台所にいる間に、息子が一生懸命作ってた。途中で息子が私のことを呼んだ。「ママ、こっちゃんが、いじわるに遊ぶよ・・・」いじわるにって(笑)「いじわるなんじゃなくて、 上手に遊べないだけだよ」見てみると、日に日に成長中の娘は、昨日、ほとんど見てただけのプラレールをたくさんいじって遊んでた。息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.24
コメント(0)

今日は幼稚園が休み。冬に向けて、インナー、スパッツ、手袋が必要で、西松屋へ。他の店でも、いろいろ買いものがあったから、途中、マックでお昼にすることにした。ハッピーセットはプラレール。前回、息子と2人でハッピーセットを食べて、「E6系新幹線こまち」「700系新幹線レールスター」をGET。息子は、こまちとはやぶさを手に入れて、連結するのが理想だった。かぶっても文句を言わないことを、家を出る前に約束した。私は、カマンベールチキンタツタを食べたかったから、今日は、息子のみ、ハッピーセット。いつもと違う店舗で食べたんだけど、娘を抱っこ紐で抱っこしてたら、席まで運んでくれた。席について、穴を開けて見てみる息子。「あ、当たったかも!」「E5系新幹線はやぶさ」GET!これで連結できるようになった♪息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.24
コメント(0)
![]()
今日は、息子(5歳7カ月)の幼稚園が休みだから、娘の離乳食の時間、一緒にいた。3日目だけど、もう食べるのが大好き♪「早く!早く!」と興奮する娘。今日は息子があげたいって言うから、まずは、見本を見せる。自分で食べるのもこぼすのに、赤ちゃんにあげられるのか心配。。。スプーンを持つ角度が悪くて、上手く口に入らないから、もう一度説明。どうやら、理解したらしい。娘がパクパク食べるから、あげやすい。終わっても欲しがる。早く量増やしちゃっていいのかな?息子の時は、なかなか進まなかったから、精一杯やるだけだったけど、どんどん食べるから、早く進みそう。好き嫌いの無い子になるといいなぁ。【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.24
コメント(0)
![]()
今日は家でプラレールで遊んだ。「こっちゃんにも見せてあげて」出来上がった線路を走る電車を追って見せることにした。ちょうど、真ん中に座布団スペースがあったから、娘(6カ月)を寝転がせた。娘は興味深々。新幹線とトーマスが交互に走ってくるのを目で追ってる。すごく楽しそう♪最後の方は、手を出して、電車を止めちゃったりしてた。この遊び、良いかも♪息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.23
コメント(0)
![]()
今日は自由参観2日目。息子(5歳7カ月)のクラスは英語の日。まずは、朝の会。今日はハロウィンバッグの制作。イベントの時には、お菓子を入れてもらうバッグを作る。オレンジの画用紙を半分に折って、カボチャおばけの顔を描いて、周りを切る。次に、歌を歌った。一昨日よりちょっと動きを追加したのかな?息子はやっぱ、ほとんど口を開けない。家では大声で歌うのに・・・次は英語の時間。息子は遊んだり、ちょっと参加したり。英語はちゃんと口で言わないと覚えられないと思うんだけど。。。歌とかでフリを付けるのは、やるらしい。部屋に戻ってゲーム。じゃんけんで買った人の後ろに着いてく電車ゲーム。楽しそうだった。息子は、仲の良い子とブロックで遊び始めた。娘(6カ月)と息子の所に行った。写真撮りたいから。で、娘をブロックの籠の所に座らせると、興味を持って手に取ってた。友達が娘と遊び始めた。息子が「赤いのが好きだよね」って娘に渡すと、みんなで娘に赤いブロックを探してくれた。最後まで遊んでくれた子は、ブロックで、赤いブロックを入れる箱を作ってくれた。さんざん遊ばれて、最後は疲れて泣いた娘(笑)そして給食の時間。いただきますの後「一緒に食べよう」って声かけ合ってる。一緒に食べるってのは、同じものを一緒に食べるってこと。去年もやってたけど、まだやってるんだね。息子のお気に入り【35%OFF!】【送料無料】トゥーンタウン おしゃべりイングリッシュ(おもちゃ)価格:4,090円(税込、送料込)キッズ・パラダイス!【エドインター】のTOY Collection☆【エドインター】木製パズル(木製ぺ...価格:2,992円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.23
コメント(0)
![]()
一気に寒くなってきた。今日は、掛け布団をもう1枚出した。服装は、少しずつ温かくしてたけど、パパのパジャマの下のTシャツが半そでのままだったから、長袖に代えておいた。息子も私も娘も、長袖に代えてたのに、パパのTシャツだけまだだった。寝る前にその話をしてたら息子(5歳7カ月)が、「パパ寒がりなのに、まだ交換してなかったんだ。 可笑しいねーーー(笑)」なんか、ツボにハマったらしい(^▽^;)それから続けて、息子が言った。「パパってさー、自分が好きなことばっかやって、 めんどくさいこととか、嫌いなこととかやらないの、 何でだろうねーーー?可笑しいよねーーーー(笑)」息子の頭の中で、「パパ」&「可笑しい」つながりで出た話題なんだろう。内容は悪口っぽいけど、息子の言い方は、全然悪口っぽくないのが面白い!それにしても、子供って良く見てるから、親は気を付けないと!息子のお気に入り【35%OFF!】【送料無料】トゥーンタウン おしゃべりイングリッシュ(おもちゃ)価格:4,090円(税込、送料込)キッズ・パラダイス!【エドインター】のTOY Collection☆【エドインター】木製パズル(木製ぺ...価格:2,992円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.22
コメント(0)
![]()
去年、妊娠した時に弟夫婦が、揺れる椅子&ベッドになるやつを持ってきてくれる。って言って、出産の少し前に、弟がうちに車で持って来てくれた。バンボも一緒に持って来たし、私が貸した湯温計と、細かいものを持って来てくれた。でも、その時、弟の奥さんが妊娠。生まれるころには、そのセットを返すことにしてた。とりあえず、湯温計と、無駄にたくさんある、ロンパースの男の子っぽいのを、今月の運動会の時に、見に来た母親に持って行ってもらった。弟の家は、実家の近くだから。今日、母親から電話が来て、「今、弟の家にいて、いろいろ取りに行く約束してるって言うから、 取に行こうと思ってるんだけど。」って言う。「いつでもいいよ」って言ったら「土曜日に仕事休めたら行く」とのこと。「いや、生まれちゃうと困るから、生まれてから来ればいいじゃん」って言ったら、予定日過ぎたから、今日、入院して出産になるとのこと。前回もそうで、入院したけど、全然生まれなくて、家に帰った日に陣痛が来た義妹。息子が幼稚園入園前だったから、生まれたばっかの赤ちゃん見たかったし、入院日に実家に行って待機してたんだけど、生まれるまで時間が経ったし、退院まで抱っこ出来ないから、退院まで待って、結局、1週間実家にお世話になった。2人目だから、早いかな?寝る前になっても、連絡が来ない。2人目だけど、時間かかってる?一度息子と寝て、目が覚めた時、メールが入ってた。夕方に生まれたらしい。おめでとう!クリスマス前に実家に行く用事あるけど、その時会えるかな?あ、祝儀袋用意しなきゃ。上の子には、ハロウィンのおやつかな?【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.22
コメント(0)
![]()
最近、娘は基本的に立ってるか歩行器か。私が料理してるときは、歩行器に乗って遊んでるけど、部屋にいるときは、歩行器にいるより、近くにいたがる。手をつないで立ったり歩いたりしてるか、テーブルに手をついて立ってるか。テーブルに手をついてる時、時々、おなかでテーブルに寄りかかって、ゆっくりと、タイタニックのように手を離す(笑)そうすると倒れちゃうことが多いから、私の手をクッションにして受け止めるんだけど、今日は、後ろとか横に倒れず、ストンと座るように2回倒れた。倒れるというか尻餅。そのあとそのまま手を上にあげて、手でテーブルを持つけど、手の力でまた立ち上がると思いきや、そこまでは出来ないらしい。まだお座りは安定してないけど、先週は、若干前のめりの、大体決まった角度で前に手をつかないとダメだったのに、尻餅ついて、そのまま座っちゃうことができるのは、かなり、安定してきた証拠だと思う。【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.22
コメント(0)
![]()
毎朝、幼稚園に行く準備をする時間、息子(5歳7カ月)が娘(6カ月)を見てばっかで、なかなか準備が進まない。今朝も、そんな感じでいた時に、息子が言った。「こっちゃんは可愛いね~。 でも、名前があんまり可愛くないよね」え・・・そうかな・・・「ミミちゃんとか、キキちゃんとかが良かったんじゃない?」確かに、その呼び方は可愛いかもしれないけど、「こはる」は息子的にNGなんだね・・・。息子のお気に入り【送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]価格:1,365円(税込、送料込)【送料無料】【PHP研究所_ポイント5倍】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]価格:1,260円(税込、送料込)【送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]価格:1,365円(税込、送料込)【子育て】【5歳】
2014.10.22
コメント(0)
![]()
離乳食は、5か月に入って1本目の歯が生えた頃が、始まりの目安。ってことで、息子(5歳7カ月)の時は、5カ月の途中から離乳食を始めた。娘(6カ月)は、4カ月ごろからよだれが多くなって手をカミカミ始めるようになって。友達に「もうすぐ歯が生えてくるかもね」って言われて。歯茎に白い点があるから、生えるかな?と思って見てたら、気づいたら6カ月に突入してた(^^;)「離乳食始めたころですか?」5か月に入って、子育て支援センターとか、娘の関係で会った人に、そんなことを言われて、あ、そういう時期だ。って思ったことが2回あったかな?運動会の時に、ばぁばが来て、同じことを言われて、「でも初めは、歯使わないじゃん」って言われて、確かにそりゃそうだ(笑)と思った。月曜日から始めようかと思ったけど、息子の時に買った、炊飯器に入れるタイプのおかゆポットを出して洗うのを忘れてることに気づいた。月曜日に洗って、離乳食について調べた。前回は10時に食べさせたけど、午後の方が、私のスケジュール的にはやりやすい。1回食って午後もOKなんだっけ?って調べたら、やっぱ、午前の方が良いみたいだってわかった。何かあったら医者に行かなきゃならないし。火曜日からスタートするつもりが、自由参観日で、おかゆつぶしたりしてる時間も無いから、水曜日の今日、スタートすることにした。息子を幼稚園に送っていって家に帰って、それから、スーパーへ買い物に行く前の間に離乳食。思えば午後は、日によっては息子の友達と遊ぶから、やっぱ、この時間で良い気がしてきた。息子の時は、5カ月の途中から初めて、毎日毎日口から出されて、それでも根気良く、毎日あげてて、7カ月でごっくん。その後も、おっぱい大好きで、あまり食べる意欲無く、母乳じゃ栄養が足りなくて、検診でよく体重について言われてた。おかゆポットは、これの古いタイプかな?見た感じ、写真と、蓋の色と形が違う。ピジョン 炊飯器用おかゆポット価格:1,089円(税込、送料別)9時に炊けるようにセットしてた。ちなみに、今のはどうか知らないけど、普通のお米の真ん中にこのカップを入れて炊くんだけど、炊いた後、カップにお米がこびりついて面倒。でも、これって、解消する方法を前に発見した。家族のご飯を、炊き込みご飯にする。っていう方法。炊飯器ピラフとかでも良いし♪調味料のおかげで、ちょっと滑りやすいのか、あまりこびりつかず、下に付いたお米が取りやすい。幼稚園から戻って、久しぶりに10倍粥の裏ごし。前はすごく面倒だった記憶があるけど、別に記憶ほど面倒なことはなかった。でも、これが何で面倒だったのか?1人目育てるようになって、いつも家のことを中心にやってるおかげで、昔ほど家事が面倒に感じなくなってきてるからかな?娘がおっぱい欲しがったけど、先に食べて欲しいから、歩行器の乗った娘の前で、話しかけながら裏ごし。口から出されて減ることを考えて、大さじ1か、1弱くらいを、赤ちゃん用のお茶碗に入れて、部屋へ移動。息子の時は、斜めに寄りかからせる感じで抱っこしてあげたけど、お座り嫌いな娘だから、とりあえず、歩行器のままあげてみた。ちょっと口から出たけど、そのまますくって入れてみた。ペロペロ。。。食べた(≧▽≦)初めは1さじから。って書いてあったから、もうこれで離乳食終了♪と思ったけど、欲しそうな感じの娘。もう1さじあげてみた。ペロペロ。欲しがるから、またあげてみる。今度は自分でスプーンを持ちたがる。まだ早いと思っても、やりたければやらせるけど、さすがに、お粥が飛び散りそうだから、これは勘弁。下を向いてると上手く入らないから、「あーんして」私がやってみせて、娘が、顔を少し上に向けた状態で口を開けたら、口に入れてあげることにした。ペロペロ嬉しそうに食べてた。で、結局、完食。息子の時の例があるけど、2人目だから、前回ほど苦労しないことは期待してた。でもまさか、今日食べるとは思わなかったから、びっくりした。でも、1さじ以上食べて、胃は平気なのかな?あげた後になって、ちょっと心配になってきた。まだお腹空いてそうだから、おっぱいあげた。近所のスーパーに買い物に行ってる時に、「げほげほ!」喉からというより、もっと深くからの咳をするから、吐いちゃうのかと思って焦ったけど、大丈夫だった。【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.22
コメント(0)
![]()
ちょうど5歳違いの息子と娘。娘が生まれた頃は、息子が持ち上げることが出来たんだけど、首が座ってきたころには、重くてもう無理だったかな?娘(6カ月)は、5カ月に入った頃から、立っちと歩いてみるのが大好きになって、今では、寝てる時以外、立ってるか歩行器にいることが多い。だいぶ、体がしっかりしてきて、今日、久しぶりに、息子が自分で娘を立たせた。座ってる息子につかまり立ちする娘。そのまま息子に寄りかかったから、息子が抱っこ。それから、息子は娘を持ち上げて立たせたり歩かせたり。久しぶりに、娘を移動させられるようになった。息子のお気に入り【送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]価格:1,365円(税込、送料込)【送料無料】【PHP研究所_ポイント5倍】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]価格:1,260円(税込、送料込)【送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]価格:1,365円(税込、送料込)【子育て】【5歳】
2014.10.21
コメント(0)
![]()
夕方のニュース番組で、メガネをかけて雰囲気が変わったシーンがあったみたい。私はちゃんと見てなかったから、よくわからないんだけど。息子が「メガネかける時と、かけてない時と、なんか変わるよね」って言った。「そうだね、雰囲気変わるよね」すると「パパはメガネかけてないと、普通のお父さんって感じだけど、 メガネかけてると、はるまのパパって感じがするよ」って言った。メガネかけてるパパの方が、息子にとって、親しんでるってことなのかな?息子のお気に入り【送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]価格:1,365円(税込、送料込)【送料無料】【PHP研究所_ポイント5倍】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]価格:1,260円(税込、送料込)【送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]価格:1,365円(税込、送料込)【子育て】【5歳】
2014.10.21
コメント(0)
![]()
今日は自由参観。今日は体操が見れる日なんだけど、雨だから中止。去年の年長さんが、2学期の体操で、パラバルーンをやってたから、ちょっと見るのを楽しみいしてただけあって残念。。。体操は雨だと、上の階でやるんだけど、スペースの問題で見れない。初めの30分は自由遊びと朝の会くらいで体操になるから、体操の後に来る人が多いかと思ったけど、せっかく時間を空けておいたから出発。ほとんど人がいなかったら、赤ちゃんいるのに気合入りすぎで、ちょっと恥ずかしいかな。。と思ったけど、教室に入ったら、10人くらい来てたから良かった♪みんな、体操着に着替えたり遊んだり。それが終わると朝の会。お当番さんが前に出て、挨拶して歌うたって。息子のお当番さん姿になかなか会えない。。。席替えは、月に1回やってる。年中さんの時は、そんなにやってなかったけど。「誰と同じ席なの?」って聞いたら、男の子の名前は出てきて、女の子2人は覚えてないらしい。まだ分からない子がいたんだね。数日経って聞いても、まだ女の子を把握してなくて、どうせ今月は自由参観があるから、その時見ればいいや。って思った。今日、朝の会が始まるから席に着いた息子の方に行って、女の子を確認してびっくり!一人は、今回初めて同じクラスになった子だけど、一人は、唯一、3年間同じクラスの子(^^;)年少の時は、遊んだりしてたけど、年中、年長では遊んでない。だからって、名前が出ないってどういうことだ?!そのまま、自由参観の歌も歌ったんだけど、家で大きな声で歌ってるのに、幼稚園ではほとんど口が動かない息子。「周りがうるさいから」っていつも言う。みんなが歌ってる方が、思いっきり歌いやすい気がするけど。運動会のリレーの時、足が速いわけでもないのに、キョロキョロしながら、のんびり走ってた息子に対して、アンカーの子は、本当に一生懸命、頑張って走ってた。息子と比べてとかじゃなくて、拍手が起きるくらい素晴らしかった。足の速さも、差があるし、速いからアンカーだったんだけど、気合の入れ方が本当に違った。息子の口のあまり開いてない動画を撮ってると、息子の向こうの方に、本当に一生懸命歌ってる子がいた。リレーでアンカーをやってた子だ。今まで同じクラスになってないし、私も息子も、特に仲良くしてるわけじゃないんだけど、その子のこと、すごい子だな。って思って、印象付いた。次にお絵かき。来月、消防車が幼稚園に来るから、消防車と消防士さんを描くことになった。スタートしたんだけど、息子は立ってる。「おしっこ?」って聞くと「違う」って言う。クレヨンが無いらしい。「あっちにあるの」って言うから「取ってくればいいじゃん」って言ったんだけど、先生を待ってる。結局、先生が持ってきてくれた。息子はいつも、同じテーブルの女の子のを見ながら描いてる。でも、今回、同じテーブルの女の子が、どうやって描くか悩んでる。一応、始めに先生がホワイトボードに描いてるんだけど。息子は消防車のおもちゃをたくさん持ってるから分かってるけど、女の子には、無縁のものだから、すぐに描けないみたい。もう一人の男の子は、失敗するのが嫌で、初めの1歩が遅いらしい。この状況。消防車で遊びまくってる、うちの息子がリードすればいいと思うんだけど。家では、いろいろお絵かきしてるんだし。乗り物ばっか描いてるんだし。3年間同じクラスのママが、スマホで消防車の画像検索。娘に見せて、その子が先陣を切って描き始めると、他の子も描き始めた。一人が描くと、後に2人が描いて、後から描いた女の子のを見て、息子が描く(笑)最後に、始めに描き始めた子に指導されながら描いて、どうにか、完成させることができた。もう1人の女の子は消防士さんも描いてたんだけど、さすが女の子だと思ったのは、人物は、普段描いて遊んでるから、ササッと描くことが出来たこと。片づけるときに、またフラフラしてる。「トイレの時間だから、片づけてトイレ行ったら?」って言うと、「あそこに片づけるの、出来ない」って言う。何を言ってるのかと思ったら、運動会の絵が時間内に描き終らなかった息子は、時間がある時に描くために、描き途中の画用紙とクレヨンを、ロッカーの上に置いてたらしい。だから、描き始める前も、先生に取ってもらったのか。と納得。次に、運動会で踊ったダンスをやった。息子は楽しそうに踊ってた。時間が余ったからゲームタイム。2組に分けて、まずはジェスチャーゲーム。代表の子に、先生が何かを耳打ちして、その子が同じチームの子の前でジェスチャーで表現して、先に正解に辿り着いたチームの勝ち。息子は後ろの方で友達とじゃれあってて、自分のチームが当たったら、喜んで飛び跳ねるのに参加してた。。。次に、チームで輪になって、スタートの人の所にブロックの籠を置き、最後の人の場所に椅子を置いた。スタートの人は、ブロックを1つずつ、どんどん取って隣の人に渡して、みんな、バケツリレーみたいにどんどん渡して行って、最後の人が、椅子の上にブロックを重ねて行くもの。息子は最後から2番目で、最後の人が置いてる間に、ブロックが溜まったりするから、忙しそうだった。そして給食の時間。今日は椅子を丸く並べて食べる日だった。もうおっぱい待ちで、ゲームあたりから機嫌が悪い娘と息子の座ってる場所に行くと、息子が娘にちょっかい出してきて、友達も数人来て。娘は、相手にしてもらえてうれしかったみたいで、ニコニコ笑ってた。私は、給食を食べ終わるところまで見るんだけど、今日は、娘が可哀想だから、食べ始めた頃に帰った。息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.21
コメント(0)
![]()
今日、寝る前、早目に寝室へ移動。息子(5歳7カ月)が、発表会やりたがって。発表会ってのは、ごっこ遊びのこと。娘(6カ月)が、眠くてぐずってたあら、とりあえず授乳。その間に、役柄を決める。息子はピカチュウ。私はメロンパンナ。娘はクリームパンダ。授乳中だから、とりあえずクイズ出し合うことにした。今日はお風呂の時に、クイズ出し合って遊んでたから。娘は寝ずに、元気になっちゃったから、クイズ出す前に、遊ぶことになった。元気になった娘は、布団をゴロゴロ。私が移動すると、追いかけてくる。そろそろ、やる気があれば、ハイハイできそうなんだけど、ハイハイした方が近くても、両手両足をあげて、お腹を起点に体の向きを変えて転がって移動する。転がってたくさん移動して、すごく楽しそうだった♪ハイハイしないのかな・・・ハイハイの方が、早く動けるのに。ちなみに、おすわりさせると泣くけど、立たせると元気になる。歩行器では、どんどん自由に動いてる。順番守らないで、我が道を行く子だな(笑)【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.20
コメント(0)

(下段)おばけのご飯の中は、うめふりかけ。 骸骨おばけのご飯の中は、おかかふりかけ。 のりで装飾。真ん中の下の魚肉ソーセージは、かぼちゃおばけ。 目は、黒ゴマ。右上のスペースに枝豆&ミニトマト。 ピックは、ハロウィンだから、猫にしてみた。(上段)左の包帯おばけは、魚肉ソーセージ。 包帯はスライスチーズで、目は黒ゴマ。包帯おばけの下のカップには、蒸キャベツ(コンソメ味)一番左の隙間に、ピックを刺した枝豆。真ん中にはハロウィンかぼちゃ。 輪切りのにんじんを蒸した後にかぼちゃ型にし、 穴を開けて、黒ゴマを入れた。かぼちゃの上下に卵焼き。右側のカップにミートボール2つ。 ピックはハロウィンのお祭りしてるイメージがあるから、ミッキー&手。ミートボールの上に、スライスチーズの星。フルーツは黄桃楽天レシピで“お弁当”検索しようデコ弁 キャラ弁 グッズ お弁当 グッズ!ウインナーがかわいく変身!ウインナーカッター ミッキ...価格:315円(税込、送料別)お弁当をもっと楽しくかわいく飾りたい!お弁当、キャラ弁に大活躍!「にこにこパンチ3」価格:892円(税込、送料別)上と横で違ってみえる!可愛い動物がスイーツに大変身!?おかしなピックス8本入'キャラ弁 キ...価格:115円(税込、送料別)【子育て】【幼稚園】【お弁当】
2014.10.20
コメント(0)
![]()
息子(5歳7カ月)に、初めて買ってあげたクリスマスプレゼント。プーさんのハッピーべル。ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス価格:19,500円(税込、送料別)息子が9カ月の頃になるのかな?たくさんある中から選んだ理由。まずは、細かくて折れそうな部品が付いてないこと。このタイプの遊具は、車として以外に、いろんな仕掛けがあるけど、使い方が悪くてポキッておれるかもしれない部品の仕掛けもある。その中からこれを選んだ理由は、息子を試乗させてみて、一番かわいかったから(笑)先週、娘(6カ月)を座らせてみた。お座りで、ちょっとだけ、バランスが取れるようになってたから、乗せて動かして遊んであげてた。まだ、私が手を離すと、横に倒れちゃう状態。でも、今日乗せたら、だいぶ安定してた。手を離しても、座ってられた。娘は、うつ伏せの時に、両手両足をあげたり、テーブルにつかまって立ってる時に、タイタニックみたいに両手を離してみたりするのが好きで、ここでもそれをやりはじめた(笑)ハンドルにお腹を寄りかからせて、おそるおそる両手を離してタイタニック。そのちょっと挑戦してる感じのスリルが楽しいのだろうか?その後、片足を伸ばして斜めになるから、降りるのかと思ったら、足で一生懸命前に進もうとしてた。ちょっとだけ進めた♪【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.19
コメント(0)

ヤマザキ「かぼちゃメロンパン」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。袋が白くて、ちょっと高級そうだけど、高くなかったメロンパン。袋を開けたらびっくり!かぼちゃ型だったんだ!!!袋に書いてあるんだけど、見てなかったからビックリ(笑)上のお砂糖は、細かい粒子。クリームが少ないけど、かぼちゃ感がしっかりして濃厚。だから、この少なさを全く感じない味。美味しかった!かわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ【パン】【菓子パン】【メロンパン】【おやつ】【スイーツ】
2014.10.19
コメント(0)
![]()
今日は、七五三のお参り。9時にスタジオアリスを予約してた。5月にお宮参りに行ったときに、祈祷の順番待ちをしたから、七五三がチラホラいる今は、前回より待つのは覚悟。代わりに、前回より早く行くことで、午前中に終わればな。と思って。お店に行くと、撮影料無料の券を出してきて、「撮影しますか?」と聞かれた。また写真売るんだ(^^;)でも1枚あってもいいかな?と思って、一人か家族か聞かれて、家族写真を希望。着替えて来た息子。前回は、黒を基調としたもので、今回は、青が入ってて鮮やか。髪型も決まってて、格好良くなってた♪家族写真を撮ったあと「せっかくだから、一人でも撮りましょう」と2か所で撮影。そんないらないんだけど、向こうの動きは早い。で、撮ってもらった。。。買わないけど(-_-;)写真を見て、家族写真だけ1枚、L版プリントしてもらった。これ1枚なら欲しいし♪移動は、バスの方が近くて良いから、バスで移動。早く行って受付しないとだし。バスでは、私は酔うから一番前で立った。息子は、座りやすいシルバーシートに座った。パパは、ベビーカーの場所。息子は周りのおばちゃん達に話しかけられて困ってた。息子からすれば、おばあちゃん達かな?女は年を取れば取るほど、容赦ないし(笑)恥ずかしがり屋の息子は、困ってた。が、私は移動できないから放置(笑)おばちゃん達が見ててくれるから安心だし、私としてはラッキー。神社の前で、息子の靴をサンダルから草履に代えた。歩きづらくて、すごく狭い神社なのに(でもみんながお世話になってる)本堂に辿り着くのが大変(^^;)息子がゆっくり歩いてる間に、パパが受付。追いついて写真撮影。受付が終わって、とりあえずトイレ。息子の袴を持ち上げて済ませてる間に、パパが呼んだ。「何の用か聞いてきて」息子を先に外に出して、私も手を洗う。結局、何の用か言いに来なかったから、探しに来ただけかな?って思ったら、外に出ると、もう呼ばれた。って言う。早い!中に入ると、うちが一番最後。5、6組、一度にやるらしい。七五三もお宮参りも一緒に。前回は、お宮参り2組で、椅子だったんだけど、今回は、床。赤ちゃんを抱っこしてるママだけ、椅子。私が床に座ると、椅子を持ってきてくれた。高校生の女の子が制服で。神社の家の子?バイトの子?どっちにしても、何で制服?制服は正装だけど、神社の服とか無いのかな?前の人たちが終わって、入れるだけの家族が入れるんだね。前回は、前の人たちが始まったばかりだったから、待ち時間があったんだ。って分かった。七五三が少しいる時期だからと気合入れてきたけど、2組以上入れるなら、そこまで気合いらなかった(笑)まぁまだこの先もあるから、覚えておこう。祈祷中の娘(6カ月)は、途中までいい子だったけど、途中からウーウー。立って抱っこしたら、隣のお宮参りの人も、立って抱っこしたかったみたいで立った。そのまますぐ、全員起立で、立ってても目立たなくなった。娘はウーウー。たぶん、自分で立ちたいんだ。床に座って娘を立たせると元気になった。最近、結構、そういうことが多い。祈祷が終わって外に出て写真撮影。一緒にいた人たちと、写真を撮り合った。5月のお宮参りでは、住職さんが撮ってくれたけど、さすがに今日は次があるせいか、いなかった。終わって、今度は電車で戻る。駅の前で、おばちゃんに話しかけられた。「あ、さっきの子。バスで隣だったのよ。」すごい偶然☆今、神社でお参りしてきたところだって言ったら、今日は一日、みんなに見られるからね。ってバスで話したから、今からまたみんなに見せて行ってね。って言われた(笑)駅のホームで、女の人が、話しかけてきた。腰に刺してた剣を落としたみたいで、着物を着てる息子を見て、そうじゃないかと思って来てくれたみたい。無くしたら、お金払わなきゃならないから、助かった。ホームに着いての葉、前の電車がしまりそうなとき。ベビーカー無しなら乗れたけど、ベビーカーで乗るには、遅れそうで心配だったから、電車1台見送ったところ。無理して乗らなくて良かった。私と息子はアリス直行。息子の服を着替えて返して、終了。お昼はくら寿司。息子が好きだし、おもちゃが確か、息子の好きなものだったから。なんだか忘れたけど(笑)入ってみてプラレールだって思いだした。パパが娘を連れて先に席を取ってた。すごい混んでる店だけど、混む直前で、すぐに入れたみたい。今日は順調だ♪息子はいっぱいお寿司を食べてた。おもちゃも、1回目で当たって、プチお祝いになった。アリスでも、いろいろもらえたし、神社でも、いろいろもらえたし、みんなにお祝いされたね♪息子のお気に入り【35%OFF!】【送料無料】トゥーンタウン おしゃべりイングリッシュ(おもちゃ)価格:4,090円(税込、送料込)キッズ・パラダイス!【エドインター】のTOY Collection☆【エドインター】木製パズル(木製ぺ...価格:2,992円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.18
コメント(0)
![]()
息子(5歳7カ月)が生まれた時から、毎日、写真を撮ってる。今は、6カ月の娘の写真も。昼間に息子が言った。「幼稚園で写真いっぱい撮るでしょ。 だから、家で毎日撮らなくてもいいんじゃないかと思うんだけど。」「でも、幼稚園はイベントの時だけでしょ」「そうだけど、いっぱい撮るよ」「でも、毎日撮れば、いつ何が出来るようになったとかわかるよ。 大きくなって写真見ると楽しいと思うし。」今でも、小さい頃の写真を見るのが大好きな息子。納得したらしい。明日は七五三。スタジオアリスで前撮りはしてて、明日はレンタルして、お参りに行く。寝る前に息子が、私の手をつかまって立って遊んでた娘を支えて「写真撮って」って言った。2人の写真を1枚撮ったけど、テレビの画像が気になるから、テレビを消して再挑戦。「スタジオアリスごっこだよ」息子がそう言った。「だったら、あっちの部屋で撮った方がキレイでいいよ」寝室は、白い壁に囲まれてるし、布団を敷くから、無駄に家具を置いてない。移動して、タオルケットをマントのようにかけた息子。座って隣に娘を立たせて並んだ。娘の方にもかけて欲しいみたいで、タオルケット代わりのおくるみをかけた。2人ならんでポーズ。娘が倒れてくるから、撮るの大変。最後には、うつ伏せになって私の方を向いた娘の横で、同じようにうつ伏せで隣に寝転んだ息子との2ショット。今日は、たくさん写真を撮った。息子のお気に入り【送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]価格:1,365円(税込、送料込)【送料無料】【PHP研究所_ポイント5倍】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]価格:1,260円(税込、送料込)【送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]価格:1,365円(税込、送料込)【子育て】【5歳】
2014.10.17
コメント(0)
![]()
息子(5才7か月)は、まだ、お漏らしが危ない。おねしょは当たり前だから、オムツは必須。私の妊娠&出産で、毎日お漏らし生活だったけど、最近は、そうでもなくなった。まだ、安心は出来ないけど。今日も、幼稚園から帰って、部屋で遊んでる時、おしっこのにおいがプーン。「おしっこしたでしょ!交換して。」パンツは、普通に息子の引き出し。ズボンは部屋着というか、パジャマの場所。パジャマも置いてるし、家にいてズボンを汚した時に、交換する部屋着が置いてある。「ママ、ちょっと短いけど、今日はこれにした」息子が短パンを履いてきた。「それ、入ったんだ(笑)」前に息子が夏の部屋着&パジャマに使ってたけど、今は、娘(6カ月)が寝るときだけ、防寒のために履かせてる短パン。サイズは80cm(笑)今、身長は104cmくらいだけど、全体的に、ものすごい細い息子。ウエストは、余裕で入ったらしい(^^;)【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.17
コメント(0)

NHKの朝ドラは、毎日息子(5歳6カ月)も見てる。その中で、マッサンのお嫁さんのエリーがお箸の練習をするシーンがあった。息子は、こどもちゃれんじの影響もあって、鉛筆の持ち方とお箸の持ち方に興味を持った。お箸はめんどくさがって全然練習しなかったんだけど、年長になると、かなりの子が、フォーク&スプーンは持たずに、お箸だけを持ってくるようになるみたいなんだから、みんながそうなれば、やる気出るかな?って思った。でも、元々、流行りがっても、適度に乗るだけで、自分の好みを優先する息子。私も同じようなものだけど(笑)こういうことでも、みんながやってるから。って理由だけで動かない。小学校の給食の話をして、小学校に行くまでにお箸使えないと。って教えてあげて、一応、それまでにはどうにかしなきゃいけないこと。ってのは、理解してるらしい。やっとやる気になったら、お箸の持ち方が急に上手になってきた。それに加えて、エリーのお箸練習。息子は、ままごとに使ってる割りばし、大きいビーズ、北海道型の入れ物(ホッカイドウフが入ってた・笑)を使って、毎日、ビーズを移動させて、練習しはじめた。「毎日、修行するんだ♪」って楽しそうにしてる。息子のお気に入り【35%OFF!】【送料無料】トゥーンタウン おしゃべりイングリッシュ(おもちゃ)価格:4,090円(税込、送料込)キッズ・パラダイス!【エドインター】のTOY Collection☆【エドインター】木製パズル(木製ぺ...価格:2,992円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.17
コメント(0)
![]()
今日は、幼稚園の遠足で、金沢動物園に行った。うちの幼稚園は、親は参加しないから、今日は、幼稚園半分の園児が遠足で、半分の園児が休み。幼稚園に向かう途中、息子(5歳6カ月)が「バス、Sくんの隣なんだ」って言う。「Sくんの隣に座りたいの?それとも決まってるの?」「先生が決めたんだよ」「そうなんだ。ってことは、席ももうわかるの?」毎年、バスの出発を見送るんだけど、席が分からないから、探さなきゃならない。観光バスは、高さがあるから、探すのが大変。「うん、えーと、2番目。。。 どっかから2番目だったよ」「そこからか分からないんだ。。。」「うん」何もわからないよりはいいか(笑)後から他のママから聞いた話だと、毎年、席を先に決めておいて、並んで乗る練習してるらしい。少し早い登園後、いつもの登園時間にはバスが出発。一度家に帰って残った家事をやって、バスの見送りに行こうと思ったら、帰り途中で、息子が、酔い止めの薬を飲んで無いことに気づいた。息子は、小さい頃から帰省すると車に乗る。旦那の実家は山の中だから、結構長時間乗るんだけど、今まで、風邪ひいて少しだけ吐いただけで、大丈夫だった。去年の遠足で、帰りに先生が、息子がバス酔いしたことを教えてくれた。車に乗った時、おとなしかったりするけど、実は、多少、酔ってたんだと思った。息子はバスは大好きだけど、ちょっとまた酔うのを気にしてて、今年、旦那の実家に帰省した時には、酔い止めを飲ませた。家に戻ると、昨日からテーブルに置いてた薬は、錠剤の入れ物の銀紙が開いたまま置いてあった(^^;)ここまでして、飲み忘れたんだ(笑)娘(6カ月)をベビーカーから抱っこに変更して、ペットボトルと薬を持って家を出た。家のすぐ近くの角を曲がると、バスが見えるんだけど、もう、ぞろぞろと子供たちがバスに向かってた。走っていくと、近づいた頃に、息子のクラスが来た。先生に声をかけると、乗り込む直前の息子に薬を飲ませることが出来た。バスの席は、歩道側じゃなくて車道側で、最後の遠足は、息子に手を振ることができなかった。。。残念。帰りは、いつもより1時間半遅い。いろいろできると思って、振り込みや買い物を、いつもより多めに回ったら、結構時間がかかって、家のことを出来る時間は、いつもと変わらなかった。バスは早めについたみたいで、園庭に着いて、少し遊んだあと、お迎えの時間になったらしい。前日に「移動動物園みたいに触れる?」って聞かれて、「そういうコーナーはあると思うけど、やるかどうかは分からないよ。」って言った。でも今日は、やらなかったらしい。まぁ、移動動物園は、この辺でもいろいろあるし、他の動物を見れたことが特別だから、それでもいいと思う。息子のお気に入り【送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]価格:1,365円(税込、送料込)【送料無料】【PHP研究所_ポイント5倍】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]価格:1,260円(税込、送料込)【送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]価格:1,365円(税込、送料込)【子育て】【5歳】
2014.10.17
コメント(0)

(下段)おにぎりは俵型。間に鮭、しそふりかけをサンド。 顔以外の部分に海苔を巻き、顔も海苔で装飾。かまぼこのピンクバス。キャラ弁カッターで窓をくりぬき、 のりでタイヤを作った。バスの上に、ハート型ポテト3つ。(上の段)左右の下のカップに、ピックを刺したミートボール。左右の上に、卵焼き。真ん中の下に、クマ型にんじん3つ。真ん中の上に、ピックを刺した枝豆&フルーツトマト。トマトの横に、枝豆3つをピックに刺して置いた。フルーツは柿今日は、幼稚園の遠足で動物園♪今まで、クマの型があるのに使ってなかったから、この機会に使うことにした♪おにぎりを俵型にしたのは、人生初かも。楽天レシピで“お弁当”検索しようデコ弁 キャラ弁 グッズ お弁当 グッズ!ウインナーがかわいく変身!ウインナーカッター ミッキ...価格:315円(税込、送料別)お弁当をもっと楽しくかわいく飾りたい!お弁当、キャラ弁に大活躍!「にこにこパンチ3」価格:892円(税込、送料別)上と横で違ってみえる!可愛い動物がスイーツに大変身!?おかしなピックス8本入'キャラ弁 キ...価格:115円(税込、送料別)【子育て】【幼稚園】【お弁当】
2014.10.17
コメント(0)
![]()
昨日、洗濯物をしまう時に、娘(0歳6カ月)を抱っこして、部屋を移動。娘は、私が立ち上がる時に、近くにあったティッシュをさっと取ったらしく、洗濯物を入れてると、持って来たティッシュで遊んでた。ビリビリビリビリ破いてる。まだ、ものを口に入れないから、そのまま遊ばせてあげた。今日は、紙が置いてあるのを見ると、やたら、手を伸ばして取ろうとする。いらない紙があったから、娘に取らせてあげると、紙をクシャクシャやりながら遊んでた。前から、ビニール袋をカサカサいじって遊んでたけど、紙は、破ることも出来るから、また、新しい楽しさがあるみたい♪【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.16
コメント(0)
![]()
数カ月前から、マジック系の番組が好きな息子(5歳7カ月)「はるまも何かやりたい!」そう言うから、トランプマジックを教えたけど、まだ息子には難しいらしく、出来なかった。ちょうどこどもちゃれんじで、水マジックセットがあって、それで遊ぶのは大好きみたい。今日は、寝る準備が早めに出来たから、ちょっと布団の方で遊び始めた。布を持ってきた息子が「これでマジックやって」突然、言い出した。「え?何かあるかな?」「なんでもいいから今すぐやって!」どうしようかな?娘のおむつや衛生用品を入れてるカゴがあって、いつも、娘のいる部屋に持ていって置いてるんだけど、その中にある、爪切りばさみのキャップを取った。定番の布を被せてる間に、袖にしまうパターン。音楽というか、リズムというかを口ずさみながら開始。キャップに布を被せて、キャップを上下に動かして、布の中で、キャップが動いてるように見せる。その間に、布の中のキャップを服の袖に入れた。「わーわー」キャップに引っ張られる私。ひっぱられた先で、布を取ると、手に持ってたキャップが無い。布もの裏側も見せて、完全にキャップが消えたのを確認させる。また手に布を被せて取る。その動きと同時に、袖のキャップを手に戻す。息子から見たら、キャップがまた私の手元に戻っててビックリ!それを見て大喜びの息子。「他のもやって!」また音楽スタートで、布を手にかけて揺らしながら歩き回って考える(笑)歩きながら、ハンガーラックにあったゴーグルをサッと、布の中に隠す。そのまま歩いて息子の目の前へ。「じゃーん!」布を取ると、私の手にゴーグル(笑)「マジックじゃないじゃん! ははは!もっとやって」またまた音楽を口ずさみながら、洗濯物を乾かしてるサーキュレーターの所に行って、風で布をヒラヒラさせる。「わーーー!」サーキュレーターの風が強くて、布が飛んで、私も布に引っ張られて布団の上に飛んで転ぶ。「それ、マジックじゃないし(笑)」息子は大ウケ。「もっとやって!」息子の無茶ぶりは続いて、結構、適当なことをいろいろやってたら、寝る時間になった。「その布、マジックで片づけて」私は音楽とともに、隣の部屋へ。暗い中、おもちゃ箱と違う場所に立って、布をさっと投げて、おもちゃ箱へ。「じゃーん!」電気を付けて、おもちゃ箱を指さした。「それ、マジックじゃないし!(笑)」息子は大喜びだった。息子のお気に入り【35%OFF!】【送料無料】トゥーンタウン おしゃべりイングリッシュ(おもちゃ)価格:4,090円(税込、送料込)キッズ・パラダイス!【エドインター】のTOY Collection☆【エドインター】木製パズル(木製ぺ...価格:2,992円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.15
コメント(0)
![]()
いろんなものに手を出すようになった娘(0歳6カ月)今日も娘の周りに、娘の使えるおもちゃを出して見ると、目について気になるものを、いろいろ選んで手に取って遊んでみてた。今までは無かった光景。いろいろいじるから、これからどんどん手先が器用になってきそう♪【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.15
コメント(0)
![]()
今日、息子(5歳6カ月)と一緒にお祭りごっこをしてた。スーモの人形と犬の人形がお祭りに行く遊び。お祭りでは、ゲームをしたり、絵本を読んだり、DVD見たり。とにかく何でもアリの遊び。今日は結構、絵本を読んでた。絵本を選んで、絵本の所にぬいぐるみ3つ置いて、息子と娘も来て、私が読む。「次は何の本にしますか?」お祭りの人役の息子が言う。「わんわん!」「犬が出てくるのが読みたいって言ってます。」そこで、犬が出てくる本を探す息子。私が思い浮かべてたのは「クリスマスのころわん」【楽天ブックスならいつでも送料無料】クリスマスのころわん [ 間所ひさこ ]価格:1,080円(税込、送料込)犬のしぐさやセリフが、すごく可愛い本で、クリスマスの本ではおススメ♪「他にも出して見ますね」息子が言って、一緒に考え始めた。「ももたろう」「ブレーメンの音楽隊」「おおきなかぶ」あと何だろ?「うらしまたろうも、犬出てくるよ」息子が言う。「いや、出て来ないよ」私が言うと、「出てくるよ、見て!」息子は、本の最後のページを私に見せた。確かに(笑)物語としては全く関係ないから気づかなかったけど、息子は何度も読んでもらったし、小さい頃からこの本で浦島太郎を知ったから、ちゃんと見てたんだね。
2014.10.15
コメント(0)
![]()
今日はお風呂の時、息子(5歳7カ月)がまだ遊んでたから、娘(0歳6カ月)をお風呂の外に寝かせて、私は先に入って体を洗ってた。終わって息子を呼ぶと、娘が、ドアに貼ってた身長ポスターをいじってた。「ポスターいたずらしてるよ」息子が言うから「ちょっとずらして離れるようにできる?」息子は娘を少し引きずって、動かした。邪魔された娘は大泣き。「早く入って!急いで洗っちゃうよ」息子の頭と体は、すぐに洗えるから、さっさと洗っちゃうことにした。途中で娘は静かになった。今度は何してるんだろ?ドアを開けてみると、身長ポスターの下50cmくらいが完全に破られて娘の手元にあって、ビリビリに破られてた(^^;)なかなかやるなぁ(笑)「セロテープで直そうか」お風呂から出た時に息子が言った。「いいよ。もうビリビリだし」「でも、直せるかもよ」「結構細かくなったよ。 それに、生まれた時より小さい場所だから、 使うことないし。」息子は、一応、破れたポスターを見た。「やっぱ難しそう」「うん、いいよ。下につけたらまた破られるし。」息子はそこで納得した。【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.14
コメント(0)
![]()
息子(5歳6カ月)の服は、いつも大量のおさがりから選んでる。今回も、押入れから出して、今のサイズを選んでたんだけど、問題が1つ。幼稚園の制服の中に着る、長袖のシャツが無い。柄はOKなんだけど、薄手の長袖自体が無いから、どうしようもない。今年は、手袋とスパッツも買ってあげなきゃだし、近くの店を見てみることにした。お店では良いのが見つからず。息子は、幼稚園のものより、アナとエルサのドレスを探してる(^^;)「アナとエルサ、どこならありそう?」そもそも、息子にドレスを買ってあげる気は、全くない私。「子供服はここだよ」「この辺、女の子のだけど」絶対売って無い場所を勧める(笑)本当は、ドン・キホーテに売ってるのを知ってるんだけど、それは言わない。今いる場所と方向違って面倒だし。結局、見当たらず。息子は別の駅も行きたいって言う。とりあえず、冷凍食品も買ってるから、家に帰って荷物を置いてから。って約束で、行くことにした。自転車で移動。「cちゃんが持ってるから、どこで買ったか聞けば?」って言ってみた。ママと仲良いから、本気で買う気なら、私が聞くけど、「あまり会わないもん」今、クラス違うし。「外遊びで会ったら聞いてみたら?」「誰が着るのか聞いてきたらどうするの? はるまって言ったらおかしいでしょ」そこは、ちょっとおかしいと思ってるんだね(笑)妹用ってことにしよう。って決まった(笑)おもちゃ売り場、赤ちゃん用品店、子供服売り場。ドレスを探す名目で、いろいろ行ってみた。探して見つからなければ諦めるだろうし。私は、ついでにいろいろ見て回ってた。ドン・キホーテは、横目でスルー(笑)大人用しか売って無いけど、大は小を兼ねるから、ぶかぶかでも着たがったら困る。最後だよ。って言って、帰りにヨーカドーへ。おもちゃ売り場、雑貨屋さん。そして、子供服売り場。あ、あった(゚Д゚;)まさかのヨーカドー。普通の子供服売り場で発見!アナと雪の女王の棚が出来てて、Tシャツとか手袋があって、ドレスもあった。。。「あった!」喜ぶ息子。。。「あ、駄目だ~、ママ、3800円もお金持ってないよ(笑)」「何で?欲しい!」「だってお金持ってないもん」「でも欲しい!」「お金ないと買えないもん!}諦めざるをえない息子。3800円だったら、持ってないわけないけど、金銭感覚がまだ無いから、逃れることが出来た。「今日残念だったね」帰りの自転車で言う息子。「うん、高かったからね」「500円くらいで売ってたら買えた?」「それなら買えたよ」「じゃあ、ママ今度500円で見つけたら教えて! 一緒に買いに行こう!」「うん、無くなっちゃったら困るから、 見つけたらママが買ってくるよ」「もっと高かったら駄目?」「700円でもいいよ」私が見つけたら、必ず買ってくるよう、約束した。娘がいるから、安売りしてれば買っても良い気がする。さすがに500円は無いけど(笑)でもまだ0歳の娘。娘の頃は、また新しいプリンセスがいるだろうから、あまり高いのは無理だな。息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.14
コメント(0)

今日は、幼稚園の振替休日で、息子(5歳6カ月)はお休み。ハピーセットは、息子の好きなおもちゃの時だけ行くんだけど、今、プラレールをやってるから、お昼に食べに行くことにした。息子はCMを見て、連結できることに興味深々。連結の2台を欲しがった。私も今の期間限定のを食べたかったんだけど、息子は2台欲しいみたいで、2回食べに行こうとしてる。でもそうするなら、今日一緒にハッピーセット食べて、期間限定のは私一人で行く方が、1人分安く済む。ってことで、連結の2つをGETしに行った。HPのおもちゃの見本の所に※おもちゃは選べません って書いてなかったから、今回は選べるのかと思ったけど、選べないらしい。思えば、おもちゃが選べる時って、おもちゃを2回に分けてるかな?全部見てるわけじゃないから分からないし、気のせいかもしれない。中身を出すのは帰ってからにしたけど、何が入ってるかだけ、お店で穴を開けて見てみた。「あ、こまちだ!やったね!」1つ目はこまち。もう一つは、どっちか分からないけど、レバーが付いてたから、希望通りじゃなかったことは確か。GETしたのはこの2つ。「E6系新幹線こまち」&「700系新幹線レールスター」車両によって、いろんな仕掛けが付いてるんだけど、連結は、2台無いと意味ないし・・・レバーも、前の時のは、しっかり走ったのに、今回のは、物が悪くて、上手く走れることが少ない。付いてくるレールは、飾るためにあるのか、本物のプラレールと違うから、つながらないもの。本物のレールだったら良かったのにと思う。とりあえず、レールがあるから飾ってみたけど、普通におもちゃと一緒に片づけるので良かったのに。普通に手で動かして遊ぶのがメインだから、連結できなかったことが少し心残りなだけで、息子的には、今後、遊ぶには全く問題ない。息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.14
コメント(0)
![]()
テーブルでつかまり立ちするのが大好きな娘(0歳6カ月)そして、よく私のマグカップを狙うから、娘の届かない位置に移動する。でも今日は、奥に移動するんじゃなくて、横に置いて、取に行かせようと思った。そうしたら、移動できるんじゃないかと思って。予想通り、マグカップを取りに移動しようとする娘。足を少し動かしたりもするけど、上半身だけを動かして、倒れそうになって支えてあげることも度々。頑張って、時間をかけて到着!まだ一人じゃ無理だな。でも頑張った!それにしても、お座りの練習は、まだ嫌がる・・・。【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.13
コメント(0)
![]()
長袖の季節になった。娘(6カ月)の夏服は、出産祝いでもらった服で間に合ってたけど、長袖は、生まれた時のカバーオールしかない。それもそれで、サイズ的にはOKだし、カバーオールに合わせて、息子が履いてたズボンを履いてみたけど、あまりに「赤ちゃんです!」って感じもどうかと思うから、服を買いに行くことにした。一応、午前中に、普通の買い物をしてた時に、近所の西友とかもチェックしたけど、やっぱ、数の多い西松屋にしようと思って、午後、買いに行くことにした。パパが寝ちゃって息子(5歳6カ月)も、暇だから着いてきた。西松屋に着くと、息子は大張り切り!なんせ、可愛いの大好きだから。「ママは見ないで!」とか言い出すし。初めは、上下(タイツでもOK)を買って、ワンピースを上に着せようかと思った。息子が一人で選ぶって言って、「ママは見ないで」って言うから、他のものを見てると、息子は、モコモコしたものばっか持ってくる。「それは真冬しか着れないよ。今着たいから、モコモコはダメ。」なかなか諦めない息子だったけど、途中で納得。でも、問題の上下があまりなくて。。。80cmにならないと、そう言う格好は難しいから、やっぱ70cm台のコーナーで買うことにした。初めは息子一人で選んでカゴに入れてたけど、途中から私も参加。10着以上選んだかな?そこから息子が1つ1つ見て、OKと却下に分ける。途中、私のお気に入りも却下された。反対したけど、息子がキレる(笑)そこからは、ああだこうだ2人でヒートアップ。服の数が絞られれば絞られるほど。最終的に、息子が4つに絞ったところで、私が見た感じ、絶対NGがあって、却下。そこでもしばらく揉めた。息子が自分で選びたいと押し切って、私が無理やり却下したのと、息子と同意で却下したので、2つ決定。でも、1つはどうかな?と思って、一緒にいろいろ探したけど、見れば見るほど、それが良い気がしてきて購入した。自分の服選びは、いろんな店を見て時間かけるから、それなりに労力を使う方だけど、息子とバトルしながらの服選びは、自分の服選びより時間はかからなかったのに、なんだかすごく疲れた(^^;)【送料無料】ぴよちゃんとあそぼ!(3さつギフトセット) [ 入山さとし ]価格:1,879円(税込、送料込)【楽天ブックスなら送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【子育て】【0歳】
2014.10.12
コメント(0)

(左のお弁当箱)おにぎりは、混ぜ込みふりかけ。 白いマスキングテープは、しそ系のおにぎり。 水色のマスキングテープは、鮭系のおにぎり。 息子のは、本人の希望で音符柄。四角いタッパには、フルーツトマトの「アイコ」 少し色合いを考えて、塩ゆでブロッコリー。(右のお弁当箱)真ん中に煮物。 にんじんはハートで真ん中に重ね、 周りにレンコン、たけのこ、蒟蒻、鶏肉。左右に卵焼き。 2個に分けたのは、甘いのとしょっぱいのが分かるように。左上と右下には、ウインナー&枝豆。 マスキングテープで旗にした爪楊枝に刺した。右上と左下には唐揚げ。 冷凍食品の、大阪王将の若鶏からあげ。 大きいから1つを4つに切った。その隣にあ、肉巻きポテト。 西友で唐揚げを買う時に、息子が欲しがったから。唐揚げ部分に、塩ゆでブロッコリーで色を出した。(水色のタッパー)フルーツは柿。楽天レシピで“お弁当”検索しようデコ弁 キャラ弁 グッズ お弁当 グッズ!ウインナーがかわいく変身!ウインナーカッター ミッキ...価格:315円(税込、送料別)お弁当をもっと楽しくかわいく飾りたい!お弁当、キャラ弁に大活躍!「にこにこパンチ3」価格:892円(税込、送料別)上と横で違ってみえる!可愛い動物がスイーツに大変身!?おかしなピックス8本入'キャラ弁 キ...価格:115円(税込、送料別)【子育て】【幼稚園】【お弁当】
2014.10.11
コメント(0)

今日は運動会。去年、思ったよりお弁当が大変で、家がぐちゃぐちゃの状態で出かけたから、今年は、お弁当の前日準備以外に、普段、朝やることも、前日にやっておいた。途中までは余裕だったけど、最後はギリギリ終了。去年は、パパが席取りから帰ってきて、そのまま息子(5歳6カ月)を連れていったけど、今年は、年長で集合時間が一番早くて、パパが往復してると間に合わないから、私が連れていくことになったから、出発時間の早さを考えると、上出来だったと思う。朝4:30に授乳して以来だった娘(6ケ月)は、準備の最後の30分ちょっと、泣きっぱなしだった可哀想な子。運動会をやる小学校の門でパパと待ち合わせてたから、そこで息子のことはお願いして、私は、駐輪場に自転車を止めて、昼食用に場所取りした体育館に行って荷物を置き、やっと授乳。集合時間が一番だと、開始まで余裕があった。パパがいるレジャーシートに戻ろうかと思ったら、他のママと話し始めて、そのまま時間直前。ばぁばが来たから合流して、トイレ行って出ると、席に着く前に、開会式が始まった。席に着くと、動画を撮ってるパパ。運動会の言葉と歌なんだけど、息子の口が全然動いてないらしい。。。それから準備運動のホイッスル体操。ここは体を動かす息子。同じ一番前にいる女の子がずっと立ちっぱなしだからどうしたのかと思ったら、集合時間に、パパとはぐれて、校庭内で迷子になって、更に集合時間に見つからなくて遅れて合流して、そのままずっと泣いてるらしい。可哀想に、何もせずに終わっちゃった。年長さんの初めの競技は鈴割り。玉入れの玉を投げて、くす玉を割るもの。4クラスが2つに分かれて始まった。息子の投げる球は、届いてないかな?あとちょっと。去年まで、友達の頭に当たるか超えるかだったことを思えば成長。これは負けちゃった。。。次はかけっこ。去年まで、自分は早いって言ってたけど、今年は遅いことを認めた息子(笑)月曜日の運動会キャラ弁は、台風で無くなったけど、かけっこのお弁当にする予定だった。「1番の旗もつけとく?」って言うと、「遅いから・・・4番にしておいて」って言われた。8人で走って4位って、その根拠は何だろ?小さい組だから、1番に走ったんだけど、8人中8位だった。。。後になって「8位だったね」って言ったら、「8位じゃなくて4位だよ」って言う。確かに。3位まで順位付けて、あとは付けてないから。「でも、8人中8番だったよ・・・。」でも、お弁当で「4位にして」って言った意味が分かった。親子競技のリレーは、トラックを4分の1ずつ走る。子供→子供のパパ→次の子供って感じで。パパが子供に渡すタイミングで、パパが子供に被さっちゃって転倒するシーンが多数。しかも、パパは大きいから、1回で子供2人犠牲になったり大変。前のめりなのに、小さい子に渡すからそうなっちゃうのかな?でも、そう言うシーン、去年とかそんなになかった気がするんだけど・・・。前に、運動会でパパが何で転ぶのか?って、テレビでやってたのを見た。パパが転ぶのは、子供によく見せるためとか、運動不足で上手く走れないとかもあるけど、体は、上半身より下半身がかなり早く衰えるらしく、気持ちと上半身だけ前に進む結果、転ぶらしい(笑)結果は残念だった。。。次にやった女の子は良かったんだっけな?次にダンス。これは、珍しく、息子は上手に踊ってた。しっかり覚えてたみたい♪今日一番輝いてた気がする。去年までのダンスと盆踊りを見て思ってた息子とは大きく違った。クラスの輪から、全体の輪に変わる時に、息子が先頭になって走るから、それが見どころだって先生が言ってたけど、しっかり上手にやってた♪午前の最後の参加種目は、全園児のダンス年長さんのダンスほど気合が入ってない気がしたけど、まぁ踊ってた。娘がもう泣いちゃって大変で、動画揺れちゃってる。。。パパは昼寝して撮ってくれないし。この後、最後のリレーとか見ながら授乳してあげた。昼食は体育館で。自転車で行ったせいか、開けたら寄ってて、ハートで作った真ん中の花が分からなくなってた。。。ちょっと多かったかな?と思ったけど、なんだかんだ、完食。息子がまだ食べたい。って言うから、片付けは私とばぁばで。パパに外の席に連れていってもらって、お菓子を食べさせた。片付けが終わって席に行くと、まだ食べてる。結局、かなりの量食べたと思うから、お弁当が多くて柿は1個しか切って無いけど、2個切ってくれば良かったと思った。午後は、年長のクラス対抗リレー。女子の方は、飛びぬけて速かったんだけど、途中、バトン渡しでトラブルがあったのか、一気に遅れた。見えない場所でだったから、細かいことはわからないけど。1位取れそうだっただけに残念。これは、小さ目にしたトラックを1周する。元々、普通はトラックの線の外側にコースはあるけど、幼稚園ように、トラックの線の内側にコースがあるミニサイズの運動会。でも、それを更に小さくしてあった。これは背の順じゃなくて、戦略的に、順番をかなりいじってる。先頭には足の遅い息子じゃなくて、別の子(笑)3番目の息子の時に、順位が大きく下がった。息子は遅いなんてものじゃない。大きく遅れちゃった。。。本気で走っても、速い方ではないけど、キョロキョロしながら、ゆっくりで、遅すぎ。終わりの方の子は、かなり速くて追い上げたけど、追い上げむなしく最下位。結果的に考えると、息子のいるクラスが最下位になる可能性が高いんじゃないかと思うくらい遅かった。リレーは気合入る競技だから、みんなに合わせる顔が無いよ。。。最後は、組体操。前の方が大きい子達で、後ろの方が小さい子達だから、後ろの小さいチームは見づらい。。。息子は小さいから、一番上に乗る。上手に出来てた。これはすごい!終わりの会は、園長先生の挨拶がメインであっさり。トロフィーが配られて、クラスの場所に子供を迎えに行って、先生の話のあと、解散。先生も頑張ったと思うし、子供たちも頑張ったと思うし、担任の先生は、最後は泣いてた。終わってばぁばも一緒に家に戻った。七五三の写真を見せてあげておしゃべりして。夕方、駅前のコージーコーナーでケーキを買ってくれた♪息子のお気に入り【35%OFF!】【送料無料】トゥーンタウン おしゃべりイングリッシュ(おもちゃ)価格:4,090円(税込、送料込)キッズ・パラダイス!【エドインター】のTOY Collection☆【エドインター】木製パズル(木製ぺ...価格:2,992円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.11
コメント(0)
![]()
今年の運動会は、珍しく、息子(5歳6カ月)が、本当にやる気あり。今までは、普通にやる気あったけど、今年はすごく楽しみにしてて「早く運動会になってほしい」って何度も言ってる。去年、結構お弁当作りが大変で、前日に準備を始めたにも関わらず、最後、詰めるのも大急ぎ。洗濯物は途中。掃除も片付けもできない状態だったから、今年は、前もって、朝のこともいろいろやっておくことにした。前日、寝る前に家の掃除。その時点である洗濯物を全部終わらせる。(パパ、タオル類以外の洗濯物)ゴミの日だから、ゴミをまとめておく。息子の着る服や、荷物をまとめておく。前日できるお弁当の準備。お弁当は、ネットで前日できることをチェック。プチトマトは当日洗えばいいと思ってたけど、ネットで見ると、洗っておいておけばいい。そんな、小さな手間も、前日やれば、当日やることが減る。運動会への意欲がある息子も、一緒にいろいろ手伝ってくれた。毎日はやってない拭き掃除までやってくれた♪お弁当の前日準備は、むしろ手伝ってくれて時間がかかったけど(笑)息子のお気に入り【35%OFF!】【送料無料】トゥーンタウン おしゃべりイングリッシュ(おもちゃ)価格:4,090円(税込、送料込)キッズ・パラダイス!【エドインター】のTOY Collection☆【エドインター】木製パズル(木製ぺ...価格:2,992円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.10
コメント(0)
![]()
ここのところ、息子(5歳6カ月)がキレやすい(笑)私に何かお願いして、すぐにやらないと「ねえ、聞こえないの?!出来ないの?!」「○○って言ったでしょ?!」まだ言葉が上手じゃない息子の言たことが、何なのか分からなくて聞き返すと、「今言ったじゃん!忘れたの?!」一度キレだすと、何を言っても聞かないし、何をお願いしたいのか聞いても答えないで、ずっとキレてる。そして物にもキレる(笑)「何で?!何で倒れたの?!」息子のお気に入り【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【訳あり】展示品のため箱やけあり、中身は新品です。訳あり!!アンパンマン GO!GO!ミニカー...価格:2,100円(税込、送料別)【子育て】【5歳】
2014.10.09
コメント(0)
全70件 (70件中 1-50件目)

![]()
