2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全5件 (5件中 1-5件目)
1
。。。 なんで亡くなるまで教えてくれなかったかなあ。 と思ったけれども こっちも手術とかでばたばたしているのを知って教えなかったのだそう。。 せつない。 たった一週間で急変したのだそう。放射線治療、うけない方がよかったのか?しないほうがむしろ数ヶ月でも伸ばすことができたのだろうか。 姿や、顔や、声をはっきりと思い出す。 焼き鳥食べに行く約束は永遠に果たされなくなり。 7歳しか、ちがわない。お子さんを残して、早く逝きすぎ。 せつないねえ。。。 。。。 残されても日々の生活や仕事はしなくてはならない。毎日忙しい。 先週退職した派遣の同僚2人のかわりに新人が2人来たのだけれど1人辞めた。さらに新人が1人来たけれども業務の引継ぎしてくれる人はもういない。かわいそうに。 ってかOJTはこっちに回ってきた。むー。なんだかやけにいそがすぃ。 派遣は定着率がものすごく低い。 一説によると、いつまでも派遣を続けている人というのは普通の会社員ができない、と思われてしまうらすぃ。すぐれた人であればある時期思い通りの仕事を見つけてちゃんと就職するのだそう。 まあ、反論は、できまへん。 派遣のみんなの勤怠みてると。解雇されても文句いえないよーな状態。。 え?余計なお世話でしゅか。そーでしゅか。。これ以上触れないでおこう。 しかしくやしいね。
Sep 29, 2003
コメント(3)
今週ははちゃめちゃ。毒がたまってるのであとでどくどくに書こうっと。。 びょーいんで小さな手術というか処置というかしてきた。半年間オナカに埋め込んでいた、固形薬を、来週MRIをやるためにジャマだから取り出したのだー。しまったあ。てか教えてよぉ!保険適用外だった。。。がび~ん。病院によって違うらすぃ。お薬入れるときの病院は保険が効いたのにー。取り出すときの病院では効かなかったーー。ケタ違い。耳を疑う金額の請求に手持ちじゃぜんぜん足りないので借用書。。月末、おきゅーりょうが入ったら残りを払うことに。なんかいろんな請求が犠牲になりそう。。ふう。今夜はおとなしーくしてよう。動くと、オナカの中でキズが開くよーな気がする。ちっと暗いでしゅ。。。ぼんびー、って、ココロが暗いよぉ~。。(T-T)急にしゅーん。。としちゃったので、ごはんつくりもパス。きょうはおとなしくしてたいし、買い物行くおかねないしー。しくしく。放心状態のままなぜか畑には寄ったので農作業はしてないけど、ふらふらと。。畑は癒しの場所だとつくづく思う。二毛作目のとうもろこしと、いんげんがとれたのと、買ってあったさつまいもをゆでて。とうもろこしはそのまま、いんげんはマヨで、さつまいもはマーガリンでぱくぱく。素材がおいしい。あとこういう時にこそ、株主優待券を使うっきゃない。ってことでマグロマグロ。チキンフィレ食べてみたかったし。何注文しても、タダなのだ。株主じゃないのに、なぜか持ってる優待券。やっぱ、持つべきは、支援してくれる人だナ~。。。ありがとぉ。ちょっと元気ふっかつ。てかいろんな人にいろんな支援されてるんだなあーと。。しみじみ。書くときりがないくらいだ!元気ださないと、もーしわけない。うん。いっぱいいっぱいあーりがとぉお~
Sep 26, 2003
コメント(0)
メル友さんができたらすぃ。地球儀が必要だ。Sincerely。。。スペルがわからなくなってた。やばい。畑に行ってビデオで撮ってみた。あぼーんされるかも。。買ったばかりなのに。今夜は泣いて明日目が腫れそう。世の中のお休みは働いて、その他の日にお休みしてる変な一週間。ちょっと情緒不安定。変な人からのもんくはかかえてるいろんな問題にくらべたらてんでたいしたことない。というのがココロにしみてきて、復活。ほそぼそと今まで積み立てたものを記してある書類をゆうくんに託した。ちゃんと0の数かぞえてね。キミの大学資金だから。
Sep 22, 2003
コメント(0)
てっきりお昼には帰ってくるのかと思ったら。おおまちがい。なにも行事がなければ富士山にリベンジしたかったけど。まあしょーがない。だらだらとネットとかいろいろしながらゆうくんの帰りをまつ1日。ボーイスカウトも、カブスカウトまでは保護者が送り迎えをするし大人が子どもたちを遊ばせるみたいな雰囲気があるけど。ボーイスカウト、は、きびしーーーーーーーーーーい。しかも、大人がなんでもかんでも助けて、は、くれない。助けちゃいけない。親も、でしゃばっては、いけない。てか、小学生って、自転車では学区外にひとりで行っちゃいけないことに、学校的にはいわれてる。うちは。。そんな規則やぶりまくり。ボーイスカウトの拠点となってる隣の市にある雑木林って、自転車で行く距離というよりは。充分車で行く距離。サイボクより遠い。自転車で?やだ。行きたくない。1時間かかる。そんなトコまで荷物しょってかっとばすゆうくん。途中歩道が歩道じゃなくなってトラックにすれすれに行くとこもあるしすごいでんじゃーなのだけ心配。特に集合時間と場所だけが言い渡されるときって、よくミステリーツアーみたいに。。なるんだよね。ツアー、じゃ、ないけど。いちおう拠点はあるから。。農作業になったり、小屋つくりになったり、野外料理になったり。なんの活動になるか読めない。解散時間もわからない。で。上進式ってのはわかってたから、過去データにより勝手にお昼帰りだと思ってた。都合のよい思い込み。お昼いっしょに食べよーと思って待ってたのにさ。夕方帰宅。。そして寝てしまった。母はぼーっとしてネットをだらだらしてみたり。ま、いっか。。たまにはだらだらな日もあってよしということで。。夜遅くモスに行った。匠味バーガーの販売店にならないかな。食べてみたいな。しかし楽天、なんかとっても。。魅力的なサイトの割合が減ったよーな。らんだむで探しまくる。本音で書いているところは、好きだ。反面、むかつくページも、あったり。もちろん素通り(笑しかしほっとけないくらいむかつくページも、あったり。。これがすごいヤだ。気がついてなければ教えてあげたいが、教えてわかってくれるかどーか。『都合が悪くなると怒ってごまかす』ってのはヘンにプライドだけ高いのかな。いらん。そんなプライド。現実世界にもいるなあ。。そゆう人。。1抜けた。
Sep 6, 2003
コメント(0)
tomoyoshiくんへ私書箱にメッセいただきましたケド。お返事。『ページを見ただけな人になんでこんなメッセ?』
Sep 3, 2003
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()