全35件 (35件中 1-35件目)
1
おはようございます 今日で1月も終わりです。 あっという間でしたね。 今日は勤怠の締めです。 ほぼ内勤で終わります。 2月は忙しいですが、頑張って行きましょう!
2017.01.31
コメント(0)
おはようございます 今日は埼玉県へ出張です。 朝はゆっくり出発しました。 これで残業も安心です。 雨かも降っていましたが、今はやんで晴れています。 両手にバッグなので、晴れて助かりました。 さて、蘇我駅で乗り換えて、東京へ向かいます。
2017.01.30
コメント(0)
こんにちは今日は千葉のヨドバシカメラにて、Surface3の純正キーボードを購入しました。CPUがATOMということもあり、終息するのも最早秒読みと思っていたところ、先週からキーボードの販売終息が始まりました。本当は購入したかったブラックも、ヨドバシカメラで購入できなくなり、危ないと思ったので今朝、web予約で取り押さえました。すでにその後、在庫がなくなり悠長に構えていたら、手に入らなくなっていました。現在タイピングしていますが、滑らかに入力できます。初めてのSurfaceではペラペラのキーボードで打鍵感もありませんでしたが、これはかなりいい感じです。ちょっと明るすぎる赤なのが気になりますが、それは良しとしましょう。もうSurface3にお金をかけるとしたら、OSをHOMEeditionから、Professionalに変更するくらいですね。現在はヨドバシカメラの並びにあるセブンイレブンのイートインにいます。先ほどは姉崎のヨーカドーで、眼鏡を受け取りました。かけ心地もよく、何よりも見やすくなりました。最後に姉崎に戻って、スマホの修理をソフトバンクのお店に出します。無線関係がガタガタですので、しっかりと症状を伝えて修理をしてもらうつもりです。明日から仕事が始まります。月曜日はいきなり埼玉県の桶川にある川島ひばりヶ丘特別支援学校です。会社説明会&面接になります。気合いを入れていきましょう。では、そろそろお店を出ようと思います。
2017.01.29
コメント(0)
こんばんは とりあえず休みました。 風邪は大分よくなり、疲れをとっている感じです。 眠たいので、日記を書くのが面倒でした。
2017.01.28
コメント(0)
こんばんは 今朝の日記に、今日は残業しないと書いてしまい、結局二時間以上の残業をしていました。 後15分で、40時間を越えます。 まだ、営業日が二日あります。 残念ながら、今日の残業で40時間越えが決まりました。 書いてはいけない言葉、それは残業にまつわるものですね。
2017.01.27
コメント(0)
おはようございます 風邪を引いてしまい、今日予定していた外出は延期にしました。 体調を優先しないと、私が倒れればまだまだ全ての業務が停滞します。 全員のベクトルをずらさないためにも、後一年間は主機関として体調を崩すわけにはいきません。 一年経てば、今育てている社員が成長しています。 私がインフルエンザ等になっても、安心して休めることでしょう。 本日はまず健康診断のまとめに取りかかります。 労基署に提出できるよう、各人の体調を見直さないといけません。 それからパソコンのリプレースをしました。 一気に10台も在宅社員の皆さんがパソコンを入れ換えたわけで、IT担当に採用したIさんのお陰でうまくいきました。 気心も知れているので、あうんの呼吸で仕事を任せられます。 これはとても良いです! 今日は定時退社を目指しましょう。 残業40時間まで3時間ですしね。
2017.01.27
コメント(0)
おはようございます 今朝も寒いです。 待ち続けマイナス二度です。 目から涙が出てきます。 今日は東京都教育委員会の方と、千葉市川オフィスにて打ち合わせです。 採用活動を活発化させるためにも、また会社を元気にするにも特別支援学校の卒業生は、とても大切です。 財物です。 未来に繋げるパートナーです。 その為に、重要な打ち合わせになります。 明日は視覚障害の社員が参加する、実証実験があります。 こちらは種を明かせません。 やることがたくさんありますが、めげずに頑張りましょう!
2017.01.26
コメント(0)
おはようございます 今朝起きたところ、声がでなくなっていました。 うがいをして、ご飯を食べた頃からだんだんと回復し、今はほとんど支障がない程度です。 寝る前にもしっかりうがいをしたのですが、風邪を引いてしまっては仕方ないです。 マスクは常時取り付けた状態にします。 今日は千葉県ろう学校に行きます。 企業にたいしての学校説明会があるためです。 私が勤める会社では、二名の方がすでに働いています。 耳が聞こえない状況であっても仕事はできます。 良い卒業予定者がいると良いのですが。 喉が痛いだけで、元気ですから頑張って仕事をしてきます。
2017.01.25
コメント(0)
おはようございます 今日は神奈川県に出張です。 一日がかりです。 嫌な感じとしては、感情が押さえられている所です。 胸騒ぎとは違うのですが。 とにかく行ってきます。
2017.01.24
コメント(0)
おはようございます 寒い朝ですが、スタートしました。 今日は内勤です。 そのため、落ち着いた週明けです。 明日は神奈川県に、水曜日は来客と忙しくなります。 とりあえず立ちながら、仮眠します。
2017.01.23
コメント(0)
こんばんは今日は一日寝ました!週6日間の仕事は、心身ともに疲れます。明日からの仕事は、久しぶりに外出が多い予定です。こういう時には自分の体力が物を言います。しっかりとコントロールしないと。そういうわけで、もう寝ます。
2017.01.22
コメント(0)
おはようございます 今朝は横浜市にありますラポールに来ています。 社員が電動車イスサッカーの大会に出場するため、取材に来ました。 今は一階ロビーにいます。 社員も数名応援に来るそうです。 どうなることやら。 優勝してほしいですね。
2017.01.21
コメント(0)
おはようございます 今日は喘息の通院です。 助かったことに、雪は降らずに朝を迎えました。 また、東京駅まで京葉線の通勤快速で来ましたが、蘇我駅からは椅子に座れました。 大変助かりました。 途中うたた寝をしていました。 検査があるため、待ち時間がかなりかかります。 今は待ち合い室にいます。 午後からは仕事です。 昨日は22時まで残業しまして、眠たいです。 また、明日も取材があるので、仕事になりました。 頑張って行きます!
2017.01.20
コメント(0)
おはようございます 今週は落ち着いています。 仕事が、です。 しかし、これでは困ります。 採用活動を活性化させなければ、会社が社会貢献する手段を失している事になります。 ハローワークからは問い合わせがあり、それなりの反響があるんですが書類が届かないです。 これは、いよいよ参りました。 とにかく目の前の仕事を頑張ります。
2017.01.19
コメント(0)
おはようございます 今朝も寒くなりました。 マイナス一度です。 足元がよく冷えています。 今日は仕事としては、内勤であり、忙しく事務処理をする予定です。 昨日、給与明細の発送作業があり、同時に今月入社の方用パソコンを準備したりと、椅子に座っていませんでした。 その為、今日は反動が出て、見ないといけない書類がたくさんあります。 頭を使う一日ですが、頑張りましょう!
2017.01.18
コメント(0)
おはようございます 近頃考えていることがあります。 それは、私の仕事は果たして社会に益があるのか? 昨日の日記にも書きましたが、とにかくすべてが一人に集中していて、すべてが不完全燃焼であり、姜維のような全部が中途半端になっていはしまいかと不安に駈られます。 小さな事から大きな事まで、全てに目を通し、対策を打っている。 元気なときには苦でも無いですが、一度体調が崩れれば悪循環に陥ります。 今は負のスパイラルになっており、見た目明るく振る舞いますが、かなり無理をしています。 う~ん。 悩みますね。 職場にあっては参謀が、家庭にあっては良き伴侶がいないことを痛いほど痛感します。 社長さんがいたときは、私が参謀でした。 今は全てが私の職域です。 メンタルには厳しい状況ですね。 はぁ~。
2017.01.17
コメント(0)
こんばんは 今朝、寒くて手が悴んでしまい、日記を書けませんでした。 なんと地元はマイナス三度でした。 今年一番の寒さだったようです。 今、帰りがけですが、ホームで待つ間も耳が痛いです。 さて、私が働く会社は、三國志で言うと蜀のようです。 しかも、諸葛孔明亡き後の私がキョウイのようです。 人材を探し、自身で外に出て、内には頼れる同位の職責がありながら、履行しない手合いがいるだけ。 内憂外患とは、まさに今の状態です。 在宅の皆さんがいなければ、また、千葉市川・船橋オフィスにいる通勤社員がいなければ、とっくに倒れています。 更に悪いことに、私が無能です。 仕事を考えるときに、自分の身の程を知れば知るほど、歯痒く、悔しくてなりません。 とにかく良き人材に巡り会えるよう、活動をして行きましょう。 とみに堪えるのが、相談役だった妹の存在です。 今は立派に旦那さんのため、仕事にと活躍しています。 ですから、私の悩みを聞いてもらうわけには行かないです。 隣に相談できる人間がいれば、どれだけ心が軽くなることか。 自分の魅力の無さに、打ちひしがれています。 とにかく自力で頑張り抜きましょう。 しんどいなぁ~。
2017.01.16
コメント(0)
こんばんは 寒波で動かない訳ではないですが、今日は寝ていました。 明日からの仕事が、不安なんですね。 なにも手につかない状態です。 とにかく休みましょう。
2017.01.15
コメント(0)
こんにちは ただいま幕張メッセにて、東京オートサロンに来ています。 先輩とはぐれました。 これだけ人がいれば、仕方ないですね。
2017.01.14
コメント(0)
おはようございます 昨日、23型の液晶ディスプレイでバックライトを交換する修理をしました。 しかし、ライトは直れど、液晶を割ってしまい結局、廃棄処分に。 始末としての自分としては、バックライト購入費の未請求とします。 元々壊れていたものですから、そちらは仕方がなかったと諦めます。 原因はいくつかありますが、最大のミスはパネル接着点が両面テープだったのに、圧着と誤判断をして取り外さなかった事です。 諦めて最後に確認したところ、両面テープで取り付けられていました。 修理をして来て、一番の失敗です。 反省しきりです。
2017.01.13
コメント(0)
おはようございます 今朝は気温が0度です。 電車に乗ったところ、眼鏡が曇りました。 まだ、曇っています。 起きたときに、「何だかなにもしたくない」と感じてしまいました。 恐らく仕事が立て込んでいて、更に、布団から顔だけ出ていましたが、とにかく寒くて漠然と感じたのだと思います。 仕事は好きです。 ワーカーとしての姿勢なら、責任が軽くてやり易いです。 しかし、今はワーカーではなく、管理職としての自分があります。 この立場は、ミスが許されません。 きっとそれが仕事始めから一週間経ち、思い出してきてモチベーションを下げたものと思います。 さあ、頭のなかを整理して、今日の仕事も頑張って行きましょう!
2017.01.12
コメント(0)
おはようございます 職場に23型の液晶ディスプレイがあります。 しかし、バックライトが死んでしまい、左上部が暗くなっていました。 まだ、稟議段階ですが、バックライトを購入して交換する予定です。 すでに分解はすんでいます。 ハートフルとして、綱渡りではありますが法定雇用率を維持しており、社会貢献ができています。 この流れを潰さないよう、社内の業務を円滑に進めつつ、採用活動も活発化したいところです。 特別支援学校の先生が見ていただけていると大変うれしいのですが、高校生枠を10人用意しています。 先着になりますため、早めに会社説明会を依頼いただけると助かります。 そのような感じで今日も頑張りましょう!
2017.01.11
コメント(0)
おはようございます 今朝は比較的に暖かい朝を迎えたようで、外気温は7度でした。 しかし、皆さんがモコモコの服を着ているので、席に座ったら左右からの圧迫が凄いです。 せめて一人ぶんだけで座ってほしいです。 ゴミ出しに時間がかかり、いつもより一本遅い快速に乗りました。 船橋駅まで仮眠します。
2017.01.10
コメント(0)
こんばんは今日は一日、惰眠をむさぼりました。原因は正月七連休の疲れを取ることと、成人式帰りの新社会人が運転する車に当てられたらどうしようと無駄な考えが働いた為です。おかげさまでゆっくり出来ました。明日からの仕事も頑張れることでしょう。それはそうと箱根でも雪が降るなど、今年は雪が降る感じがします。楽しむわけではありませんが、スタッドレスタイヤの調子は確認済みです。とりあえず先々の用心はOKでしょう。それと雪が降ったときに会社の運営なども、再度しっかりと考えておきたいと思います。思ったよりも人材が見つからない状況もあります。そちらも計画を立てなければなりません。オンノフをしっかりして、頑張って仕事に励みたいと思います。
2017.01.09
コメント(0)

こんばんは今日は驚いたことがありました。MAZDAのじゃんけん大会に参加した後、ロードスターを試乗したのですが、牛久付近で自損事故に遭遇。写真の通り、グッシャリ壊れていました。しかも、写真には写っていませんが、左側の民家にあるブロック塀が倒れていました。相当なスピードだったのでしょうね。車は回転して止まったようでした。雨の降り始めは滑りやすいです。過信せずに安全運転をお願いしたいですね。場所はちょうど牛久郵便局のところにある交差点の先になります。私も安全運転をするように心がけていますが、これを見て、帰りがけにオートウェーブに行き、タイヤのローテーションとエアの確認をしてもらいました。
2017.01.08
コメント(0)

こんにちは 本日はマツダの初売りに来ています。 恒例のじゃんけん大会には、写真の車が選ばれました。 さて、お米がもらえるよう頑張ります。
2017.01.08
コメント(0)
おはようございます 今朝はゆっくりスタートです。 現在洗濯をしています。 午前中はゴロゴロしてます。 明日から天気は下り模様。 洗車は諦めました。 持ち越しで汚れています。 かわいそうなプレマシー。。。
2017.01.07
コメント(0)
おはようございます 今日は喘息とメンタルの通院日です。 喘息は昨夕から息苦しく、帰宅時はかなり空咳をしていました。 今は落ち着いていますが、いつまで持つことやら。 そちらが終わったらメンタルの通院です。 メンタルは長きにわたる休みにより、リズムが崩れましたが安定しています。 問題ないです。 今朝は冷え込みました。 外気温が0度となり、耳がいたいです。 手袋を用意しておき、大正解でした。 さて、それでは東京駅まで寝ていきます。
2017.01.06
コメント(0)
おはようございます 今日から仕事が開始です。 まずは市川オフィスに行きます。 10時に朝礼を行い、それから船橋オフィスに移動します。 各オフィスでの朝礼が完了次第、通常業務に入ります。 休みの間に何もなかったかを確認し、それが判断できたら次の業務へと言った感じですね。 とりあえず市川まで仮眠です。
2017.01.05
コメント(0)
こんにちは やっと母が退院できました。 足の筋肉が少し弱ってしまったようで、歩くのが疲れしまうそうです。 これから歩いて治すしかないですね。 開腹手術だったので、傷跡を見せてもらいましたが縦に30cmくらいの傷が痛々しいです。 しかし、人間の生命力はすごいですね。 一週間かからず抜糸になるのも、凄いものですね。 無理をしなければ、傷が開く可能性がないわけですから。 かなり落ち着いてきたようで、お蕎麦やさんでそばを食べて帰ってきました。
2017.01.04
コメント(0)
おはようございます 今日は母が退院します。 今は洗濯していまして、干したら病院に向かいます。 年末年始は父のおもりで気づかれてしまい、何も自分がしたかったことは出来なかったですね。 昨日も結局、夕飯作りましたから。 明日からの事も考えて、帰宅したら準備を開始しないと。 例年になく疲れた年末年始でした。
2017.01.04
コメント(0)
こんばんは 今日はこの連休ではじめて、しっかり休みました。 明日は母が退院しますし、出掛ける前には洗濯していくので通常の起床時間にします。 長かった休みも終わりですね。 気持ちを切り替えて、仕事に頑張りたいと思います。
2017.01.03
コメント(0)
こんばんは急遽、お昼からですが先輩と自動車のアルミホイール&タイヤを見に、千葉市のとあるお店に向かいました。しかし、残念なことにまだお店が開いておらず、私が好きなオートウェーブに行くことにしました。ただ、私は浜野店が好きなのですが、先輩は宮野木店が良いとのことでそちらへ。移動手段は先輩のプリウスαで、私が運転しました。う~ん、どうも私はハイブリッド車とは相性が悪いようです。それはそうと、オートウェーブで先輩が探していたアルミホイールが現物で見つかりました。ただ、残念なことにサイズが大きくて、購入には至らず。そこで私は福引きをしたのですが、大吉を当てました。先輩は小吉でしたが、私は愛車に買ってあげる物がなかったので、大吉の権利を先輩に譲りまして先輩はそれを使って、スタッドレスタイヤの交換をする事としました。16,000円引きになるので、お買い得になって良かったと胸をなで下ろした次第です。その後ヨドバシカメラに行きましたが、私が探しているプリンターは見つからず。店員さんに聴いたところ、未確認ではありますが今月中旬頃発表かもしれないとの事でした。それに期待したいと思います。(これは自宅のFAX兼プリンターです)明日体調が良ければ、プレマシーを洗車してあげようかと考えた次第です。
2017.01.02
コメント(0)
こんにちは 母ですが、順調に回復しており、明日抜糸予定です。 顔色も良く、十何年ぶりに紅白を全部見られたと、喜んでいました。 スマホに機種変したことで、ワンセグとradikoが見聞きできるので快適なようです。 四日は私の仕事がまだ休みなので、朝八時くらいに迎えに行く予定でいます。 そのまま診察がありますから、それを終えて帰宅ですね。 三日だけが予定なしです。 明日は音響の撤収日ですから、洗濯をしたら出掛けます。 これからはダラダラします。
2017.01.01
コメント(2)
新年あけましておめでとうございます おせちを六時から用意し、八時から父とお雑煮を食べました。 我ながら美味しいです。 10地くらいに出発で、母のお見舞いへ行きます。 すでに今朝はテレビ体操をしたそうです。 部屋の温度が15度と、かなり冷え込んでいますね。 お腹一杯食べたら眠くなりました。 でも、布団はしまったので我慢します。
2017.01.01
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


