2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
You are so special.You were my sunshine.You were the center of my life.You still are...You took control of my life.You have changed me.You still can take my breath.I am so glad that I met you.
2002年12月30日
コメント(5)
8年ぶりにあう弟。 やっぱり似てるんだなあ。 早速HOOTERS連れて行きました。 日本にない雰囲気、とても気に入ったみたいでよかった。 でも毎晩は無理だぞ、俺は金ないから。
2002年12月29日
コメント(9)
メールいくつももらってて返事もしなくてごめんねって。電話に出るなり言っていた。 数日間キャンプに行っていたそうだ。 クリスマスの当日は山にハイキングに行ってたって。 冗談めかしながら「いなくなるんなら一言言ってよね」と言うと「Sorry」だって。 僕が送ったもののことが気になって、どうだった?って訊いてみると、家族全員が集まれるのが今度の土曜日だったからクリスマスはその日までお預けにして、僕が送ったものもその日に開けるつもりでまだ手をつけてないって。 気に入ってもらえるといいんだけどねと言うと、気に入るに決まってるじゃないって。 見ないで言えるんか、こら!! とりあえず、開けたら感想をメールに送ってくれるって。 僕は彼女にもらった本の通りクッキーにチャレンジしたんだけど、うまく行かなくて、「やっぱりエキスパートに一緒にやってもらわないとだめだよ」と言うと、「じゃあ、いつかまた予定作って一緒にやらないとね」って。 本気にするぞ。 なんだかんだ気づいたら一時間ほど話をしていた。 昼ごろに僕にメールを送ったそうだ。 今話したような内容のことを書いたって言ってたけど、メールを開けるの楽しみだって言うと、大した内容じゃないじゃないって。 だから、「君からメールが来るって言うことが特別なんだよ」と言うと「またまた、そういうこと言って」なんて言うから「本当だよ」と言うとケタケタ笑っていた。少しはこっちの言うこと本気にとれよな。 とってるかも・・・。
2002年12月28日
コメント(7)
もう疲れた。 後10日間もある・・・。
2002年12月27日
コメント(4)
やはりつかまらず、メッセージを残した。 ほんの5分だけでも声を聞きたかった。 連絡らしい連絡が来なくなって二週間。 やっぱりこの辺でやめた方がいいのか・・・
2002年12月26日
コメント(7)
クリスマスイブぎりぎりにアリゾナから届いた荷物。 箱にはクリスマスの可愛いスティッカーがあちこちに貼ってあり、「Merry Christmas!」「Ho, ho, ho!!」って書いてあった。 全く期待してなかっただけに嬉しさも大きかったが、僕から前の週に既に物を送っていたんで、慌ててお返しを送ってきたのかなとも思ってしまった。 中身を開けると、はははクッキーのレシピの本とちょこっと材料が入っていた。レシピの本にはあちこちにメモがはさんであって、これが良いとか自分はこれが好きとか書いてあった。 前にね、あの子が引っ越す前に話したことがあったんだ。 クリスマスの時期が楽しみだって。 色々なクッキーが食べられるからって。 そういうあの子に僕は、今年は僕は焼いてくれる人もいないし、自分では焼けないしっていうような話を。 あの子が僕にアリゾナ行きを言う前のことだったけど、あの時には既に決めていたはず。 そういうこと、覚えてくれていたのかも知れない。僕が送ったギフトは、僕があの子の好きなキャラクターを使って作ったシャドーボックス、チョコ中毒の人用の詰め合わせ。 あと、顔を近づけるとキスをする小さなクマのぬいぐるみ。 どんな顔して開けるんだろう。 後で、電話してみようかな・・・。
2002年12月25日
コメント(4)
The way you used to look at me. Your eyes heals my pains inside. Your voice was so sweet in my ears. Your hair shined under sunshine. Your funny joke used to wash out all the negative thoughts in my head. Your smiles were so magical. I can see all that when I close my eyes, and I do not want to open my eyes. I can feel you when I go to bed. Do you remember about me??
2002年12月23日
コメント(1)
I miss you, I miss you, I miss you...It’s been almost two months since you left here.These two months felt like forever.When will I see you again?When will I get to touch your hand?When will I get to hold you in my arms?I wonder, if I get to kiss your lips someday....
2002年12月22日
コメント(6)
ラジオを聴いていたら流れてきた曲。 僕の今の気持ちを代弁しているような気がした・・・。All I want for Christmas is youMariah CareyI don’t want a lot for christmasThere’s just one thing I needI don’t care about the presentsUnderneath the christmas treeI just want you for my ownMore than you could ever knowMake my wish come trueAll I want for christmas is...YouI don’t want a lot for christmasThere’s just one thing I needI don’t care about the presentsUnderneath the christmas treeI don’t need to hang my stockingThere upon the fireplaceSanta claus won’t make me happyWith a toy on christmas dayI just want you for my ownMore than you could ever knowMake my wish come trueAll I want for christmas is youYou babyI won’t ask for much this christmasI don’t even wish for snowI’m just gonna keep on waitingUnderneath the mistletoeI won’t make a list and send itTo the north pole for saint nickI won’t even stay awake toHear those magic reindeers clickcause I just want you here tonightHolding on to me so tightWhat more can I doBaby all I want for christmas is youOoh babyAll the lights are shiningSo brightly everywhereAnd the sound of children’sLaughter fills the airAnd everyone is singingI hear those sleigh bells ringingSanta won’t you bring me the one I really needWon’t you please bring my baby to me...Oh I don’t want a lot for christmasThis is all I’m asking forI just want to see my babyStanding right outside my doorOh I just want you for my ownMore than you could ever knowMake my wish come trueBaby all I want for christmas is...You
2002年12月21日
コメント(2)
崩れかけては立ち直り、また崩れかけては立ち直っていた僕の目の前にあった壁。 やっと崩れ落ちていった。 崩れた後の片づけがまだ残ってはいるものの、やっと目の前に広い野原が広がった。 長く、暗い戦いだった。
2002年12月20日
コメント(11)
これ,劇場では観なかったんだ。 観たいなって思ってて結局観に行けなかったけど、内容にはかなり興味があった。 火曜日にDVDが発売されたんで早速買ってきて,昨日やっと時間を見つけて観てみた。 う~ん、なかなか。 SFだけど、どちらかと言うとサスペンス物だなあ。 ひねりにひねっての結末。 うん、よかったね。 久々の当たり映画だった。 全体に青みがかった画像も何となく未来っぽくてよかった。 実はトム・クルーズってあまり好きじゃないんだけど、いい俳優だよね。 主役なのにダーティーな部分があるってこの人にやらせるといいね。 以外にスピルバーグ的な映画じゃなかったけど、充分に楽しめる映画だった。
2002年12月19日
コメント(8)
昨日さ,今年はもらい物が少ないからやっぱり景気が悪いんだねって書いたんだけど,今日になっていきなりチョコの詰め合わせだのフルーツケーキだのブラウニーの詰め合わせだの、連続して届けられてさあ。 甘いものばっかりで仕方がないんだけど、思ったほど悪くないのかなと。 ただ、日系の会社よりもアメリカの会社の方が景気は良さそうだね。 この辺全部アメリカの会社からだから。 ブラウニー届いたときに正面の方のオフィスの女の子達に目ざとく見つけられて、お裾分けしてしまった。 まあ、こういう甘いものはやっぱり女の子が喜ぶからね。 あげて喜んでくれるとこっちも嬉しい。 去年はもっと嬉しかった・・・。
2002年12月18日
コメント(5)
こういう事を景気を計る目盛りにしてはいけないのかもしれないけど,今日は既に12月17日なのに業者からの年末の贈り物がほとんど皆無。大抵今の時期には置く場所が困るくらいカレンダーやらチョコレートやら貰っているものだけど、今年はカレンダーが3本、チョコレート類は皆無。やっぱりまだ景気は悪いんだね。 まあ、どうせ貰っても同じ事務所の奴らに食われてしまったりするから別にどうでもいいことなんだけど。 笑っちゃうことなんだけどね,この時期になると僕のところを結構うろうろする奴が多いんだよ。 で、言ってしまいます・・・『残念だね,今年はもらい物ないよ』って。 はっはっは・・・。 なんか貰ったらもって帰っちゃおう・・・。
2002年12月17日
コメント(2)
昨夜久々に生のブルースを聴いた。 自然に動き出す爪先・・・気がつくと目を閉じて聴いていた静かなブルース。 気が付くと体が動いてしまっていた明るいブルース。 サクソフォン奏者が演奏しながら僕のところに来て僕の膝に腰をかけながら演奏する。 いたずらっぽい目をして僕を見た後立ち上がり僕と手を合わせた。 飲み物を飲むのも忘れブルースに浸っていく。 ブレークの後Christmas Songを歌う。 心に染みていくような太い声。 忘れかけていたライブ音楽の感動・・・。 月曜日、朝目が覚めたら6時を回っていた・・・ 遅刻だった・・・。
2002年12月16日
コメント(4)
クリスマス用にチョコレートの詰め合わせをネットでオーダーしたんだよ。 チョコレート依存症サバイバルキットっていうのをアリゾナの彼女用にオーダーして、そのオーダーにマカデミアナッツチョコの1ポンド缶が無料でついてきたんだけど、僕がオーダーした彼女用のは無傷だったのに無料の奴の方がクシャクシャになって届いたんだ。 とりあえず無料だったんだけどクシャクシャになって届いたってカスタマーサービスにメールを送ったんだ。 そうしたらもう一つ無料で送ってくれるって。 で、最初に届いたやつ食べられるようだったらそのままキープしていいって。 美味しいんだよマカデミアナッツチョコ。 大好きなんだよ。 ふふ、得しちゃった・・・。
2002年12月15日
コメント(4)
面倒くさいんだもん。 これはどうかな、あれはどうかなって考えるのがさあ。 でも、やっぱり友達には何かあげたいし、かといって商品券なんて味気ないし。 ギフトセットなんて格好悪いしなあ。 後クリスマスまで10日、今週末にはなんとかせんと・・・。
2002年12月14日
コメント(6)
It’s getting to look like Christmas wherever you go. Christmas lights, all the decorations on the houses, stores and the mall. I walk around alone, looking for some goods.. and wish you were here. I hate shopping, but it would not be a pain, if I could be with you. We talked about baking some stuff together. I was hoping to take you out for a fine dining. Would you have gone with me, if you were here? Would you have gone shopping with me?I am missing you like crazy. I was trying to make my wish list for this Christmas. Only thing I could think was that I wished I could have been with you..., that’s all...
2002年12月13日
コメント(3)
9時ごろ帰宅する。 飯を食う時間もなかったからキッチンに行く。 壁に貼ってある二枚のカード。 僕が元気の無かった時に君がくれたカード。 読み返して思わず笑ってしまう。 冷凍庫の中を見る。 冷凍食品がなかったっけ・・・と思いながらごそごそやっていると、君と一緒に焼いたクッキーがあった。 もったいなくてまだ食べていない。 何となく食べ物を見つけてオーブンに入れる。天皿を出す時に見えた君から貰ったマフィンパン。 最近使っていない。 顔を洗いにバスルームに行く。 君から貰った柔らかなタオル。 まだ、もったいなくて使っていない。 ぼけっとネットで遊んでシャワーを浴びる。 ベッドに入って君から貰ったコミックを手にする。 読み返して同じところで笑う。 ベッドに入り、電気を消す。 目をつぶると君の顔が浮かんだ。 君の香りがしたような気がした。 いないのに、僕を癒してくれている。 君はやっぱりすごい。
2002年12月12日
コメント(5)
奴、やっと決断したようで年末に来るって。 海外旅行が苦手らしいんだなあ。 でも、シカゴまで来るって。 8年会ってないんだよ。 変わったのかなあ。 写真なんて見てないからね。 空港まで迎えに行ってもお互いに気がつかなかったりして。 洋画大好きなんだ、あいつ。 でも英語できないから映画館に連れて行ってもしょうがないもんなあ。 とりあえず初日の夜はHOOTERSに連れて行こう。 あ、残念ながらPLANET HOLLYWOODは潰れたんだったっけ・・・。 でもシカゴまで遊びに行こう。 楽しみだなあ。
2002年12月11日
コメント(5)
早朝の高速を飛ばす。 まだ真っ暗な外。 高速から見える光のイルミネーション。 去年よりも少ない気がするが、それでもあっちこっちに白く光る木や建物。 それぞれの町が工夫を凝らして綺麗に飾っている。 一昨年は一緒に見る人がいた。居心地が悪かったけど、でも一緒に見る人がいた。 去年は独りで見た。 今年は君と見れると思っていた。 夜にいきなり君を連れ出し、あっちこっちのイルミネーションを見に行きたかった。 去年友人と見に行った動物園のイルミネーション。君を連れて行きたかった。 行けたらいいね、と話をしたよね。 寒い中を君の手を握り一緒に歩きたかった。 高速から見るイルミネーションを見ながらそんなことを考えていた。
2002年12月10日
コメント(7)
10時にベッドに入って、11時半に目が覚めて、2時に目が覚めて、3時に目が覚めて、4時に目が覚めて・・・いつも通り4時半に起きた。 特に考え事してたわけでもないし、悩み事があったわけでもない。 夢を見てたわけでもないし、疲れ過ぎてたわけでもない。 あの子の事を考えてたわけでもないし・・・。これって単に年取ったって事???(涙)
2002年12月09日
コメント(7)
金曜日の夜9時ちょっと過ぎだった。 カウチに座ってちょっとうとうととしていた時に携帯がなった。 慌てて取りに行くとアリゾナの彼女からだった。 電話に出ると、「E-Mail、今開けて読んでたら声が聞きたくなって・・・。」って。なんかね、サンクスギビングの食事であたったらしい。 折角の誕生日もほとんど寝たままだたって。 誕生日プレゼントを開けてはベッドに入って寝てって感じだったって。 僕があげたプレゼント一月半も開けずにずっと持っていたって。 何度か開けたくなったけど我慢して待ってたから誕生日になって最初に開けたそうだ。それを訊いて、思わず「Good Girl!!」と言ってしまった。 笑っていた彼女。 あんなの気に入ってくれたの?って訊くと、当たり前でしょうって。 今、マッサージセラピーの学校に通っているけど、春ごろには本格的に色々なマッサージを学ぶそうだ。 その中には指圧や鍼なんかもあるらしい。 そう言った東洋系の医学にとても興味があるって。 そう言うから、じゃあ僕とは切っても切れないねと言うと、そうだねって。 日本語も勉強したいしって。そういう話をした後、僕からのメール全部読んだよって言ってた彼女。 まだ話し声がちょっと苦しそうだった。 大人になってから病気になったのってこれで三回目だって。 大丈夫?と訊くと、うん!!って元気に答えてくれた。「そろそろ、電話切るね。 休まないとだめみたい・・」「うん、ゆっくり休んでね。 I miss you...」「I miss you, too...」会いたい・・・。
2002年12月07日
コメント(12)
また行って来た回転寿司。 友人と二人で、今回は最高20皿を目指して、意気揚々と行って来た。 20皿に到達するためにはあっさり系の皿を選ばねばならない。 計画は万全であった・・・、しかし・・・座っていきなり目の前に現れたエビフライ握り・・・。 『いかん・・・』と心の中で思いつつ、気がつくと手が伸びていた。 こういうアメリカ人向けの変わり寿司は重いに決まっているのに・・・。 それをぱくつきながら、また手が自然に出てしまった全体をテンプラ風に揚げてある巻き寿司。 のっけから二品、アメリカ人好みの変わり寿司を食ってしまった。 まだ二皿なのに既にお腹は張り始めていた。 それから数十分、やっと七皿まで行ったが、そこで動きが極端に止まってしまう。 ここからはもろにあっさり系でなくては・・・と思い、純和風の寿司を注文。 そこで何とか9皿まで行く。 少しお腹が楽になったところで、悪い癖が出た。 また、アメリカ人好みの変わり寿司が気になってきたのだ。 納豆まきを攻めた後、11皿目・・・おとなしくスパイシーツナロールにしたのだが、その後で取ってしまった天巻き。 和風テンプラと思ったのだが、衣はかすかに甘くまた甘ったるいたれが全体にかけてある完璧にアメリカ人好みのくどい天巻きだった。 ここで玉砕したジミー・・・。結果は11.5皿・・・。 またしても目標に届かなかった。 次回は前日から何も食わないで挑戦か・・・つづく・・・。
2002年12月06日
コメント(5)
ほら、ずっと心配してたよね・・・僕。 嫌われたんじゃないか・・・とか、もうずっとメールこなくなるんじゃないか・・・とか。 もう半分覚悟を決めて、取り合えず電話だけしてみようって思ってた。 そんなことを考えながらランチの時間に仕事をしていたら入って来た君からのメール。 ごめんね、ずっと連絡しなくて・・・という言葉で始まった君のメール。 食中りしちゃったんだって・・・、それで何をする気力もなくて連絡もできなかったって。 まだ具合が悪かったみたいだね。 僕が君が引っ越す前にあげた早めの誕生日プレゼント、これから開けるからってわざわざ書いてた。ははは、忘れてると思ってた。 夜に電話したけど君はつかまらなかった。 二回メッセージ残したんだ。 君の声が聞きたくてって・・・。
2002年12月05日
コメント(2)
今日は君の誕生日だね。 何かするのかな? 君がまだここにいた時、君の誕生日に何をしようとか色々と考えていたんだよ。 結局何もできないね。 本当は昼か夜、食事に連れて行きたかった。 君の好きなところに。 バラを一輪あげようと思ってた。 時間があれば軽くドライブに行って、君と話をしたかった。 少しでも長い時間一緒にいたかった。・・・・とかなんとか結構落ち込んでたんだけど、昼の間仕事してたらいきなり彼女からメールが・・・。先週食あたりしちゃって金曜日からずっと具合が悪かったんだって。 だから何もする気が起きなくて連絡も何もしなくてごめんって。 なんだ・・・そうだったのか・・・。 可哀想だけど何となくホッとした。 全くしょうがないね、馬鹿なジミー
2002年12月04日
コメント(10)
朝起きて外を見る。 昨夜の内に降ったのだろう雪が一面を覆っていた。 外はまだ暗いが雪のせいで少し明るい。 いつものように身支度をし、いつものように外に出る。 冷たい空気が頬を刺す。 吐く息が煙のように舞い上がる。 車に乗り込みエンジンをかけ、しばし佇む。 頭に浮かんだことはアリゾナに行った彼女だった。 アリゾナは暖かいんだろうね。 もうこういう冬は君には関係ないんだな。 そんなことを考えながら高速に向かった。ラジオをつけるとクリスマスミュージック。 明るい曲なのに心が弾む様子はない。 淡々とした感じで高速に乗りスピードを上げる・・・。 雪の高速を恐る恐る走る車達。 そんな中を一際速い速度で走る僕。 事故の心配なんてしていなかった。 のろのろ走る車の間をぬうように走り続ける。君はまだ寝ているんだろうね。 シカゴは朝の5時半。 アリゾナはまだ4時半か・・・。 声を聞きたい・・・。 笑顔を見たい・・・。 君の髪の香り・・・。僕は書いてしまった。 君ともっと親しくなりたいと思う度に、君が最初に僕に言った言葉を思い出す。 「友達でいたい・・・」 あれは1月の事だった、僕らが一緒に出るようになって僕が夕食に誘った時に君から言われた言葉。 その言葉があったから、近づきたいと思う度に自分にそう言い聞かせてきたって。僕は書いてしまった。 そうやって抑制する中、僕はどんどん君に惹かれていった・・・と。 そして、夏の間のこと。 あんなに楽しかったことはなかったって。そして、書いてしまった。 君が引っ越す前に言った言葉。 君は僕に友情以上のものをあげられると言えればいいけど、それはできない・・・。 僕にはよく分かるよ・・・。 僕は君と友人以上になりたい、・・・でもそれは無理なことなのかもね。 それでも、僕は君のことばかり考えているんだよ。 目を閉じると君の顔が浮かんでくる・・・。 そんなことを考えながら気がついたら会社に着いていた。また、いつも通りに仕事が始まる。 そして、何もなかったように時は過ぎて行く。
2002年12月03日
コメント(4)
あはは、例のメール出ちゃってから5日経っちゃった。 全然うんともすんとも言ってきてないね。 まあね、いずれはしなきゃいけないことだったからいいんだけどさ。 このままちょっと放っておいて様子見るか。 しゃあないよな。 嬉しくて仕方なかったらすぐに返事出すと思うし、来ないって言うことは何をしていいか分からなくて困っているって言うことだからなあ。 ま、今あっちは勉強しないといけない身だからそっちに情熱を傾けないといかんからなあ。 僕も困るかもしれない、あんなメール貰ったら。 ははは
2002年12月02日
コメント(6)
もうね、どこに行っても混んでる。 いやな季節になったねえ。 普通にトイレットペーパーが欲しいだけなのに、それしか持ってないのにレジを見るとどこもが混んでる。 面倒くさくて帰っちゃおうかとも思うけど、必要なものだから仕方なく待つ。 どこ行ってもそうなんだね、この時期は。 イヤン・・・
2002年12月01日
コメント(5)
全28件 (28件中 1-28件目)
1