全14件 (14件中 1-14件目)
1
おはようございます!!普通に朝をむかえ、 日記更新中のJJです。そう、誰かさん、、、まだです!!!必死にしがみついてます!!!!出てきません!!!!!振り落とそうとしても駄目です!!!!!もう、私も躍起になってきて、家事もバンバンして、1時間のウォーキングも、超高速で歩いて、えらいことしてますが、ミジンコちゃん、動じません!!!!!こりゃ、大物になりそうだ!!(ってか、単に、ぼーーーーっとしてるだけ??)んで、昨日から風邪ひいてしまってノドが痛いし。。。昨日は最後の助産婦検診で、助産婦さんが我が家に来てくれました。田舎国では、おなかを上から触るだけなので、日本みたいに内診とかないのですが、昨日はさすがに、どうなってるか、内診してもらいました。。はっきりとはわからなかったみたいだけど、やっぱり「まだかな~~~」と、言われてしまいました。。。このぶんだと3月になりそうです(汗)頭もすぐそこまでおりてきてるらしいけどね、、で、前回、前々回と「頭、上がってきてるわよ!」と、不思議なことを言われた件に関しては、外国人は、骨盤が広くて深いので、赤ちゃんがすっぽりおさまってる状態だけど、私はどうも、骨盤が狭くて薄いらしく、おなかの上からさわってみると、まだまだに見えるみたい(汗)例の助産婦さんいわく、「アジア人だからか、 あなたが小柄だからかどうか、わからないけど、 あなたの骨盤、 特殊なのよね」こ、、、、骨盤が特殊!!!!!!!それは、いいのか悪いのか??!!(笑)ということで、もう最悪出てこなかった場合、3月3日の月曜に、産科医と面談し、どうするか話し合うそうです。。。(たぶん、促進剤とか飲んだりするのかな???)ということで、みなさん、応援していただいてるのに、かなりひっぱってしまってアレなんですけど、ミジンコちゃんは、まだまだです。。。すみません!!(汗)忘れたころに、ひょっこり出てくると思います。。。それまで、普通に日記更新していきます!!そうそう、そういえば、今朝メール開いたら、ヤツからメール。。。最近、YOUTUBEでおもしろ画像を検索するのがマイブームなヤツ。こんなの見つけてくれました。。。超~~~~かわいいの♪これです♪
2008.02.28
コメント(8)
かーなーりー ひっぱってますが、いや、ひっぱるつもりはないんですが、誰かさん、まだまだ出てきません!!どないなっとんねん~~!!!!!23日の出産予定日、すでに過ぎましたけどね、、、、やっぱり、うんともすんとも言いませんよ。。。。ま、予定日より遅れることの方が普通らしいので、心配いらないらしいのですが(あの助産婦いわく)「10日過ぎても何もなかったら、 スペシャリスト(専門医)に見てもらいましょうか」と、言われた。。。ってことは、問題ありなんちゃうのーーー????ちょっと!! はやく出てきてくださいよ!!!まさか、うるう年(29日)になるんじゃないでしょうねぇ。。。それは、イヤだなぁ。。。こんなに間際なのにアレだけど、私、やっぱり、自分が母になるのが想像できない。。。なんか、この巨大なおなかも、「ちょっと太って、こんな体形になってもた!!」って感じになってきて、どーも、どーーーーーーも、こっから、ちっこい人が出てくるのが、想像できない。。(汗)んで、それを自分が抱っこしてる姿とか、まったく想像できない。。(汗)いったいどうなるんだろう。。。。ということで、みなさん!まだまだです!!!
2008.02.25
コメント(14)
ずいぶん前に、ワードに下書きして保存しておいて、すっかりアップするのを忘れてました。。。久々映画についてです。。えーー、、ぜんぜん関係ないですが、明日が出産予定日ですが、まったく変化ありません(汗)「Zodiac」新聞記者たち、刑事たちが、連続殺人犯の行動に振り回され、最終的に、みな、自分自身を見失なっていく、、、という話。実話を元に、映画化されたようです。。うーん。どーなんでしょうか。。。ま、ふ~~~ん。。。と、いう感じでしょうか。。(どんな感じだよ(汗))とにかく、その事件を最初から、淡々と描いていってるわけです。そして、20年たってもなお、証拠がつかめず、逮捕されない犯人。。がっかりする、主役のジェイクギレンホール。ただそれだけのストーリーです。。。彼はいつも、困った顔してますね。。今回も困った顔でした(笑)あんまり面白くなかったですね。実話を元に話を作るときは、結構監督や脚本家の腕が問われると思うんですけど、この作品は、淡々と描きすぎてて、何も伝わってこなかったです。普通に新聞記事を読んでる方が、どきどきするかもしれません。「Fracture」アンソニーホプキンス演じる、狂った殺人犯の話。もう、ありがちなんですよ。彼は超頭がいい、サイコ役で、妻の浮気が許せず、妻を殺す。ま、たしかに、彼の演技はいいとは思うんだけど、毎回おんなじようなサイコ役ばっかりで、正直、「もうこういうの、卒業しようよ!」って、思ってしまいましたね。。。「僕は妻を殺しました」と、自ら宣言するが、証拠がなく、あせる警察。。その証拠隠しも、また単純なトリックで(ってか、トリックってほどでもない)話的に、ほんと、しょーもなかったです。。。彼のサイコな演技が好きな方は、見てもいいんじゃないでしょうか?2005年の「THE WORLDS FASTEST INDIAN」という映画で、ふつーーーーの老人役を演じた彼。こういう彼の方が、私は好きですね。「Ratatouille」私、アニメ、好きじゃないんです。ディズニーアニメとか。。なんか、動きが、カクカクしてて、変じゃないですか??ナチュラルじゃない。。。っていうか。。(ファンの方、すみません(汗))なので、これも、別に見たいとも思わなかったんですけど、結構話題になってるし、田舎国でも人気があったので、ま、見ておこう、、、と思って見ました。やっぱり動きがカクカクしてて、ナチュラルじゃなくって、イライラしましたけど、話は面白かったですね。十分、大人でも楽しめます。「Secret Window 」ずいぶん前の映画です。3年ほど前でしょうか?ジョニーデップ演じる小説家が、不可解な殺人事件に巻き込まれる。。。という話。。。私、ジョニー嫌いなんですけどね、(またまた、ファンの方、すみません!!)彼、なんか、いつも、同じ演技に見えるんですよ。。「パイレーツオブカリビアン」の役と、だぶって見えました(汗)そして、途中から、ってか、もう、最初の方から、私もヤツも、話が読めてしまいましたね。。まあでも、時間があれば見てみてもいいかもしれません。
2008.02.22
コメント(4)

チョコレートビスケットです!オーストラリアの商品ですが、これ、超~~~~おいしいの!!!なんで、スコッチフィンガーというのか、意味がわからないんですけど、写真みたいに、ビスケットの下側が、ミルクチョコでコーティングしてある。ま、たしかに甘いんだけど、かの有名な「ティムタム」よりかマシです。あれは、激甘!!!なんであんな人気があって、有名なんだろう。。。甘党のヤツでさえ、さすがに、ティムタムは「甘すぎる!!」と言って食べません。。。これは、二人とも、スーパーで安売りになったときにかならず買う代物です!もし手に入るようなら、ぜひぜひ食べてみてください!!!やみつきになります!!
2008.02.20
コメント(11)

前回紹介した、オススメの品2 の、菓子パン屋。また行ってきました!!!今回は、むさぼり食いたいのを、ぐーーーーーっとこらえ、家に帰ってきて、写真撮りましたよ!!(正直に白状すると、 ミルククリームパンというのを、帰りの車の中で 食べてしまいました(汗)なので、 写真はありません。。。。す、、すみません。。。)これです!!奥にうつってる、平べったくてでかい、半円形のが、私のお気に入りの「日式豆」という、つぶあんぱん。ね?ぜんぜんアンパンっぽくないでしょ??左端のが、クリームコロネ。その右の、小さい丸いのが、カスタードシュークリーム。ま、おいしかったけど、やっぱ日本のとはちょっと違うなぁ。。私は、シュークリームは、生クリーム&カスタードのが好きなので、ちょっぴしがっかり。。。そして、最後、右端の丸いのは、クリームパン。カスタードクリームが、日本のとはちと、違うんだなぁ。。。まあ、これはこれで、おいしいんだけどさ。。。。でも、飽きもせず、いつも同じものばっかり買います(汗)今回も、たくさん菓子パン食べて、大満足しました♪ミジンコちゃんが生まれても、ヤツにパシリさせて、買ってきてもらおうと思います!いひひ。。
2008.02.19
コメント(2)

金曜は助産婦検診に行ってきました。肝心のミジンコちゃんなんですが、、「うーん。。。 頭、上がってきてるわよ! これは、まだまだかもねぇ~~~~~」と、不思議なことを言われました(汗)一旦、頭がすごいさがってて「早産気味」とまで言われたのに、んなことあるのでしょうか????やっぱ田舎国だからなぁ。。いい加減なのかもしれませんねぇ。。。それにしても、も~~~!!この1週間、いつくるかとドキドキしてたのに!!どないやねん!!!!ということで、今か今かと待っていらっしゃるみなさん(待ってない??)「まだまだ」、、、だ、そうです。。(汗)そういえば、先日、バレンタインにポップアップカードを作ってヤツに大変喜ばれたので、今度は調子こいて、うちの両親&ヤツ母用に作りました。あの変態ヤツ母が、こういうの好きかどうか不明だけど。。(汗)↓ コーヒーのが、うちの両親用で、 柄つきカップのスマイルの方が、ヤツ母用。。 う~~ん、かわゆい♪(自己満足。。。)そして、先日、オーストラリアに住むヤツ父が、ベビー服を送ってきてくれました。ヤツ父、どうもありがとう!この、ピンク色のタオル地のが、超~かわいいの!でも、左にうつってる、モフモフの白いパンツ。。これ、使い方わからないんですけど!!!!どうすりゃいいのさ!!で、洗濯したら、なんか、「濡れた子猫」みたいになってしまったし(汗)(一応、外袋には、これをはかせたら、オムツ漏れの心配なし! とか書いてあったけど、、、こんなのはかせたら暑いやん!!) ま、でも、ありがたくいただいておきます。。。。今日はゆっくりと「ヤツカフェ@我が家のダイニングルーム」で、ブランチいただきました。ヤツちゃんどうもありがとう。。(が、ヤツちゃん、もうちょっと早く起きて作ってください!! 10時半に起きてきて、食べたのが11時。。 それまで待った私は、超~~ おなかすきすきだったんですけど。。(汗))
2008.02.17
コメント(14)

昨日はバレンタインデーでしたね~。みなさん、何かされましたか??うちは、行事ごとにあんまり興味がないカップルなので、今年もな~~~んにもしませんでしたが、、、(汗)昨年はこんなことがあったけど、今年は平穏なバレンタインデーでした。で、14日の朝、メールチェックすると、見覚えのある人からメール。。。うーーーーん???一瞬考える。。。ヤツやん!!なんやろ???一緒に住んでるからメールなんて普通、やりとりしませんからね。。。開けてみると、バレンタインのグリーティングカードでした。とってもかわゆい子猫の写真で、サプライズだったので、うれしかったです♪で、あせった私、、、、なんか、せなあかんやん!!!どうしよ!!!で、またグリーティングメールだと、味気ないので、「ポップアップカード」(カードを開けると立体で中身がでてくる)のサイトを見つけ、プリントアウトして、のりとはさみで組み立てました!!普通のコピー紙を使ったので、しっかりしてないですけど、ヤツはとっても喜んでくれて、よかったです。。。二人とも、まったくお金かけてないですね~~なんせタダですからね~~~~でも、気持ちが大事ですからね!!↓ 私が作ったのは、チョコケーキです!! ちゃんと、どこから見ても、円形のミニケーキになってます! 封筒もプリントアウトして、くまちゃんとハート型を 切って貼って、かわいくしました!!!そういや、こないだ買った本。↓ これ。。 読み終えました。結構大きな字で、10日ぐらいで読めました。おもしろかったですよ。。年齢設定も、私と同じで、親近感がもてて、感動あり笑いありで、私はかなり涙もろい人なので、泣いてしまいました(汗)結構会話文が多いので、映画化したのは正解だったかな?って思います。映画公開されたら、見てみようと思います!!
2008.02.15
コメント(4)

え~~出産予定日まで、あと10日になりました。が、何の変化もないJJです(汗)ただいま、38週目ですが、おなか、うんともすんとも、痛くなりません(汗)ミジンコちゃん、普通~~に動いてます。。。でもね、昨日、ちょっとびびったことがありました!!私はもともと便秘症なので、ダイエットティーっていう、ハーブティーを、2、3日に1回飲んで、ウンを出してるんですけどね(汚くて失礼!!)これがさ、紛らわしいのよ!!!陣痛だかなんだか!!!げ!!おなか痛い!!どうしよ!!って、あせって、ヤツに電話しよう、、、として、「あ、、、そういや、今日、ウン茶飲んだわ。。」と、思い出し、すっきりする。。。。。。って感じ。。。。どんな感じが陣痛なのか、よくわからん~~~~!!ドキドキするんですけど~!!!そういや、少し前の日記で、ヤツの絵は下手だ~~~と、書いてて、だんだん技術がアップしてきて、最終的には、「髪の毛が生えた!!!」とか書いてましたが、、、、、(前の日記はこちら)またまた後退!!!2年前の絵に逆戻り(汗)顔しかありませんがな!!!ドン↓やっぱり、ヤツ画伯には、人間を描くのは無理なようです。。。(汗)そうそう、それから、隣のおばあさんちの、窓際のハエの死骸事件。(日記はこちら)なんと、こないだ見たら、無くなってた!!!!!!!!!!!!やっと掃除したのか!!!!おばあさん!!!!!!!うれしいやら、、、でも、毎日の楽しみが無くなって、ちょっぴり、さみしいやら、、、、、以上、日常小ネタ3連発でした。。。
2008.02.13
コメント(8)

これ、前回紹介した、クリームブリュレとプッチンプリンをたして2で割ったようなプリンと同じ会社が出してるやつです!!!前回は、プリンとチョコレートムースの2種類だけだったのですが、突如、チョコレートムースが、なくなった模様(汗)で、この、新しいのが置いてあったんですがね、、、、えーーーーっと、、、、、うーーーーーん。。。。。中身は、チョコレートムースと、まったく同じなんですが???????商品名変える必要、あったのかい???でもね、うまいんですよ!!!ムースみたいに滑らかで、トロトロ。ちょっぴりビターで、大人の味。チョコ魔なヤツは、上に、生クリームを乗せて、うほうほ言いながら食べてました!!!!あ~~スイーツ食べてる時って、やっぱ、幸せ~~~~☆トップの写真、ちょこっと変えてみました。 串揚げ屋に行く前に記念に撮ったもの。 最後の妊婦写真になるかも~~
2008.02.12
コメント(4)
そういや、うちら、結婚して、もうすぐ1年です!2007年2月22日に、田舎国の役所にて結婚(登記婚?)しました。この日を選んだ理由は「覚えやすいから」です。。。。(汗)なーんか、早かったなぁ。。。というか、うちら、もう5年近くも一緒にいるので、新婚感覚がまったくなく、この1年、ごく、普通~~~~~~~~~~~な毎日でした。。(汗)で、実は、ミジンコちゃんの出産予定日は、2月23日。しかも、ミジンコちゃん、かなり下がってきてて、予定日より早く生まれる、、と言われてる!!なので、生まれたら、ぜぇ~~ったい食事になんていけないよね??ってことで、昨日、少し早いけど、バレンタインデー&結婚1周年をかねて、食事に行ってきました。本当は、おしゃれ~~~なところとか、高級な和食レストランに、行くのが普通なのかもしれないけど、田舎国のレストランって、雰囲気はロマンチックなのに、味は最悪で、がっかりさせられることが多々あるので、味重視で、うちらのお気に入りの、「串揚げ居酒屋」に行くことに。。。。ここは、スタッフ全員日本人で、店内は、日本の「炉辺焼き居酒屋」のような雰囲気。前回行ったのは、たぶん1年半くらい前かな。そして、何をかくそう、私がワーホリ時代(4年前)、バイトしてたところでもあります!!なので、味は保障します!!超~~~~おすすめです!!そして、二人で60ドル(約5000円)もあれば、おなかいっぱい食べれます。(今回は、デザートを一人づつ頼んだので 70ドルになってしまいましたが、、、)二人とも揚げ物が大好きなのでガツガツ食いました(汗)オススメなのが、しいたけにミンチをつめて、パン粉をつけて揚げたもの。と、チーズを鳥のささみで巻いて、パン粉をつけて揚げたもの。チーズが、とろとろあつあつでおいしいの♪あとは、サツマイモをマッシュしたのを、団子状にして、アーモンドのチップでコーティングして揚げたもの。激うまです!!あとは、カリカリに焼いたベーコンとエビの串焼き。マヨネーズをつけて、いただきます。バナナをパン粉をつけて揚げたもの。も、オススメ!!ぜんぜんロマンチックじゃなかったですが、うまいものを食って、大満足でした♪そして、お会計の時はぜんぜん気づいてなかったんですけど、後でレシートみると、なーーーんと、前バイトしてたってことで(たぶん、、、)ちょっぴりディスカウントしてくれました!!マネージャーさん、どうもありがとう!!今でも、ワーホリ時代、ウエイトレスのバイトしてた日本食レストランに行くと、何人か覚えていてくれて、ディスカウントしてくれるんです!!!(以前バイトしてた、丼ぶり屋も、 いまだに、ビールや小鉢をタダで出してくれたりするんです)ウェイトレスって、二度としたくない!!って思うぐらい、大変な仕事だったけど、今ではいい思い出です♪(あ、でも、皿洗いのバイトの方が地獄だった(汗) あれは、まじで二度としたくない。。。)この串揚げ屋でバイトしてるとき、私はすでにヤツと付き合ってたんですよね。。。串揚げを食べながら、なんか、なつかし~~~~くなりました。☆ フリーページに、ウエディングドレスの写真を まとめて載せてみました。 ブログ上で載せたやつばっかりですけど。
2008.02.10
コメント(10)
西洋の国は、どこも同じかもしれませんが、田舎国でも、ヤツ母国でも、小麦色の肌の女の人は「美人」なんです!!!夏になると、田舎国では、とにかく焼きまくります!!!ビーチに行って、寝転がり、日光浴!!!!「紫外線にあたるの、よくないんじゃない???」って、声かけたい衝動に駆られるぐらい、焼きまくります!!!ヤツ母国でも、夏はみんな、焼きます!!!日本では「白い肌が美人」といわれていて、夏は、日傘とかさしてるのと、大違いですね!!!!!!私は、もともと肌が浅黒くて、「年中日焼け女」なんですが、ヤツは、どうしても、ミジンコちゃんに「オリーブ色の肌」になってほしいらしく、「きっと、ママに似て、オリーブ色の肌の 美人になるよ」とか、しょっちゅう言っている。。。えーーーっと、、、ママの肌、、、、、そんな、ええもんでもないんですが????オリーブ色。。。ちゅうか、「しげる松崎」ぐらい黒いんですが????そろそろ、ミジンコちゃん、出てくると思うんですが、(助産婦もヤツも、来週と予想してます!!!)はたして、まっ白いのでしょうか?「しげる」なのでしょうか???結構ワクワクしてます。。。。ま、私的には、どっちでもいいですけどね。。「しげる」だった場合は、ミジンコちゃんが生まれたときのブログタイトルは、「しげる出た!」に、することにします!!
2008.02.08
コメント(6)

最近、ずっとミジンコちゃんの物ばっかり買ってて、ショッピングや下見の場所も、ベビー用の店とかばっかりだったので、たまには、うちらの物も見てまわりたいよね~~~ってことで、田舎国で最大のショッピングモール(といってもしょぼい)に、行ってきました。ちょっと郊外にあって、車が無いと行けない所だけど、一応、なんでもそろってて、便利!!(洋服屋、雑貨屋、スーパー3軒、ホームセンター、本屋 フードコートなどなど)やっぱ、ショッピングって、気分転換になる~!タンクトップが半額セールだったので、1200円のを、白と黒、2枚買いました!異常気象?で暑い今年の田舎国。(なんでも、10年に1度の猛暑?らしく、 連日、気温が27度ぐらいまであがってます!!)シンプルで飽きがこない&セクシ~~なデザインで、とっても活躍しそうです!!あと10年は着れる!!(私はなぜか、物持ちがいいんです。。。)それから、ヤツは、財布を。。。ボロボロでかわいそうだったので(汗)これも2500円のセール品。でも皮だし、当分は使えそう。。あと、私は、またまた本を買いました!!今回はこれ↓「ボーダーズ」という本屋で、30%OFFでGET!!(↑私もヤツも、この本屋好きなんです♪世界中にあるみたい)なんか人気のある本らしく、ヒラリースワンク主演で、映画化もされたようです。(たぶん今年公開だと思う。。。)個人的に、あの、ヒラリースワンクの口元が嫌いなんですけど、(ファンの方、すみません。。(汗))映画の方も、公開されたら見てみようと思います!!出産予定日まであと約2週間!読みきれるかな??
2008.02.07
コメント(2)

先日、お庭でバーベキューパーティーしました!というのも、田舎国では、引越しをしたら、新居お披露目の「housewarming party」というのを開くのが習慣なんだとか。。。私は、人を呼ぶのがあまり好きじゃないので、(汚されるのがイヤだし、いちいち、靴脱いで家にあがって といわないといけないし。。。 言わないと土足であがられるからイヤなのよね。。)少しならOKってことで、ヤツの友達3人に来てもらいました。バーベキューといえば、田舎国では、一種の「文化」?になってて、大阪人が、一家に一台、たこやき機を持っている。。といわれるように、田舎国人も、一家に一台、かならずバーベキューグリルがあります。。(↑大阪人の方、このうわさは、本当なんでしょうか??)夏といえば、どこでもバーベキュー。そこらじゅうでバーベキュー。それしか、することないんかい!!って言うくらい、バーベキューパーティー。。。。あんたら、どんなけバーベキュー好きやねん!!!!ヤツも、バーベキュー好き!!でも、うちらはずっとアパートに住んでたし、バーベキューグリルなんぞ持ってないので、まずグリルから買いにはしることに。。(汗)もう、2週間前から、わくわくそわそわのヤツ(笑)他のことは、オシリに火がついても動かないのに、こういうことは、すごい!!どこのグリルが一番安いか。。とか、念入りに調査、比較!!!そして、「ちょっと出かけてくるわ」とか、なんとか言って、ちゃっかり新品グリルを買って帰ってきました。。。グリルって意外と高いのね。。なんと、普通ので4万とかする!!!いいのだったら10万とか!!誰が買うねん!!!うちは、ホームセンターみたいなところで、8000円のグリル買いました。でもね、十分よ。はっきりゆうて。見た目は8000円とはわからないぐらいだし。。。年に数回しか使わないのに10万も出すのあほらし~~って思いました(汗)そして、ヤツは、シシカバブ?(串刺しバーベキュー)をしたかったらしく、もう、率先して、スーパーに行って、材料調達。。。動きが機敏!!(笑)自分で肉切って、野菜切って、串にさしてました。。。バーベキューは、意外に大成功で、結構楽しかったです!夜11時ごろまで外でしゃべってましたかね。。これに味をしめたヤツは、3月のイースターホリデーに、ミジンコちゃんに会いに、ヤツ父が田舎国に来るので、そのときにまたバーベキューをするつもりらしく、「今度は10人ぐらい呼ぼう!!!」と、はりきってました。。。えーーーーっと、、、誰が後片付けするんでしょうか。。。。。それよりも、あの汚い異母妹ファミリーも呼ぶらしくって、超~憂鬱。。。「家に入ってほしくない~~!!動物の毛が~~」と、言うと、「外に仮設トイレを設置しようか、、」と、ヤツ。それ、ええアイデアかも!!!!ヤツ父にとっては、娘になるし、異母妹ファミリーを呼ばないと変だし。。。あーー憂鬱、、、、、おまけ↓はりきるヤツちゃん!
2008.02.05
コメント(6)

先日、ヤツちゃんが、また、いきなり言い出した。「母国料理食べたい~~~!!!」↑料理の名前は、なんせややこしいので忘れました。。ヤツが力説するには、「めちゃうまい」らしい。。でもね、ヤツ母国料理ですからね、、ま、期待はしてませんがね。。。で、早速、材料調達に行くヤツちゃん。。。うきうきが伝わってきます。。そして、ネットで作り方検索。。。ヤツが言うには、日本の「ロールキャベツ」のようなもんらしいです。でも、中身が、豚ミンチ プラス、お米なんだとか(汗)んで、ソースも、生クリームとトマトペイストをまぜた濃厚なソースらしい。。。さっそく料理開始!!!↓ まずはキャベツをまるごとゆでて、 下ごしらえしたミンチ&ごはんをつつみます。↓ そして、チキンスープで、コトコト煮込むこと2時間。↓ 生クリーム&トマトペイストのソースを加えて、、、、、、き、、、、、きもいんですけど!!!!なんっすか??これ??何やら、グロイ代物ができあがったようです。。(汗)↓ お味は、、、ま、おいしかったですけどね。。はっきり言って、ヤツ母国の料理ですから、、、、すーごい、こってりで、おなかにたまります。。。ぜんぜんヘルシーじゃないです。。。しかも、4,5日分も作ったので、夕食は、毎日これです。。。昨日は見るのもイヤだったので、私だけ、きのこの和風スパゲティーを作って食べました。。ヤツちゃん、量を考えて作りましょう。。。。そして、ヤツ、一言、、、「ふ~~~~っ、、、 これ、おなかにたまるよね。。 あ~~、、、 当分は、もうええわ」なんじゃそりゃ!!!!作っといてそれかよ!!!母国人でも、おなかにたまる!と言うくらいなので、私にとっては、めちゃめちゃヘビーな料理ってのが、わかりますでしょうか、、、、、、もう、あと1、2年は、食べたくないですね。。(汗)
2008.02.03
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1